chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中年の徒然日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/06

arrow_drop_down
  • 気楽に

    大型連休に突入いつもだと世の中に合わせるように少しウキウキ感があるのだが・・・・コロナ禍ではどこかへ出かけるわけでもなく無計画に過ごすことになりそう何処かで季節の便りがあれば行ってみようかぐらいのスタンスでいる新幹線で東京から帰省らしい若者にテレビ局がインタビュー親からはコロナ禍の中帰省してはダメと言われたらしいのだがどうしても帰りたくて・・・・・帰省しても隣近所には内緒実家からは一歩も外に出ない覚悟のようなにかとんでもない世の中になってしまった気楽に

  • 桜もそろそろ

    秋田大学前の通りの桜も満開が過ぎここの桜がこうなると県内の桜は山間部を除きそろそろ終わり暖かい春でいつもより早く咲いてしまうとあっけないものですね今日は青空が澄んでいるとても北風が冷たい季節は一週間以上も早く通り過ぎてしまう桜を求めて仲間たちもあちこちの景色を撮影しているのだがどこもイベント中止もしくは縮小なものだからとこか物足りなさがあるもしかして今年もコロナ禍で季節季節のイベントは少ないかもしれないならば撮影の工夫も必要ということだまた勉強の機会をもらったような気がする桜もそろそろ

  • 今日は不発

    朝から好天気今日も出かける気になる車を走らせ快調にしばらくしてからだったのだが遠くの景色が黄色っぽく霞んで見える少しの間自分の目を疑ったほど目的地について早速カメラを向けたファインダーから見た景色がどうもいつもと違う光線がやたらと強く感じ少し黄色っぽいカメラを調整してみてもうまくいかない色あんばいもおかしいし今日はもうあきらめた黄色っぽい霞んだ景色は午後には解消したみたいだ今日は不発

  • 桜を追って

    秋田市雄和方面由利本荘市へ行けるルートを桜を求めて走る休耕田の奥に一本の桜を発見なんとかこのシーンをものにしたかったカメラのセッティングをあれやこれやと変えながらシャッターをきるなかなか納得いかないものだしばらく粘ってもう限界仕上げが納得いかなかったら来年もチャレンジだ桜を追って

  • 今日も

    今日も角館に行ってきたんです時々撮り忘れというのがありますあの場所のあれを撮ってくればよかった密かに後悔しはじめます今でないと撮れないそれで今日も行ってきた午後から晴れの予報だったのだが朝から曇り続きその場所でシャッターを切るこれで今日は大満足だった今日も

  • 角館の桜

    写友に誘われて角館へ天気予報はよろしからず出発時も重い曇りにやや強風ぎみ現地に着けば良くなっているのではないかと勝手に期待するが近づくにつれて時折り突風が吹き荒れていた寒さを感じる武家屋敷駐車場はほとんど県外ナンバーで満杯JR角館駅方向からぞろぞろ歩いて来るところを見ると新幹線でも結構来ている肝心の桜武家屋敷沿いの枝垂れ桜は丁度散り始めか桧内川堤防の桜は今が満開少し暖かくなってくれれば言うことなし角館の桜

  • 二次検診

    コロナ禍もあり2月下旬におそおそと健康診断を受けたなかなか結果が来ないのは朗報だと思って安心していたら・・・・・4月に入って精密検査のおすすめのお便り来たかと覚悟はすぐに決まった大腸内視鏡検査今日その日がやってきたこの検査は若いころから何度も経験ずみしかも必ずといっていいほどポリープありポリープ持ちの肉体なのだ今日はどうだろうと期待は一切なし内心ポリープ切除のスケジュールをもっていたのだところがポリープなし一瞬耳を疑ってしまった検査結果の外来予約はいりませんとの女医さんからのお言葉ありがとうございました二次検診

  • 快挙

    秋田市手形田中神明社の桜ゴルフをやっている方はもちろんやったことのない方も今朝はゴルフ中継をみていたにちがいない松山英樹がマスターズ優勝メジャー初制覇を成し遂げたデビュー当時からガッチリとした下半身は抜群の安定感をみせていた小生は朝6時ごろからスイッチONなにやら話を聞くところによればご夫婦ともまったくゴルフ経験がないにもかかわらず午前3時から観戦したというからビックリ松山英樹の活躍ぶりはコロナ禍で家にいる時間が多い中で大いに注目されていたかもしれませんね今後ますます活躍されんことを祈るばかりです快挙

  • 吹雪

    朝の9時前急に外が少し暗くなったような気がして窓越しに外をうかがうなんと冬のような吹雪状態このままだと夏タイヤでは車は走れなくなると一時不安になる幸いにして雪は積もることなく吹雪はおさまった車で出かける用事があったのでそそくさと午前中に済ませておいたフォトは太平川沿いの桜満開までもう一息という感じですたが見事でしたいつも見慣れているようででも振り向きざまに見たらいつもの景色と違っていたレンズを広角にして何枚か位置を変えて撮った一枚だ吹雪

  • カメラの手入れ

    カメラの手入れというのだろうかあちこち点検しながらいじくっているこの時間がいいんですね没頭している感じになる撮影をイメージしながらシャッター絞り露出を設定してみる連写音を楽しんだり久しぶりに千秋公園へ行った春の陽ざしのもとで園児たしは走り回っていた桜もボチボチ感が三分咲きぐらいだろうかこの調子だと太平川の堤防の桜は満開かもしれないそうだ次は太平川へ行ってみようカメラの手入れ

  • 病院は閑散

    どこもそうなのだろうか二か月ごとに通っている病院は閑散としているおかげでスムーズに進む混雑しているときは午前半日かかるのに2時間もあれば事が足りるコロナの影響はしばらく続きそうだ5月中旬ぐらいの陽気が続いている市内では遅いとみられている千秋公園も少しピンク色を帯びてきたように見える今年も花見まつりは自粛とのことだ少しは縮小でもやっていいと思うのだが野の花々はいきいきしてるのに病院は閑散

  • 4日開花宣言

    にかほ市勢至公園ここは秋田県内で一番早く桜が開花することで知られている今まで行ったことがなかったので行ってみました桜は三分咲きといったところでしょうか正面に鳥海山が薄っすらと見えているのですが少し霞んでいます秋田気象台では4日開花宣言観測史上最速昨年より4日早いとの発表昨日までの暖かさはひと休みとなり今日からは平年並みに戻るそうで満開まで少し足踏みするかもしれない4日開花宣言

  • 卯月

    朝からすっきりした青空自分もすっきりしたくて散髪屋この春の秋田市は選挙が目白押し秋田県知事秋田市長秋田県議員補欠選挙秋田市議補欠選挙選挙の車で賑わっていましたね駅前の期日前投票所も長蛇の列今回は棄権が多いと予想していたのに雰囲気は大ちがいのようですね午後からは高校野球決勝をテレビ観戦めずらしく今期初めてゆっくり観戦春の陽気で時々ウトウトしましたが好ゲームでした久しぶりに堪能ありがとう卯月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中年の徒然日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中年の徒然日記さん
ブログタイトル
中年の徒然日記
フォロー
中年の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用