chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kinokokiの編み散らかし日記 https://kinokoki.hatenablog.com/

手染め毛糸と手編み小物を製作しているkinokokiです。 製作話や日々の編み散らかし(汗)について綴っていきたいなとブログをはじめました。

kinokoki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/27

arrow_drop_down
  • 最近手染め毛糸を買えていません……

    最近手染めの毛糸を買えていません……( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 手染め毛糸コレクターなのに買えていないのです。 なぜか? それは、自分で染めた染め損じ毛糸が複数あるからです。これらは自分で編むしかないので、他の手染め毛糸を買っても編むことができないだろうと思い、指をくわえながら他の手染め毛糸のサイトを眺めています。原価計算でよく「仕損品」とか「仕損率」とか言いますが、kinokokiの仕損率は25%ほど。4かせ染めたら1かせ失敗しています。仕損率高すぎですよね( ´•_•。)💧。もし製造工場でこの率だったら赤字になります。いや、kinokokiも赤字です…… 4かせを1ロットで染めると、どう…

  • シャンパンショールを編み始めました

    kinokokiの手染め毛糸を買ってくださったお客様が編んでいるパターンはどれも興味深くて、よく見ています。その中で、1かせで上半身が隠れる大きさのショールを編んでいる方がいました。kinokoki、染め損じの毛糸がかなりあります。染め損じの毛糸は大抵1かせ。どんどん1かせ毛糸が増えていきます。そのため、1かせで編めるものを探していました。そして、今編むなら冷房避けのショールがいいと思っていました。ただ、1かせで編めるショールは大抵肩が隠れる位の大きさに仕上がることが多く、冷房から特に守りたい腕のあたりが全然守れないことが多いです。今までそんな1かせショールを2つ編みましたが結局小ぶりなスカー…

  • 迷走するタグ(帯)

    実はまたまた商品タグを変えました。 帯に戻して、写真のようなものにしました。 ネコはkinokokiが書きました。今までの世界観と違いすぎるネコのせい?!でお客様が減らないかだけが心配です。今までは、シンプルにkinokokiの名前をどこにもある字体で作っていました。ただこれだとオリジナリティがなさすぎかなぁと。帯もダンボールカラー(クラフト紙)はやっている人がいないだろうと思っていたら、チラホラいることにも気づいてしまい……オリジナリティを求めて行き着いた先が、この写真の帯です。(あとは、紐で毛糸につるすタイプのタグは手書きでやっていたので地味に大変だったのもあります^^;。) 新しい帯、ど…

  • モヘア引き揃えのカーディガンを編みたい

    以前から、モヘア×モヘアの軽~いカーディガンを編みたいと思っていました。パターンを探して、何と何を引き揃えようか考えながらドキドキワクワク……を続けながら、いつの間にか立ち消えに^^;。最近またモヘアカーディガンについて思い出し、Ravelryでとあるカーディガンを穴が開くまで見ています。すごくかわいくてホワホワで編みたい!んですが、気になっているのがプロジェクト数の少なさ……以前プロジェクト数が少ないパターンを編んだら、あまりに自分の実力を超える難しさに9回解いた結果挫折したことがあるのです。 よくよくプロジェクトを見ると、ほとんどがテストニットの投稿で、純粋に購入して編んだ人は数名のみ。そ…

  • 価格改定のお知らせ

    以下のベース糸の価格を改定させていただきます。価格は100gのものです。 Fine sock:2,450円 → 2,500円 Merino sock:2,450円 → 2,500円 Single merino:2,450円 → 2,500円 Tough sock:2,350円 → 2,400円5月20日のアップデート分から適用させていただきます。 しばらくは旧価格と新価格の商品が並存してしまい、紛らわしいですが、ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m。日々為替相場をチェックして、円高時に仕入れていますが、ポンド相場が最近165円になってしまいました。159円に下がった時点で仕入れま…

