chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🍣 こちらにも美味い寿司屋がある

    2月末にこちらに移動してから、ずっと自炊ばかりだった。外食は2週間程前に博多ラーメンを食べに出ただけだ。ひとさまの作ってくれたものが食べたくなった。しかも美味いものが食べたい。鰻か寿司がいい。まともなうな重を最後に食べたのは真鶴を離れる直前だったし、寿司を

  • 🍴 真鶴を離れる前に

    今はインターネットで色々な情報がすぐに手に入り、日本全国どこでも簡単にあちこち食べ歩きが出来る。観光地の有名な店には堂々と行くが、ローカルの間で人気のある店を訪れる時は、ひとさまの縄張りに足を踏み入れた気がして大人しく楽しむ。遠い昔の話だが、僕が少年から

  • 🍴 ミカン畑の中のとんかつ屋さん

    真鶴から湯河原へは山の中の道を通っても行けるのだが、普段は吉浜の前の海岸通りを通る。走っていると「魯風人」というレストランの看板が目に付く(「魯山人」ではなく「魯風人」だ。「魯風人」があるなら「魯林人」や「魯火人」もあっていいよなと余計なことを考える)。

  • 🍴 熱海「レストラン クレール」

    熱海梅園を訪れた後、多賀港まで釣りの下見に行った。熱海から数キロ先の小さな漁港だ。大きなテトラ続いていてカサゴが潜んでいそうだ。地元の釣師と馬鹿話を交わした後、真鶴に戻った。お昼は部屋で食べようと思っていたのだが、下見に思ったより時間が掛かり熱海の街を通

  • 🍣 江戸前寿司

    東京にも白州にも箱根にも雪が降っているようなのだけれど、真鶴は雨だ。ただし風はとても強いし気温も低い。部屋に閉じ込められている中、昼前に急に寿司が食べたくなった。でもそれは頭がそう思っているだけで、身体の方はCOLD FOODの寿司は嫌だと言っている。部屋はエアコ

  • 🍴 代々木「シャンウェイ」

    北参道から代々木駅に抜ける通りを電チャリで通過している時、左手の雑居ビルの一階に何か見覚えのある看板を見付けた。緑と白の地に赤い文字、以前見た看板なのだがこの場所で見たのではない。Uターンして看板を改めて見た。「シャンウェイ」と書いてある。思い出した。青

  • 🍴 7年振りの中野「味治(みはる)」

    齢を取ると一日の長さを短く感じると言う。実はそれは錯覚ではなく、地球の自転が日々速まっているんだと言うオチの小説が、星新一のショートショート集の中にあった記憶がある。見栄を張るわけではないのだが、僕が感じる時間の速度感は子供の頃から変わっていない。一時間

  • 🍔 マック N.Y.バーガーズ

    CMのようにきれいな出来上がりではなかったけれど、ビーフパテとジャガイモの組合わせは、Meat & Potato Manの僕には嬉しい。

  • 🍴 久々の「橋本屋」

    仙娥滝を眺めた後、午後二時過ぎに「橋本屋」に入店した。何度も入店しているので、前回入ったのはついこの間だと思っていたが、ブログを辿ったら5年前だった。昇仙峡には毎年来ているんだけれどね。ほうとうと岩魚の塩焼きを注文した。ほうとうは僕にはいま一つだったけれど

  • 🍴 年甲斐もなくカーボローディング

    朝食を朝4時に取ったので、とてもお腹が空いた。釣場を離れたくなかったので弁当がどこかで売られていないか探したのだけれどないようだ。釣場に気持を置いたまま、港近くの「大屋」に入った。ささっと食べて釣場に戻りたい。隣のテーブルでは家族連れが伊勢海老や鮑料理の話

  • 🍴 中伊豆「たぬき」再訪

    渓流釣りシーズンの初めに、この「たぬき」に入店した。狩野川水系のシーズン最終日に、また入店してみることにした。午後2時の閉店前に何とか滑り込んだ。刺身定食 1950円、とてもコスパがいい。そう言えば、前回食べたとんかつ定食も1,500円と安かった。

  • 🍴 驚いた

    小田原の釣り具に立ち寄った。昼時だったので道の向かい側にある「かつや」に入店した。ロースかつ定食を注文した。しっかりとした豚汁が付いていた。これで792円て凄いと驚いた。

  • 🍴 とても勉強になった

    七五三参りの後、家族6人(4人は人間、2人は早く人間なりたい”ベロ”)で、神社近くのビルの食堂街で食事をした。食後すぐに会計をしようとしたのだが、既に息子が支払いを済ませていた。一瞬戸惑うが、自分を納得させる。今回の行事は息子が仕切っている。じいじはもはや主

