ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
完了
晴れ 室温12→18→13度 母からの頼まれものの印刷作業を実家で進める。 紙送りの関係で少量ずつしか作業ができないのに枚数がそこそこあるので予想以上に時...
2021/11/22 22:00
東京から名古屋へ
晴れ 室温15→21度 名古屋へ向かう前にちょっと買い物へ。 帰り道日差しを浴びて銀杏の紅葉が黄色く輝いていた。 なかなか色づかないなと思いながら散歩して...
2021/11/22 21:45
名古屋から東京へ
晴れ 名古屋へ行く直前にネットニュースでパンが食べ放題の店があると知り、名古屋駅隣接ビルに入っていることもあって行ってみることに。 一見並んでいるように見...
2021/11/22 20:29
体ほぐす散歩
曇り→晴れ 室温15→18→16度 下を向いて作業をしていると背中が固まる!と散歩へ。 夕暮れ時、神社ご神木の銀杏は強剪定をされた年ということもあってスカ...
2021/11/20 12:01
当たり
雨→曇り 室温15→20→15度 飛魚をたたいただけという冷凍飛魚ミンチを試し買いしてなかなか使う機会なく冷凍在庫に。 我が家私はつみれ好きなのだけど、連...
2021/11/16 13:48
こっちの道は黄色
曇り→晴れ→雨→曇り 室温15→20→15度 久しぶりに歯医者へ行く途中、普段はあまり歩かない道で紅葉に出会う。 同じ銀杏でも随分紅葉の進が違う。 青空に...
2021/11/15 16:29
やっと入ってみる
曇り→雨 室温17→20→16度 今日はのんびりし過ぎて散歩へ出たのがすでに夕方という時間。 そのため公園に行く予定を変更し、2駅隣までぶらりと散歩。 全...
2021/11/15 00:40
やっと色を乗せる
晴れ 室温18→24→16度 割と紙の上で面積を割いているヨウシュヤマゴボウに集中して色を乗せ始める。 今日は実全体にまずは色を乗せる。 まだまだ薄くて浮...
2021/11/14 15:34
冬のうなぎ2021
晴れ 室温18→25→16度 日差しが低くなり長く遠くまで影が伸びる様子を見るのはこの季節の楽しみ。 村でも秋になってスキーコースを散策するのが好きだった...
2021/11/13 00:39
色づきはっきりと
晴れ 室温15→26→16度 銀杏が色づき始めた散歩道。 緑の樹の間に何本か綺麗に色づいた樹が出てくるように。 これぐらい色づいたものが出始めるとそろそ...
2021/11/12 20:52
Столоваяごっこの日
晴れ 室温18→24→16度 休日なのでお昼にСтоловая(スタローバヤ/セルフサービスの食堂)ごっこ。 Катлета(カトリェータ/メンチカツ:挽...
2021/11/11 19:27
じっくり煮込む
曇り 室温16→18→16度 毎回イベント出店があるたびに楽しみにしている羊取り扱いの肉屋、今回は有楽町のどさんこプラザに出店すると連絡がありいそいそと出...
2021/11/11 18:46
とろり
曇り 室温15→18→17度 さすが渋柿、少し色が濃くなったかな?と思ったら一気にトロトロ。 こうなると連れ合いは食べないので私だけの季節の楽しみ。 夜だ...
2021/11/11 00:37
日展
曇り→雨 室温15度 久しぶりに日展へ。 上野の東京都美術館で開催されていた頃以来なので結構行かなくなって年数が経っていました。 コロナ禍で出品数が少ない...
2021/11/07 02:06
墓参り
晴れ 室温15→22→20→15度 緊急事態宣言が明けてから御墓参りに行きたいという考えがあり今日行ってきました。 快晴なのは良かったのか悪かったのか…暑...
2021/11/04 01:06
淡い紅葉しっかり紅葉散歩を楽しむ
晴れ 室温15→22→15度 すっと枝を伸ばした桜の一部がオレンジがかった黄色や赤がちらほら。 これから朝晩しっかり冷え込んだらもっと色づくだろうか? す...
2021/11/01 00:03
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?