出来なかった事よりも出来たことに意識を向けるってオリバーさんも「限りある時間の使い方」の中で言ってるらしいです今日は良かったことと悪かったことがありました良か…
7時35分ですおはようございます 寝坊しましたお弁当は作りシャワー浴びて出勤します Go
おはようございます7時15分です 折り返し地点の35日目を過ぎてから片付けのペースが落ちています ドラマブログ回遊YouTubeエッセイに使う時間が増えて 明…
おはようございます7時25分です 起きたのは6時ですwebで読める「村井さんちの生活」を読みふけってしまいました またやってしまいました これから土鍋でご飯炊…
おはようございます8時30分です 友人の家仕舞いのお手伝いをこの夏してきました まだ使える家具や車をいただいたり不用品の廃棄などを週末していました とうとう今…
おはようございます7時30分です 今日は午前中娘の午後からは母の用事に付き合って外出しますまあ2人とも運転できないので車付き運転手ですね 昨日の反省点も踏まえ…
おはようございます7時20分です 寝坊しました 今日やることは弁当作りゴミ出し帰宅後家具設置押し入れ前も片付けます Go
7時30分ですおはようございます 今日は年休を取りました 理由があって友人の使っていた家具を頂きました大4点小2点です 今日はこれから家の中の準備友人のマンシ…
7時30分ですおはようございます 今日のやることは弁当作り簡単掃除機かけ明日、友人が使っていた家具が家にやってくるのでそのための準備です1、やらないやれないの…
おはようございます7時30分です 今日のやることは弁当作り簡単掃除機かけゴミ出し帰宅後に寝室の片付けですGo
おはようございます7時15分です 今日やること弁当作り掃除機掛け寝室の片付けと掃除です 整理必要な物をダンボールに入れて部屋の隅に積み上げていますいずれやらな…
おはようございます7時45分です 所さん見ながら朝ごはん食べました 今日やること布団と服を減らす服を寝室に移動する寝室の古いタンスの中を空にする寝室に机を移動…
おはようございます8時10分です 今朝は7時に起きましたうちは築50年ほど経つ古い団地の5階です1日1回階段を昇り降りしてます今日みたいなお休みの日は0回です…
こんばんは20時です 夜になると涼しい風が入ってきます夏の終わりの気配 なんて誤魔化してもだめですね 寝坊ではありません6時半に起きました ブログ書こうととタ…
おはようございます朝7時です 6時に起きてジャンプ+でチェンソーマン読みましたチェンソーマンの敵は様々な悪魔ですコウモリの悪魔、ゴキブリの悪魔… 私が戦って(…
おはようございます朝7時です 起きてから掃除機かけて棚の上乾拭きしましたこの後弁当作り短時間でできる整理して出勤 帰宅後細かい片付けする前にちょっと全体計画考…
おはようございます朝7時です 今日やることは弁当作り掃除機かけ帰宅後寝室の片付けですデスク6案件の1と2をする 寝室はあまりに物が多すぎてどこから手をつけたら…
朝8時ですちょっと体調不良で今日はお弁当作りませんでした 今日のやることは寝室の片付け続きですではGo
おはようございます朝9時30分です二度寝して起床は8時30分でした 今日やることは掃除機かけ洗濯棚や家具や電化製品の上を拭く居間の片付け寝室の片付けですベッド…
22日目 書類を後で読もうと考えるのは、それがのちのち困らないため必要だと思うからだが
おはようございます朝7時30分です 今日やることは掃除機かけ洗濯書類整理居間のダンボール縛る寝室の片付けです 1、やれないやらないのは怖いから2、怖いので千も…
こんにちは12 時半です寝坊しました前は6時台に起きていたのですが今日もぎりぎりで弁当作り洗濯物干し、ゴミ出し回収の大型ゴミ出しして家を飛び出しました仕事も忙…
おはようございます朝7時15分です 今日やる事は居間の机の書類整理カード会社に古いカードを送る洗面所の掃除と片付け調理不用品回収の準備漫画を読むですGo …
とても長い間、やらなくてはいけない事を後回しにして生きてきた。私はまたそれと向き合うことにした 1 、私がそれをしないのは怖いからです2、あまりに怖いので、…
生きる意味なんか必要なくて、やりてぇーと思うことやればいい ただ、やりたいことをやろうとしても、やれない理由があって それが、「恐れ」だよね ↓とナリくんも言…
朝の7時半です寝坊しました でもお弁当作りと ゴミ出しはして 出勤します GO
おはようございます朝7時30分です弁当は作り洗濯物は取り込んで出勤します帰ってきたら洗面所片付けしますGo
今朝、目が覚めたら5時55分でしたGo Go Goーおはようございます今は午前7時45分です朝ごはん食べてドラマ観てました 今日やる事は洗濯、掃除機かけ、トイ…
おはようございます朝7時です 冷蔵庫が来るまであと4時間切りました片付けやります Go!