  • 🍛 3年振りの「SPICE」のカレー

    幡ヶ谷の「SPICE」のカレーは、高校生の頃は西原図書館に帰りに時々食べたが、その後すっかり足が遠のいていた。3年前に懐かしくなって入店した。おやじさんは元気だった。昔はカウンター席のみの小さな店だったが、今は広くなってこぎれいになっていた。時々来ようと思って

  • 🍴 一人焼肉

    買物の帰りにお昼を食べることにした。いつもラーメンやカレー等の炭水化物が多いのだが、今日は肉を食べたい気分だった。でもステーキじゃないよなと思う。笹塚駅近くの「にくる」に入店した。町中の小さな店なのだが、黒毛和牛を廉価で食べさせてくれる。肉を食べることを

  • 🍴 世界一のカキフライ?

    朝のポタリングルートの一つに、代々木から山野美容専門学校の前を通って新宿に抜ける道がある。甲州街道に出る手前に交番の近くに、以前から気になっている店があった。今日は二ヵ月に一度の自主健康診断の受信日で、たまたま昼時にこの店の前を通り掛った。「わぶ」と言う

  • 🍴 高田馬場にはなぜかとんかつの名店が多い

    昨日野暮用で、高田馬場駅近くに出掛けた。序でに早稲田大学のキャンパスの様子を覗いて、昼ご飯を食べて帰って来た。JR山手線の高田馬場駅を中心に、高田馬場1丁目から4丁目の区画が反時計回りに並んでいる。そしてとんかつの名店5店舗が散らばっている。1丁目には「とん久

  • 地下鉄に乗って

    ホルモン焼きの”ホルモン”の語源は、”放るもの(捨てるもの)”だからということらしい。バイクを降りた僕の為に、バイク仲間が新橋のホルモン焼き屋で”バイク卒業飲み会”を開いてくれることになった。まあ何か理由を付けての飲み会の一つだ。でも僕はホルモンになり切

  • 🍴 4軒すべて入店した

    以前にも触れたが、真鶴漁港の水揚げ所の二階には、漁協直営の「魚座」という食堂がある。ここの料理のことは特に触れない。「魚座」のある建物前の駐車場を挟んで、もう一つ平屋の建物がある。ここには間口二間程(もっと狭いかも知れない)の食堂が四軒程並んでいる。因み

  • 🍽 学生街から切り抜いたような店

    笹塚駅の西端で玉川上水跡は大きく曲がりくねる。玉川上水はとっくに使われなくなったが、湧水があり二号橋辺りの下は今も水を湛えている。ザリガニは居るが魚は居ない。二号橋と言っても、この橋を過ぎると玉川上水跡は暗渠となるので橋らしくない橋だ。この二号橋のすぐ近

  • 🥩 半年振りの「HERO’S STEAKHOUSE」

    本当は別の店に行く予定だったのだけれど「HERO’S STEAKHOUSE」の前を通ったら気が変わった。今日はちょっと量を抑えて200gのヒーローズステーキ(ブリスケット・ステーキ)にした。

  • 🍣 表五貫 裏五貫

    朝の6時から磯場を歩き回っていたのでお腹が空いた。寿司を食べたい気分だ。館山周辺で寿司屋と言ったら、那古舟形港の「茂八」ぐらいしか知らない。でも、あそこの寿司は話の種に食べるもので、美味しいというよりは大食い挑戦という感じだ。友人にも訊いて見るが、特にあて

  • 🍑「バーミアン」

    釣餌を買いに韮崎の街まで出掛けた。午前中に庭仕事をしていたので、買物に出るのが遅くなってしまった。どこかで簡単に昼食を取りたかったのだが、午後2時過ぎで開いている店が少ない。「バーミアン」を見付けた。25年程前に一度だけ入ったことがある。確かすかいらーくの系

  • 🍴 11年振りの「うかい鳥山」

    娘が今年も一緒に墓参りに行くと言う。彼岸の入りは9月20日からなのだが、彼女とかみさんの都合で一足早く連休中に墓参りをすることになった。まあ、平日暇なのは僕だけで皆はそれぞれ忙しい。因みに三連休なので、孫達と息子夫婦は旅行に出掛けている。三人での墓参りとなっ

