chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
45才からの情報処理技術者試験 https://ameblo.jp/45yshiken/

45才から受け始めた情報処理技術者試験と習得したいRubyについて、それに好きなプロレスなどをまったりと書いています。

ようやくPMと簿記2級とSA、それにPMPとG検定まで取れました。もう少し受けてみます。

ちびは三人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/10

arrow_drop_down
  • ベンダー試験の結果が届きました

    20日に受けたベンダー試験の結果が届きました。1週間ほどと言われていたので、気持ち早めの発表になります。 結果は、「販売 Senior Specialist」…

  • ITストラテジスト 究極の合格ルール

    20日にベンダーERP試験を受験しましたが、前日の業務終了後には丸善書店にいました。翌日の試験終了後に読む、春の情報処理技術者試験で受験するITストラテジスト…

  • ベンダーERP試験に行ってきました

    本日、ベンダーERP販売管理システムの試験を受けに行ってきました。場所は六本木。来るのは何十年ぶりだろう。アマンドは相変わらず健在で、ジャイアンのようにきれい…

  • 明日の試験とST研修論文課題

    いよいよ明日がベンダーERPパッケージの試験日です。もっとも学習があまり進んでいませんので、今回は残念ながら合格は無理だと思います。 では明日についてどう考え…

  • マカフィーリブセーブの更新案内

    最近自分のPCを起動すると「マカフィーの更新時期が近づいています」というメッセージが表示されます。ただ3月までなのでとりあえずスルーしていると、今日は「いまな…

  • 近くの店舗より最寄りの店舗

    私の行動範囲にはマクドナルドが多く存在します。マックの何がよいと言って、120円で珈琲が飲めて、場所が確保できて、暖も取れるところです。 非常に素晴らしい学習…

  • そうですか、そうですよね

    昨日の記事の投稿を見計らったかのようなタイミングで、西の方から無料の論文添削付き試験対策講座についてのお知らせが届きました。 それによると、無料の論文添削の締…

  • ITストラテジスト試験(ST)購入候補参考書

    資格試験を受験する際には、必ず最新の参考書や問題集を買うことにしています。傾向の違いもありますし、やっぱり新しいものの方がやる気になります。 今月20日に受験…

  • ようやくわかった試験概要

    ベンダー試験の申し込みを担当者にしてもらい、2月20日の販売管理上級試験と3月5日の販売・会計管理の初級試験が受け付けられました。 さっそく届いた上級試験の試…

  • そうか、そう来たか

    2月末のベンダーERP試験の申し込みを依頼した担当者から、今日返事がありました。 「19日の初級は定員に達したため受験不可でした。20日の上級は受験可能です。…

  • 今日の一歩は申し込み

    2月末のベンダー試験ですが、うかうかしてまた締め切りになっても困ります。こんな時に自分のブログに書いてあると簡単に見られてよいですね。ブログが備忘録化していま…

  • 未来からの客観分析

    長いこと資格試験を受けていますと、同じ試験を受ける知り合いも多く出来ますし、合格体験記もよく読みますので、受かりそうだなということがなんとなくわかります。 そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびは三人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびは三人さん
ブログタイトル
45才からの情報処理技術者試験
フォロー
45才からの情報処理技術者試験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用