寒いですねえ。早く暖かくなってくれればいいのに…寒いの苦手です!こちらは豆猫の彩色サンプル。作れば作るほど面白くてやめられません。見返りタイプもサンプルを...
工房nona手芸教室は自宅で開催している小さな手芸教室です。猫の事もちょっぴり書いてます。
自宅で開催していますので一度にレッスンできるのは2〜3人までです。詳しくはホームページをご覧ください。「工房nona 〜つくるよろこび〜」 http://kobo-nona283.wix.com/kobonona
寒いですねえ。早く暖かくなってくれればいいのに…寒いの苦手です!こちらは豆猫の彩色サンプル。作れば作るほど面白くてやめられません。見返りタイプもサンプルを...
豆猫彩色体験で用意してもらいたい写真のサンプルです。座っているポーズで正面向き、横から撮ったもの、背中側、(尻尾が見えるもの)お顔のアップで目の色がはっき...
今日はモニターさんに来ていただいて、豆猫の彩色レッスンを行いました。この方のおうちには二匹のきょうだい猫がいて、ちょうどよいので私が正面向き、モニターさん...
今日、DMが出来上がってきました。宛名面を少し手直ししたのでもう一度載せときますね。豆猫彩色体験は今のところ5名ほど予約が入っています。この分だと余るかも...
久々に雨が降りましたねえ。秋から冬にかけて雨がとても少なかったので今年は金柑の実がとっても小さいです。雨が降ってくれて庭の木々もホッとしているのでは。さて...
ただいまDMを作っています。どんなものを展示即売するのか、わかりやすいように写真をコラージュしてみました。ごちゃごちゃしているんですけど、じっくり見る楽し...
えーと、作家さんお二人の作品紹介、しましたね。里親募集中の猫のパネル展の案内もしました。後はえーと、 ワークショップと地域猫活動談話会の案内か。ではまずワ...
2023年ねこねこてんでは、里親募集中の猫達の写真パネル展示もしようと思っています。今うちにも二匹の子猫がいますし、知り合いのところでも数頭抱えていてなか...
子猫たちは今一つ風邪がスッキリ治っていませんが、まあまあ元気にしています。イトちゃんはおもちゃに興味を持ってチョイチョイ手を出すくらいにはなって来ました。...
こんな素敵なグリーティングカードを頂きました。雪夜のキツネ、かわいいですねえ。いつもありがとうございます、Iさん。今まで頂いたカードは仕事部屋の壁に飾って...
ねこねこてんで委託販売させていただけることになったhiloloさんの作品をご紹介します。hiloloさんは神奈川で猫の保護譲渡活動をしてらっしゃいます。売...
ヒョウでもないしトラでもない、ネコ科の動物模様のトートバッグ。もっと気をつけて裁断すればよかったー。耳が切れちゃった。ジャングルみたいな模様がおしゃれです...
今日のおふたりさん。ライちゃん、猫風邪のせいで鼻が効かないんでしょうね。自分からはなかなかフードに口をつけようとしません。鼻先までちゅ~るを持っていっても...
そういえばふとこの間気がついたんですが、この夏までずっと間を空けず次々と子猫が我が家にやってきていたのに、この秋には保護依頼もなく久しぶりに保護子猫がいま...
2023年になりました。明けましておめでとうございます。 ・・・しかし正月からテンション低めです。年末にタフを看取り、脱力が激しくてなんだか全然やる気がわ...
チュニックを作ったあとのハギレ、そのまま捨てるにはもったいなかったのでブローチにしました。あら!かわいいじゃないの!もっと作りたい!年明けからまたハギレを...
前回友人と共に日暮里に買い出しに行ったとき、とても素敵なイタリア製の生地を見つけて即買いしました。大胆な模様が私好みで一目惚れ。買ってきたのはいいけれど展...
12月19日月曜日の夜、タフが息をひきとりました。先週火曜日の夜にいきなりバッタリ倒れ、激しく痙攣し、そのまま意識が無くなって寝たきりでした。 倒れた翌日...