  • One over f編んでいます

    Natsuko Iidaさんのパターン「One over f」を編んでいます。 ラベリーをやっている方ならご存知のパターンかと思います。kinokokiは、1年以上前から編みたいなと思い続け、パターンを購入したら、簡単そうなplain versionはsport weight(いわゆるソックヤーンよりやや太め)の毛糸じゃなくてはダメということがわかり、sport weightの毛糸がLITLGのしか手持ちがなくしかもあまり気乗りがせず塩漬け状態になりました。そこから、難しそうなTextured versionにする決断をして、毛糸もfingering weight(いわゆるソックヤーン)OKと…

  • 少しづつ

    GW前にある程度まとまった量をminneに出品しました。2月からお店をお休みしていて、いつ再開できるかもわからず、もしかしたらもう手染めはやめるかもしれないと思っていました。趣味の編み物すらやめるかもしれないと思っていました。そんなとき、ある人から言われました。 「手染めなんて素敵じゃないですか!やめちゃうなんてもったいない、やりましょうよ」そのひとことがきっかけとなって、またやってみようかなと思いはじめ、機材を少しづつ揃え直し、少しづつ染めています。再開と言っていいのかわからないですが、少しづつ少しづつ、お店にアップしていきます。「○月○日○時にショップアップデートします」 があまり得意では…

  • タグの全貌

    タイトルに比して内容が薄かったら申し訳ありません……💦 毛糸に巻き付けていた帯からタグに変えてみました。(写真ご参照)個人的には大満足ですが、毛糸を受け取った方がどのように感じるか次第ですよね…また、このタグはかなりの手作り感がありまして(ただ手作りと書けばいいのに「感」を入れてみました😅。感は不要です。単純に手作りです……)、kinokokiのマークはハンコで、裏面の成分表示?商品表示?はall手書きです。日中の仕事やら家事やらでは時短と効率を第一に行動しているにもかかわらず、なぜかここは手書き……手間がかかっています。が、今のkinokokiのお客様数や、今のkinokokiの毛糸在庫数、…

  • 毛糸に付けるアレ

    毛糸を買うと必ず付いている「アレ」についてのお話です。 毛糸にくるくると巻きついていたり、グサッと刺さっていたり、色々です。 「アレ」というのはタグのことです。(ひっぱってごめんなさい……) ウールXX%、やら、手洗いしてください、やら表示されています。kinokokiはお店を始めたとき、手染め毛糸に付いているタグをどうするかなと思い、深く考えずに、日頃購入している手染め毛糸と同じように紙の帯をかせの真ん中に巻つけることにしました。 そして、なんとなくオーガニックな感じがするという理由でいわゆるダンボールの色の紙で帯を作りました。ところが、この頃下げ札のタグを見かけるようになり、これもかわいい…

  • Third place

    Third placeということばをご存じでしょうか。 第1の居場所が家庭、第2の居場所が職場、そして第3の居場所は人によって異なるけれども、第1第2の居場所のストレスを癒すような場所なのかな、と思っていました。 それでネットで調べたら、意味合いとしては上記のような意味でした。アメリカの社会学者が提唱したものらしいです。kinokokiにとってのThird placeは編み物教室でした。 編み物教室には1年前から月に1回通っています。課題がある教室ではなく、自由に編みたいものを編みたいペースで進められて、分からないところはすぐに聞けます。編み物好きが集まっているので、編む手を止めて編み物の話に…

  • 晴天の霹靂

    長いことブログとお店を休んでいました。晴天の霹靂が起きて、今までの日常が非日常になってしまいました。心が現実に追いつかず、しばらく色んなことをお休みすることにしました。ただ、不思議なもので、突然の非日常が、日常になりつつあります。今まで染めた毛糸達を販売したり発送したりといったことさえできない状況でしたが、少しづつ、毎日を進めていきたいなと思い始めました。そこで、Instagramではお知らせしましたが、手元にある毛糸のみ販売を再開しました。すでに数名の方にご購入いただき、涙が出そうなほど嬉しいです。kinokokiを覚えていてくださってありがとうございます。だんだんと、染めも再開できたらと考…

