chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Dance in the forest

    山桜は今頃咲き出したが、今年の花見の季節は終わった。花曇りだが素敵な夕方だ。今日は樵に成り切っていた。視界を不愉快に横切る倒木の始末を済ませた。汗かいた。BeforeAfter

  • 国際的バッタ屋?

    ネットサーフィン(もはやIT死語か)をしていると、最近"TEMU"という通販業者の広告が目に付く。ちょっとクリックしてみたら、何だか色々な物が二束三文で売られている。ストラトエレキギターが2,646円、コーヒーグラインダーと濾し器のセットが671円だ。おまけに購入金額の

  • 🍃 若葉が急に萌え出した

    玉切りしておいた幹の内太いものを、今朝薪割りすることにした。細い幹や枝はそのまま使えるが、太いものは半分か、1/4に割った方が火の勢いがいい。もう手馴れているので10分仕事だ。左利きなら左脚を前に出して、斧を真っ直ぐ振り上げ、真っ直ぐに落とす。斧を叩きつけるの

  • 🍜 目から鱗

    今まで台湾ラーメンを作る時に、もやしとニラは別途茹でて最後に麺の上にトッピングしていた。野菜の味は活きるのだけれど、今一つフォトジェニックな台湾ラーメンにならない。昨日、挽肉と一緒にもやしとニラも炒めてみた。具材の性質を考えて時間差を設けて、フライパンに

  • じいじは元気でやっている

    家族から離れて、山荘で好き放題と言うか、自由気儘に一人暮らしを楽しんでいるのだけれど、孫達には時々とても逢いたくなる。昨夜”みてね”のアプリで、孫達の写真を幾つも見た。孫Aも幼稚園の年長組になり、孫Bもプレ期間から年少組になった。そちらでは時間の流れが速い

  • 🍠 一日の終わりに

    昨日は重労働だった。気が付けば夕食時にはMeat & Potato Manになっていた。今日は午前中の魚釣りと、午後のペンキ塗り作業で日が暮れた。夕食に何を作って食べようか考える前に、取り敢えずアイリッシュウイスキーを飲み始めた。つまみに長芋を揚げた。ふと思ったのだが、ア

  • 🏡 良く働いた

    朝は少し肌寒かったが、気温はどんどん上がり昼には24℃になった。湿度は40%、とても快適な日だ。高圧洗浄機を引っ張り出した。駐車場の屋根の上の落葉をレーキで落とし、高圧洗浄機で洗浄する。次に山荘の外壁を洗った。そしていよいよウッドデッキの洗浄だ。天気がいいので

  • 晴海フラッグ

    晴海フラッグ第一工区の21棟の内4棟の整備が完了して、入居が始まったそうだ。購入のみでなく賃貸もあるらしい。第二工区(タワー棟)も来年の秋には完成し、今年の5月から入居希望者を募るらしい。後から建設されるタワー棟の存在価値には疑問を持っているが、オリンピック

  • 🍣 こちらにも美味い寿司屋がある

    2月末にこちらに移動してから、ずっと自炊ばかりだった。外食は2週間程前に博多ラーメンを食べに出ただけだ。ひとさまの作ってくれたものが食べたくなった。しかも美味いものが食べたい。鰻か寿司がいい。まともなうな重を最後に食べたのは真鶴を離れる直前だったし、寿司を

  • 根比(こんくらべ)

    朝食はちゃんとダイニングテーブルで食べているのだけれど、昼食や夕食はこの頃書斎で食べている。行儀が悪いのだが、咎める人は居ない。書斎で食べるが、自堕落にならないようにきちんと料理を作って食べている。窓の外を眺めながら食事をする。窓に向かって伸びていた、目

  • 都知事選 落選運動

    田舎で隠退暮らしをしているので、東京への興味がどんどん薄れて来ているのだけれど、そう言えば今年7月には都知事選があることを思い出した。都知事選の状況を少し調べたら、もう4月なのに未だに有力候補者の名乗りがないようだ。え、まさか無風の中現知事が三選を果たすの

  • 🌸 桜の品種

    ずっとこちらに居るので、桜の種類によって開花時期がかなり異なることを肌身で感じた。まずはサトザクラが咲き、エドヒガンザクラとヤマザクラが咲き、次にソメイヨシノとシダレザクラ、ヤエザクラが咲く。昨日の激しい雨でソメイヨシノの花弁は散ってしまったかとも思った

  • 二本のマグナム

    悲しいほどお天気だ。でも昨日の午前まで沢山の雨が降ったので、河川はかなり増水している。程良い増水は釣行のチャンスだが、かなり降ったので川は濁流になっている。この季節は山の緑が茂る前で、森の保水力も弱い。雨が降ると河川はすぐに増水する。仕方がないので、今朝

