chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • CAN青芸「君がいるから」観ました

    子どもたちに生の舞台をみてほしいとおもい、私たちの大好きな劇団のCAN青芸さんに来ていただきました!三匹の犬たちの大冒険のおはなし「君がいるから」です。 生の舞台はやっぱりいいですね。子どもたちは、前のめりですぐに劇の世界に入り込んでいました。今はスマホが低年齢化し、誰でもいつでも動画やドラマを見れるから、わざわざ観劇に行かなくてもいいという人もいるけれど、舞台を観ることで子どもの中に育つものって大きいと思う!子どもたちは三匹の犬たちと一緒に冒険をしている顔をしていました。 「感想」〇劇の世界にのめりこんで、夢中になりました。ラッキーが少しかわいそうだけど、三匹で楽しく生きてほしいと思った..

  • 報告☆ごちゃまぜ学芸会大成功!

    あっという間に5回のワークショップが終わりました。5回目は各々子どもたちが自分のなりたいものを表現して、ひとつの劇になりました。家族も見にきてくれて、みんな張り切って頑張りましたよ。 自分が何が好きか、何になってみたいか、人に伝えるのも「表現」そして、なりたいものに見えるように、工夫して制作するのも「表現」他の人に「表現」を見てもらうのはドキドキしたけど、いい経験になったね! 今年の学芸会は、10年前に参加者だった子どもたちが大学生や社会人になってスタッフをやってくれました!「私も魔女やったよー」とその時楽しんだことを話していたのも大人スタッフは嬉しかったです! また、来年もぜひ参加し..

  • ごちゃまぜ学芸会1回目報告

    いよいよ今年も学芸会がはじまりました!参加者は定員20名のところ14名の申し込み。昨年より少ない参加者ですが、ちょうどいい雰囲気です。子どもたちはリピーターもいてノリノリ!まずは仲良くなるのが一番。コミュニケーションゲームで遊んで、最後に大ちゃんが絵本「にんきもののひけつ」を読んでくれました。子どもたちの活動はどうなっていくかな?こうご期待!

  • 鑑賞会 劇団青芸「君がいるから」

    「小会場で良質の児童演劇を創造しよう」と小さい会場でのお芝居にこだわっているCAN青芸さん。平土間でまっすぐに声が届く距離でのお芝居を、子どもたちと観るのが楽しみですね!一人でも多くの地域の子どもたちに届けましょう! 日時 2024年3月31日(日) 開場 13:15 開演13:30場所 プラザウエスト視聴覚室料金 会員無料 会員外 大人1999円 子ども1000円 事前活動として、公演会にも参加しましょう!「CAN青芸の新妻さんを囲む会」演劇と子どもについてお話を伺い、そのあとは交流会となります。日時 2024年2月18日(日)10:00〜12:00場所 浦和コミセン対象: 大人参加費:..

  • 紙芝居屋benbenさんが来ます!

    紙芝居屋benbenさんが来ます。

  • 2023ごちゃまぜ学芸会 のお知らせ

    今年も子どもゆめ基金の助成を受けて「ごちゃまぜ学芸会2023」を開催します。講師は大ちゃんこと高瀬大貴さんです。いつも大好評の表現ワークショップ。今年はどんな子どもたちの色になるでしょうか? 日時 2023年11月12日(日)13:30〜15:30   11月26日(日)13:30〜15:30                   12月17日(日)13:30〜15:30 2024年1月14日(日)13:30〜15:30 1月28日(日)10:30〜15:30場所 まめたんく さいたま市中央区新中里1-9-14 (北浦和駅より 徒歩12分)参加費 無料定員 ..

  • 登山のお誘い

    今年も日和田山登山に行きたいと思います。日高山は標高305メートルの初心者向きの登山です。幼稚園児も登れますので、親子でどうぞ。ふもとには彼岸花で有名な巾着田があります。 日時 10月15日(日)現地集合 10:30~14:00 解散☆電車で行く方は JR 大宮駅発 8:53→秋津駅 9:30→高麗駅 10:12 の電車に乗り合わせましょう。☆登山口に駐車場もあります。★雨天中止。中止の場合は朝 7 時までに参加予定者にお知らせします。持ち物 お弁当、飲み物、敷物、必要に応じて雨具 参加費 無料

  • 中市真帆さん講演会のお知らせ

    「見えない根っこが育つとき」 〜環境は大人が作る〜日時:11 月 8 日(水)10:30〜12:00申込み:10月24日(第一次締切)頃までに子ども劇場事務所までメールでお申し込み下さい。定員: 100名 料金:1000円対象: 子育て支援に関わっている方、内容に興味ある方役者、プレイアドバイザーの中市真帆さんは、ベイビーシアターの公演に加えて保育士指導などを行っている「遊びのプロ」です。乳幼児期の遊びは、子どもたちの成長にとって大事なもの。講演会では「見えない根っこが育つ乳幼児期に、大人としてどのような環境を作っていくことが大事なのか」お話してくださいます。 アーカイブ配信もあります。【講演..

  • ちびっこわらべうた

    季節のわらべうたをつかって、おやこでふれあい遊びをしています。ぜひ、未就園児のお知り合いをお誘いください。次月以降の予定10/ 6(金)10:30~11:30 大宮事務所10/20(金)10:30~11:30 大宮事務所11/3(金)10:30~11:30 大宮事務所11/17(金)10:30~11:30 桜木公民館参加費 会員 無料会員外 500 円/1 組浦和地区と大宮地区で、それぞれ月に一度集まって、わらべうたを中心におやこでふれあい遊びをしています わらべうた遊びは子どもの体を触ってあげる遊びがたくさんあります。親子のスキンシップで子どもたちは安心し落ち着いてきます。五感も刺激し、社会..