  • 海外染料を使ってみた

    kinokokiでは日本の染料を使って手染めをしています。 手芸店で手に入る日本の染料です。 環境に優しいと謳っていて、安心して使えています。しかし、YouTubeでよくアメリカの方が手染めをしている動画を見ているのですが、そこでは当然アメリカの染料を使って手染めをしています。それを見ているうちに、一度海外染料も試してみたいなぁと思うようになりました。思い立ったが吉日、さっそく海外染料を購入してみました。ただ、件のYoutuberがその染料を使う時に、まるで科学捜査班のようなゴーグルとマスクを着用して染めています。 同じことをやらなくてはならないのかと思い、メーカーの担当者に質問してみました。…

  • ネーミングセンス

    ネーミングセンスがないのではないかというお話です。kinokokiの毛糸では名前を付けています。いわゆる「colorway」です。日本語に訳すと「配色」ですがkinokokiでは単に色の名前と呼んでいます。(ここについても考えることがあるのですが…colorwayは英語だから日本人向けには訳したいのですが、「配色」ってなにかしっくりこなくて……)kinokokiは、その、毛糸の色名を付けるセンスが不足しているような気がしています。 より厳密に言うと、名前が浮かばなかったときの苦し紛れのネーミングにセンスがないです。はじめ、単にcol.1,2,...とナンバリングで済ませようとも思いました。よく…

  • 上なのか下なのか

    ※今日の内容は立場の上下関係とか、そういうお話ではありません。かせの毛糸のどちらが上なのかというお話です。※自分で毛糸を販売してしばらくするまで、この問題には気づきませんでした。コロンと丸い方が下で、もしゃもしゃした方が上だとばかり思っていたのです。毛糸を販売するようになってしばらくしてからのことです。 何かの拍子に別の手染め毛糸の商品ページを見ることがありました。 あれ? なにか違和感…… あ、 もしゃもしゃが下で写っている((((;゚Д゚)))))! 確かあれはLITLGのページです。 それから、どっちが上なのか下なのかが気になって仕方なくなり、調べてみました。LITLG もしゃもしゃが下…

  • スワッチを編む

    kinokokiではできる限りスワッチを編んで商品ページに載せることにしています。 手染めする時に、同時にミニかせも染めて、そのミニかせでスワッチを編んでいます。(最近ミニかせの生成毛糸の在庫がなくなってしまい、滞っていますが……)手染め毛糸屋さんでスワッチを商品ページに載せてない方が多いなと思いますが(mominoki yarnさんは載せていました)、kinokokiが載せている理由を書きたいと思います。(ちょっと長めです)まずkinokokiは海外手染め毛糸のコレクターです(笑)。 海外手染め毛糸作家さんのサイトをかなりよく見ています。 そして、「colorway」ページを穴のあくまで見て…

  • 為替

    毛糸を染めるようになって、為替の動向を気にすることが増えました。染める前の生成の毛糸はイギリスの卸売業者から仕入れています。 そのため、ポンドと円の為替相場が大変気になります。 イギリスのBLACK ELEPHANTという手染め毛糸が大好きで、2年前ぐらいからちょくちょく個人輸入していますが、感覚としてこの2年で随分円安ポンド高になったなぁと思います。学生の頃は頑張って理解しようとしてもできなかった為替の話が、実際に経験するとイヤでもわかるという……習うより慣れよだなぁ…と思います。円安というのは、輸出企業にとってはいいことですが、輸入する企業にとっては大打撃かと思います。kinokokiは企…

  • Qing fibre買ってしまいました

    Qing fibreという手染め毛糸をご存知でしょうか。 イギリスが拠点の香港の方が染めていて、ネオンカラーが飛び散ったり、色んな原色が融合しながら毛糸に載っていたり、とても独創的な毛糸です。kinokokiを手染め毛糸の世界に招いてくれたのもQing fibreです。kinokokiが初めて買った手染め毛糸はQing fibreの毛糸です。しかもソックヤーンではなくmalted baby suriというふわふわ毛糸でした。派手なネオンカラーで、ものすごい素敵でした。 kinokokiは編み物をする時に、オフィスに着ていけるニットウェアをテーマにしてはいるのですが、この毛糸では休日専用のセータ…