  • 両刃の剣

    この季節の暴風雨を台風と呼ぶのがふさわしいのか分からないが、東京の天気は荒れ模様のようだ。峡北も夜中からずっと雨が降り続け、さきほど漸く止んだ。とても寒い。部屋でのんびりしている。YouTubeを視聴していたら、昨年奈良の富雄丸山古墳で発掘された巨大蛇行剣のクリ

  • 🍛 朝からカレー

    昨日急にカレーが食べたくなった。一人暮らしでカレーを作るとなると、最低でも3回は連続して食べる羽目に陥るので、美味くないと分かっていても、レトルトカレーで済ますこともある。ただし「中村屋」のビーフカレーは美味い。スパイシーチキンカレーはまったくスパイシーで

  • 🍳 冷蔵庫内の整理

    偶に生野菜を食べる。健康の為だ。美味いと思ったことはない。料理の付け合わせの調理した野菜は頻繁に食べる。スーパーに買い出しに行った時、野菜もカゴに放り込んで行くのだが、しっかり食べ切るのは、トマトとかジャガイモ、玉葱、きのこ、筍等で、いわゆる緑色野菜はい

  • 🌸 一輪の花

    チェーンソーの替えチェーンが昨日届いたので、今日は朝から林の中に入った。何本か切った後、またチェーンが外れた。ハスクバーナは北欧のブランドで信頼してたのだけれど、中国製と変わりはないようだ。使えない。気を取り直して庭の落葉剥がしをする。大分緑が見えて来た

  • 🍳 腕が上がったかも知れない

    二週間振りに麻婆豆腐を作った。豆板醤マシマシ、花椒(華北山椒)マシマシで仕上げた。結構美味い。片栗粉をかなり使ったのにとろみ感が出ないのは、挽肉を使い過ぎているからだろう。店の麻婆豆腐と違って食材を節約する必要はない。色が濃くないのは甜面醤を殆ど使ってい

  • 🌸 お気に入りの桜並木

    河川の増水はまだ収まっていない。釣行しないと一日のリズムは崩れる。本を読んでばかりいても仕方がないので、買物に出ることにした。朝は曇っていたが9時過ぎから陽射しが強くなって来た。気温は高い。もうどこもここも桜でいっぱいだ。サトザクラ、エドヒガンザクラが競い

  • What Difference A Day Makes...

    車を走らせていると、里ではもうたくさんのソメイヨシノが花を咲かせている。ソメイヨシノは人間が美を追求した末に生まれた特別種だ。エドヒガンザクラとオオシマザクラ、そしてヤマザクラを混血させた。種子では繁殖出来ず、人手による挿木でしか増えて行かない。不妊の美

  • 🌸 今、七里岩ライン

    果樹園の桃の花に車を停めたのだけれど、新府城址脇では、ソメイヨシノが咲き始めていた。ソメイヨシノの花弁の色はとても淡い。

  • 🥃 BANDIT

    サントリー白州蒸溜所の裏手を通ったら、原酒樽の積込み作業をしていた。銀行強盗には興味はないが、あの原酒は欲しい。

  • Morning Routine

    今朝も早起きして朝食の膳を整えた。今朝の膳は彩りが乏しい。食後に珈琲を飲みながら、パソコンでニュースを読む。着替えて塩川に出掛けた。昨日は上流の平橋近辺に釣行したが、今日はもっと下流の甲子橋近辺に出掛けた。二日続けてボウズだ。一昨日雨が降って増水したのだ

  • 🍳 ワンパターン

    今日は色々あって忙しかった。夕飯の支度は面倒なので、酒とつまみだけにしようと思ったのだが、何とか頑張って手早く調理をした。そう言えば3日前の晩にも同じような料理を作った。違いはビーフかポークかだけだ。因みにポークにはワインよりビールが合う。

  • 🍳 自分なりの結論

    とろろご飯には長芋、蕎麦には大和芋が合う。

  • 🍕 おもてなしの準備

    バイクを降りてから半年が経つ。ふと、どんな人があのNINJAに今跨っているのだろうと思う。バイクを降りてもバイク仲間との交友は続いている。4月中旬過ぎと5月の初旬に、賑やかな連中が山荘に遊びに来てくれる。4月中旬過ぎに来襲するバイク仲間は、ピザ窯で焼いた手製のピ

  • 🍜 二手間掛ける

    山荘での昼食は、大抵パスタやラーメン、炒飯、焼きそば、サンドイッチ、ホットサンドと簡単に済ませている。調理に時間を掛けないし、さっさと食べる。炒飯はこちらだと中華鍋が使えるのが嬉しい。渋谷の家はIHなので中華鍋は使えない。パンを使った料理は本当はホットドッ