  • お知らせ「こんにゃくざのおんがくかい」

    埼玉の地元で子どもたちに舞台芸術を届けたい!と舞台の企画をする団体を立ち上げた方が、子ども劇場の事務所に来てくれました。さいたま舞台芸術振興社団という団体です。 さっそく、10月9日にこんにゃく座をよんで舞台を企画しているそうです。こんにゃく座といえば日本語での聞きやすいオペラをする劇団。10月9日はワークショップもあるそうで、これはぜひ参加してみてほしいです!数年前わたしたち子ども劇場も、こんにゃく座のうたのワークショップで子どもたちと「うんこ」の歌を歌って楽しかったのを思い出します! ーく

  • ブルーベリー狩り報告

    今年も恒例のブルーベリープラザ浦和にみんなで行ってきました。今年のブルーベリーは粒も大きくて甘くて美味しかったです

  • 大人の手作り会☆梅仕事☆

    大人の手作り会では、季節ごとに集まって、季節の手仕事をしています。今回は各々、梅シロップ、梅酒、梅干し、ラッキョウをしました。今ごろですが、味噌づくりをする人も。コロナでしばらくお休みだったので、久しぶりに手仕事会ができてよかったです。お昼は豚汁うどんを作って食べ、おしゃべりも楽しかったです!次はお味見会ですね。

  • 手作り会お誘い「梅仕事」

    日時 2023年6月14日(水) 10:30~14:00場所 上落合調理室費用 実費手づくり会では、季節ごとに集まって、季節の手仕事をしています。6月は梅しごとをやりますよ。 梅ジュース、梅酒、梅干しなどを手づくりします。ついでにらっきょうも漬けるかも、、 お昼ご飯をみんなでつくって、食べて、楽しくおしゃべりします。梅が手に入る時期は短く、天候にもよるので日程が変更になる場合もありますのでご理解ご容赦ください。今回は、運が良ければ梅狩りができるかも!申込は事務所へメールしてください。持ち物、費用等の詳細は後日、参加者にお知らせします。

  • 加須お泊り会お誘い

    恒例だった加須のゆる〜い親子お泊まり会、今年の夏、復活します!!日時 2023 年 8 月 23 日(水)~24 日(木)場所   加須げんきプラザ (社会教育施設です) 埼玉県加須市花崎4561日目は近くの加須はなさき公園プールで集合!夜は花火。2日目は自由にあそびます。帰りは加須の名物うどんを食べて、おとなも子どもいっぱいあそびましょう!参加は親子での参加になります。

  • ドキュメンタリー映画「夢みる小学校」上映会やります!

    日にち 2023 年 7 月 30 日(日)場所 カルタスホール(北浦和東口バスターミナル前)時間 1回目10:00~12:30 2回目13:30~16:00(上映後座談会あり(任意))参加費 大人1000円 18歳以下無料映画をみて、今の学校や家庭で欠けていることや大切にしたい事を考えるきっかけにし、子どもをとりまく環境についても考えていきたいです。子どもが元気になる社会を作るために、自分たちの地域で同じ想いを持つ人たちとつながれる事を期待して子劇の中に実行委員会が立ち上がりました。現在 実行委員会は、会員3名+サポーターと会員外の方3名で上映会に向けて動きだしています。 上映会まで..

  • お知らせ☆総会開催

    日時:6 月23日金曜日 10 時30分〜場所:大宮事務所今年の子劇、これからの子劇について、たくさんたくさん話しましょう!!

  • お誘い☆春のピクニック

    日時:4月30日(日)11:00集合 14:00 解散予定持ち物:お弁当 おやつ 飲み物 敷物集合場所:秋ヶ瀬公園ピクニックの森炊飯場近く(埼大通り羽倉橋手前から公園に入るとわかりやすいです)以前は「わかくさつみハイク」として楽しんでいた秋ヶ瀬のハイキング。コロナの感染予防も緩和された今、また皆で自然を思いっきり楽しみましょう。

  • 報告☆ゲームの会

    今回もボードゲームを持ち寄って遊びました。新高学年や中学生は「人生ゲーム」新幼児・低学年は「レシピ」等自然に年齢で分かれて、それぞれに大人も入って一緒に遊びました。いつもながら2時間はあっという間です。会員外も2名参加してくれてましたが、学芸会にも参加してくれた子どもたちで「こんな少ないの・・」と言ってたけどすぐに打ち解けてました。 「保険に入ると安心だよ~」と年上の子が下の子に話していたり・・人生ゲームですね。なんと2回もやったそうです。室内でゲームが終わった後は公民館のお庭で鬼ごっこが始まってほんとに子どもたちのパワーには感服します。楽しそうな声も嬉しいです。会員外の保護者の方もお迎えが..

  • 報告☆例会「忍者参上!」

    アフタフバーバンさんに来ていただいて「忍者参上!」の参加劇をやりました。対象は小学生親子。風呂敷を頭にかぶり、忍者巻きをしてから会場へ。たまごのきみこ、ラムネしゅわしゅわ、えだまめもぐもぐの3人の忍者が登場すると、「今日は何をするんだろう」とドキドキしながら緊張感していた参加者たちもすぐ忍者の世界観に引き込まれ、ノリノリで忍者修業が始まりました。長い剣をよける修行、部屋の中に隠されたものを目を凝らして見つける修行、体をつかって仲間と「蛇」「桜」などに変身する修行。もちろんすべて遊びですが、大人もしっかりその気になって遊ぶので、子どもたちも本気で楽しそう!初めての参加者を子どもだけでなく、大人も..

