¥1357マジですかッ??リゾート🏝️っぽくってかわいいかも。ポリエステルです。これを洗ったらどういう風になるのかは…分かりませんが…。でもこれがコットンだったり、麻だったりしたら、お値段は跳ね上がるだろうと思います。縫製は良いです。でも、ダーツやその他色々な難しい事は一切省いた型紙で、ほぼ直線断ちで、縫い代は無しで全て4本ロックで仕上げてあります。でも、これで良ければ、価格とのバランスは良いと思いま...
青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!
お洒落について、お庭、インテリア、畑仕事、ピアノ、外国生活の思い出などを書いています。青い鳥を探して、小さい幸せを数えて!!
嫌なことばかり思い出す、雨の日。ちっとも晴れない春の午後に、むしゃくしゃする気持ち…。まだ、嫌な思い出はあるんです。OL時代のこと…。当時、私は、休みになると、友人と南の島に行ったりしていた。似合いもしないシャネルの香水やお化粧品を免税店で買ってきて眺めるのがタノシカッタ。お化粧品は、バカだからみんなシャネル。パッケージが可愛かったから…。それだけ…。でも、南の島に行って買ってくるのは当時のバブルに浮か...
よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞ 🎵 NO MUSIC, NO LIFE~♬...
中学の時こんなことがあった。中学は公立であるが寒い時期だけ制服のブラウスの上に紺のセーターを着ても良いことになっていた。冬のある日のことだった。ルカは、ちょっと変わった子だった。なんの理由か分からないが、たまに何週間も学校を休んだりする癖がある、少し不思議な存在の子だった。同じクラスだったけれど、あまり関わりもなかったのであるが、ルカの不登校を治すために、先生から友人として振る舞って欲しいと頼まれ...
こんな夢を見た。実家の前の米屋に、餅米を買いに行ったついでに、米屋のおじさんと滝尻さんと世間話をして帰った。家に戻ると、毒母が、らっきょうをジップロックに入れて紙袋を必死で探している。私を見ると毒母は鬼の形相になり、私の後ろに回ったかと思ったらナイフを首に突きつけて、『いい気になるなよ』と言った。ああ、らっきょう持って滝尻さんに私が何を言ったか聞きにいこうと思ってるんだな。私が自分の悪口を言ったの...
大谷翔平の通訳の賭博の件。これで、大谷翔平は、『きちんと説明しろ』とスポーツ専用チャンネルのESPNに言われているという。果たして、この問題は、難しいところにやってきたと思う。うう、コレが大谷翔平でなくて、オラオラのコワモテの選手だったりしたら、日本のマスコミは全面的に擁護しただろうか?アジアの黄色人種だから、人種差別的に疑いを持たれつつあるとか、そういうことよりも、何よりも、私は、大谷翔平が自分の言...
茶色のパリパリの薄いハトロン紙の様なものに包まれた蕾が突然ににょっきりと伸びてきた。わくわく。少しずつ中で膨らんで、暖かい日にポンと咲く。黄色い可愛い花びらが春の陽だまりにポツンポツンと見つかり、すっかりうれしくなる。スイセンは、とても好き。 いっぱい球根を植えて、春を愉しみに待っていたんです。春の初めは黄色の花から…。 小さなケーパーの空き瓶に、ミニスイセン。 優雅に翻る白い花びらに、可愛らし...
本日は八朔なので、長めに煮詰めるので形が崩れないように大きめに切っています。3分茹でたら、お湯を切って5分冷水に晒す、を、3セットやる。~苦みを残す程度に茹でこぼす。 皮の重さの半分のお砂糖とヒタヒタの水でしっかり煮詰める。そして、一日放置。 これを、暇な時に味見をして、水っぽかったら更に細く切ったり、ひと晩このまま漬けておく。100度のオーブンで30分くらい焼く。粗熱をとって、グラニュー糖をま...
今日はなんだか、気力が湧かない(爆笑)昨日の電撃的なニュースで…。はぁーーー。 本音ヲ言エバちょっと淋シイ…。でも、歩夢くん、おめでとうだよ~。お休みの日。...