  • 🌸 峡北からの桜だより

    春になった。日中はセーターが不要な位に気温が上がっている。辻の番人であるカールおじさんも薄着になっていた。掘り起こした土の臭いが鼻を擽る。近所の桜の名所を訪れてみることにした。實原の桜並木はソメイヨシノなのでまだ咲いていないが、一本隣りの農道脇のサトザク

  • 🍳 Meat & Potato Man

    結局、本当に疲れるとMeat & Potato Manに戻ってしまう。言い訳ににんじんとピーマンを添えた。にんじんは良く出来ましたマークの形にした。

  • それから

    天気がいい。今日も庭仕事をした。細かい作業は色々あるが、今日の最重要任務は山荘回りの立木の大枝を二本程伐採することだ。庭仕事は苦ではない。ポカポカの陽射しを浴びながら作業する気分は、スキマスイッチの”水色のスカート”に似ている。まあ、じじいの僕は今更女性

  • 山芋を巡る冒険

    努めてヌルヌルする食品を食べるようにしている。納豆、山芋、めかぶ、なめこ等だ。最近の一番のお気に入りは山芋だ。と言うか他のヌルヌルの食品は健康の為と思って食べているが、山芋は昔から好きだった。因みに子供の頃は過敏症だったので、イチジクを食べた後は唇がたら

  • 一日はすぐ過ぎる

    朝3時に目が覚めた。年寄りであるせいもあるが、昨夜8時に寝てしまったのが原因だ。洗顔と髭剃りを済ませた後、早朝に野暮用の書物を済ませる。お腹が空いて来たので何時もの和定食を作る。大分手馴れて来た。サクサク膳を準備する。朝ご飯は力の元だ。加えてちゃんとした朝

  • 🏡 林の伐採

    私有地でも、林の木を大量に伐採する時には北杜市への事前届け出が要る。一方で数本切るのであれば届け出は不要だ。と思う。まずは山荘のすぐ近くにあり、嵐の時に倒れる可能性のある細長い木と駐車場の脇で枝を張り過ぎた木を切ることにした。エンジン駆動のチェーンソーは

  • 🍜 やっぱり美味い「松吉」の博多ラーメン

    韮崎の釣具屋に行く途中、久々に「松吉」に立ち寄った。ラーメンが食べたいと言うよりは、自炊ばかりしているのでひとさまが作ってくれた料理が食べたかった。そんな気分で入店したのだが、やっぱりここの博多ラーメンは美味い。スープも美味いが麺がとても美味い。低加水麺

  • 日帰りで戻って来て良かった

    昨日、無理して東京から戻って来た。今日の午前中に雨が上がった。気温はどんどん上がっている。国道沿いの気温は21℃、山荘近辺でも17℃ある。山の方でも沢山の雨が降ったのだろう、塩川、須玉川、大武川、尾白川の支流群も釜無川本流も濁流になっていた。今日、韮崎の釣具

  • 🌸 遅い春

    ずっと天気が悪い。山の上では夜中に雨が降るし、日中も曇りが多い。時々陽射しが出るとほっとする。ただ最低温度が氷点下になることはもうない。一昨日、食材の買い出しの帰りに近場を車で流した。アーモンドやプラムの花は咲いているが、桜の開花は4月になってからだろう。

  • 懐かしい2ストロークエンジン

    朝からずっと雨だ。山荘の裏手の林は靄っている。新緑の季節の前に間引きが必要だよなと、本気で思い始めた。今のままでは樹木が太くなれない。終活の一環で孫達にツリーハウスを残したい。そんなことをぼんやり考えていた。雨の日は不思議とトマトソースベースのパスタが食

  • 🍳 豆腐の切り方

    麻婆豆腐は手早く簡単に作れる料理なのだが、奥が深い。自分で作る時に下手に工夫しようと、何年も試行錯誤が続いたのだけれど、結局豆腐と挽肉、葱だけのシンプルな麻婆豆腐に落ち着いた。調味料とスパイスの配合の仕方もほぼぶれなくなった。因みに豆腐は事前に塩茹でして

  • 🏔 ニホンカモシカに出遭った

    午後になって雪は雨に変わった。気温が高く余り積もらなかった雪は雨で溶けてくれた。ウイスキーと煙草のストックが切れそうだったので、夕方買い出しに出掛けた。帰りはサントリー白州工場の敷地の裏手の道を通って帰って来た。いつになったらシングルモルトウイスキー白州

