chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである http://rhyme25.blog.fc2.com/

ロッテについて考えることは喜びである。マリーンズの応援とビールがあれば幸せなマリ男のブログです。

マリ男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/14

arrow_drop_down
  • 本年もありがとうございました

    コロナ消え去れ、マリ男です。12月31日です。この挨拶も、来年にはやめられるといいですね。スローガンとは別のようですが、吉井監督は来季のテーマを(日刊記事リンク)。自身もメジャーにいましたからね。バタバタした組閣だったり、WBCとの掛け持ち、さらにはオスナ流出と試練もありますが、それらをおおらかに笑い飛ばし、前向きに戦ってくれそうな予感がします。野球界が盛り上がり、その中心にマリーンズが食い込んでい...

  • 問題はうしろ

    コロナ消え去れ、マリ男です。打線はともかく問題はオスナ、ついでにゲレーロまでも抜けるリリーフ陣でありまして。今年は延長が12回までに戻ったことで層の薄さが露呈、過去2年と違った失速の原因はそこにあったと思っています。新戦力のカスティーヨ次第になるとは思うのですが、速球で押すタイプではなさそうなのでいきなり抑えは難しいのでしょうか。疲労の色が濃くなってきた益田に結局は頼るしかないのか。小野がひとかわ...

  • 何とか戦えそうな気も

    コロナ消え去れ、マリ男です。ポランコの加入で何とか打線が形になりそうな気がしてホッとした年末。とりあえず何とか戦えるのではないか、と打線を考えてみます。1 中 高部2 左 荻野3 二 中村4 指 ポラ5 一 山口6 三 安田7 右 岡(藤原)8 遊 佐藤(松川)9 遊 友杉こんな感じですかね。友杉やポランコがフィットしてくれるといいなと期待。にほんブログ村...

  • と、思ったらポランコ

    コロナ消え去れ、マリ男です。補強は来年かと思いきや((日刊記事リンク))。巨人にいたポランコを獲得。今年は24本、守備に何があるようなのでDHがあるパリーグにはうってつけ。打撃に専念でさらに成績を伸ばしてくれるといいなと思います。左ですからほんとマーティンの後釜的な存在になってくれそうです。ひとまずほっとして年を越せそうで良かった良かった。にほんブログ村...

  • 加藤が帰って終了

    コロナ消え去れ、マリ男です。何もないままに、と思ったら加藤を古巣の中日に無償トレードで送り出して仕事納め。補強は来年に持ち越しとなりました。加藤、今年は松川の活躍がありましたから割を食ってかわいそうでしたが加入した年は本当に頑張ってくれました。肩がすごいと言われますがむしろ堅実なリードのほうが印象的です。惜しむらくはやはり打撃か、それでも個人的には柿沼よりだいぶ評価していただけに若干残念ではありま...

  • なんもないどころか

    コロナ消え去れ、マリ男です。いいニュース、プレゼントがなんにもないどころかオスナ鷹入団正式発表ですか。サンタさんは極悪非道ですね。まあいいですけど…。しかしまあホントに8回モイネロで9回オスナで来られたら打つ手がありませんよ。それでなくても打てないのに。まあ思い通りにいかないのが野球の面白いところなんで、と信じて応援しますけどね。鷹戦では来年はちったあ意地を見せてほしいですよね。先発を打ち込んで勝...

  • 更改のみかな?

    コロナ消え去れ、マリ男です。ロウキは大幅アップで更改、偉業を考えればもっと弾んでもよさそうなもんですけどね。しかしまあつくづく球界の至宝。何とかいる間に優勝したいなと思いを新たにするイブです。補強のお知らせはないんですかね。朝起きたら報道がないかなとほのかに期待を抱きつつ、聖夜に乾杯。にほんブログ村...