歩夢くん、ご結婚おめでとうございます。きっと、あの、ずーーーーーっとお付き合いしている彼女とですね…。おめでとうございます。 海外にいることが多いけれど、そんなことも乗り越えて…。なんて素敵なんでしょうね。地元では、よく二人でいるところを目撃されているけど、誰もがそっと見守っていたそうですよ。とてもしっかりした方で、文句のつけようがない方だと、何かで読んだことがあります。誰にも何も言わせない、そん...
ミモザがまだ咲いています…。雪柳も参戦してきて、もう春爛漫。すごく長持ちで、春の気分いっぱいで、うれしい。 少しずつカットして、飾ったり、ひとにあげたり…。 でも、問題があるのです…ってば…。 ここが、若干の日陰に…。 今年は生育が今ひとつなのです…。 木漏れ日的な感じで…涙。 旅行の計画があったので、なるべく水をあげないで育てたこともありますが、今年のヴィオラはいつもの半分くらいしか育ってません...
すっごく遅くなりましたが、記録なので残しておきます!南インド、バンガロールのお買物…。象さんの置物…。こういうのに目が無いワタクシ。 シルクウールのストール2枚。一枚は、自分のフィールドの色合い。輝くような色です。文句なく、似合うストライクな柄。 もう一枚は、春らしい感じのもの。 髪が真っ白になったら、似合うかもしれません。これは未来の自分へ…。ブルーグレーのバロックパールと。ハヌマーン。これ...
はっきり言って興味がなかったけれど、やってみた。積み立てNISA。どうしようかと思ったが、ネットで配当が良い株というのをググって、あまり深く考えずに、それを買った。ワタクシは結構エッジの効いた性格なんで(爆笑)…。すごく短い期間で、なんと10数万円上がった。で、びっくりして、怖くなって、何も考えず、すぐに売却した。ただのラッキーで、得た10数万円。長く保有して貯金の代わりに…と思ったが、こんな株を持って...
インドより、ヤバかった苗場…(笑)お天気にも恵まれて、その後はゆっくりできました。 夜にはゲレンデで花火。暖かい部屋から、見られます。 もう外国の方々が大喜び!そうでしょうね…。 これからは、とりあえず、冬になったらたまにスキー場に来ること。体力はどんどん衰えて、今まで努力して来たことが水の泡になっちゃう。これって怖いことです。私、ケチなので、失うものが怖い…。 苗場よ、今迄培ったアイデアとおも...
さて、命からがら苗場プリンスホテルに無事到着。『あの上海の人、見つかんないかな??』息子。どうして?お礼を言うの?『それもそうだけど、5000円返さないと…。』アンタちょっと、そりゃ、違うんじゃない???え???どうして???そりゃそうでしょう。なんで?あのさ、あの女性は、きっと私たちに喜んで欲しかったのよ。お金なんかじゃなくて。私と仲良く話せて愉しかったって言ってくれたもの。だから、その気持ちを...
苗場から、ゴンドラでみつまたかぐらスキー場へ。苗場よりも雪がよかろうと思って、移動。雪は良かったし、空いているし、うーん、良かった。で、帰りはゴンドラに乗って降りて来て路線バスで苗場に戻る算段だった…。時刻表も確認しておいた。なのに、バスが…来なかった…。 で、同じように困っている集団が…。聞けば上海からのグループだと言う。困ったね~。どうしようか~。って、私と上海の女の子と雑談。ダダと息子は色々聞...
よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞ 🎵NO MUSIC, NO LIFE~♬...
一昨日から、苗場に来ています。 新幹線でビュン💨です。 息子と3人。ああ、関東は大雪の予報でしたが、新幹線を取ってしまっていたので、仕方なく前泊。息子は仕事が終わって殻からの合流でした。私をスキーに連れてっての聖地である苗場。案外コースも良くて、リゾート感あるホテルで、素敵。やっぱり、苗場、志賀、野沢、八方などは、老舗感あるスキーリゾート。 スキー⛷️人口はバブル期よりも減って、あの苗場も、ゆった...
いつか、自分にしっくりくる仏像が欲しいと、何年も前からずっと思っていた。それは、なんか選ぶのが怖いような、そんな気持ちを持ちつつ…。魂の宿っているようなものは、怖い気がしませんか?自分の審美眼に頼るしかない…そんなこと、怖い気がしませんか?でも、人生が終わってしまう前に自分の守り神みたいなものが欲しかった。南インドのバンガロールの街のアンティークショップの棚にこれは並んでいました。パッと目に入ったが...