  • ⛄ 今年10度目の雪

    天気は昨日と打って変わって、朝から本格的な雪が降っている。僕が釣行しようとすると雪が降る気がする。今年の峡北の春は遅い。「鬼平犯科帳」の読み直しにも飽きて来た。手持ち無沙汰だ。台所のペティナイフや包丁を砥ぐことにしたが、すぐに砥ぎ終わってしまった。道具箱

  • 🥔 ご褒美のおやつ

    八ヶ岳はまだ冠雪しているが、白州の気温は高い。春めいて来た。今日は落葉剥がしが大分捗った。作業中陽射しが背中に当たってぽかぽか暖かい。落葉を剥がすと下草が見えて来た。右奥に落葉の小山が出来た。落葉の半分は小山に纏め、残りはBBQピットで燃やした。ふと、台所の

  • 🍳 転用ばかり

    今日は庭仕事で結構身体を動かした。庭には落葉で作った富士山がある。気分は焼肉だ。スーパーで購入して冷凍して置いた安い牛肉を解凍した。野菜も食べなきゃねと冷蔵庫を漁り食材を揃える。タレはオリジナルとわさび醤油、おろし大根を揃えた。さてさて一人焼肉の始まりと

  • 🏡 プラムの花が咲いた

    淡雪が降る中買物に出たら、山の下は晴れ思い出したように雪が舞い降りて来る程度だった。山の方は雲に覆われている。カールおじさんもほっとした顔をしている。山荘に戻ったら、山の上も雪が止んでいたが、夕方に今度はあられが降った。今朝はとても天気がいい。読書の合間

  • しょんぼりしている

    昨日は割と天気も良く、そろそろかなと思い庭の落葉剥がしを始めた。”落葉剥がし”と言うのは僕の造語だ。以前は秋の終わりや冬の初めに落葉を片付けていたのだが、落葉が植木の根を守ることを知ってからは、春先の暖かくなった時期に片付ける。レーキで落葉を集めた後、集

  • 笛と太鼓でよく踊る

    日銀はマイナス金利政策を止め、イールドカーブコントロールも事実上撤廃した。ドル円相場は円高になる筈が、逆に2円近くドル高になった。相場の世界では”知ったらしまい”という格言があるそうで、そう後付けで説明する人が多いのだけれど、実際は日本の休日前を狙った仕掛

  • 🍳 皿の指示にまた従った

    ダイソーで200円で購入した不思議な皿が気に入っている。縁にHAMBURG STEAK/FRENCH FRIES/GRILLED CHICKENと書いてある。10日程前には皿に誘われてGRILLED CHIKENを作った。今日は皿に指示されて自然に手が動き、HAMBURG STEAKを作った。ある意味、恐ろしい皿ではある。皿か

  • 🏡 林に囲まれた山荘で想うこと

    偶にであれば、高層ビルの最上階近辺のレストランで食事をしたり、バーで夜景を眺めながらお酒を飲むのは嫌いではない(好きだ)。非日常感を楽しめる。でもタワーマンションに住んでみたいと思ったことは一度もない。とても不便だと思うし、一軒家に較べてコストが掛かると

  • 🍳 蕎麦三部作

    中華そばの方が遥かに好みなのだが、健康の為にここのところお昼に蕎麦を食べている。なんちゃって鴨せいろ(代わりに鶏を使った)、とろろ蕎麦、ぶっかけ納豆蕎麦と作ってみたのだが、ぶっかけ納豆蕎麦が一番美味い。追記温かい蕎麦も作ってみたが、苦手の部類に入る。

  • 日銀金融政策会合とFOMCを前にして

    今朝は和定食ではなく、チャイニーズ・ブレックファーストにする。主菜の白菜料理を作りながら世の中の動きを考えている。今週は18日・19日に日銀の金融政策決定会合があり、19日に政策金利の発表がある。また、米国のFOMCも19日・20日で開催され、20日(日本時間21日 3時)

  • 🍳 酔っ払いが作るオムライス

    今日も昨日同様に暖かいが、天気は悪い。夕方、何時もより早めに飲み始めた。つまみ無しにウイスキーを飲むのが好きだが、身体には悪いらしい。朝食も昼食も健康的な料理を食べたので、つまみに揚物を作った。ちゃんと量は抑えてある。オンザロックを3杯程飲み終えた後に、夕

  • 🍢 静岡おでん

    とても暖かな朝だった。気温が一時的に高くなったからと言って、渓流の水温が一緒に上がるわけではないのだけれど、うららかな天気に誘われて塩川に出掛けた。塩川が長い時間を掛けて作り上げた河岸段丘の上から、南アルプス(赤石山脈)を眺める。気温が上昇しているので霞