  • 感想☆忍者参上!

    参加者の感想より〜楽しかったですねー! 「すごく楽しかった!思いのほか体も頭も使って楽しめました。子どもも大満足で、またやりたいと言っています。子どもの思いつきや工夫を形にできたのが、とても良かったと思います。家では片付けのことを考えて、制限をかけてしまいがちなので。全体的に、子どもをやる気にさせる、気分をのせるのが上手で、部屋の移動のときに静かにさせる声がけも含め、学ばせていただきました。あと、構成が素晴らしくて感動しました。宝物を隠して、見つけて、同時に片付けも済んでしまうなんて!!」

  • 報告☆ゲームの会

    去年やったボードゲームの会がとても楽しかったので、第二弾を開きました。今回は学芸会に参加した子も来てくれて、またまた楽しい会になりました。今までの学芸会は、終わってしまったらそのままでしたが、仲良くなった子が再開して遊ぶことが出来たので、学芸会の良さが更に広がった気がします。ゲーム会は、お馴染みの UNO から始まり初めて見るカードゲームがどんどん出て来て、やりたいゲームで自由に遊びました。子ども達のルールの理解と吸収の速さには驚きました。「ただ遊ぶだけ」の時間の良さを大人たちも感じ、続けていけたらいいねとなり次回の予定が立ち上がりました。

  • 報告☆ごちゃまぜ学芸会

    2022年 11月20日から始まった5回のコミュニケーションワークショップ「ごちゃまぜ学芸会」。2023年1月29日が最終回「本番」でした。今年は 1 万枚のチラシ配布の効果で定員を超え 19 名の子どもたちが参加しました。今年のテーマストーリーは絵本「ニャーゴ」大 ち ゃ ん は 猫 な の です・・・。 感想・ごちゃまぜたのしかったです 来年もよろしくおねがいいします。・すごく楽しかったのでまたやってほしいです!みんなでちがういけんを出してそれがまとまっておもしろかったです。・すごくたのしかったのでまたしたい・セリフとか少なくても楽しくできたし、作ったりするのも楽しかった。でも他人と..

  • 例会「忍者参上!」

    劇団「アフタフバーバン」さんの「忍者参上!」の参加劇です。ぜったい楽しいこと間違いなしわが子が小さいころ、アフタフバーバンさんの活動に参加させたくて、井之頭公園まで行って、「忍者」に連れて行ったのを思い出します。公園中を忍者になりきって遊んで、目がキラキラしていたなあ 参加劇とは、誰かが前に出て行うというスタイルではありません。お芝居の世界にいつの間にか登場している!気が付いたら、自分も参加していた!そんなやり取りから作り上げられていく劇です。 今回は小学生の親子対象。大人も子どもも忍者修業しましょう。子どもだけの参加も可能です。 日時 3月12日(日)場所 さいたま市与野本町コミセン..

  • みそづくりのお誘い

    手前みそつくりましょう!!日時 2月10日(金) 10:00 〜自由解散場所 上落合公民館 調理室持ち物 みその材料と容器(茹でた大豆、塩、こうじ)エプロン、ふきん、ゴミ袋、各自必要なもの。手前みそ、いつも使ってるお味噌あればおもち下さい。費用 お昼の材料代を参加者で折半手作り会の手前みそ作り、みんなで一緒に作りませんか?(久しぶり開催します!)茹でた大豆をつぶして、こうじ、塩をまぜて、あとは半年くらい寝かせて出来上がり。とっても簡単です。市販のものとはちがい安全だし、お味噌にとっても愛着がわきます。毎年作っていると、失敗した年もあったり(まあなんとか食べれますが、、)各家庭によって味か違った..

  • 報告☆とびだせ絵本

    「ごぶごぶごぼごぼ」の絵本からはじまりました。中市さんがページを開いたとたん、空気が変わり、子どもたちがくぎづけになりました。プロ、ってこういう事だなあと私も見とれました。絵本の読み聞かせは、図書館やボランティアグループでよくあるけど、プロの演者でもある中市さんの「とびだせ絵本」は一味違います。 小さい子どもたちは、絵本を食い入らんばかりに近くに寄っていくので、他の人に迷惑になっちゃうと心配するママはわが子を無理やり引き離すけれど、中市さんは最初に子どもは動いても大丈夫だよ、と言ってくれました。「動いちゃダメ、しゃべっちゃダメ」というのは、子どもに「ココロも動かしちゃダメ」と言っているような..

  • 子育て世帯向け講演会のお知らせ

    講師 中市真帆さん日時 2023年2月15日(水)10:30〜11:30 講演40分+交流会15分

  • ごちゃまぜ学芸会始まりました

    今年もこども夢基金の助成活動として実施しています。浦和区中心に小学校にチラシ配布した効果か、定員を上回る応募があり、応募してくださった何名かはお断りすることになってしまいました。 今回も講師は高瀬大貴さんです。19名の参加者と絵本「ニャーゴ」をベースにワークショップがすすみます。全5回のうち3回が終了しました。 第1.2回目は「講師と参加者同士の交流」のプログラムです。お互いを知り、信頼関係を作る大切な時間です。フルーツバスケットや震源地ゲームなど、みんな声も出てテンション高め昨年の参加者の先導で作戦会議を開いたりと、楽しそうに遊ぶ子供たち。いい感じです。 3回目以降はいよいよ「なりたい..

