ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人生のどん底は平均48歳らしい。
夫があげたおやつが少なすぎて悲壮感漂う猫さん・・・(店内暗く画像粗め) 145カ国を対象とした研究で人生の底にあたる年齢は平均で48.3歳らしいまさに私、…
2024/08/31 12:30
金銭管理いつまで?大学息子通帳に女性の名前。
年に1度の引落しがある夫の自動車保険・・・今月引落しがあったので記帳しにゆうちょATMへネットで検索すると営業中と書いてあったので朝一で行ったのに 台風…
2024/08/30 16:22
執着心?!ドケチすぎるママ友。
ドケチという言葉を聞いてあなたはポジティブな印象を受けますか?それともネガティブな印象を受けますか?私は ドケチが一番苦手! 個人の解釈なのでドケ…
2024/08/29 11:42
教育費増で夫の小遣いはいくら?
今年の春から息子達が大学生で教育費がピークの我が家夫の小遣いが激減した件について。そもそも世の中の旦那さんの小遣いがいくらで使い道について調べてみました・・・…
2024/08/28 14:55
年を重ねる程、必要なインナーケア。
まだ私が特養で働き始めた頃当時はまだ認知症とい言葉は無く痴呆と言っていました。(介護保険制度成立前)介護していて間もない頃私にはこんな素朴な疑問が 骨折…
2024/08/27 14:12
親の幸せ?子供の幸せ?
アラフィフ世代になってくるとぼちぼち出てくる話題が 子供の結婚 私は48歳なのですが50代前半の同僚は既にお孫さんがいるという人も居てビックリ改め…
2024/08/26 16:51
カルティエ店員の言葉に驚いた事。
楽天証券のイベント帰りに時計のクリーニングをちょっと聞いてみようと思いカルティエに(ベルトの部分の黒い汚れが気になる) 営業時間にもかかわらず入り口が…
2024/08/25 18:08
熱気凄っ!新NISAの関心が高かった件。
楽天証券のイベントに初参加~(楽天パンダのタンブラーお土産つき) スケジュールあまり把握してなくて会場で渡された資料みてビックリ!7つの講演があり各休憩は…
2024/08/24 18:45
アラフィフ充実したお金の使い方。
ESSEのアンケート調査で「50歳以降に最もやりたいこと」ランキングを見てみると 9位 卒婚8位 実家じまい7位 人間関係の整理6位 移住5位 資格取得4位…
2024/08/23 13:28
熟年離婚と夫、義母と私の生き方。
2022年に離婚した夫婦のうち婚姻期間20年以上の熟年夫婦の割合が1947年以降過去最高となった男性の平均寿命は昔より大きく延び子どもが独立すると定年後に夫婦…
2024/08/22 15:33
夫の給料日と家計、銀行利息にビックリ!
本日、夫の給料日で家計簿締め夫が今年度から年収が下がると言っていたのですが先月の給料日に金額があまりにも違うので実に結婚して初めて給料の事を夫に聞いてみた …
2024/08/21 17:31
驚愕!大学教育費を計算。もう辞めたい!
大学にかかるお金が高すぎて思わずため息が出てしまう高校に入学したときから既にため息ばかりだけど 今年大学へ入学していない時点で受験しただけでこの費用62…
2024/08/20 11:26
アラフィフ知らないと健康寿命も変わる。
健康寿命という言葉が広く認知されてきた人生100年時代。現在の健康寿命は 男性72歳女性75歳 一体どのように算出してるかざっくり説明すると質問形式であなた…
2024/08/19 11:12
お盆に義母が連絡してきた事!