真っ赤な国光が手に入ったら、ケーキを作ったりします。フライパンでできる簡単ケーキです。お林檎はくし切りにして、フライパンにお砂糖を敷いた上に並べて、さらにお砂糖を振り入れて、弱火でカラメル色の汁が少し出てくるくらいまで触らずに火を入れます。(テキトーで平気後から焼くので…)今日は小さな国光2個を使いました。その間に、生地の準備を…。バターとお砂糖を、スプーンで白くなるまですり合わせて、卵を2個ポンと...
春🍀良い季節ですよね…。暖かくなってきて、うれしい😃自作のワンピースを下にセーターの着込んで、ちょっと春らしい若草色のストールを巻いて、メキシコの手作りバッグにお財布と携帯を入れて、ちょっとお買い物。ダブルガーゼのコットンワンピースは、一枚じゃ寒いので下にレギンスを履いて、靴はサックスブルーのコンバースです。春は、黄色、ネイビーと白の縞々、花のプリント。それから、軽いバッグ…🌼ミモザの花をたくさん切っ...
フワヒリ・アイランド・リゾートっていうとこに泊まったので、モルディブは、街でショッピングとかはできなかったが、空港でちょい、それ風なものを買ってしまった。この木の花瓶。 手彫りの雰囲気が素敵だし、ちょっといいじゃん、って思って…(笑)貝殻。これは去年インテリア用の貝殻を日本で買ってすごく良かったので買い足し。そして、ね、ホテルから…といただきものの椰子の実アート…。自分では買わない感じのものだが、結...
すいせん。私は、すいせんの花がすごく好き。香りも良いし、長持ちする。 房咲きで、3本のすいせんにこんなにいっぱい咲いている。このなんとも言えない花びらの翻ったさまが、とても優雅で、黄色の花芯も可愛らしくて…。畑に植えているんです、すいせんを。咲いたら、切って来てこんな風にいけています。 可愛いでしょう。100円ショップで見つけたミルクピッチャーにいけてみました。午後になって日差しで部屋が暖まって...
私は、2年前に、無実の罪で警察に連行され、息子までも無理やり取り調べをされ、弁護士を入れて解決した事がありました。~無実を勝ちとる、というカテゴリーに詳しく残してあります。レジに全て置いた商品にスキャンし忘れたものがあったそうで、それをそのまま大きな袋に入れて持って帰って来てしまったというマヌケな事件でしたが、それで、窃盗を疑われたのだ。親子3人で買い物に行ったのだが、私が指南役、息子が実行犯、ダ...
バンガロール滞在中、ホテルで、結婚式があった。ロビーに集まる華やかなサリー。シタールの生演奏。白い薔薇に飾られた美しい空間に、私は心が躍った。このシルクの光のようなマダム。足首にシャラシャラと音のするジュエリーをつけている。華やかさに息をのむほど。シルクのシフォンの生地が揺れるとその度にカサカサと絹が擦れる音がする。たっぷり取られたタックが柔らかく崩れて、もう夢のようでした。中の大理石のフロアをゆ...
「ブログリーダー」を活用して、dolceさんをフォローしませんか?
¥1357マジですかッ??リゾート🏝️っぽくってかわいいかも。ポリエステルです。これを洗ったらどういう風になるのかは…分かりませんが…。でもこれがコットンだったり、麻だったりしたら、お値段は跳ね上がるだろうと思います。縫製は良いです。でも、ダーツやその他色々な難しい事は一切省いた型紙で、ほぼ直線断ちで、縫い代は無しで全て4本ロックで仕上げてあります。でも、これで良ければ、価格とのバランスは良いと思いま...
舞台で弾く為の練習…。一回仕上げた曲ですが…、とにかくミスタッチを絶対しないように練習する。指遣いをしっかり考えて、必要ならば変える。それで分解して部分練習。そして、左右別々の練習。音を聞いてバランスを聞く練習。なぜミスタッチするのかを、分析して考える。これが大事。ただやってればできる様になるっていう訳ではない。その理由を考える。わからなかったら先生に教えてもらう。ミスタッチの何が悪いのかというと、...