  • 🍴「なかのグリル」

    会社員を辞めてから1年以上経つ。今でも仕事でトラブルがあった時の夢を時々見て、目が覚める時がある。随分不条理な世界で生きていたものだ。仕事を止めてから随分健康になった。革靴を履かなくなったら巻き爪は少しずつ治って来ているし、右耳の不調もここ数週間で完全に治

  • 🐓 ケンタッキーフライドチキン

    駅前を電チャリで通ったら、ケンタッキーフライドチキンがキャンペーンで安売りをしていた。カーネル・サンダースの生誕記念らしい。夕飯の支度がしてあるのは分かっていたが、思わず6pcsパックを購入してしまった。クリスピー2pcsがおまけに付いて来た。ケンタッキーフライ

  • 🐡「しんぱち食堂」には時々入る

    「しんぱち食堂」は炭火焼干物定食の店だ。廉価で美味しい干物定食を食べさせてくれる。僕のお気に入りは”サーモンハラス干し定食”だ。かみさんは肉食系だが、努力して週に一回は魚料理を作って自分も無理をして食べる。こちらが気を遣ってしまう。そんなわけで、朝のポタ

  • 🐡 真鶴漁港のもう一軒

    真鶴で家族や友人が一緒の時には、寿司屋や「うに清」のような大店に行くが、一人の時にはもっと入り易い店を選ぶ。真鶴漁港の水揚げ所の二階には、漁協直営の「魚座」という食堂がある。ここの料理のことは特に触れない。「魚座」のある建物前の駐車場を挟んで、もう一つ平

  • 🍴 湯河原「WEST」再訪

    一ヵ月半ほど前に訪れて、かつカレーを食べた時に、この店の料理はもはや喫茶店のレベルではないと感じた。昨日は家族を連れて入店した。海鮮料理の店は沢山あるが、孫達に本格的な生魚料理はまだ無理だ。結果として軽食を出す店を探すことになる。入店して僕は迷わずビーフ

  • 日曜日の朝の築地場外市場

    昨日は夕方から行事があったので遠出が出来なかった。でも早起きの習慣は変わらない。電チャリにiPhoneと電源を固定して、ポケモン狩りに出掛けた。新宿、四谷、麹町と調子に乗って進んでいる内に、半蔵門まで来てしまった。銀座方面の方がたくさんのポケモンが出没している

  • 🍱「いちのや」の”海苔弁”

    靖国神社への行き帰りに気になっていた店がある。九段坂上にある「いちのや」と言うお弁当屋さんだ。靖国通りと内堀通りの角にある。弁当屋さんと言っても、海苔弁当の一本勝負で他の弁当は販売していないようだ。僕は海苔弁当、特に海苔鮭弁当には一家言あるし、素材にも煩

  • 🍴 築地「きつねや」

    築地のもんぜき通りに面して、昭和22年から70余年続く牛丼・ホルモン丼の老舗がある。以前から訪れようと思っていたのだけれど、サラリーマン時代には残念ながらチャンスがなかった。水曜日と日曜日がお休み、営業時間は朝6時半から午後1時半位までで、ご飯が無くなり次第閉

  • 🍚 牛丼食べ較べ

    時々無性に「吉野家」の牛丼が食べたくなる。学生時代に良く食べたせいか、牛丼という存在のベンチマークになっている。ここのところ、とんでもなく早起きしてポタリングに出掛けるので、かみさんに朝食の支度をして貰うのが気が引ける。ポタリングの帰りに久々に「吉野家」

  • 🍛 久々の萌木の村「ロック カフェ」

    孫達とお昼にハンバーグを食べようねと話していたのだけれど、「山の時間」は臨時休業(最近この店っは臨時休業が多い。大丈夫だろうか)、「葉凪」は火曜日が定休日だ。「カントリーキッチンロビン」もお休みだった。仕方なく萌木の村の「ロックカフェ」に向かう。「ロック

  • 🍴 鰻日和

    気温は34℃だと言うのだけれど、アスファルトの照り返しもあるので体感温度はもっと高い感じだ。昨日のツーリングで牡蠣を食べたのでパワーは十分と思ったのだが、炎天下にバイクで走り回って消耗した体力の方が大きかったらしい。齢を取ると後から疲れが出る。今朝は涼しい

  • 🦪 天然の岩牡蠣

    毎年7月に飯岡漁港に皆で磯牡蠣を食べに来るのだけれど、今年は店の予約が取れず、銚子漁港のお店に入った。丼の前に、岩牡蠣を注文して食べた。飯岡漁港の磯牡蠣も美味いが、こちらの岩牡蠣の方が濃厚な味で美味い。追記入店した「常陸」のメニューを見て感心した。品数が多