  • 報告☆「銭天堂」鑑賞会

    人形劇団ひとみ座「銭天堂」場所 埼玉会館〇 我が家は青年になった娘と息子が受付の手伝いをしました。子ども劇場で例会のときにもぎりのお手伝いなどをしていたのと、去年もお手伝いしてたのでとても慣れていて手際が良く母として驚きでした。観劇ももちろん面白く、子どもたちもとっても楽しかったと言ってくれて、親子でのいい思い出になりました。毎年の我が家の恒例行事になりそうです。(会員大人)〇人形劇は始めてだったけどおもしろかったです。(一般子ども)〇すごくおもしろくて楽しい劇でした。(一般子ども)〇ひょっこりひょうたん島が大好きだったので、自分の子どもと一緒に観劇できて幸せでした。(一般大人)紅子さん、圧巻..

  • 報告☆ボードゲームの会

    ごちゃまぜ学芸会の後、会員は残ってもっと遊びましたボードゲームを持ち寄って未就園児から大学生まで10人の子ども会員が集まりました!大きいテーブルを囲んでボードゲームで遊ぶ姿はお正月の親戚の集まりのようで見ているだけで楽しかったです。ごちゃまぜ学芸会のワークショップで、すでにテンションも高くなっていて、余計に盛り上がりましたボードゲームが難しい小さい子たちは自然に集まって、体を動かしたりして遊んでいました。色々な種類のボードゲームがあって、そこにも驚き。それにしても子どもの遊びの感覚とスピードには勝てませんね。。。 <参加者感想>○子ども達が自然に交わって楽しそうで、見ているだけでも楽しかった..

  • 報告☆イエローレシートキャンペーン

    与野イオンのイエローレシートの活動に、さいたま子劇は登録させてもらっています。キャンペーンのタスキをかけ、レシートボックスを持ち、レジ前で黄色いレシートを入れてもらうキャンペーン活動です。11月11日は会員二人でキャンペーンに参加してきました。レシートの売りあげ合計の1%が登録団体に寄付してもらえます。今回は、場所と時間帯が良かったのかいつもより多めにレシートを入れてもらえました。与野イオンから半期ごとに1万円以上の還元があり、文具品などの購入をしたり、活動にとても役立っています。毎月11日はイオンでイエローレシートキャンペーンが開催されていますので、お買物される方はぜひ「子ども劇場」の引き出..

  • 0.1.2.3歳向け公演「とびだせ絵本」+アフタートーク交流会

    今年度も0,1,2,3才向けの公演をします。小さい子どもたちが、その時期にぴったりな作品に出合えることは、どんなに貴重な体験でしょうか。役者であり、プレイアドバイザーである中市真帆さんと絵本の世界に飛び込んで、絵本から発展するあそびを楽しみます。 昨年も0.1.2歳向けに「かぜのうた」の公演を行いましたが、あっという間に定員になってしまいました。お申し込みはお早めに。 日時 2023年1月20日(金) 開場10:45〜 開演11:00〜(40分公演)公演後アフタートーク交流会(15分)会場 北浦和カルタスホール料金 (0〜3歳)会員無料 会員外 親子チケット1500円(大人ひと..

  • 報告☆子ども横丁

    日時:11月6日(日)午前中場所:あいぱれっとプレーパーク冒険原っぱ 今年も、あいぱれっとで開かれたプレーパーク冒険原っぱ文化祭に出店させてもらいました。子劇からは、アクセサリー屋さんと輪投げの二店舗でした。朝は寒かったのに、だんだん暑いくらいのいい天気になり、横丁日和(?!)の一日になりました。アクセサリー屋さんは大盛況で途中で売り切れていました。ラッピングも可愛かったですよ。輪投げもたくさんのお客さんが来てくれました。 会員参加者はすっかり少なくなったけど、昔参加していた高校生会員の子(似顔絵屋を開いてたよね〜)や青年会員さん(ジャグリングで盛り上げてくれてたな〜)が手伝いに来てくれた..

  • 報告☆こどもライブフェスタ「こまのたけちゃん」

    日時:10 月 30 日(日)場所:プラザウエスト�@10:00〜12:00 �A13:00〜15:00主催:子ども劇場おやこ劇場埼玉センター協力:さいたま子ども劇場参加者:161 名(おとな 65+子ども 96)秋晴れのなか、ライブフェスタがプラザウエストで行われました!「こまのたけちゃん」の演技を楽しんだあとは、各コーナー・輪投げ、紙コップタワー、不思議なコマ、手作りちょうちょなど思い思いに子どもたちが楽しみました。わたしたちは「輪なげコーナー」を担当。景品の風船が人気でした! (アンケートより)・知らないことを教えてもらってうれしかった。・コマを1秒くらい手に載せられたけど5秒くらいのせた..

  • 報告☆性教育講座

    たくさんのお申し込みがあり、性教育講座、大盛況のうちに終了しました。1部おやこ30組、2部おやこ26組の参加がありました。1部のみで帰られる予定の方も、大石先生のお話が分かりやすくよかったので、引き続き2部も申込された方もいらっしゃいました。 お子さんと性教育の話をしたいと思っているが、どう話したらいいか分からないという方の質問に、「ポイントは科学的に淡々と話すことです」と教えてくれたことばが印象的でした。一度では伝えられないけれど、大人自身も今日のように性教育のことや伝え方を学んで、子どもと向き合って、大事な話を少しずつ続けていると、いつか子どもがふと、思い出してくれると思います。 大石..