  • シンクに流した

    30代半ばからずっと中国とのビジネスがあった。日本のメーカーと一緒に山東省の現地資本と合弁会社を作って、自分に販売責任が降って来たからだ。因みに僕は大陸にある国を中国と呼ぶのには抵抗がある。物部氏の流れを汲む生粋の日本人である僕にして見れば、中国とは日本の

  • ガラクタだとは分かっているのだけれど

    終活を進めていて、渋谷の家の中も真鶴の部屋の中も白州の山荘の中も、大分すっきりして来た。書棚の本も読み返した後は捨てているので書棚もすかすかになって来た。生命力が落ちたわけでも、ものに対する支配力が落ちたわけでもない。整理する一方で本当に必要なものは買い

  • 🍜 台湾(名古屋)ラーメンのレシピ

    醤油ラーメンやタンメン、担々麺を自分で作る時の定番レシピは持っているのだけれど、台湾ラーメンに関しては試行錯誤が続いていた。具に関して言えばもやしを載せたり載せなかったり、生玉子を落としてみたり落とさなかったり、スープは、ニンニクと生姜を効かせた醤油ラー

  • 🎥 空人

    昼寝をし過ぎた。眠れないのでさっきまで映画を視聴していた。”空人”という題名の映画だ。最初はなんだ”永遠の0”の焼き直しかと思ったのだが、もっと設定が身近で人間臭く、みっともない位日常的なシーンが繰り返された。暫くすると完全に映画の中に引き込まれた。かつて

  • 🏡 手間を楽しむ

    夕方18時過ぎから一時間程、風は左程強くないのに山が唸りを上げていた。どういう理由か分からないのだが、春先になるとこの唸りが聴こえる時がある。今日は暖かな一日だった。午前中はずっと庭仕事をしていた。部屋に籠っていると、あれもこれもしなければと思いつつも腰が

  • 🍳 一人鍋

    まもなく鍋料理の季節も終わる。季節外れだが、きのこ鍋が食べたくなった。天然きのこの季節は9月中旬頃から11月中旬頃だが、今はハウス栽培できのこは一年中手に入る。きのこと豚肉、豆腐だけの鍋だと少し寂しいので、春菊を添えた。スープは自作、かなり美味い。と思う

  • なごり雪

    朝起きたら煙草が切れていた。緊急事態なので国道沿いにあるコンビニにまで車で下った。途中雪が降っていた。今年8度目の雪だ。気温は4℃、暖かい朝だ。雪は降っているが天気はいい。雪は降っては溶ける。なごり雪だ。もう峡北にも春が来るだろう。午前中は書斎で本を読んで

  • それから

    昨日は朝は冷え込んだが、日中は陽射しが出て風もなくとても穏やかな日だった。午前中は野暮用に費やしたが、午後から釣行してみた。シーズン盛期なら必ずアタリが出るようなポイントなのだが、あまごの反応はまったくない。水温が低過ぎる。去年に較べ峡北の春は遅い。能天

  • 🎥 ”始皇帝 天下統一” ②

    2月にAMAZONのPRIME VIDEOで”始皇帝 天下統一”のシーズン1のエピソード1から48までを視聴した。PRIME会員特典がありエピソード1から48までは無料だった。シーズン1はエピソード78まであり、エピソード49からは1エピソード220円徴収されるので、どうしようかと考えていたの

  • 🍳 Meat & Potato Man

    今年の峡北の春は遅くて、まだあまご達の反応がない。一体何をしにこちらに来ているのかと思う。本にもビデオにも飽きて来て、やる事がないので山荘のカーテン10枚程を洗い、クッションカバーもすべて洗った。納戸の中も片付けた。何もしていなくても、時間が来るとお腹は空

  • 🍳 やっぱり手作りが美味いかも

    隠退して毎日が日曜日のようなものなのだけれど、サラリーマン生活が長かったせいか、週末になるとなぜかほっとする。料理の方も普段より一手間余分に掛けたりする。スーパーで売っている出来合いの叉焼は薄くて頼りなく、味付けも万人受けするように甘口に仕上げてある。自

  • 再び米国雇用統計の発表

    小学生5年になって、僕は急にラッパーのように喋り始めた。まあ、歌い出しはしなかった。それまではかなり寡黙だったと思う。一人遊びが好きだった。考えるのも好きで、平方根やピタゴラスの定理は教わる前に自分で考え方を発見していた。自閉症気味だったわけではない。人間