  • 🍴 とても気に入っている

    十二社通りが青梅街道とぶつかる成子天神下の交差点の近くに、今年の3月に新しいお店が出来た。店名は「ステーキライスとカレーの店」とそのまんまでベタなんだけれど、Meat & Poteto Manであり、カレーも好きな僕にとってはとても素敵な店名だ。株式会社RINGBELLが展開して

  • 🍴 湯河原「WEST」

    建前は珈琲の美味しい喫茶店なのだけれど、専門店並みのビーフカレーやかつカレーを食べさせてくれる。

  • 🍽️ 真鶴「MAKO」再開

    部屋から車で3-4分の場所に、白髪のおばちゃまが切り盛りする「MAKO」と言う食べ放題ランチサービスをする店があった。ラーメン店「味の大西」の隣だ。料理は一応イタリアンと言うことになっている。カウンターに大皿が並んでいて、好きなものを好きなだけ自分のプレートに取

  • 🍴 ここのハンバーグが一番美味いかも知れない

    Meat & Poteto Manは、ハンバーグも好きだ。パスタもミートソースではなく、ミートボールが載っていると嬉しい。好みのハンバーグは、「山本のハンバーグ」の粗挽きハンバーグのような、ちょっと固めの奴だ。受入れの間口は広く、「いきなりステーキ」の柔らかいハンバーグも

  • 🐡 今日はオジサンを食べた

    夕方になって琴ヶ浜には強いオフショアの風が吹いている。南西の風だ。気圧は1010ヘクトパスカル、明日も天気だ。夏至を過ぎて、日の出の時間は少しずつ遅くなって来た。今朝は雲が多かった。おじさんは目が覚めるのが早い。潮も若潮で悪いので、本気で釣りをする気はない。

  • それから

    釣行の後、駐車場脇の自販機で飲み物を買って水分補給を済ませ、直ぐにコンビニに移動してクーラーボックスに入れる氷を購入した。これで新鮮なままカサゴを持ち帰れる。落ち着いたところで、少し恥ずかしかったがコンビニの駐車場で汗を拭き着替えを済ませた。帰宅する前に

  • 🍴 予備校街は寂れても「ポパイ」は健在

    2ヵ月に一回赤坂のクリニックに通っている。どこかが悪いわけではなく、何か問題があった場合の早期発見の為にと現役時代から通っている。ただ、家族の為に色々手を打ってあるので、何かあっても家族の誰も困らない。困るのは僕自身だけだ。今日は血液検査の為の採血があるの

  • 🥩 少しずつ頂く

    白州から真鶴へ移動しながら釣り三昧を続けて留守にしていた。留守中に「銀座吉澤」のステーキ肉の折詰が届いていた。いただき物だ。どんな礼状を出すべきか、考えなければならない。かみさんに頼んで2枚を息子夫婦に渡して食べて貰うことにして、もう2枚は帰宅したら週末に

  • 🥚 寿司屋の玉子焼き、蕎麦屋の玉子焼き

    昨日お土産に買って帰った早川漁港「玉よし」の玉子焼きは甘口だったと書いたのだけれど、思い出して見れば寿司屋さんの玉子焼きは大抵甘口だ。あの店は寿司屋さんに玉子焼きを卸しているので、そう言う味付けなんだろう。僕は寿司屋で玉子焼きを食べることは、殆ど無い。寿

  • 🥚 懐かしい玉子焼き

    早川漁港の食堂「やまや」を出た後、隣の店舗の看板が目に入った。玉子焼きの専門店のようだ。寿司屋等に卸しているが窓口で小売販売をしているようだ。メニューはプレインな玉子焼きとシラス・葱入りの玉子焼きの二種類、小売り用にハーフサイズもある。卸しをしていると言

  • 🐡 早川漁港「やまや」

    真鶴では簡単な料理を自分で作っただけで、魚を食べていなかった。釣ったカサゴはすべてリリースした。美味しい魚が食べたくなって、早川漁港で昼食を取ってから東京に戻ることにした。平日の午後なので早川漁港の駐車場は空いていた。車を停めた後、どこで昼食を取ろうか思

  • 🍽️ 今、談合坂SA

    ずっと自分で料理を作っていたので、5日振りにひとさまが作ってくれた料理を食べる。それにしても、この中華丼はやけに大きい。

  • 🐖 わらじソースかつ丼は道志村にもある

    秩父の「安田屋」は有名だが、道志村でも「きく家」でわらじソースかつ丼を食べることが出来る。担々麺の字が間違っている。一枚 700円、二枚1,000円、三枚1,400円。どう考えても二枚がお得。それに三枚は食べ切れない。