クラシックでとても素敵な指輪。カリフォルニアから、日本に着きなぜかアイルランドへ…。それからニューヨークへ行って隣の州のニュージャージーの空港から再び日本へ、まさしく、around the world 🌎 です😆で、本日、何故かひょっこり到着しました。何度も何度もUPSや、グローバルなんとかシップメントに問い合わせ、店主と一緒に頑張りました。一時は行方不明になって、保証はどうなるんだろうって相談した事もありました。それが...
頭に来ている。年配の男性に歌の譜読みを教える仕事…。声楽の先生のレッスンの「下レッスン」まあ、全く、ダメ。なのに、YouTubeで覚えて私を待ったいた。とりあえず、歌えます、という。それでは、譜面は読めていらっしゃるので、こういう風にひとつひとつ音を拾っていくと音楽にならないので、次の段階のお話をしてみましょう。俯瞰的に曲をみましょう。というと急に険しい顔になった。は?と私の顔を見た。これは経過句、これは...
よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞ ♬NO MUSIC, NO LIFE~♬...
咲かなかったんです、レダ。どうしてかしら?これは、数年前にも、新苗を買って育てたんですが、これだけ枯れてしまったんです…。肥料もちゃんとあげたし、消毒もちゃんとしたし、みんなと同じ様に管理したのに…。日当たりも良い場所に植えたんですが、なんだか残念…。葉っぱも少なくて、たくさんついた蕾も小さいうちに黄色くなってしまったので切ってしまいました。これ、私、梅雨になって、新芽が出てきたら、畑に移植しようか...
歯を磨いたらものすごい出血があったので、電話したらすぐ来るようにと、言われた…。数日前から、少し歯肉が痛かった。レントゲンを撮って診てもらうと、下の奥歯が左右対称に根っこと歯槽骨の炎症だという。これは…。dolceさん、抗がん剤治療って、かなりやったよね…。うーーーん、左右対称って、気になる。しかも、根っこが割れてる。よく我慢したね。痛かったでしょう…。癌の治療をした人で早くにはを失う人は多いと、経験上な...
昨日は、涼しくてウキウキ(笑)!畑に行ってみたら、百合がきれいに咲いていた。ここは、百合とダリアルドベキア、フェンネルに、ブルーサルビアが賑やか。夏の主役はこのイエローガーデンさんです。反対側のはカンナも咲いてます。唯一、入れてある曖昧色のクリーム色の薔薇。ペルル・ドール。2番花です。春、華やかだったハイジさん・ガーデンは、お花が一段落して、こんな感じです。春のお花は一回短く切り戻します。今日は涼...
今日は涼しくていいですね。このくらいだと、しあわせっス。コットンのTシャツ メルカリスカート エスニックショップバッグ 2nd street靴 ベージュのコンバースコンバース以外の全身で一体、いくらくらいなんだろう?(笑)😆うふふ…。...
小さな苗で見つけたランブラーのドロシー・パーキンスさん。ここにお引越ししました。アーチのマダム・イザーク・ペレールさんなどの大きな薔薇が終わってお庭は、ひと段落ついています。それからもう一回華やかにランブラーが咲くそうなので、花の時期をずらして今咲くランブラーを探していました。この上にはこんな段差があって…、それを利用して、雨樋を伝わせて、上にフックを付けてこんな風に、数年後に枝垂れさせる作戦(笑...
私は、香水は正直若い頃から大好きでしたが、はっきり言って 何もわかっていなかった。香り音痴なのです。そんなにトップノートがこうで、ミドルにはこれが出て来て、ラストは…とか言われても、さっぱり…。自分は、鼻が悪いのだと思っていた。感じるのはトップノートだけ。それだけで選んでいた。そして、トップノートしか分からんバカ鼻で、旅先であれやこれやと分からないながらも、選んで買って長いこと色々な香水を使って来た...
クレマチスを剪定しました。アスパラガスの葉っぱを添えて。クリスパ・エンジェル、かわいいです。モルディブで拾った貝🐚と、アラブのランプと一緒に。クレマチスは花が終わって半分くらいに切っておけば、また伸びて咲き出します。ジャムに瓶に、刺しておいただけですが、翻る素敵な色の花びらに、心が躍る。クレマチス、いろんな形や色があって、ハマる植物ですよね。タネもふわふわでかわいいし…。うまくいけば挿し木でも増えま...