今日は久しぶりのお教室。生徒さん持ち込みの生地でエコバッグを作りました。一見簡単そうですが・・いや簡単なんですけど生地がナイロンでツルツルしている上にアイ...
今日のご依頼は・・・まるでプラチナのような美しい毛色の猫さん。私ももう猫を飼い始めて17年、よその猫やら保護した猫やら、色んな猫と触れ合ってきました。なの...
白黒タキシード猫さん二匹、オチョさんとミーコさんです。横浜の犬猫サロンで里親募集中の子達シリーズの二匹。白黒猫ってなんかやけに魅力的ですね。昨年、ハナちゃ...
ちょっと寄り目のチョコちゃん。フフっと笑いが出てしまいます。キジトラ猫って、みんな柄が似てるんですが、この子はお手本のようなきれいな縞々柄でした。そういえ...
最近、パステル系の色合いの猫が増えている気がします。毛色はダイリュート遺伝子というのが入ると淡いパステル系の色になるそうです。黒猫もダイリュート遺伝子が入...
デフォルメタイプで長毛猫さんをというご依頼がありました。デフォルメで長毛はやったことがないのでどうやろうかと色々とパターンを引いてみたり試行錯誤。 結果、...
デフォルメタイプの猫人形をもっと小さくできませんかというご依頼がありました。できなくはないけれど、できてもせいぜい6〜7センチくらいですかねー。5センチ...
展示会用に猫人形の新アイテムを考えています。デフォルメタイプは正面からのものだったので、背中に特徴的な模様のある子は表現できなかったんですよね。なので今回...
小さなミニミニトートが気に入ったのでカラフルなタイプも作ってみました。楽しい!いくらでも作りたくなります。でも他にももっと色々作りたいものがあるので今回は...
今日の作品はミニミニトートと何でもバッグ。ハギレが捨てられなくて何か作りたくなることってありますよね。こんな小さなトートバッグでは何も入らないだろうなとわ...
今日はポーチを作ってみました。化粧品や通帳などを入れるのにちょうどよいサイズです。それと、昨日と同じサイズの小物入れ黒猫さんです。どんな絵にしようか、昔...
今日はポーチを作ってみました。化粧品や通帳などを入れるのにちょうどよいサイズです。それと、昨日と同じサイズの小物入れ黒猫さんです。どんな絵にしようか、昔...
小物入れをごらんになったかたから、カードを入れる小物入れも欲しいとリクエストがありました。おうちだか会社だかのドアがホテルみたいなカードキーなんだそうで...
10月末からやばい事続きで、ミニ猫人形作りもちょっとブレーキかかっていました。月末、猫に噛まれて救急病院、治った頃にギックリ腰、これもやっと治ってきた頃に...
昨日は君津の木工作家MOGAWOODさんのところのイベント、おうちSHOPに行ってきました。静かな里山は紅葉が始まっていて、あっちもこっちも黄色や赤や。気...
買い物に出かけたら街路樹のイチョウがとてもきれいに紅葉していました。こういう場合、紅葉っていうんでしょうか。黄葉と書いた方がいいのかな。庭の草木も秋っぽい...
毎年春秋に開催されている君津のMOGAWOODさんのイベント、おうちshop、今年の秋は来週の11、12、13日、金土日の開催です。早くご案内すれば良かっ...
今日の猫さんはサビ猫あさりちゃん。まだ若くて体つきが華奢ですね~。サビ猫はかしこいという噂ですよ。絶賛里親さん募集中です。元の写真と並べて写真を撮ったら幽...
涼しくなってきましたね。というかなんか寒い。というわけでコタツを出しました。そしたら現金なもので、毎晩私が寝る時には必ず二階に上がって来ていた猫達がピタっ...
展示会用のモデル猫さんを募集したところ、里親募集中の猫さんたちを作って欲しいとのお声かけを頂きました。その数計13匹。わ~、作り甲斐がありますねえ!早速と...