  • 🍴 キャベツを使わない回鍋肉

    僕はキャベツが嫌いではない。寧ろ好きだ。野菜を食べるのは面倒臭いが、その中でキャベツは数少ないお気に入りの野菜ではある。ただ回鍋肉は、キャベツの入った日式の回鍋肉より、本場四川式のキャベツの入っていない回鍋肉が好きだ。キャベツが嫌いではないので、日式の回

  • 🍴「炭焼き さわやか」

    東京に戻る前に函南まで寄り道して、美味いと噂の「炭焼き さわやか」を訪れた。開店の30分前に到着したら、順番は39番目。ファミリーレストランだと油断した。席に就くのに、2時間待った。東京を始め県外からたくさんの人が訪れている。待ったせいもあるのだけれど、オニオ

  • 🍴「伊豆の佐太郎」

    西条八十の詞の話をしているのではない。「伊豆の佐太郎」は天城湯ヶ島の浄蓮の滝の近くにある郷土料理店だ。40年程前に開業したので、店舗は大分年季が入っている。とても懐かしい。確かラーメンがあったよなと思って入店したのだけれど、メニューからラーメンは消えていた

  • 🍴 甲斐大泉「森のやまびこ」

    急にうな重が食べたくなった。通常は家族や友人が一緒の時にしか高い外食はしないのだけれど、今日は鰻が食べたいと言う欲望を素直に開放してやることにした。北杜市で鰻料理の名店と言えば、小淵沢駅近くの「井筒屋」で何回も訪れているのだが、最近は人気上昇に伴って敷居

  • 🍛 松崎町「いせや」のかつカレー

    僕らが入店した後に売り切れになった。

  • 🐡 金目鯛

    下田から宿泊地の妻良までは県道119号線を走る。素敵な快走路だ。野郎4人の宿泊なので、安い民宿に泊まった。風呂で汗を流したらすぐに夕食となった。夕食の料理がちゃぶ台に並んだ時もこんなものかなと思ったのだけれど、後から船盛が来た。ちょっと嬉しい驚きだった。

  • 🍴 松崎海岸「浜宮」

    伊豆スカイラインを冷川ICで下りた後は、伊豆半島を袈裟斬りするように県道59号線をずっと進んで松崎まで行こうと言ったのに、2台は仁科峠でずるっこして県道410号線で海まで下った。僕ら2台が苦労して県道59号線を下っている時、既に海辺でのんびりしていたらしい。松崎海水

  • 🍣 部屋で飲んでから「栄寿司」に出掛けた

    バイク仲間は三々五々集まって来るので、部屋で酒を飲み始めた。三人揃ったところで「栄寿司」に電話をしてタクシーを呼んだ。残りの一人は仕事で捉まり、夜に真鶴に来た。「栄寿司」の大将は頑固だ。傷むという理由で寿司折は作ってくれない。コンビニでかつサンドを買って

  • 🦐 桜えび尽くし

    桜えびは年中獲れるものではない。春漁は3月中旬~6月初旬、秋漁は10月下旬~12月下旬で、 それ以外の時期は桜えび保護の為に休漁となる。春漁の季節に入ったので、由比に桜えびを食べに行った。11名の大所帯だったが、”ゆい桜えび館”が団体予約を受け付けてくれた。桜えび

  • 🐖 中伊豆「たぬき」

    冷川での釣りを終えた。昼時になっていたので冷川ICから伊豆スカイラインに入る前に昼食を取りたかった。県道12号線を流していたらいい感じのお店が見付かった。「たぬき」という食堂だ。刺身定食・海鮮丼と稲庭うどん、かつ定食の店らしい。ご夫婦二人で回している店で、メ

  • 🍴 山菜の天ぷら

    山荘滞在中はずっと自炊をしていたが、最終日の昼は外食することにした。小淵沢駅の近くにある蕎麦屋が以前から気になっていた。今日初めて入店した。「食彩工房 雅」は古民家そのままの店だ。看板と暖簾がなければ、店舗だとは思えない。民家をそのまま店舗にしている蕎麦屋

  • 🐡 作法

    天気が悪いので東京に戻ることにした。午前中に片付けを終えた。カサゴが釣れなかったことが悔しい。早川ICまで後ろ髪を引かれるようにゆっくりと海辺の真鶴道路を走る。朝食を食べていなかったことを思い出す。道路脇の「いしだ商店」に立ち寄ることにした。この店は一階が