  • 報告☆マームとジプシー「cocoon」感想

    日時 2022年9月2日〜4日場所 彩の国さいたま芸術劇場 @沖縄復帰50周年。沖縄戦争について、あまり詳しく知らなかった私、この頃とても気になっていました。劇だとどんな感じになるんだろうと思いました。。乙女たちの日常が戦争によって、死と隣りあわせになっていくのが、とても観ていて辛かったです。回想シーンのセリフが印象的 で自然と涙しました。。。  @今まで、お芝居を観ていて早く終わらないかなと思ったことはありましたが、もう観たくない、と途中で思ったお芝居は初めてでした。  マーム&ジプシーのフワフワした世界で描かれていた少女たちの日常が、戦争の世界へ変わっていく様子が勢いのある..

  • ライブフェスタ☆こまのたけちゃんワークショップ

    日時 10月30日(日)午前の部10:00〜12:00午後の部13:00〜15:00場所 プラザウエス多目的ホール全日本こま技選手権4連覇、4年連続で技の日本一に輝いたこまのたけちゃんが埼玉に来てくれます。TV出演や指導者としても活躍中。最近ではEテレ、天才テレビくんMAX、すイエんサーなどに出演されました。ぜひ目の前でパフォーマンスを楽しみましょう!当日は「アート体験あそびの広場」も同時開催!紙コップタワーや工作や輪投げコーナーでも一日遊べます!

  • お知らせ☆子ども横丁

    今年も子ども横丁(子どものお店屋さん)はあいぱれっとのプレーパークの子どもたちと合同でやることになりました。昨年はプレーパークのたくさんの子どもたちがお店を出し、割りばし鉄砲の射的や、くじ引き屋さんや、工作スイーツのお店などなど、お祭りみたいで楽しかったですよー。 子ども劇場の子どもたちも、今年はアクセサリー屋さんをしようかな?恐竜の絵を描いて売ってみようかな?とワクワクしています。 どなたでもお店屋さんにも、お客さんにもなれます。ぜひご参加ください。 日時 11月6日(日)午前中場所 あいぱれっとのプレーパーク「冒険原っぱ」

  • 性教育座談会、もう一度開催します。

    前回の座談会も好評だったのと、開催希望の声がありもう一度、性教育座談会を行います。自分のことをふりかえったり、みんなが家庭で子どもたちに伝えている性教育のことを聞いたりするよい機会です。9月27日(火)あいぱれっとのつながりカフェ開催です。ぜひ、ご参加ください!申込はメールでお願いします。sui.saita0@gmail.com

  • 報告☆性教育座学

    あいぱれっとのつながりカフェで性教育座談会を行いました。進行は「げっけいのはなしいのちのはなし」の絵本アンバサダーの池野さん。少人数の会だったので、自分の受けてきた性教育をふりかえったり、この絵本の感想を述べあったり、みんなと話をシェアするのも盛り上がりました。私の子どものころは、「性教育」ってなんか恥ずかしいもの、隠さなきゃいけないもの、だったけど、少しずつだけど、だんだん理解が進んで、大事なことだからみんなで話そう、という方向になっているのが嬉しい。10月2日の性教育講座にぜひお越しください。お家でできる幼児期からの性教育の話がきけます。

  • 性教育講座のまえに

    10/2の大石先生の性教育講座の前に、少し勉強会をします。日時は9月10日(土)10:00〜場所はあいぱれっとのつながりカフェ。大石先生の書かれた絵本「げっけいのはなし いのちのはなし」を中心に話します。どなたでも参加できます。申し込みはメールでお願いします。saitamakogeki@yahoo.co.jp 大石先生のホームページのメッセージを紹介します。10/2の講座でお会いできるのが楽しみです! 大石先生のホームページより「私は現在、「生」教育アドバイザーとして、各学校での児童・生徒さん、保護者様、職員の皆様等、様々な方を対象に各種性教育の講演会や研修等を行っています。性教育は、単に..

  • 親子向け性教育講座

    さいたま子ども劇場主催で性教育の講座を行います。講師は大石真那先生です。会員の一人が講演を聞いて、ぜひ埼玉のみんなにも聞いてほしい!と企画したものです。性教育は思春期になって学校で習うものでなく、幼児期から家庭で性教育を行うことが大事、という大石先生。親子で性教育のことを考える機会になると思います。 申し込みはこちら→

  • こまのたけちゃんあそぶあそび

    日時 10月30日(日)午前午後公演2回場所プラザウエスト(予定)全日本こま技選手権4連覇、4年連続で技の日本一に輝いたこまのたけちゃんが埼玉に来てくれます。TV出演や指導者としても活躍中。最近ではEテレ、天才テレビくんMAX、すイエんサーなどに出演されました。ぜひ目の前でパフォーマンスを楽しみましょう!当日は「アート体験あそびの広場」も同時開催!紙コップタワーや工作や輪投げコーナーでも一日遊べます!