通販で見つけたワンピース。すっごく縫製が良い。ポリエステル混のコットンなので暑いです。でもね、これはパリッとしていないとオカシイのでこの素材選択はOK!そして、白の生地部分は二重になっていてしっかりしているし、黒いパイピングが効いてて、かっこいい。そして、この前後に2つずつ下がっている紐とフリンジが、とても効いてる。これは、アクセサリーは不要。するとしてもブレスレットと指輪くらい。こういうデザインも...
フリュー・リングス・モルゲン。かわいいでしょう。これは、真ん中が黄色くて、赤い蕊。花びらの縁がピンクという品種です。で、新苗で手に入れて三年目。株も大きくなり、順調に伸びていると思いきや、なぜが蕾がちょっとしかつかないんです…。いわゆるブラインドという新芽が多く…。色々調べてみましたが、肥料が多いか、もしくは少なすぎるのか…。虫もいないし、日当たりは良いはずなのですが、どうも、花が少ないんです。最初...
帰って来たばかりなのに、残念なお話を…。この指輪。春に、カリフォルニアのアンティークショップで見つけて…。すっごく気に入って…。でも、サイズが書いていない。問い合わせてみたら、ものすごく小さくて、私の小指にさえ入らない。「彼女はとっても小さな女の子なの。でもとてもかわいいわよ。」うーーーん、私は人差し指にと思ってサイズ変更の見積もりをしてもらったら、なんと地金代込みで商品代プラス15000円かかると...
→ これは、まさにワタクシ宜しければ、ポチッとご覧ください。たまに入る「カモン」が死ぬほどオカシイ。...
本日は、いつもの3倍手間をかけて仕込んだメイク!!(笑)っつーか、いつもは、ベース・メイクは、パパッと塗るだけだけど、本日の湿度は100パーに近い(笑)また、地下鉄に乗って知らぬ場所に行かねばならぬ。タクシーでもいいけど、ちょうどラッシュ時。万が一のことがあったらいけないので、地下鉄で。メイクはきっとドロドロになるに違いない。下地も、ファンデーションもなるべく薄く薄く…。そして、お粉をふんわり含ま...
疲れてしまった。新幹線…。ああ、勉強っていうのは本当に大事。私も、一応この歳までなんとか生きて来ましたが、でも、ものすごい方向音痴で、しかも、なんだか地理はすっごく苦手。しかも日本の。なんでかなぁ~。って言ってみたところで、もう仕方がない。あー、それから、日本史なんか、もう最初の頃は田んぼのことばっかやってて、つまんない~って思って、苦手です。武田信玄が…とか、なんとかがって言われても、ぼんやりとし...
本日は、いつもの3倍時間をかけて仕込んだメイク!!(笑)もう、時間もあるし、パックして、何して…かにして…。髪もコテで巻いて…ワタクシもう大変!!JAZZ Barの柿落としの、康平ちゃんのステージ。軽いお食事をしてから、康平ちゃん登場という事になっているらしい。私のテーブルにはひとりで参加された方々がまとめてあるようでしたが、お話がものすごく盛り上がってしまって、みなさん気の良い方ばかりで、とても愉しい。最...
今日は、仙台に行くんです。ひとり旅です。ダダは、シンガポールに出張。家を出る時からもう、死ぬほど暑い。首に畑でするなんか保冷剤みたいなのをして、それでも汗だく。とりあえず、支度して…。新幹線で行くんだよ。でもこのワンピースは、穴が開いててちょいと涼しい(笑)東京駅から、東北新幹線でビュンです。新幹線は速い😆でもね、東京駅は蒸し風呂。それで、山形新幹線が車両点検で、不通だかなんだかで、大騒ぎ。東北新幹...
畑のきいろガーデンは、夏から秋にかけて映えるような焦げたような色合いのお花や葉っぱのものを集めています。 オレンジ色に焦茶のそばかすが入って花びらが大きく翻って咲く百合。これは、少しの風でも倒れ込んでしまうので、来年はしっかり支柱を立ててあげようっと。 黒い赤の花びらが幾重にも重なって咲くダリア、黒蝶。これは、もうたくさんたくさん小さな蕾がついてしまって、花が貧弱になってしまうので、心を鬼にして...