2月の展示会に向けてモデルになってくれる猫さん募集をしたところ犬はできませんかとお声かけ頂きました。犬もできますよ!(被毛がクルクル巻き毛のトイプーちゃん...
今日の生徒さんは、縫物は全くしたことがないという方。おうちにミシンも無いしアイロンも無い、ボタン付けも怪しい・・・とか。大丈夫です!そういう方も今までに何...
以前タタミヘリのバッグを作られた生徒さんから、持ち手が取れてしまったので直せますかとご相談がありました。ご主人へのプレゼントでお作りになったこのバッグ、随...
本日は次回展示会のご案内です。なんと3年半ぶり。年明け、2023年2月頃にイベントを開催させて頂く予定です。場所は前回と同じく木更津駅前の木曜舎さん。詳細...
10月になりました。早いですね!朝晩が過ごしやすくなってとても快適です。涼しくなってきたのに今更でなんなんですが、またまた麻のお洋服のレッスンをしました。...
週末に台風が来るか来るかと身構えていたにも関わらず、こちら方面は拍子抜けするほど何も起こりませんでした。しかし静岡方面が大変な事に。2019年には千葉も台...
やっと秋めいてきて少し涼しくなりましたね。過ごしやすくて嬉しいです。さて昨日は久々のレッスン。例の麻ニットのキャミソールの生地でフレンチスリーブのチュニッ...
気が付くと9月!うそ~!早い!もうそろそろ秋の気配ですよ!これからは激熱な日が減って涼しくなってくる頃・・・なんですがまたまたやりました、例のあの涼しいブ...
ここのところちょっと手が空いているのでこの隙にと毎日草取りしたり伸びすぎた枝の剪定をしたりしています。でもそればかりしているとやっぱりだんだん何か作りたく...
手が空いている今のうちにと今日も自分のものを縫っています。今日縫い上げたのは懐かしのギンガムチェックエプロン。これ、お気に入りで一番よく使っているエプロン...
しばらく前に完成してもうすでにお届けずみのこちらの猫さん人形どのお洋服にしますかと依頼主さんにお見せした時の着せ替え皆さんはどれが一番似合っていると思われ...
前々から縫おうと思っていた麻ニットのキャミソールをやっと縫いました。これがもう恐ろしく涼しくて、もう夏はこれが無いと過ごせない体になってしまった。以前パタ...
台風が来るかと思ってサンシェードを下したのになかなか来ないです。いや、来なくていいんだけど。天気予報だとこれからいきなり土砂降りになるらしく、一応備えて窓...
少し時間ができたので自分用のフレンチスリーブブラウスを新調しました。もうここ数年夏はこれなしでは過ごせない程愛用しています。とにかく涼しいから。今回使った...
着せ替えを作りたいけど自分ひとりでは難しいという声におこたえして猫人形の着せ替え用お洋服とアクセサリーを作りました。服はエプロンドレスと吊りズボンだけで、...
着せ替えを作りたいけど自分ひとりでは難しいという声におこたえして猫人形の着せ替え用お洋服とアクセサリーを作りました。服はエプロンドレスと吊りズボンだけで、...
デフォルメタイプのミニ猫人形 牛柄&グレータキシード&チャトラ
蒸し暑い日が続き熱帯夜でなかなか寝付けなかったここ数日でしたが昨日やっと雨が降ってくれて涼しくなりました。しかしここのところ、降らないとなると一切降らない...
毎日毎日ほんとうに暑くて嫌になります。もう今は外に出たくないくらいですね。本当は外に出てやらないといけない仕事があるんですが草取りとか、水やりとか、猫関係...
ここのところ、猫人形の制作依頼が途切れず続いています。皆さんこの猫人形の着せ替えを楽しんでいらっしゃってお洋服だけでなく小物のバッグ、靴、帽子まで作ってい...
ルナ似のお嬢さん人形ができました。たまたまそっくりの猫さんの制作依頼が来て、ルナにそっくりだったので色柄を参考にしやすく楽しく作業ができました。ルナは白が...