  • 荻野の願いは、僕らの願い

    コロナ消え去れ、マリ男です。サンタに扮した荻野の記事(日刊記事リンク)。マスクだったり声出しだったり、早くコロナ禍がおさまってほしい…全くですね。先だってのワールドカップといい、世界的にはもはや以前の日常が帰ってきています。荻野の応援歌を来年こそ歌いたいなあと切に願うクリスマスです。にほんブログ村...

  • 再契約とかお古とか

    コロナ消え去れ、マリ男です。もうクリスマスですよ年末も佳境、補強はどうなるのかなど気にはなりますがまあ気長に待ちましょう。動向次第ではエチェあたりは再契約があるのかな?と思ったり。好きな選手なんで戻ってきてもらいたい気も、ポカはありますし打率も低いのですが超ファインプレーと当たった時の飛距離はスカッとさせてくれる選手です。気楽に見れるシーズンだからこそ、彼がいてもいいように思うのですが。レアマーっ...

  • 小野に安定感が出たら

    コロナ消え去れ、マリ男です。今季の振り返りの記事にこの人が(ベースボールキング記事リンク)。小野です。ボールもポテンシャルも素晴らしいのはご存知の通り。あとは安定感。大げさじゃなくオスナになれる、いや安定感のある小野はもうオスナそのものです。益田が若干お疲れの近年ですから、一気に守護神に上りつめてくれることを期待しています。にほんブログ村...

  • 大下入団

    コロナ消え去れ、マリ男です。現役ドラフトで加入した大下の会見(日刊記事リンク)。評判通りの元気なキャラクターのようです。わりかし大人しめの選手が多いマリーンズの起爆剤に、という期待もありますが、何より連覇したチームからやってくるというのが大きい。しびれる雰囲気、その先にある歓喜、たとえ控えにいたとしてもそれを知っている選手ですからね。新しい血が何かを変えてくれる、空元気ではなく闘魂を注入してくれよ...

  • 来年はきっと逆になる

    コロナ消え去れ、マリ男です。小島の記事(サンスポ記事リンク)。巨人から加入するメルセデスのボールに学びたい、とのこと。2桁勝利の翌年はまさかの3勝11敗。しかし内容的にはそこまで悪くなく、援護に恵まれなかった試合が多かったのはご存知の通りです。1年間我慢して投げぬいてくれたこの経験がきっと生きるはず上向くはず。来年は11勝3敗、いやそれ以上になると信じて期待する年の瀬です。にほんブログ村...

  • キャンプ発表

    コロナ消え去れ、マリ男です。キャンプの日程が発表されましたね(日刊記事リンク)。石垣糸満は変わらないようです。実戦が多い上に雨天中止が多いイメージ、ただ監督が変わりますし中身はまだ未知数ですかね。何にせよ大切なのは個々の選手の意識、オフはしっかりと休養すると同時にメリハリをつけて来季への準備をどれだけできるか。ことに自主トレが始まる来月の過ごし方が大事になるのであろうと思います。にほんブログ村...

  • 狙え200本

    コロナ消え去れ、マリ男です。高部が社会貢献へ(報知記事リンク)。1安打ごとに寄付、いいですね。大げさではなく、200本を目指してもらいたいです。打率をアップさせることはもちろんですが、数字を積み上げるには何よりも打席が多く回ること。打線全体の底上げレベルアップが必要になります。景気のいい補強のソフトバンクに対抗するには、束になって打線全体で粘っていくことが肝要。その先頭に立って高部には頑張ってもら...

  • トシに期待する年

    コロナ消え去れ、マリ男です。佐藤トシが母校を訪問した記事(日刊記事リンク)。思いを新たにしたようですね。松川にも、田村の復活にももちろん期待はするのですが、年齢立場的にはメーンでトシがマスクを担わないとダメでしょうと思います。当初は酷評されていた捕手能力も格段に向上した今年でしたからね。むしろ注文を付けたいのは売りである打撃なんですよね。ことに打率。いかんせん低すぎる。パワーもセンスもあるのですか...