  • 🍳 独り言

    とても爽やか朝だ。今朝も和食膳を作った。この頃は手馴れて来て、調理を同時進行させるので10分程で膳は整う。ちょっと喰い過ぎ感はあるが、朝昼晩の内、僕の食事の中心は朝食だ。クリニックの医者がヌルヌルした食品は身体に良いので食べろと言う。サラリーマン時代にヌル

  • 終活の続き

    山荘の納戸を片付けていたら、オフロード用のヘルメットと、グラブ、ブーツを見付けた。オンロードバイクは何台も乗り継いだが、もう卒業した。仲間達との数え切れない程の楽しい思い出が残った。オフロードバイクは、昔KAWASAKI KLX250一台のみ所有したが、十回程ツーリング

  • 🍳 皿が料理を決める

    雪に閉じ込められている。本も映画ももう飽きた。外出しないので、今日のお昼も自分で料理を作って食べる。何を作ろうかと迷っている時、三日程前にダイソーで買った皿を思い出して食器棚から取り出した。作る料理も自動的に決まってしまった。

  • 🥃 雪見酒

    国道沿いは雨だったが、山荘が近付くに連れ雪に変わった。今年6度目の雪だ。もう春雪なので積もらないと思うが、積もっても大丈夫だ。ステーションワゴンと違ってジムニーなら何時でも逃げ出せる。もっと積もってジムニーでも山道を通行出来なくなっても灯油も食料も十分にあ

  • 🏡 見込み違い

    今朝はとても寒むかった。だが夜明け前に薪をすべて使い果たしてしまった。この時期に薪は入手し辛い。例年10月に薪を購入している。大抵は軽トラ2台分を購入するのだけれど、前の年の余りもあったので昨年の秋は軽トラ1台分しか購入しなかった。大抵は春になっても薪が残っ

  • ものづくりは大変だ

    2月の頭に東京の家に立ち寄った時に、郵便物をリュックに詰め込んで来たのだけれど、中旬過ぎまで開封しなかった。まあ、殆どはどうでもいいよな案内状や書類だ。その中に販売店からのPANASONIC製品リコールに関するお知らせがあった。過去に販売した室内除湿機に不具合があ

  • 露国反体制派ナワリヌイ氏の死

    こんな事を書くとバンされそうだが、ナワリヌイを殺したのはプーチンではなく、米国国務省の政権転覆屋 ビクトリア・ヌーランドが手を回したと言う噂がある。彼女は2014年からウクライナに関与していて、ウクライナ・ハンドラーと呼ばれている。本当に彼女がナワリヌイ氏を殺

  • ⛄ 雪はすぐ溶けた

    昨日の昼近くに買物に行った帰りに、何時もの道を通った。カールおじさんに寒いけれどいい景色だねと話し掛けようとしたら、雪まみれで寝ていた。今日釣行の帰り、お昼近くにまた何時もの道を通った。雪解けが早い。カールおじさんは空を眺めている。山荘の庭の雪も殆ど消え

  • そんな時もある

    雪は止んだが、今日はとても川原に出れそうにない。渓流解禁日を楽しみに四日も前からこちらに来て待ち構えていたのにと溜息をつく。お隣のおばちゃまによると、今年はもう四回雪が降ったと言っていた。これで五回目と言うことになる。部屋に籠ろうと思うが、そろそろ冷蔵庫

  • 酔っ払い運転の米国経済

    夜中に目が覚めてしまった。今日の渓流釣り解禁を楽しみにしていたのだけれど、外は雪が降っている。少なくとも朝一番からの釣行は無理だ。もう十分眠ったので、ネットで色々な記事を読んで過ごしている。Bloombergの記事が目に留まった。米国労働局(Dept. of Labor)傘下の

  • ✈ 孫達の飛行機

    山荘に来た時、居間の片隅に玩具のグライダーが転がっていた。孫Aが来た時に遊び、置いて行ったんだなと思った。昨夜、薪ストーブの前でグライダーを触りながら寛いでいたら眠ってしまった。乗り上げて翼を折ってしまったようだ。溶剤抜きの接着剤で復元した。昨日、書斎から

  • 🎥 ”始皇帝 天下統一”

    朝ウッドデッキの残雪を水で溶かして流そうと思ったら、外水道の蛇口の根元が寒さでやられて、出てはいけない個所から水が噴き出した。鉛と言う金属は結構弱い。お陰で小一時間程、修理の為に格闘していた。ここには修理の為の材料も道具もあるので時間さえあれば直せる。ま

  • 🎣 2024年 01月 - 02月釣行記

    01. 01月02日 尻掛海岸ちびカサゴ数匹とウツボ02. 01月06日 宇佐美漁港ちびカサゴ一匹、風が強くなり納竿03. 01月09日 真鶴港外側ウルトラちびカサゴ一匹04. 01月12日 真鶴港外側ぼ~ず05. 01月15日 船渡中型カサゴ五匹06. 01月18日 真鶴岬ぼ~ず07. 02月10日 真鶴港外側中型