雨がぜんぜん降らなくて梅雨らしい梅雨もないまま毎日猛暑、かと思えば今度は勘弁してくれというくらいに降り続いて何なんですかね、一体。今年の天気はほどほどとい...
昨日は久しぶりにフレンチスリーブチュニックのレッスンをしました。毎年この時期になるとリクエストが続けてはいるのがこのチュニックです。あまりにも涼しくて快適...
毎日蒸し暑いですね。梅雨があっという間に過ぎ去り、たいして雨も降らなかったせいで庭がカラカラ、紫陽花がもう枯れ始めてます。ほんとにこのところの天候は異常続...
ミニ人形と立ち人形に使っていた生地が終わってしまったので先日、似たような他の生地を買ってきてみました。前の生地は購入したのも数年前だったのでおそらくもう購...
ぐずついた天気が続いていてスッキリしませんが、アタクシの心はいつもより晴れやかです。ユオルのトライアルが決まったのです^^実は長年の友人がユオルのことを気...
梅雨寒とはこの事かと。ひんやりしすぎですね。しまおうと思っていたカーディガンをもう一回出して着ています。昨日は夏向けの麻のフレンチスリーブのレッスンでした...
やけに肌寒いですねえ。今日は長袖を二枚着ています。(婆シャツ着ようかと思ったけどさすがにそれはやめました。)さて、マシュがトライアルに出たとたん2022年...
ここのところしばらくいい天気が続いてましたが今日は雨ですね。これから梅雨に入っていくんでしょうか。低気圧がくると大抵頭が痛くなって元気が出ないので憂鬱~~...
やっといい天気が続いてくれて洗濯物も良く乾き嬉しい今日この頃。ポーチのバラも今が一番いい感じ。かわいいです。さて久々にミニ人形のオーダーを頂きました。サビ...
本日、マシュを二匹目の猫としてお迎えしたいというかたとの面会がありました。人馴れよりも先住猫さんと相性が合うかどうかで判断したいとのことでしたのですんなり...
今日も雨が降っています。五月ってもう少し天候が安定していてさわやかな季節じゃなかったでしたっけ?これではまるでもう梅雨ですよ。おかしいですよねえ。バラは今...
今日は君津のMOGAWOODさんのおうちshopに行ってきました。出かける前まで雨風が強かったのに、家を出る頃には小雨になり到着する頃には雨もすっかり止ん...
良く降りますねー。5月だというのにいい天気が全然続かなくてすごく残念。ほんとなら今頃バラが見頃でしょうに、こう毎日くもりは雨だと花にとっても災難ですね。さ...
今日はまたまた麻のパンツのレッスンでした。先日のパターンだと股上にゆとりがありすぎるとのことで、5cmほど上部をカットして作ることになったのです。二度目な...
テレビではこのところウクライナのニュースと共に知床の遭難事故のニュースで持ち切りです。知床はずいぶん前に岬まで行ったことがありますが、行ったのは真夏だった...
MOGAWOODさんの、恒例イベント、おうちShop、今年はハガキはやめてインターネット上で告知されるそうで、こんなかわいい画像が送られてきました。来月の...
このところ暑くなったり寒くなったりで着るものに困りますねえ。去年の今ごろは何を着ていたんだったかと悩んでしまいます。早く天気が安定してくれるといいんですけ...
昨日と今日、二日続けてのレッスン。ワンピースを縫いたいとのことでパターンをちゃんと切り取って持ってこられたのですがよくよく見たら少し手直しがいるところなど...
昨日あんなに暑かったのに今日はいきなり寒いですね。調子狂うなあ。調子狂うと言えば、月曜日に三回目のワクチンを打ってきまして調子が狂うかと思ったら全然で、副...
今日は免許証更新の講習会の日。早めに出ようと思ったのに忘れ物をしてちょっと戻ったら予定より出発が遅れ、それでも早めに出ていたので余裕で警察署まで着いたんで...