  • 試行錯誤

    手染め毛糸を販売するようになって悩むのが、写真うつりです。よく、商品写真は部屋の照明を消して自然光で撮ると綺麗に撮れる、といいます。そのセオリーに従って自然光で撮るのですが、何時に撮ったか、晴れの日に撮ったか曇りの日か、で微妙に異なった印象になります。晴れの日の昼下がりに撮ると暖かみがでて、曇りの日の朝に撮るとクールに撮れます。完璧に撮るなら、写真スタジオのように白い布を垂らして強い照明で影を飛ばせば良いのでしょうが、そのような設備を備えられず……今のところ「写真より実物の方が良い」というフィードバックをいただくことが多いので、実物より盛った写真にはなってないようなのですが、裏を返すと、もう少…

  • リアルで編み物好きの人をを見つけた

    kinokokiはオフィスワーカーでもあるのですが、なんと同僚で編み物好きの人を見つけました!今までリアルの世界で編み物好きの人は、母親や祖母ぐらいしかいませんでした。友達に編み物が好きだと話すと、「おばあちゃんみたいな趣味だね」と笑われ、あまり周りに言うこともできませんでした。職場で編み物好きの人を見つけたことで、ものすごく嬉しい気持ちになりました。なんだか知らない国で日本人を見つけた時のような心強さを感じました。ただその人は、英文パターンだったり手染め毛糸だったりといったところには興味がないようでしたが、それでも棒針編みでウェアを編むことについての楽しさをわかってくれる人がリアルの世界に見…

  • Ravelryで買って編んでいないパターン達

    Ravelryがきっかけで棒針編みが再燃したkinokokiです。ここ数年でけっこう購入して編んでいます。買ったものの編んでいないパターンもけっこうあるのではないかと思い、数えてみたところ…… 6パターンありました(--;)。これらです。Bay cardigan No frills sweater One over f Poza Winters Beach Cardi The Weekender他にも、少し編んで挫折したパターンが数個ありました。 上の6パターン、特にPozaは編みたいです。あ、これは確か、作り目まではやっていました。200目以上作り目をするのですが、作り目の仕方が変わっていて…

  • 編み物の効能

    編み物の効能は、毎日人生が続いていること、毎日少しずつ成長できていることを実感できることだと思います。初めての事だらけで、右も左も分からなくて、前に進めているのかわからずに不安で仕方なかったことがあります。その時にふと、子ども時代に編み物をしていたことを思い出しました。初めはセーターやカーディガンなどのウェアを編めるようになるとも思わず、ただ、Instagramで素敵なカーディガンを見つけたので「えいや!」という気持ちで編み始めました。毎日少しずつ編んでいくうちに、だんだんとセーターの形になってきて、最終的に完成した時に、「あ、私の人生は進んでないようで実は毎日進んでいたんだ」ということに気づ…

  • 手染めを始めたきっかけ

    kinokokiは手染め毛糸が大好きです。 海外からわざわざ個人輸入しています。 国内の作家さんも好きで、Lemon Jelly Poolさんの毛糸は頑張って買っています。 在庫は海外国内トータルで50かせはあるのでは?!しかもここ2年ほどで収集しました。そんなkinokoki、オフィスワーカーでもあることから、職場にニットを着て行きたくなります。ただ、海外手染め毛糸はとにかく派手!編んだのに土日限定で着ているセーターが何着も。ソリッドカラーで編んだサマーセーターは週3回着ていけるのに……日本の手染め毛糸は控えめなので職場に着ていけそうです。しかし、なぜかオンラインショップは常に在庫なし。ショ…

  • はじめました!

    手染め毛糸と手編み小物を製作しているkinokokiです。 製作話や日々の編み散らかし(汗)について綴っていきたいなとブログをはじめました。日本の手染め毛糸を編もうKALが11月15日から始まりますので、自分が染めた毛糸で参加します! ケイトリンハンターのMarettimoを編みますよ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinokokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinokokiさん
ブログタイトル
kinokokiの編み散らかし日記
フォロー
kinokokiの編み散らかし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用