  • 🥃 一日の終わりに

    外出から帰った。天気はいいのだが、雪解けの気化熱で外はとても寒い。夕方4時、ちょっと早いが身体を温める為にウイスキーを飲み始めた。つまみを作るのが面倒臭い。パントリーを漁ったら甘栗の袋を見付けた。電子レンジでチンするだけだ。仄かな甘さが何だかとてもウイスキ

  • 天気がいい

    午前中に、渓流釣り仕掛けを作った後、ウッドデッキのちょっとした修理作業をした。ずっと海釣りばかりして、太いハリスと大きな鉤にすっかり慣れてしまっているので、0.3号の細いラインを小さな鉤に結ぶ時は苦労した。山道に積もった雪も大分溶けた。昼過ぎにシエラで里に向

  • 🍜 癖になるチャーシューメン

    やる事が多かったので、昼食を作っていられない。どこかで外食すればいいと出掛けた。でも、車で走り出してから、田舎の食事処は昼から夜まで連続で営業している店は少なく、殆どは14時に一度閉まってしまうことに気が付いた。因みに真鶴は木曜定休の店が多く、北杜市、韮崎

  • 缶詰生活

    真鶴の簡易ベッドと違って、山荘にはちゃんとしたベッドが設えてある。久し振りにぐっすり眠った。朝起きて裏の林を眺めた。珈琲を淹れに階下に降りて、キッチンの窓からまた外を眺める。積雪は行動するのに不都合だが、美しい景色を作る。今日は天気が良いので、雪は解けて

  • 🚙 罵しったり褒めたり

    真鶴を夕方4時過ぎに出たのだが、天気が悪いのに真鶴道路上りは渋滞していた。三連休の最終日の日曜日の夕方、伊豆方面から帰って来る車が多い。見通しが甘かった。小田原厚木道路から東名高速道路、その後圏央道から中央自動車道に入ろうと思ったのだが、この分だと小田原厚

  • 🍳 冷蔵庫の中が片付いた

    真鶴を離れる前に、もう一度だけカサゴ釣りがしたかったのだけれど、ずっと天気が悪い。諦めて今日白州に移動することにした。全部というわけには行かなかったが、冷蔵庫の中の食材はほぼ片付いた。餃子は普段自分で作るのだが、試しに冷凍餃子を買ってみた。食べずにずっと

  • 🍳 手馴れては来たのだけれど

    1980年代の半ば、入社して暫くした頃に実務研修生としてニューヨークにある現地法人で働いていた。同じようなステイタスの若手社員が何人もいたのだけれど、ある日現地法人の社長が家でBBQパーティーをするから皆おいでと言う。手伝いに狩り出されたのか、慰安の為に呼び出さ

  • 🍴 真鶴を離れる前に

    今はインターネットで色々な情報がすぐに手に入り、日本全国どこでも簡単にあちこち食べ歩きが出来る。観光地の有名な店には堂々と行くが、ローカルの間で人気のある店を訪れる時は、ひとさまの縄張りに足を踏み入れた気がして大人しく楽しむ。遠い昔の話だが、僕が少年から

  • 🍳 食欲がない時の対処法

    朝からずっと天気が悪い。本にもビデオにも飽きてしまった。退屈に任せて、鉤にハリスを結ぶ作業を続けている。手馴れているので、ビデオを視ながらでも作業は出来る。あっと言う間に20 - 30本は結んでいる。まもなく白州に移動するのでたくさんの仕掛けのストックを作っても

  • 🍢 姫路おでん

    播州弁と、ソースでべたべたのお好み焼きをおかずにして白飯を食べることを除いては、特に姫路の人達が下品ということはない。せっかくお出汁で煮込んだおでんダネを生姜醤油に浸して食べる習慣は、僕好みであり下品とは思わない。まあ、僕が下品なのかも知れない。「そんな

  • 🍳 ”真鶴亭”のファストフード

    中央自動車道の石川PAと小田原厚木自動車道の小田原PAの天玉うどんが、僕のお気に入りの天玉うどんだ。自分で天玉うどんを作ってみることにした。結構うまい天玉うどんが出来上がった。追記一週間程前に生まれて初めて海苔巻きを作った。かなり悪銭苦闘した。また作ってみた

  • 🍴 ミカン畑の中のとんかつ屋さん

    真鶴から湯河原へは山の中の道を通っても行けるのだが、普段は吉浜の前の海岸通りを通る。走っていると「魯風人」というレストランの看板が目に付く(「魯山人」ではなく「魯風人」だ。「魯風人」があるなら「魯林人」や「魯火人」もあっていいよなと余計なことを考える)。

