chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜 https://os52os52.blog.fc2.com/

羽田 時々 成田で撮影した飛行機をお届けします。

2015年、初めてデジタル一眼レフを購入し、それがきっかけで飛行機を撮り始めました。羽田 時々 成田に展開しています。マイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。 こちらにも写真を投稿しています。 http://flyteam.jp/member/d-chiba よろしければご覧下さい。

OS52
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/15

arrow_drop_down
  • 12月末その1⑦(日本トランスオーシャン航空のB737-800)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。日本トランスオーシャン航空のB737-800です。曇りがちの天気でしたが、雲のすき間から一瞬太陽が顔を出し、機体を照らしてくれました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その1⑥(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。万博はいよいよ今年開催ですが、関東にいるからか全く実感がありません 様々な報道を耳にし、本当に開催できるのか・・・? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい...

  • 12月末その1⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)

    2週間ぶりに休みの日が来ました。こんな日に限ってデルタのB764がHNDに来たようですが、明日からまた大変なので諦めました 2月の頭の大きなヤマを越えると、一段落となる予定ですが、予定は未定です 嫌な雲は既に出てきています・・・さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。時の人とあって注目度はかなり高いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みにな...

  • 12月末その1④(JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”です。最近よく見かけるシップですね。JALお得意のディズニーコラボ塗装です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その1③(スカイマーク・エアラインズのB737-800“ピカチュウジェットBC 1号機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。スカイマーク・エアラインズのB737-800“ピカチュウジェットBC 1号機”です。いつ見ても賑やかで元気の出る機体デザインですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その1②(ユナイテッド航空のB777-200ER)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。ユナイテッド航空のB777-200ERです。この機体はまさに左に曲がろうとするところで、次のカットがこちら。背後に第1ターミナルと管制塔を入れたカット。この時のAFは、コックピットをバッチリ捉えており、画面の中央でも端でも安心して撮影できました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしく...

  • 12月末その1①(ITAエアウェイズのA350-900)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事からは12月末のHNDの模様をお届けいたします。以前の記事でもご紹介した通り、年末に機材をEOS R6 mark 2に入れ替えたため、その試写に出かけました。これが一発目の撮影です。まだ設定が完全ではなかったのですが、とりあえずAFについてはカメラが勝手に合わせてくれる感じで、とても楽でしたでは、本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。天気がイマイチでし...

  • 12月中旬⑨(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。いよいよ今年ですが、一体大丈夫でしょうか・・・??? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬⑧(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。更に写真の処理が追いつかず、少し更新ペースを落とさせていただきます。ご了承下さい。では、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”です。毎度のことですが、デリバリーフライトから撮影している機体なので、撮影するたびに掲載させて頂いています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!!...

  • 12月中旬⑦(デルタ航空のA330-300)

    3連休最終日ですが、今日もなんだかんだバタバタしていたら、こんな時間になってしまいました しかも明日からかなり仕事が大変で、その上2週間休みなしという、考えるだけ気が遠くなりますさて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-300です。久しぶりに古い方が飛来してくれました “古い方”と書いてしまいましたが、実は導入されてからまだ9年ほどなので、そんなに言うほど古くはないんですね。手前はA330-900neoで...

  • 12月中旬⑥(スターフライヤーのA320-200neo)

    世間では3連休だと思いますが、昨日も仕事でバタバタしており、記事を更新し忘れましたでは本日のシップはこちらです。スターフライヤーのA320-200neoです。11月に納入された最新機材ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。しばらく出動できていなかったため、やっと撮影することができましたちょっと翼が邪魔だったので、違う角度から。人気どころをしっかりと押さえていきますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろ...

  • 12月中旬④(JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”です。JALお得意のディズニーとのコラボレーションですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬③(ITAエアウェイズのA350-900)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。いつもながら色を出すのが難しい機体です でも今回はまぁまぁでしょうか ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬②(JALのA350-1000×2)

    今日は天気が回復するとの予報だった関東地方ですが、回復が遅れているようで、曇り空で寒い状況ですさて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。ちなみにコイツは3号機。こちらは、4号機です。現在7機の運用で、ロンドン線もデイリーで飛ぶようになりました。絶賛勢力拡大中ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...

  • 12月中旬①(ルフトハンザドイツ航空のB747-8)

    今日から仕事ということで、朝から出勤しておりますが、おそらく多くの方々同じ状況下と思います。なかなかやる気は出ませんね 今日の午後は天気も荒れるようなので、早く帰りたいものです。さて、この記事から12月中旬のHNDの模様をお届けいたします。実は2ヶ月以上出動しておらず、かなり久しぶりの出動となりました。身体の調子がイマイチだったのと、多忙が重なり、週末も家を出る気力が無くなっておりましたでは、本日の...

  • 10月初旬⑮(東海航空のB737-800)

    今日までお休みの方も多いかと思います。昨日は渋滞にはまるのを避けるため、車を使いたいところでしたが、電車を利用しました。で、コイツ↓ を1日中使いたい倒してきたわけですが、AF性能は本当に素晴らしいですね 人間がダメになっていくのがわかります とにかく構えてシャッターボタンを押せば、きちんと撮れてしまうというカメラです。大きく引き延ばしてプリントするような使い方をしなければ、これくらいの画素数で十分...

  • 10月初旬⑭(エル・アル航空のB787-8)

    三が日は終わりましたが、今年はそのまま土日となるため、多くの方々が5日まで休みとなるのでしょうか?というわけでいつもは仕事が始まりますが、今年は年末に導入したEOS R6 mark 2で試写をするため朝から出かけて、予約投稿となります。ご了承下さい。さて、本日のシップはこちらです。エル・アル航空のB787-8です。いつもB787-9で飛来している印象がありますが、需要に応じて使い分けているのでしょうか? ←日本ブログ村ラン...

  • 10月初旬⑬(長竜航空のA320-200neo)

    今日は曇り空で寒さが厳しい関東地方です 北部は雪が降るかも?という予報も出ていますので、温かくして過ごしたいですね。では、本日のシップはこちらです。長竜航空のA320-200neoです。初めて撮影したような気がします。コイツを撮影したときは成田~温州線でしたが、今は臨沂線として週3便運行しているようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願...

  • 10月初旬⑫(ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”)

    今日は1日予定がないので、家でゆっくりできるかと思います でも他の日は何かしら予定が入っていたりで、正月はゆっくりできないから嫌いですさて、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”です。前の記事でもイーブイを紹介しましたが、ピカチュウが連続で下りてきました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...

  • 10月初旬⑪(ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”)

    皆さま、新年あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い致します。昨年は能登の震災から始まり、世界情勢も落ち着かない年だったように思います。今年は皆さまにとって穏やかな年となるよう、祈念いたします。個人的には年末に導入したEOS R6 mark 2を活用して、撮影に出かけられたらと思いますさて、本日のシップはこちらです。ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”です。やはりベイパーがたっぷりのトリプルで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OS52さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OS52さん
ブログタイトル
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜
フォロー
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用