  • 🍴 吉田うどん

    食事係のじいじとしては、一度富士急ハイランドを抜け出して、近所のうどん屋に行きたかった。美味いと思うか、不味いと思うかは別にして孫達に一度本物の吉田うどんを食べさせたかったのだ。その旨はかみさんにも伝えて置いた。皆が乗物に乗っているのを待っている間にすば

  • 🥩 馬のように野菜を食べた

    急に肉が食べたくなったので、笹塚駅脇の「HERO'S」に行った。流石に齢なので1ポンドは食べられないと思い、300gのサーロインステーキを注文した。その代わりにセットのサラダを大盛りにしてみた。凄い量だったが完食した。これが食べられるなら普通のサラダを頼んで、1ポン

  • 🍣 沼津「かねはち」

    個人的な見解だが、美味しい鮨は二種類あると思う。一つは美食系(アート系と言っても良い)の、工夫が施された鮨だ。わざと寝かせて旨みを引き出したタネを使ったり、タレを塗ったり焦がしたりしたタネを使って握ってくれる。すし飯の温度や握りの固さにも細心の注意が払わ

  • 🍴 大泉町「藤乃家」

    昔ながらの蕎麦屋さんで派手さはないのだけれど、とても美味しい蕎麦を食べさせてくれる。僕は何時ものように鴨せいろ、かみさんは天ざるを注文した。ところで、かみさんの天ざる、機内食の盛り付けみたいだ。

  • 🐔 中村農場の親子丼

    近所のスーパーに並ぶ玉子の値段は上がっているのだけれど、まったく別格の高値で売られているのが中村農場の玉子だ。他の玉子の値段の4-5倍する。玉子の黄身の色とか、割った時の黄身の弾力の違い位は僕でも判るのだけれど、玉子の微妙な違いは判らない。烏骨鶏の玉子の値段

  • 🍴 河口湖「山麓園」

    9年振りに「山麓園」に来た。前回は海外の取引先を引き連れて来たので、食べた気がしなかった。今回はかみさんと二人だ。炭火焼きの料理をゆっくりと味わっている。僕らの回りは、日本人半分の外国人半分、海外ではかなり有名な店だ。出て来る料理の質の割に、ここの店は値段

  • 🍴 大磯PA - しらす二色丼

    帰路途中に小田原厚木道路の大磯PAでお昼を食べることにした。PAでは当たり前のものを食べた方が無難なのだが、幟の宣伝に負けた。”しらす二色丼”を注文した。かき混ぜて食べろと言われたのでかき混ぜたのだが、何だかとても微妙だった。

  • 🍕 今日は皆外出していた

    今日は全員それぞれに外出していた。こんな日の夕食はピザになる。

  • 🍛 黄色いカレールウ

    肉食系のかみさんが昼食にとんかつを食べたいと言った。熱海近辺では一番美味いと言われている来宮の「とん一」に入店した。因みにJR東海道線の駅間距離は、私鉄に較べてとても長いが、熱海駅 - 来宮駅間は1.2Kmしかない。来宮駅のすぐ近くに熱海警察署があり、その正面に「

  • 🍴 外した

    ケープ真鶴の中に「美食広場」と言う中華料理店があるのだけれど、牡蠣のカンカン焼きも食べさせてくれる。去年の10月に美味しい思いをさせて貰えたので、また来た。牡蠣のカンカン焼きに加えて、牡蠣のパスタ、牡蠣のピザとを注文して牡蠣尽くしのランチを食べることした。

  • 🐖 汚なうまい

    湯河原町は神奈川県内なのだけれど、町の西側を流れる千歳川を渡ると、静岡県熱海市泉となる。湯河原町も熱海市泉も古い観光地で、最盛期は明治末期から大正、昭和初期だった。この温泉地はとても草臥れていて、優しい。熱海市泉に伝説の町中華がある。「王ちゃん」だ。今日

  • 🍚 トルネードと初島丼合戦

    とてもいい夕方だ。海は凪いでいる。今日はとてもばたばたした。かみさんは夜に来るものだと勘違いしていたのだけれど、朝の9時に真鶴駅まで迎えに来いと言う意味だった。天気が良くなったので、朝から釣りに出掛けたかったのだが、迎えに行かないと仕打ちが怖い。そうこうし

  • 🍣 真鶴「葵寿司」

    釣具屋のおやじさんと話したり、雨の漁港を眺めたりするのだが、手持ち無沙汰だ。海は荒れている。昼時になった。釣りをしていなくても、仕事をしていなくてもお腹が減ると言うのは、人間は不便な存在だ。特に食べたいものはなかったのだが、寿司屋に行ってみることした。真