今日は桜を見に行ってきました。今年はいつも行く公園では無く少し離れたお寺にしてみました。公園の桜が見事な事はわかっているんですが、やはりこの時期は人が多く...
アル君のミニミニ人形、ふたつめはどえ~んと仰向きで寝ているところ。子のおなかに顔をうずめて寝てみたい笑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うちの...
ここのところ暖かくなって気がついたら雪柳が満開でした。きれいです~。さてアル君、ご注文の品のふたつめです。あともう少しで完成。大分できてきたのでLINEで...
一昨年の夏に洗濯ネットで捕まえたアミちゃんのことを覚えてらっしゃいますかね。現在は素敵な里親さん宅で伸び伸びと楽しく幸せに暮らしているアル君の事です。その...
発注していたメジャーがなかなか届かなくて、いつ発送予定連絡メールが来るかと今か今かと待っていたんですがやっと届いたメールは「メーカー在庫切れ いつになるか...
ウクライナからたった一人で歩いて避難中の男の子の映像を見ました。声をあげて泣きながらとぼとぼと街道を歩いて行くその姿に、もう、なんといったらいいのか、言葉...
天気はいいけど風は冷たいですね。クロッカスや小さな黄色いスイセンがポツポツ咲き始めました。ビオラも満開、ほんとに春めいてきましたね。マシュのことを金曜日に...
今日は風が強いですね。梅がみんな散ってしまいそう。天気も良くて暖かい。いきなり春めいてきた感じです。この間、プレゼントのアレンジメントを作ってもらいにエピ...
花粉が飛び始めているらしいです。鼻がムズムズしてクシャミ連発。目も痒くてついついゴシゴシ。眼科の先生からは目をこするなと言われているのに我慢できないんです...
なんと、もう三月です!はやっ!二月が28日しかないのがいけないのです!さてさて、先日お作りしたのはこんなサビキジ猫さん。写真を送って頂いたら青みがかった瞳...
こちらが昨日お話した衣装持ちの猫人形さんです。以前から親しくさせていただいている作家さんから愛猫を亡くされたお知り合いにプレゼントしたいからとのことでご依...
今日は曇りでなかなか気温が上がらず肌寒い一日でした。もう梅が満開なんですが、これならもう数日持ちそうです。ところで今回のご依頼は・・・こんな緑の瞳がステキ...
寒い寒いと思っていましたが徐々に春は近づいてきているようです。気づけば庭の梅が五分咲きに。私は桜より梅が好きなのでとても嬉しい。さて、今回はとても描き甲斐...
いつも利用しているグッズ作成サイトで新しいアイテム「キーホルダー」が出ましたのでさっそく作ってみました。(SUZURIのサイトはここをクリック)あんまりか...
ミルクティー色の猫さんできました。先染めコットンの吊りズボンをはいてええとこの坊ちゃんみたいです。かわいい~~。自分で、かわいいなあかわいいなあって言いな...
感染者がどんどん増えて千葉県は今日は3000人越え!木更津市も49人・・多いなあさすがに気を付けようと思い、狭い場所に人がたくさん集まって運動したりするよ...
また新しくお人形ができました^^この子はベンガル猫さんなんだそうです。背中のほうの写真も一応お願いしたら、普通のキジトラ模様ではなくてヒョウのようなスポッ...
自分でやってて楽しいなあと心から思える仕事って本当にありがたいものですね。ああかわいい。そして楽しい。やっとブローチピンもつけ終わりました。今日はこれから...
猫がうちにいる人ならきっとわかって下さると思うんですけど猫はねえ、何しててもかわいいんです。爪とぎしてる姿も、水を飲んでる姿も、大あくびも。「ふわ~~っ!...
久しぶりの更新になってしまいました。年末は猫の事でアレコレ忙しくなかなか仕事が進まず。年が明け、仕事を再開して載せられる写真がやっとできたので意気揚々と書...
また新しい年がやってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。代り映えしませんが今年のおせちとお雑煮。年々面倒になって貧相になりつつある。笑伊達巻き...