  • 来年は打撃で天下を取れ

    コロナ消え去れ、マリ男です。何にせよ勝つのはいいことです(サンスポ記事リンク)。安田が球界将棋王に。かつて我が軍が袖にされた丸に勝ったというのもいいですね。勝負勘や読みを、是非とも来季は本業に生かしてもらって、打撃タイトルを狙って欲しいものだと思います。にほんブログ村...

  • 組閣ようやく

    コロナ消え去れ、マリ男です。12球団のしんがりでようやく組閣発表(日刊記事リンク)。とりもあえずも、ホッとしましたね。時間はかかりましたが、生え抜きと他球団の血がほどよくミックスされたいい布陣ではないでしょうか。吉井さんもですけど、サブロー体制の2軍が特に楽しみですね。メルセデスら補強の動きもボチボチ、年の瀬が楽しくなってきましたよ。来季は低い下馬評をひっくり返す痛快なシーズンになる予感がします。...

  • さらばロメロ?

    コロナ消え去れ、マリ男です。ロメロが韓国のチームと合意間近と報道が(日刊記事リンク)。そうかーって感じですね。ムラっ気はありましたが貴重な先発左腕、契約できるならしたかった気も、どういう経緯でリリースとなったのかは分かりませんけどね。印象に残るのは荒ぶるロメロをなだめすかしてリードするトシ。捕手として成長させてくれた存在と言えるのかもしれません。大リーグのウインターミーティングも終わり、めぼしい選手...

  • 俺らの魂までは買えない

    コロナ消え去れ、マリ男です。近藤はソフトバンク、先だってのオスナと並んで大補強。来季の優勝争いはタカが大きくアドバンテージを持つこととなりました。強奪だ金満だ愚痴るのは負け犬の遠吠えっぽいし粋じゃない、格好悪い。何か違う気がします。資本主義ですからチームを強くするためにお金を出して補強するのは当たり前ですからね。ただ、いくらお金を積まれても(現実にはそんなケースはありませんが)、ソフトバンクのファ...

  • 高野らは採用せず

    コロナ消え去れ、マリ男です。依然在籍しており、テストを受けていた高野は採用しませんでした(フルカウント記事リンク)。元オリの吉田将も。そもそも補強との兼ね合い、補充の意味合いが強いテストだったと思います。ドラフトが終わり、オスナは流出報道、水面下で進めているであろう外国人補強。それらとの兼ね合いなのでしょう。投手補強に多少のメドがついたのかな?と好意的に解釈することにしょうかな。どうなんでしょうね...

  • ようやく揃うのか

    コロナ消え去れ、マリ男です。遅れていたコーチ陣がようやく揃いそうです。光山氏に栗原氏。楽天から2人が来て、あとはまだ空いているのはどこだっけ?という塩梅。手腕に定評のある光山コーチは言わずもがな、栗原コーチにも期待ですね。サブロー2軍監督もですが、右の強打者をしっかり育ててもらいたいですからね。先日も書きましたが育成に力を入れられそうなシーズン。すぐには難しくても、いつかまたソフトバンクをぎゃふん...

  • 大穴になれ、2人とも

    コロナ消え去れ、マリ男です。注目の現役ドラフトは小幅で終了。成田がヤクルトへ、大下がオリックスからやってくることとなりました。成田にとっては同郷でありお手本の石川や、同じタイプの田口がいるチームへの移籍はチャンスだと思います。一方の大下、いつぞやサヨナラを打たれた印象がありますね。勝手知ったる同一リーグですから心機一転の好機です。何だかんだで注目されるであろうこの12人、2人が大穴で大活躍すること...

  • で す よ ね

    コロナ消え去れ、マリ男です。デスパイネの時ほど腹が立たないのは歳でしょうか。いろいろ思うところはありますが、まあまた探してくるしかないのでしょう。最下位覚悟、腹をくくって育成のシーズンだと思って見守ります。頑張れ吉井さん、頑張れ選手たち。にほんブログ村...