お盆はゆっくり過ごせる~!と思ってたのですがお義母さんからLINEが「○○に(夫)送ったけど音沙汰がなくて・・・」 「みんな生きてる?」 これって…
2024/08/18 11:10
大暴落で新NISA卒業と一括360万投資リアル。
今年新NISAを始めた方やつみたてNISAを3年前から始めた私を含め今まで経験してこなかった事が起きてしまいましたご存じの通り今月 大暴落 実はあの時め…
2024/08/17 09:43
衝撃!親が大学科目試験を手伝ってる。
次に東京へ行った時には絶対買ってやる~!!とずっと狙ってたあの謎食べ物プレオープンで報道関係者以外買う事が出来なくて4月1日に再び訪れたら嘘みたいな理由で臨時…
2024/08/16 10:13
介護放棄とアラフィフ頑張らないお盆。
子供が大学進学し巣立つと思う事義実家っていつ行くの?近所では県外ナンバーの車が家に泊まっていて(田舎だから余計に)そうか、お盆って帰省する人が多いんだな~って…
2024/08/15 10:46
アラフィフ秋にやりたい事!息子の夏休み。
早くも秋の課題と11月の試験に向けてオンデマンド授業も平行しつつ意外とゆっくり休めるワケでも無いと我に返る私・・・通学生と比べ何故私はそんなに余裕が無いん…
2024/08/14 18:16
注意喚起と恐怖の電気ガス代とお得発見。
今年は猛暑続きで朝からクーラーをつけている我が家・・・電気代がどこまで上がってるか恐怖で今月の請求額が確定我が家は夫婦2人暮らしで私が家にずっといる為にほぼ2…
2024/08/13 05:45
アラフィフ、シンプルな生活を整える。
大学の科目試験が終了しました~今回の試験は再試験が1科目と社会保障、医学概論、心理学の4科目。一番難しかったのは再試験の科目が相変わらず難しい大学の科目試験に…
2024/08/12 13:27
地震パニック買いと実家の点検してきた件。
我が家は賃貸暮らしですが夫と私ともに相続する家があり一人っ子の私は実家を継ぐ予定。大学の試験があるついでに春からちょくちょく実家に戻り少しずつ実家の断捨離をし…
2024/08/11 14:39
歓喜!普通預金利息が入金と使い道。
小遣い0円主婦にとって貴重な収入源である不労所得~!普通預金の利息入金~ 今年2月の利息は17,153円 1年間の普通預金の利息は25,515円他の銀行で…
2024/08/10 09:16
大学の講義でモヤモヤする事。
昨日、今週の大学試験に向けて勉強していたところ突如大音量で鳴り響く地震速報・・・ 地震が来る度にこれがもしかして南海トラフ地震が来たのかと頭によぎる・・・今回…
2024/08/09 14:38
猛暑で意外な節約を発見した事。
今の物件に引っ越してきて2ヶ月。今年は特に猛暑なので一概に前の物件と比較は出来ませんが今の物件は朝のリビングの室温30度越え。前の物件では朝に30度越えは無か…
2024/08/08 11:52
円安で大学の科目廃止にショック。
先日大学からメールが届き試験についての連絡かな~と内容を確認してビックリ~! スウェーデン研修中止 大学側としてはかなり前から準備しなくてはいけな…
2024/08/07 20:46
大暴落で新NISAの資産激減!
昨日は稀に見る日経平均の暴落想像以上にビックリ・・・さて、今月のNISA資産残高を震えながらログイン 今月の資産残高はというと先月 今月の資産-528…
2024/08/06 17:06
子供の介護負担、名も無き介護は大変よ~。
今日は2ヶ月に1度の眼科受診。異変を感じたのは今年3月。 『アラフィフ、遂に身体の異変が・・・』長男の入学準備が一段落した先週金曜日のこと、日中パソコンを見る…
2024/08/05 19:25
将来の親介護、軽くするにはコレをする。
連日暑い日が続きますね~昨日は大学の科目試験があり実家に立ち寄りました~後期高齢者に入った父と母の2人暮らしで健康寿命に達したので帰省目的は半分ケアマネという…
2024/08/04 15:43
アラフィフ、仕事しんどい問題。
先日夫と同じ職場のママ友とお茶をしたときの話・・・夫が早期退職を希望しているという悩みを打ち明けるとママ友の夫も同じ事を言ってたとママ友の旦那さんは55歳。5…
2024/08/03 21:01
夏休みの無料節約レジャーは?!
夏休みといえば我が家がよく行っていたのは無料レジャーレジャーってお金かけなくても楽しめる場所って意外にあります。都内も割と無料で楽しめるものが多くあるんですよ…
2024/08/02 21:33
都内私立大学生の金銭感覚。
東京へ行き2日連続で突然の豪雨で全身びしょ濡れでツイてない私ちょうど次男の所に行った時大学試験の成績が一部発表され二科目単位が取れました〜他の試験結果は夏休み…
2024/08/01 21:21
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dokidokiさんをフォローしませんか?