ハナちゃんがトライアルに出ることに決まったので気になっていたきょうだい猫を捕獲してきました。そっくりの白黒だけど破壊力がすごい^^;「ぜったい しんじない...
「ブログリーダー」を活用して、kobononaさんをフォローしませんか?
寒いですねえ。早く暖かくなってくれればいいのに…寒いの苦手です!こちらは豆猫の彩色サンプル。作れば作るほど面白くてやめられません。見返りタイプもサンプルを...
豆猫彩色体験で用意してもらいたい写真のサンプルです。座っているポーズで正面向き、横から撮ったもの、背中側、(尻尾が見えるもの)お顔のアップで目の色がはっき...
今日はモニターさんに来ていただいて、豆猫の彩色レッスンを行いました。この方のおうちには二匹のきょうだい猫がいて、ちょうどよいので私が正面向き、モニターさん...
今日、DMが出来上がってきました。宛名面を少し手直ししたのでもう一度載せときますね。豆猫彩色体験は今のところ5名ほど予約が入っています。この分だと余るかも...
久々に雨が降りましたねえ。秋から冬にかけて雨がとても少なかったので今年は金柑の実がとっても小さいです。雨が降ってくれて庭の木々もホッとしているのでは。さて...
ただいまDMを作っています。どんなものを展示即売するのか、わかりやすいように写真をコラージュしてみました。ごちゃごちゃしているんですけど、じっくり見る楽し...
えーと、作家さんお二人の作品紹介、しましたね。里親募集中の猫のパネル展の案内もしました。後はえーと、 ワークショップと地域猫活動談話会の案内か。ではまずワ...
2023年ねこねこてんでは、里親募集中の猫達の写真パネル展示もしようと思っています。今うちにも二匹の子猫がいますし、知り合いのところでも数頭抱えていてなか...
子猫たちは今一つ風邪がスッキリ治っていませんが、まあまあ元気にしています。イトちゃんはおもちゃに興味を持ってチョイチョイ手を出すくらいにはなって来ました。...
こんな素敵なグリーティングカードを頂きました。雪夜のキツネ、かわいいですねえ。いつもありがとうございます、Iさん。今まで頂いたカードは仕事部屋の壁に飾って...
ねこねこてんで委託販売させていただけることになったhiloloさんの作品をご紹介します。hiloloさんは神奈川で猫の保護譲渡活動をしてらっしゃいます。売...
ヒョウでもないしトラでもない、ネコ科の動物模様のトートバッグ。もっと気をつけて裁断すればよかったー。耳が切れちゃった。ジャングルみたいな模様がおしゃれです...
今日のおふたりさん。ライちゃん、猫風邪のせいで鼻が効かないんでしょうね。自分からはなかなかフードに口をつけようとしません。鼻先までちゅ~るを持っていっても...
そういえばふとこの間気がついたんですが、この夏までずっと間を空けず次々と子猫が我が家にやってきていたのに、この秋には保護依頼もなく久しぶりに保護子猫がいま...
2023年になりました。明けましておめでとうございます。 ・・・しかし正月からテンション低めです。年末にタフを看取り、脱力が激しくてなんだか全然やる気がわ...
チュニックを作ったあとのハギレ、そのまま捨てるにはもったいなかったのでブローチにしました。あら!かわいいじゃないの!もっと作りたい!年明けからまたハギレを...
前回友人と共に日暮里に買い出しに行ったとき、とても素敵なイタリア製の生地を見つけて即買いしました。大胆な模様が私好みで一目惚れ。買ってきたのはいいけれど展...
12月19日月曜日の夜、タフが息をひきとりました。先週火曜日の夜にいきなりバッタリ倒れ、激しく痙攣し、そのまま意識が無くなって寝たきりでした。 倒れた翌日...
今日は久しぶりのお教室。生徒さん持ち込みの生地でエコバッグを作りました。一見簡単そうですが・・いや簡単なんですけど生地がナイロンでツルツルしている上にアイ...