  • 心の準備はできている

    コロナ消え去れ、マリ男です。師走も1週間がたち、いよいよ増してくる年末感。新入団発表のほうが組閣より早いってのも凄いですね。菊地は背番号28ですか、松永とは随分タイプは違いますが、度胸の座った投球を見せてくれるといいですね。あとはオスナですかね。正直確度のない情報に振り回されるのは疲れるので達観してきました。ソフトバンクでもどこでも、出て行ったら仕方ないですよね。心の準備はできております。にほんブ...

  • まだ活躍すると思っている

    コロナ消え去れ、マリ男です。主力が次々と契約更改、この人も(日刊記事リンク)。福田秀です。FA移籍の年からケガに泣き続け、今年も大ファインプレーの代償に負傷。でもあのプレーは本当にナインを鼓舞し、終盤までCSが争えた原動力の一つであったとは思います。ポテンシャルは本当にある選手、まだ活躍すると信じている自分もいます。とにかく貢献したいという本人の願いが実現する年になるといいなと期待。にほんブログ村...

  • 吸収吸収

    コロナ消え去れ、マリ男です。山口が村田コーチを心待ち(日刊記事リンク)。確かに同じ右打者ですからね。しっかり学んでくれることを期待します。さらっと書いてありますが来月は山川に弟子入りとのこと、こちらも楽しみですね。吸収できるものは何でも吸収して、どんどん大きくなってくれよと。お願いします。にほんブログ村...

  • 2割3分とはいわず

    コロナ消え去れ、マリ男です。今季いきなり活躍した松川ですが、1割台の打率を反省(ニッポン放送記事リンク)。最低でも2割3分と目標を掲げます。高卒1年目でのキャッチャー、守備の負担も大きかったでしょう。本来打撃を期待された選手でもありますし、来季は落ち着いて取り組めるはずです。2割3分とは言わずもっと上を目指してほしい、目指せると思ってます。にほんブログ村...

  • 待つしかない

    コロナ消え去れ、マリ男です。オスナの動きはないのかな。週明けとかなんですかね。思い出すのは随分前ですがデスパの時のこと。丸の場合ははなから期待してなかったし、セリーグですから良かったのですがやはり同一リーグのライバルというのはこたえます。モイネロがいるのになあ。まあその時はその時で、選手を育てていくしかありません。現にオリックスはそれで強固なリリーフ陣を作り上げたわけですからね。ともあれ待つしかな...

  • 誰もいなくなったりして

    コロナ消え去れ、マリ男です。保留選手名簿、まさかの外国人ゼロ。まあこれでまったく契約がないというわけでもないのでしょうが、それにしてもねー。オスナは言うに及ばず、ロメロやゲレーロまでいなくなると痛いなあ。せっかく引き受けてくれた吉井さんに、いい環境用意してあげたいんですけどねえ。とりもあえずも最悪の事態も想定して、補強なり進めてもらいたいものです。にほんブログ村...

  • 頼むよ社長

    コロナ消え去れ、マリ男です。初の内部昇格で新社長が就任と(日刊記事リンク)。かつて創設期の楽天球団にも関わったことがあるとかで、さまざまな経験、要素をこれからのマリーンズの未来に生かしてもらいたいですね。まずはオスナの残留を、その上でチーム作りを期待します。にほんブログ村...

  • 予習復習

    コロナ消え去れ、マリ男です。12月は戦略や戦術を考える時間、と吉井監督(日刊記事リンク)。地味ですが大事なことですね。できないことよりできることを、と前向きに。いいですね。予習復習ではありませんが、いまの時期だからできることがあります。WBCもあり、多忙な立場だからなおさらです。問題のオスナは吉報を待つ、とのこと。待ちましょう。にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリ男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリ男さん
ブログタイトル
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである
フォロー
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用