  • こどもライブフェスタinさいたま

    11月14日の埼玉県民の日を「子どもの文化の日」にしよう!という活動を私たちおやこ劇場子ども劇場はしています。11/14ころ、子どもに文化を届けるために、埼玉の各地で観劇会や遊びの会を開催しています。さいたま子ども劇場も今年も取り組みます!11/3「子ども横丁」あいぱれっとプレーパーク10/30「こまのたけちゃん」プラザウエストぜひ遊びに来てくださいね。

  • 子どもの権利条約学習会

    「子どもの権利条約を推進する会」の代表の山本さんにゲストに来ていただきました。権利条約に関するクイズをして、その答え合わせをしながらクイズに沿って簡単に権利条約の内容に触れました。そのあと54条の内の次の4つの原則について身の回りで具体的な例を話し合いました。子どものとっての差別はきょうだい関係や学校でのひいき等も感じていることや、成長発達の権利とはどういうことなのか・・。子どもの意見はビューであること等話は深まりました。活動の中で子どもの権利が大切にされるセンスを持ちたいし、理解を深めたいですね。◆一般原則    第二条 差別の禁止 第三条 子どもの最善の利益       第..

  • お誘い☆日和田山登山

    日高市の日和田山に遊びに行きませんか? 標高305メートルの初心者向きの登山です。ふもとには彼岸花で有名な巾着田があります。 日時 10月16日(日)現地集合10:30〜14:00解散 ☆電車で行く方はJR大宮駅発8:53〜西武池袋線秋津駅9:30〜高麗駅10:12の電車に乗り合わせましょう。登山口に駐車場もあります。 持ち物 お弁当、飲み物、敷物、必要に応じて雨具参加費 会員無料 会員外300円(保険料) 申し込み〆切 10月1日まで事務所にメールで

  • 報告☆びっくりカレー作り

    本日はカレーづくり活動の予定でしたが、欠席連絡が多かったこともあり、コロナ感染拡大の状況を踏まえて延期にすることにしました。

  • 報告☆イエローレシートキャンペーン

    毎月11日に実施されている「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」の告知に行きました。この日の黄色いレシートの1%分の品物をイオンから団体に寄贈してもらうキャンペーンです。子ども劇場は与野イオンに登録していて、事務所のプリンタインクや文具の購入に助かっています。キャンペーンの告知をするのに、コロナ禍のため人数制限があったり、事前登録が必要だったりしますが、会員の皆さんまたお手伝いください。 

  • 活動報告☆ブルーベリー狩り

    恒例行事となってるブルーベリー狩りへいってきました。しかもブルーベリープラザ浦和はブルーベリーが「時間無制限」で食べ放題!たくさんの品種をじっくり食べ比べすることができます!お天気が曇りだったので、小一時間くらいいて、いっぱい食べました!美味しかったです。カキ氷も食べて大満足でした。我が家は、家族でもまた行きます♪

  • お知らせ☆夏のお楽しみ!びっくりカレー作り

    今年の夏休みは、久しぶりにみんなで遊びましょう!カレーとデザートを作ります♪カレールーをみんなで持ち寄って全部入れたらどんなカレーになるでしょうか⁈深い?まろやか?以外と普通? お楽しみに︎デザートはフルーツポンチを作ります。どんな仕掛けがあるかな?こちらもお楽しみに 食後はボードゲームやお喋りでゆっくり過ごしましょう 日時: 7月24日(日)11時〜16時(出入り自由) 13時食事予定です場所:大宮事務所持ち物:カレールー1箱(甘口か中辛)、布巾、飲み物おすすめのボードゲームがあればお持ちください(事務所にもたくさんあって借りることもできます)参加費:実費

  • 報告☆大人の勉強会「鑑賞を考える」

    案内役に日本演劇教育連盟の元事務局長で、今もそのメンバーとして活動してらっしゃる市橋久生さんに参加していただきました。 先ずは自己紹介を兼ねて、自分が鑑賞と出会った体験や劇場に入ったきかっけなど出しあいました。みんな子どもの頃どこかで演劇に出会っていましたね。子ども劇場に入った理由は、友達に誘われて・・演劇が好きで・・。自分も会員だった‥等。色々な自分ストーリーが聞けました。そして「自身が友達や子育ての話が出来る人と出会いたくて・・」というのは共通だったように思います。 当日の資料からの抜粋です。「身体の五感やからだの実感が薄れがちな環境で生きている今日の子どもたち。劇を観ることは、想像力..

  • お知らせ☆ブルーベリー狩り

    日時 7月3日(日)9時現地集合場所 ブルーベリープラザ浦和 (さいたま市緑区大崎589)参加費 ひとり700円 例年好評のブルーベリー摘みに今年もみんなで行きたいと思います。ご都合よければぜひご参加ください!

  • お知らせ☆子どもの権利条約学習会

    日時 6月25日(土)14:00〜場所 岸町公民館第5和室 子ども劇場の子ども感と重なる「子どもの権利条約」のことを話題の中心において話したいと思います。「子どもの権利条約」の入門編です。聞きたいこと、話したいことあれば事前にお知らせください。 「子どもの権利条約を推進する会」は第二金曜日10:30〜14:00浦和パルコ9回市民活動センターにて定例会をしています。どなたでも参加できます。

  • 報告☆「かあちゃん取扱説明書」鑑賞

    日時 5月15日(日)場所 谷塚文化センター(草加) 2014年度西日本読書感想画コンクールの指定図書にもなった原作は、子どもたちにも大変なじみのある作品です。 「かあちゃんのトリセツって!?」と子どもたちはドキドキ、大人たちはクスクス楽しみながら観ることができます。草加おやこ劇場主催の観劇会を観に行きました。(感想)〇すごく迫力があり、すごく楽しく見れた。そして世界観が面白かった。〇子ども目線でのお話でしたが、昔を思い出して「そうだったな」と楽しく観劇できました。歌や演出も面白かったです。