今日のご依頼は・・・まるでプラチナのような美しい毛色の猫さん。私ももう猫を飼い始めて17年、よその猫やら保護した猫やら、色んな猫と触れ合ってきました。なの...
寒い寒いと思っていましたが徐々に春は近づいてきているようです。気づけば庭の梅が五分咲きに。私は桜より梅が好きなのでとても嬉しい。さて、今回はとても描き甲斐...
いつも利用しているグッズ作成サイトで新しいアイテム「キーホルダー」が出ましたのでさっそく作ってみました。(SUZURIのサイトはここをクリック)あんまりか...
ミルクティー色の猫さんできました。先染めコットンの吊りズボンをはいてええとこの坊ちゃんみたいです。かわいい~~。自分で、かわいいなあかわいいなあって言いな...
感染者がどんどん増えて千葉県は今日は3000人越え!木更津市も49人・・多いなあさすがに気を付けようと思い、狭い場所に人がたくさん集まって運動したりするよ...
また新しくお人形ができました^^この子はベンガル猫さんなんだそうです。背中のほうの写真も一応お願いしたら、普通のキジトラ模様ではなくてヒョウのようなスポッ...
自分でやってて楽しいなあと心から思える仕事って本当にありがたいものですね。ああかわいい。そして楽しい。やっとブローチピンもつけ終わりました。今日はこれから...
猫がうちにいる人ならきっとわかって下さると思うんですけど猫はねえ、何しててもかわいいんです。爪とぎしてる姿も、水を飲んでる姿も、大あくびも。「ふわ~~っ!...
久しぶりの更新になってしまいました。年末は猫の事でアレコレ忙しくなかなか仕事が進まず。年が明け、仕事を再開して載せられる写真がやっとできたので意気揚々と書...
また新しい年がやってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。代り映えしませんが今年のおせちとお雑煮。年々面倒になって貧相になりつつある。笑伊達巻き...
ハナちゃんがトライアルに出ることに決まったので気になっていたきょうだい猫を捕獲してきました。そっくりの白黒だけど破壊力がすごい^^;「ぜったい しんじない...
こんなかわいいクリスマスカードが昨日一日に二通も届きました。どっちもかわいい!! >▽<一年、仕事部屋に飾って楽しもうと思います!・・・・・・・・・・・・...
ハナちゃん、だいぶ馴れてきましたよ。おととい撫でてやってたらやっと初ゴロゴロ。それから徐々に活動的になってきて・・とはいってもボチボチ、少しずつ、ですけど...
先月作ったワンピースがとても良かったので生地を替えてもう一枚作りたいとのことで生徒さんがいらっしゃいました。前のは深緑のニット生地だったのですが今回はウー...
先日、ミニ人形3体のオーダーを頂きました。ご注文下さったのは猫の保護譲渡活動をしていらっしゃるかた。この方は活動資金のためにグッズ販売をなさっていてるので...
色々事情がありまして・・・またしてもやってきました子猫。いや、子猫というにはちょっと育っていますので子猫以上中猫未満というか。病院に連れて行ってみたらどう...
昨日のレッスンはこんなかわいいバッグでした。これもスワニーさんのレシピです。スワニーさんの花柄生地は見ているだけで気持ちが穏やかになりますね。かわいくてう...
すごく寒くなりましたね。・・・だってもう明後日から12月ですからね。12月ですよ、12月!はっや!おかしいなあ、今年は月日が経つのが早すぎる。さて以前から...
郵便局が年賀状のために用意したハンコ作成アプリ、面白い!今日知ってやってみたらこれが面白くて。ついつい色々作ってみちゃいました。猫の画像だと選ぶ写真によっ...
昨日は雨模様で寒かったですねえ。ストーブをつけましたが、灯油が高くなっててびっくりしました。20リットルで2000円超えてましたよ@@;ずっと前は確か10...
ニコちゃんは色んなおもちゃを買ってもらいぜいぜいはあはあするほど遊んでもらっているそうです。こんな写真が送られてきました。見てください、この幸せそうな姿!...