アンテプリマのお店を通ると必ず置いてあるパンダ🐼ちゃんバッグ。ああ、私、何ヶ所かで見て、何度もかわいいって思って、鏡に写して、ポーズ取っちゃって(笑)きゃー✨って言っていたんですが、お値段が全く可愛くない。もう、あり得ないお値段。ダダはそれを見て私がこのパンダ🐼ちゃんを手に取るとハラハラしてる…(爆笑) でも、コスパも、ちょい悪そうよ。似合う服が限られるし、キモノには合わないし…。下手するとちょっと?...
→ tears in heaven クラプトンの名曲、ポチッと聴きながらどうぞ…。同じ記事が読めます。 畑にいたら、前の道を小さな女の子とお父さんが手をつないで歩いてきた。女の子は私の畑の前に来ると、目を輝かせて、わーー、と言ってお父さんの手を振りほどいて、もつれそうな足で走ってきた。まんまるな目。お父さんが、きれいだね、と言ったら、その子はおうむ返しに、『ちれいね』と大きな可愛らしい声で言った。 お父さんは、女の子...
今日はお休みしよう。熱が下がったけれど、身体がダルい。今日は静かなお天気。空気が目一杯水を含んで庭の葉っぱは、みな気持ちがよさそう。ああ、遠くで稲光。いきなり黒い雲が空を覆い、鈍い鉛色の大粒の雨が降ってくる。バラバラと音が聞こえる。窓を閉めなきゃ。雨を連れた冷んやりとした風が入ってくる。畑は、今どうなっているのだろうか?昨日の朝、出社前にダダに写真を撮って来てもらった。 このエキナセア、とても素...
「傘かしげ」という、江戸仕草がある。何年か前に『江戸しぐさ』という本が話題になり、私も読みましたが…。その中の代表的なものに、『傘傾げ』というのがあった。傘をさして狭い道を歩く時、すれ違う人に傘が当たらないように少し傘を傾げる…。これは、日本人ならば、普通のこと。わざわざ言われなくても、誰でも身についていること…。狭い歩道で、すれ違う時、傘の骨が人に当たったら大変。大阪、朝ポツポツと雨が降っていたの...
最終日、またまた大雨の予報だったが、雲だった。通天閣へ行こうかと思ったが、今にも振りそうだったし、爆買いでパンパンのトランクを引きずって通天閣も大変そうだったから、静かなところで美味しいものでも、と、梅田に行った。疲れてしまったということもある。 とにかく、大阪にいるという気がしないのだ。ここは、韓国?いえ上海?深圳?っていう感じなのだ。時々聞こえるスペイン語、ブルカで顔を覆う人、そしてしっちゃ...
翌日、雨でも嵐でも大阪城へ行くと決めていた。大阪城の近くでライヴがあるからです。ゆっくり起きて、そして、空を見ると、雨の予報がなんと曇り。 大阪城。暑いのでタクシーで…。 とりあえずライヴ仕様(爆笑)大阪城は派手でかっこいい。さすが、って思ってしまった。金の虎が壁面に埋め込んであるが、だから阪神はタイガースなのだろうか?と思って調べたら…、阪神タイガースの名前の由来は、大リーグのデトロイトタイ...
大阪行き。お天気予報は、最初から最後までずっと雨だったんです…。うーーーん、困った。こりゃ、どうしたもんか…。でも、新幹線だしホテルも駅から近いしゆっくりしようと何にも計画を立てていきませんでした。でも、初日、お天気になりました(笑)あら?じゃ、奈良でも行ってみる?って、急遽奈良へ。京都で新幹線を降りて、おやつ。 ニシン蕎麦を食べて、電車に乗って奈良へ。曇ってるけど、ものすごーーく暑いです…。鹿せ...
週末、大阪に行くんです。へ?何しに?って…、、、推し活です。康平ちゃんのライヴ。きゃー、もう、ステージの康平ちゃん、すっごくかっこいいのでワタクシも気合いが入る(笑)私、もう何着て行こうか、ワクワク。大阪ってどこ行ったら良いのか分からないけれど、とりあえず、2泊。なんたって、今回、最前列が取れてしまったので✨なんか、最近、怖いくらいのラッキー✌🏻 今回はダダも行く(笑)ダダは、「ブリッジ」と「ff」...