  • わらべうたあそび中浦和会場

    眠たいのと場所見知りで泣いている子もいましたが、いっちくたっちくの唄がはじまると、指人形の動きをじいっと見ていました。写真は、講師が手あそび唄の「いっぴきチュウ」を歌っているところです。ネズミが出たり入ったりするのを子どもたちはよく見ていました。 いっぴきちゅうもとにかえってにひきちゅう にいひきちゅうもとにかえってさんびきちゅう ちゅうちゅうちゅう

  • 報告☆彩の国さいたま芸術劇場「新世界」鑑賞

    みんなで彩の国さいたま芸術劇場の「新世界」を観に行きました。蜷川幸雄さんのあとを引継いで彩の国さいたま芸術劇場の新芸術監督となった近藤良平さんの作品です。ダンスはもちろん、サーカスアーティスト、さまざまな楽器、切り絵師など多彩なアーティストたちの舞台での交わりによって、新たな表現「新世界」が誕生していました。(感想)〇人間の身体の持つ力に感動しました。「新世界」は、より舞台の空気感を感じたので、これが生で舞台を見ることの醍醐味だと思いました。子どもはもう少しストーリー性のあるお話がよかったと言っていましたが、サーカスの部分はすごいと言っていたので、何か感じるものはあったようです。〇チラシを何度..

  • わらべうたオオミヤ

    参加者1組はじめての方が来てくれました。場所見知りもあって、最初はなかなかママから離れられず、ママのトイレにも連れて行っていましたが、わらべうた遊びが終わる頃には、リラックス出来て、部屋の中の中を自由に歩いたり、おしゃべりしたりしていましたよ。 コロナ対策で、子どもたちも手洗いの機会が多いと思うので、「ここはてっくび」の歌を手洗いバージョンで紹介しました。 ここはてっくびてのひらありゃりゃにこりゃりゃせいたかのっぽにいしゃぼうずおさけわかしのかんたろうさん

  • 勉強会「子どもの発達と鑑賞」

    日時 5月30日(月)10時〜12時場所 岸町公民館 おやこ劇場埼玉県センターの市橋久生さんをゲストに迎え、お芝居を見ることが子どもたちの発達にどんな影響があるのか、みんなで考えたいと思います。市橋さんは、元センターの理事で、今はセンターの広報部でKOGNETの編集にかかわってくださっています。もともとは社会科の先生で、退職後は教員向けの「演劇と教育」という書籍の編集もされていました。北浦和にあったフリースクールの「彩星学舎」の立ち上げメンバーでもあるひと。今は桶川にお住まいです。学習会の先生というより、皆さんが話し合われるグループに加えてくださいとのことです。たくさん話しましょう。参加した..

  • 黄色いレシートキャンペーン

    す3名でイオン黄色いレシートキャンペーン贈呈式に行ってきました。与野イオンで毎月11日に、団体のボックスに入れられたレシートの売り上げの1%がその団体に寄付してもらえます。さいたま子ども劇場も団体に登録しているので、11日に与野イオンでお買い物した際はボックスにレシートを入れてください。今年は1万8千円もいただきました。事務所の文具用品を購入しました!

  • わらべうたあそび 報告

    3月18日(金)参加者2名わらべうたあそびのあと絵の具遊びをしました。手形を取ったり、筆で色を塗ったり。初めて筆を使う子もいたのですが、子どもたちの作品がなんとものびのび描けていました。わらべうたは、子どもの心をほぐすんだな、と感じられました。

  • ヨーヨーショー報告

    楽しみにしていたヨーヨーショーが行われました。事前に学校にチラシを配布したら、予想以上のお申し込みがあり、あっという間に満席になって、申し込みを打ち切らなくてはいけなくなったほどです。コロナ禍で体験できることが少ないので、みんな楽しみにしてくれていたんだね!蔓延防止の期間が延長になり、開催について再検討しましたが、感染予防の対策をとって、「みんなが楽しみにしているヨーヨーショーをやろう!」と今日の日を迎えることになりました。 (みんなの感想)・いろんなヨーヨーがあるんだなと思った。9歳・たのしかった!! 7歳、10歳・音楽とヨーヨーがあっていてすごいと思った。・ヨーヨーの技がほうふですごか..

  • ごちゃまぜ学芸会2021報告

    場所 埼玉会館 会議室時間 11:30〜15:30参加者 子ども9名 大人13名 全5回のワークショップのうち1回は中止となりましたが、4回のワークショップを経て最後の発表交流の場を無事終了しました!今回はコロナで講師のお休みや、参加者のお休みもあり、途中オンラインで聞き取りするなどいろいろ工夫しながらでした。最後の振り返りでは、子どもたちの「楽しかった!またやりたい!」の声が上がりました。 (感想)・ごちゃまぜ学芸会とてもよかったです。自分でやりたいことを決めているからか、みんな目が輝いていて、生き生きとしていたような気がしました。ふつう、学芸会というとたくさんの時間をかけて何度も練習し..