  • 🍳 こちらに居る間に食べておく

    僕は超朝型人間なので(単なる年寄とも言う)、多分若い人達とは活動時間が3 - 5時間はずれていると思う。一日の食事も昼食や夕食ではなく、朝食が中心だ。Eat Solid. がっつり食べている。だから釣りに熱中して、昼食が午後三時を過ぎても大丈夫だし、昼食を食べず早めの夕

  • 🍳 撤収モード

    夕方になり琴ヶ浜沖がとても静かになった。小舟で漕ぎ出したら、ラテアートでも出来そうな位、風も波も無い。風向きが変わったようで、半島の裏手は弱い南西風を受けている。曇りでも気温は高い。春が少しずつ近付いている。でも、渓流釣りの解禁が近い。次の週末には白州に

  • 🍛 猪肉カレー

    伊豆で手に入れた猪肉でカレーを作ってみた。赤身はとても硬いのだが、脂から出た旨味が半端ではなかった。

  • 🎣 雨上がり

    一匹だけ唐揚げ用に持ち帰りたいのだけれど、さっきから抱卵した雌しか釣れない。すべてリリース。

  • 🍳 韮菜猪肝(ジウツァイジゥガン)を作ってみた

    韮菜猪肝なんて難しく書いたが、レバニラのことだ。本場の回鍋肉と日本の回鍋肉はまったく別の食べ物だが、日本のレバニラは大陸の韮菜猪肝と一緒だ。この間、多賀の長浜公園のテトラで穴釣りをしていた。しゃがんだまま40分程頭を下げてテトラの隙間を覗き込んでいたんだけ

  • 🌸 ”思いのままに”

    湯河原梅林(幕山公園)の梅の開花時期は、熱海梅園よりずっと遅い。梅の種類による開花時期の違いもあるだろうが、地熱の有無と標高の違いもある。それでも今年も熱海梅園の開花ピークに訪れ損ねてしまったので、少し早いかと思ったが今日湯河原梅林に出掛けた。平日なので

  • 春陽

    午前中は大人しく部屋で遊んでいたのだが、退屈し始めた。風はまだ強いままだが陽射しも強い。湯河原梅林まで花見に行こうと決めた。だが、その前に昼食をなんとかしなければならない。今日は何だか調理をするのが面倒だ。久し振りに湯河原の「光玉」でお昼を食べることにし

  • 田舎暮らし

    天気予報は雨だったのだが、雨は降っていない。早朝は曇っていたが、だんだん晴れて来た。ただ風が強いし風波まで立っている。今日は釣りには出掛けず部屋で過ごすつもりだ。昨日は野暮用で東京に出掛けていた。本当は粋な用を野暮用と呼んでいるのならいいのだが、渋谷税務

  • 口当たりの良い数字

    一ヵ月程前に、米国の雇用統計の数字が実態を反映していないだろうと書いた。中央銀行の役割は雇用の安定とインフレの防止、或いは沈静化だ。生データの口あたりが悪いからと言って、好き勝手に調理するのは問題だ。特に雇用の安定は中央銀行の責務だから、その数字を好きに

  • 🍳 初めて海苔巻きを作ってみた

    巻きすが届いた。海苔巻きを自分で作ってみたくなって注文して置いたのだ。スーパーに必要な食材を買いに行った。ご飯を炊いている間に玉子焼きを作る。鮪や胡瓜の切り方はこんな感じかな。ご飯は硬めに炊いた。ネットで酢めしの作り方を調べる。ご飯二合に対してお酢 大さじ

  • 🎣 米神海岸 マナイタの磯

    真鶴半島を出て、米神海岸に釣りに出掛けた。満潮少し前に米神漁港の駐車場に到着した。防波堤にはグレ狙いの釣師達が並んでいる。僕はゴロタ場を歩き出す。マナイタの磯は400 - 500m程先だ。満潮時には最後に一ヵ所だけ海水の中を歩かなければ場所がある。この季節は海藻が

  • 🍳 久々の真鶴風Fish & Chips

    海が少しずつ春めいて来た。10日は半島の東側の磯場に行ったが、昨日は半島の西側の磯場に出掛けた。カサゴの活性が徐々に上がって来ている気がする。10日に釣り上げた3匹はすべてリリースしたが、昨日釣った2匹の内、1匹だけは部屋に持ち帰った。最盛期なら23cm以下のカサゴ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リターンライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リターンライダーさん
ブログタイトル
路上日記
フォロー
路上日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用