ベーシーズ・パープル・ローズ色々検索してみた。以下その抜粋。枝の寿命が短くベーサルシュートの発生が弱いので、冬季剪定では必要枝以外は抜き樹高の半分位まで切り戻すとよい。病気にも強く無農薬でも栽培できる。細めの枝を良く伸ばし、1mほどのシュラブ状に育ちます。葉は小さめで、秋には美しく紅葉して楽しませてくれます!湿気の多い環境だと、ベト病を発生しやすいようなので、雨の当たらないところや、乾燥ぎみの環境...
よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞ ♬...
今年も、この季節…。なんて美しい色合いなんでしょうね。アーティチョークは、本当におっしゃれ(笑)!!食べないですけど…。 畑は春のお花が終わり、夏の色になってきました。なんてかわいいのでしょう…。 モルダナの群生。これは、本当に強いし、蕾、お花、タネ、どんな形でもかっこいいんです。でもね、なぜかこのお花には、大きな熊蜂がいっぱい来るんです…(笑)ブンブン🐝音がするこのお花。 トレリスに絡めたインゲン...
トマトレッドのワンピースで。中国大使館にビザを取りに…。 鏡、拭いたばかりなのに、なんか、すみません😆このワンピースは、コットンリネンのしっかりした厚地。一枚目の写真みたいにそのまま着ても、2枚目みたいに肩を出して着てもかわいい。こんな風に服そのものに華があるなら、ブローチやネックレスや、そんなのは必要ないですよね。だから、常につけている、ピアスと、ネックレス、それからブレスレット、それにアンティー...
流行に疎いワタクシ。今頃こんな風な格好…(笑)髪をもうちょいスプレーでふわっとさせたら、良かったカモです。っつうか、ワタクシ、体型に難があり、バストの大きさが目立つと上半身がすごくボリュームがあるように見えるので、こういうシャツを着るのは無理そうと思っていましたが、うううーーーん、身ごろがスッキリめで、袖だけにボリュームがあったら、大丈夫かなぁ?しかも袖山ではなくて、袖口の方に少しボリューム多めで...
よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞ ♬この目…。こんな目をした若い子って最近いませんよね。夢を叶えるひとの目。NO MUSIC, NO LIFE~♬...
ピンストライプのジャケットに、缶バッジ、そして、バンドTシャツ、そんな、格好をしたくて…。若い頃には全く似合わなかった格好…。何故か今、急に思い立って…!ああ、これはただの自己満足でしかないので、イケてるかどうかなんて関係ない(笑使えそうな古いエルメスのキャレ、ヴィビアンウエストウッドのTシャツ。そして、今年購入のシアー素材のブラウスなどなど…。この紳士服でしか使わないような服地のピンストライプのジャケ...
朝、二度寝をしてしまった。疲れているのか…。聞きながらどうぞ…。そちらにも、同じ文が書いてあります。→ ♬こんな夢を見た。私は外国に住んでいる。家の離れには、洋館が建っており、そこの手入れをしている。中には薔薇の鉢がたくさんあって、西洋と日本、アジア、アフリカ、世界中の趣味の良いアンティークが飾られている夢のような部屋だった。私が、薔薇の鉢を剪定をしていると開けっぱなしのドアから人が入ってきた。『...
よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞ ♬NO MUSIC, NO LIFE~♬...
昨日毒母がかなり呆けて来たというのを従兄弟に聞いて、嫌な気分。ダダが弟に確認したら、全然そんなことない!って突っぱねられた。。。最初のLINEは既読スルー。『お金の管理なんかできるのかな?』と聞いたら、『僕が全部やるから黙ってて。』と言った。二度と電話してくるなみたいな感じで、要件だけで、切られた。酷いな…と思った。なぜこんな風に嫌われているのか理由は不明。ダダも、理解できないと言う。 で、家にいても...
今日は、髪を切りに美容室へ。このワンピースは、10分で縫えます。四角いニット地を、半分に折って、脇線の上から35cm、片方だけスリットを40cmくらい残して、ロックミシンの4本針で、ガーーーーーーーッと縫うだけ。筒状になるので脇線は片方だけ縫えばOK!もう片方の『わ』になる脇の方は、上から35cm切れば良いだけ。ニット地はほつれてきませんからそのまま切りっぱなしで大丈夫。で、肩でかわいく(笑)結んで着るだ...