chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むさしのDIY工楽部 〜会員募集中〜 http://blog.livedoor.jp/musashino6340/

”5年後も輝ける”DIY+を目指しています。 仲間といっしょに一味違ったDIYを楽しみませんか?

むさしのDIY工楽部は2016年4月の発足を目指し、現在準備中です。 2016年2月と3月に川越市内にて、入会説明会を開催予定です。

むさしの工人
フォロー
住所
川越市
出身
佐野市
ブログ村参加

2016/01/06

arrow_drop_down
  • 第12会活動報告 単管パイプを使った収納ラックを作成

    今回は、単管パイプを使って、タイヤや屋外作業用の道具を収納するための収納ラックを作りました。本日の作業で使用した材料は下記の通り。1.単管パイプ 4mm:8本2.直行クランプ:30個3.自在クランプ:6個4:垂木止めクランプ:6個(本日は未使用)購入金額は約2万円

  • 第11回活動報告 ダイニングテーブル修復

    2017年の1回目の活動になります。今回はダイニングテーブルの天板の再塗装を行いました。天板はナラの集成材で、短辺がラウンドしています。サイズはおよそ800×1,600mmと大型で、6人用です。まず、ウレタン塗装を電動サンダーが剥がします。最初#180を使ったのですが、細か

  • 第9回活動報告 古民家再生現場見学

    久しぶりの活動報告になります。11/3(木)文化の日に、古民家再生をしている”素人大工”さんの現場を、クラブメンバー2名で訪問しました。■ セルフビルドの物置と母屋ブルーシートのポーチがあるグレーの屋根の建物が、セルフビルドの物置です。物置は資材置き場の3畳

  • 第7回活動報告 現場実習

    8月に川越の工房での活動は厳しいなぁと思っていたところ、メンバーのひとりからハーフビルド中のガレージの内壁張りのオファーがあり、クラブとしては願ったり叶ったりの提案で、即実行の運びとなりました。ハーフビルド中のガレージの外観今回のターゲットはここ下地の高さ

  • 第6回活動報告 手工具基礎練習

    第6回活動報告です。ちなみに第5回活動は、東京都瑞穂町のジョイフルホンダさんで、溶接機/切断機の実演販売の見学でした。(写真はありません)関東地方の梅雨明けの直後の7月31日(日)、蒸し暑い中、手ノコとノミの使い方の基礎練習を行いました。■ 角材に墨線を廻すス

  • 第4回活動報告 木材切断練習

    6人中3人が左利き当DIYクラブの左利き率はなんと50%です。3名中2名が左手で、1名が右手で工具を扱います。ネットで少し調べてみたところ、工具や道具は右利きを前提としている場合が多く、左利きの人も右手で工具を扱うことが多いそうです。■ 角度切り角度定規

  • 第3回目 活動報告です

    今回から新加入のIさんに早速課題1の万能木箱を作っていただきました。人生初の丸ノコでしたので、何回か練習してから、材料の2x6材を切断していただきました。使用した丸ノコはメンバー所有の左利き用のバッテリー式です。チップソーの径が145mmと小径のために、直角切

  • 第2回目 活動報告です

    2016.5.15(日)第2回目の活動を行いました。■ 課題1:万能箱の製作今回が初参加となるYさんの作業。材料の2x6材はホームセンターでカットしたものです。寸法が決まっていれば、ホームセンターのカットサービスを受けるのも便利です。養生テープを押さえに使いました

  • 製作課題2:スツール

    2つ目の課題です。クラブの活動の際のイスとして使用します。■ 外観幕板と脚は相欠きにして組みます脚は上が太く下が細い形状にします座面の真ん中に持ち運び用のスリットを入れます幕板を接続しているアングル金具は今回は使いません。側面からビス留めします。■ 用途:

  • 第1回目活動報告です!

    むさしのDIY工楽部の記念すべき第1回目の活動の報告だよ!メンバー1名を体調不良で欠きましたが、無事に第1回目の活動を終えることが出来ました。活動内容は今後の作業に使える「万能木箱」の作成です。2X6材を切断して、ビス留めするという簡単な作業ですが、各自持参した

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むさしの工人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
むさしの工人さん
ブログタイトル
むさしのDIY工楽部 〜会員募集中〜
フォロー
むさしのDIY工楽部 〜会員募集中〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用