  • 🐖 根府川「湘南メンチ」

    かくの如く記しかくの如く行えと、予定通り真鶴に来たのだけれど、昨日は朝から天気が悪かった。小田原厚木自動車道を下りる頃には本降りになった。釣りは翌日以降にすることに決めて、頭を観光モードに切り替えた。真鶴道路を走っている時に、何時もある店舗の看板が目に入

  • 🍴 ママ友ランチ

    「先代旧事本紀」なんて難しい本を読んでいたので午前中から書斎でウトウトしていた。突然かみさんが入って来て、ランチに行こうと誘って来た。今日は仕事はお休みだそうだ。コスパの良い店があると言う。ただし早目に行かなければならないと言う。家から歩いて7-8分の場所に

  • 🍴 代々木上原「朝日屋」

    今日は代々木上原駅近くの「大黒湯」を訪れた。普段は午後3時からが営業時間だが、日曜日は正午に開く。幡ヶ谷駅の南口から西原商店街に入った後、更に坂を下ると代々木上原駅手前の谷地に辿り着く。少し迷うかなと思ったのだが、下って来た一本道から少し逸れた路地に「大黒

  • 🍴 中野新橋「すが原」

    昨日、中野新橋界隈で見付けた鰻屋「すが原」に、今日入店して見た。相変わらず気温は低いが天気はいい。「すが原」に到着した。店内は昭和のままだ。居心地がとてもいい。うな重を食べる前には余計なものは食べない。昼間から酒は如何なものかなと思ったのだが、ドリンクメ

  • 🍴 東金町「そば切り ぶんぶく庵」

    昼時だ。勝手が分からない街だったので、Google Mapで食事出来る場所を探した。「ぶんぶく庵」という蕎麦屋に入店した。連れは鍋焼きうどんを注文した。僕も鍋焼きうどんにしようと思ったのだが、店頭の石臼を見てしまっていた。結局、かつ丼と蕎麦のセットを注文した。かつ

  • 🍛 30数年振りの「珊瑚礁」

    真鶴の部屋を早目に出て、湘南に寄り道して帰って来た。昔かみさんと良く食べに行った七里ヶ浜の「珊瑚礁」のカレーを急に思い出したのだ。Googleで「珊瑚礁」が健在であることは確認出来た。営業開始は10:30だ。西湘バイパスを大磯の終点まで進み、国道134号線を更に東に進

  • 🐡 ちょっと怪しい店

    真鶴半島の内部はたくさんの路地がありその殆どが坂道だが、これらを束ねるような形で半島を周回出来る道路が通っている。この道路の名前は県道739号線 真鶴半島公園線と言い、駅前から少し行ったところで海側の広い道と山側の狭い道に分岐する。分岐をどちらに向かって進ん

  • 🐡 早川漁港「海舟」

    早川漁港と小田原漁港は同じ場所にあるけれど、どこが境目? 何が違うの?と良く訊かれるのだけれど、面倒臭い時には「同じ港。”小田原漁港”が正式名称で”早川漁港”は通称。」と答える。歴史的にはまず小さな早川漁港が造られ、その後陸側に掘削工事が行われて漁港は大き

  • 今日も日本の色

    昨年の12月半ばに、かみさんが急にがっかりした顔をした。何の背景の説明もなく、面倒が無くなって良かったと僕に言うのだが、何だか寂しそうだった。何時もじいじとばあばは孫達を独占し、何時もばあばは孫達に独占されているだが、息子夫婦が奥さんの御両親と元旦から旅行

  • 🐖 久々の初狩PAでの休憩

    最近、初狩PAの食堂のレベルが高いようだ。

  • 🍴 年越し鰻

    年末年始の必要品の買出しを終え、一息吐いたら目の前に鰻屋の暖簾があった。思わず入店してしまった。ラーメンは一人で食べに行っても、うな重はかみさんと一緒の時だけに食べると決めていたのだが、ルールは脆くも崩れた。「登亭」の鰻は何時もテイクアウトのみで中で食べ

  • 🍣 ヤガラの季節

    真鶴の「福寿司」の大将は、派手な盛り付けが好きだ。でも寿司下駄の上を見た瞬間、思わず何すんのと大将をガン見してしまった。

  • 🍛 MY FAVORITE CURRY AND RICE

    齢を取って頑固になったと言うわけではないのだけれど、僕の中にはカレーライスに対する確固足るイメージがあって、なかなか変わらない。昔と違って、世の中には欧風カレー、印度風カレー、中華風カレー、和風カレーと、さまざまなカレーが存在してとても賑やかなのだが、外

