chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それから http://bakusui7.blog.fc2.com/

一周遅れの金沢が走りだした。金沢はどこに行くのか。 その日々の移り変わりの記録です。

金沢の町の今と昔のトピックをとりあげます。 現在の町の変化とともに、多彩な伝承にも触れてゆきます。

寒月
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2015/12/26

arrow_drop_down
  • 金沢港に大型クルーズ船

    金沢港にクルーズ船が停泊する日だ。関連記事を新聞で見たので、さっそく予定表を調べてさっそく港に見に行ってきた。 MSCスプレンディダ(スイス)が停泊していた。13万8千トンの船はさすがにデカイ。8階建てのビルほどの高さはあろうか。 船内の見学ができる船があるそうだが、この船はノーで、残念。少し離れたところから見ることになった。 タラップのあたりには大勢の人影が見え、貸し切りバスにゾクゾクと向かったいた。こ...

  • 令和を刻む時計

    平成もいよいよ大詰め。平成最後のという枕言葉が聞かれるのもあとすこしとなりました。昭和人間としては一つの時代が過ぎ去って行くという感慨はありますが、平成がどんな時代であったかと振り返ってみる気持ちにはあまりなってきません。つぎの令和は、人間でいる最後の年号となります。俳句の先輩であった千之さんの句に、「あとすこし人間でいるふくと汁」というのがあったのを思い出しました。ふくと汁とは、河豚汁のことです...

  • いいぞ モーツァルト

    春を感じながら石川県立音楽堂(なんと事務的な名称)に出かけました。去年の5月にモーツァルトのピアノ協奏曲第24番で行って以来、約1年ぶりの音楽堂でした。6分ほどの入りでした。地方都市でクラシック演奏会を行うのは難しいことだといつも思います。オーケストラアンサンブル金沢(OEK)定期公演会で、プログラムはモーツァルトの「皇帝ティーとの慈悲」、同じくピアノ協奏曲第9番ジュノムとベートヴェンの交響曲第3番英雄...

  • 裁判の傍聴

    裁判所に行って裁判を傍聴することは、当事者でなくとも誰にでもできる。ならば一度見てこようか、今年の目標のひとつであった。冬にしては好天だった。昼過ぎに兼六園のすぐ横にある金沢地方裁判所に出かけた。最近新築した建物で、感じは京博の平成知新館にどことなく似ていると思っている。裁判の日程などを聞いて、後日出直そうと思っていた。少し緊張して正面から入ったが、広い通路ががらんとしていて左側に守衛のような人が...

  • 来訪神 アマメハギ

    このほど日本の8件10件の「来訪神 仮面・仮装の神々」が、ユネスコの無形文化遺産に登録されることが決定しました。その日の石川県の「北國新聞」の1面トップがこのニュースでした。「男鹿のナマハゲ」のなどと並んで、地元石川県の「能登のアマメハギ」がその中に入っているからです。「能登のアマメハギ」は輪島市の門前町、能登町で継承されているアマメハギと、輪島市の面様年頭が対象となっているそうです。石川県内ではその...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寒月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寒月さん
ブログタイトル
それから
フォロー
それから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用