とても長い間、やるべきことを後回しにして生きてきた 私はそれと向き合うことにした 1 、私がそれをしないのは怖いからです2、あまりに怖いので、やらないために千…
おはようございます朝6時半です 今日のやる事は弁当作り台所掃除と片付け書類の整理録画したドラマ観るです 1、やれないやらないのは怖いから2、そのために千もの言…
おはようございます朝6時半です 今日やることは弁当作り昼休みに今日の片付け計画机の上の書類の片付け洗面所の片付け夕食作り茶碗洗い録画したドラマを観るです不用品…
ナリくん天才だしダイヤモンドだしナリ心理学にはすごく助けてもらった私の母は虐待と過保護のwで私は心が苦しかった時期が長かったナリ心理学とじん先生に母と向き…
おはようございます朝6時半です 気が緩んできて昨日も今朝もSNSやDVDという依存しているものに時間を使っています 今日のやることはゴミ出し、洗濯、弁当作り …
おはようございます10日目の朝になりました 今日のやる事は弁当作り昼休みに不用品回収に電話帰宅後居間片付け続き捨てられない不用品と向き合う夕飯作りDVDみるで…
「ブログリーダー」を活用して、HANAKOSOSさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
出来なかった事よりも出来たことに意識を向けるってオリバーさんも「限りある時間の使い方」の中で言ってるらしいです今日は良かったことと悪かったことがありました良か…
午後からの時間を書類の整理に当てました今日で全部整理を終わらせるつもりだったんだけど、やり始めても、何度もマンガやフリーセルに逃げてまったく集中出来なかったで…
掃除もしないでタブレットで漫画読んで、書類ためて山になっても見ないふりして漫画読み終わったらフリーセルのゲームをしてると恐ろしいことに1日がすぐ終ります何もし…
依存症になってますアマプラのドラマとユーチューブの動画とネットニュースに仕事以外のほとんどの時間を使ってます。家事はしないし、自分の容姿を整える事もしません。…
部屋は自分を映す鏡 と良く聞きますが 片付けられない理由は一つだけ 感情がおかしくなってる 感情がバグってる 感情がこじれてる 感情が暴走している 感情が普通…
冷やしラーメン始めました じゃないんだからなんで繰り返すなんで一度片付いた思うた部屋が荒れる そしてどうにも耐えられん状況にナリ また片付け大掃除となりました…
逃避型学習 学ぶという主体的かつ、誰にも責められなくむしろ誇れることをして、 本来向き合うべきことやるべきこと終わらせなければいけないことから逃げる …
逃げているのに なんで出来ないんだ!できるようになるためにどうすればいいんだ!頑張ればできるはず!やればできるはず! とばっか思ってるそればっか頭の中どうど…
晴れて涼しい風が窓から吹き込んできますあの大浴場みたいな湿度ともおさらばです 三連休の1日目ですしもうこの上なく幸せです と思っていたらもう午前中を過ぎてしま…
この夏は暑かったですね。私はベランダで野菜を育ててみました。ミニトマトとイチゴとアスパラの苗を頂いたのです ミニトマトスーパーで手に入れたダンボール箱中に米5…
お金、大切にしなさいって物心ついた頃から親に教育されたよねー 小1からもらっっていたお小遣いもすごく少なかったし親戚や知り合いのおじさんから貰ったお年玉も 親…
ちょっとねーミニマリストになりたいと思ってしまいました 私の住まいがゴミ置き場みたいになる理由 1、家事やりたくない。 ぐうたらとNetflix見ていたい。…
私の人生もこの相談者の人と同じです。 いやもっとだめです。なぜなら私の娘がこの相談者さんと同じ立場で 私がこの方の母親の立場だからです 私の母親は80代でも…
断捨離トレーナーの方のブログに書いてありました。 捨てる力は選び抜く力 だと! 捨てられない私… どれもこれももったいない そうか! 自分の人生にとっ…
聖書について書いていましたが別のブログに移すことにしました。そちらのブログが整うまでまだ時間がかかりそうです こちらのブログはやっぱり片付け中心ですね またお…
部屋は自分を映す鏡 と良く聞きますが 片付けられない理由は一つだけ 感情がおかしくなってる 感情がバグってる 感情がこじれてる 感情が暴走している 感情が普通…
冷やしラーメン始めました じゃないんだからなんで繰り返すなんで一度片付いた思うた部屋が荒れる そしてどうにも耐えられん状況にナリ また片付け大掃除となりました…