  • 🥩 肉食系のかみさんが戻って来た

    前日の昼に、パワーを付けようとステーキを一人で食べに行った。かみさんもようやく元気になって来た。今日の夕食はステーキだった。

  • 🥩 年寄の冷や水

    家族がコロナで苦しむ中(おかげさまで皆回復しました)、僕は幸運にも感染せず発熱もしなかったのだが、別の災難に突如合った。我が家で唯一室内で煙草が吸える場所が書斎なのだが、煙草を吸う時には二ヵ所の窓を開け放った上に、大きな換気扇を稼働させる。この換気扇の調

  • 🍴 食べたうな重を並べてみた - 旅先編

    鰻屋が目的地ではない。仕事や旅の途中で見付けた店に入店しているので、訪問先に偏りはある。1. 大阪府大阪道修町「柴藤」。二段うな重。堺筋本町「吉寅」。関東風と言うのだけれど。お重はない。2. 愛知県名古屋「まるや」渥美半島「鈴木屋」名古屋のひつまぶしはたくさん

  • 🍴 食べたうな重を並べてみた - 都内編

    小さな頃、毎年夏休みになると母親の実家で2-3週間を過ごした。母親の実家からは霞ヶ浦や北浦、涸沼が近く、食事の際には海の魚だけではなく湖水の魚も良く食べさせられた。姿がそのままの小魚の甘露煮には閉口したが、叔父が遊びで獲って来て祖母が調理する鰻は嫌いではなか

  • 🍜 やっぱりラーメンがいい

    電チャリでポタリング中、お昼の時間になった。こう言う時にはラーメンなのだが、何時も何時もラーメンを食べるのは身体に良くないと思い、他の選択肢を探した。豚汁専門店を見付けた。何だか健康的?だ。早速入店した。”豆乳めんたい豚汁定食”と”アジフライ”を注文した

  • 🍚 食べた海鮮丼を並べてみた

    丼物の正しい食べ方は、丼を胸元まで持ち上げてから箸を使うのだけれど、この作法は世界的標準(そんなものがあるなら)から見れば稀かも知れない。まあ最近はテーブルの上の丼から口まで箸で食べものを運ぶ人達も居る。口までとても長い兵站線だ。逆に焼魚の皿を胸元まで持

  • ”完全メシ”を試してみた

    なぜか日清食品の”カレーメシ 欧風カレー”を人から貰った。さっき食べてみた。何だか能書きが多い。管理栄養士9割推奨?作り方は二ヵ所に書かれている。熱湯を入れた後5分待ってから”完全謎パウダー”と”仕上げオイル”を加えた。”完全謎パウダー”なんて、随分肩に力が

  • 🐡 西浦「やま弥」

    戸田峠から西浦まで一気に下った。お昼の時間だ。まずはガソリンスタンドで給油を済ませた後、「やま弥」に向かった。行列が出来ているが、僕らは予約を入れてある。二階の窓からの景色が素晴らしい。9人中7人が鯛丼を注文した。自分で鯛の切り身と玉子、出汁醤油をかき混ぜ

  • 🍛 中央自動車道 石川PA

    往路も復路もお世話になりました。PA下りPA上り

  • やっぱり本家「四国屋」がいい

    新中野の二軒の「四国屋」の謎解きが出来た。今日は久し振りに十貫坂上の本家「四国屋」を訪れてみた。土曜日なので左程混まないだろうが、念の為11時半過ぎに入店した。う~ん、相変わらず昭和の雰囲気は変わらない。と言うより以前より時間の塵が店内に積もった感がある。

  • 二つの「四国屋」

    丸ノ内線 新中野駅の近辺には「四国屋」という名前のうどん屋さんが二軒ある。南側にある一軒は中野通りから鍋屋横丁通りに入る手前の十貫坂上の交差点近くに、もう一軒は鍋屋横丁通りが青梅街道を北に突き抜ける鍋屋横丁の交差点の傍にある。南側にある「四国屋」は1962年創

  • 🍴 お昼は「押競満寿」

    急に魯肉飯が食べたくなった。自分で作るには時間が掛る。そう言えばと近所の台湾料理店を思い出した。代々木八幡宮のすぐ近くだ。美味しいのだけれど、僕にはちょっと味付けが甘口だった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リターンライダー2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
リターンライダー2さん
ブログタイトル
路上日記 食べログ編
フォロー
路上日記 食べログ編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用