  • ヨーヨーワールドエンターテイメントショー

    日時 2022年3月13日(日)14:00場所 プラザウエスト 視聴覚室料金 大人1999円 子ども1000円 会員無料ヨーヨーづくりワークショップあり(実費800円)13:00〜 申込フォーム→https://forms.gle/E55oSWNJaLiyxpYD8 ヨーヨーワールドチャンピオン TOMMYがやってきます。様々なヨーヨーが軽快なトークとともに飛び出す驚きと笑いの時間!大人も子どもも楽しめるショータイム! ショーの後は体験教室。チャンピオンが直接教えてくれるので初心者でも安心して楽しめます。

  • ごちゃまぜ学芸会2021

    日時 2022年1月9日(日)9:45〜12:00場所 岸町公民館第3会議室参加者 10名 今回初めて参加する子どもたちもいて緊張しながらも、講師の大ちゃんのリラックスムードで、アイスブレイクのゲームをするうちみんな楽しんで打ち解けました。学芸会のベースのストーリー「ガマ王子とザリガニ魔人」のえほんを大ちゃんが読んでくれました。次回は「やりたいこと」「なりたいもの」を考えます。 第2回 1月30日(日)岸町公民館 コロナ感染予防のため延期されました。第3回 2月11日(祝)岸町公民館第4回 2月23日(祝)岸町公民館発表会 3月6日(日)場所未定

  • 子ども夢基金助成事業 植水交流まつり報告

    日時 2021年12月12日(日)10:00〜16:00場所 さいたま市植水小学校体育館 植水児童センター参加者 152名(子ども80名、大人72名)響の和太鼓ワークショップは大人気でした。初めはためらっていた子どももだんだん手が高く上がるようになっていました。児童センターで練習していた「ロックソーラン」も響の太鼓とコラボして気合がはいっていました。遊びコーナーは、紙コップタワー・輪投げ・計ってドン・ぶんぶんゴマ等・・「久しぶりに親子で楽しめました・・!」と参加者も満足そうでした。「太鼓をやるんだって・・」と近所の高齢者の方なども来てくださって「遊び(文化)」は人を繋げるなんだな・・と実感の1..

  • かぜのうた公演報告

    参加者 おやこ12組場所 北浦和カルタスホール小さい人たちと、そのそばにいる大人たちのための小さな作品「かぜのうた」の公演がありました。主演の大沢愛さんは、さいたま子ども劇場の子どもたちの表現ワークショップ「ごちゃまぜ学芸会」で、ずっとお世話になっていた方です。子どもたちへの眼差しが素敵で、子どもたちはもちろん、親たちも大ファンがたくさんいます。 0歳から3歳向けの作品もきっと素敵に違いないと公演を依頼しました。 小さい子どもたちですが、みんなリラックスしてよく見ていました。転んでしまって泣いていた子も、歌が始まるとすぐに泣き止んで、耳をすませて聞いているのが分かります。愛さんのきれいな..

  • 「かぜのうた」観劇会みんなの感想

    終了後、観劇した皆さんから寄せられた感想を読んでいて、開催できてよかったとあらためてじわじわと感動しています。 ○たくさんの音が聞けてよかった。光と影がとてもきれいでした。(1歳)○色々な音色や光を感じられて、雨や風やホタルなどを感じ、本当にその場にいるような気になりました。(1歳)○雨の音や川の音、カエルの声などが本物そっくりで驚きました。子どもも見入っていて楽しそうにしていて、もっと見ていたいなと思いました。(0歳)○子どもに見せて聞かせるのは楽しみにしていましたが、親の自分にも響きました。五感を刺激する大切さを感じました。息子も鑑賞中は目がキラキラしていて楽しそうで、親の私もワクワクし..

  • 子ども横丁報告

    冒険はらっぱ全体がお店屋さんになり、その中で子ども劇場のお店も出しました。「おかしやさん」「おりがみやさん」「わなげやさん」「どうぶつやさん」が子ども劇場のお店です。

  • 表現ワークショップ「ごちゃまぜ学芸会」

    日程 1/9  1/30  2/11  2/23  3/6場所 岸町公民館(予定) 昨年はお休みしたけど、今年はやります!講師はおなじみだいちゃんこと高瀬大貴さんです。事前にコミュニケーションワークショップをした時も楽しかったけど、少人数で丁寧に一人一人に寄り添ってその子の表現を大切に受け止めていきたいと思います。会員の方はぜひご参加ください。周辺の小学校にもチラシ配布します。

  • 観劇「オズの魔法使い」

    影絵劇団かかし座による公演です。15名の生のオーケストラも入ってさながらミュージカルのような豪華な舞台です。久しぶりに生の舞台の楽しさが味わえますね。lineup_oz_2.jpg (1874×1325) (kakashiza.co.jp)

  • こどもライブフェスタ

    埼玉県内全域のおやこ劇場子ども劇場で「埼玉県民の日を子どもの文化の日にしよう」というキャンペーン子どもライブフェスタがはじまります!

  • 0.1.2才向けの舞台「かぜのうた」

    日時 12月3日(金)場所 北浦和カルタスホール対象 0.1.2歳の親子定員 10組料金 親子1000円(子供ひとり追加500円、大人一人追加1000円)申込 saitamakogeki@yahoo.co.jpまでメールで 件名「かぜのうた申し込み」�@お名前�A人数�Bお子様の月齢 かぜのうたはとても小さな子どもたちと、傍らにいる大人たちに向けて作った作品です。わらべうたあそびの後、小さな子どもたち向けの舞台。親子で遊ぶ時間と観る時間。やわらかい春の日差し夏の夕暮れに光る蛍秋の夜空とお月さまそして、春を待つ冬ゆったりと吹く風に身を任せめぐる季節を感じるひととき風にのって届きますように

  • 植水交流祭り

    日時 12月12日(日)10:00〜15:00場所 西区植水児童センター申込 12月5日までにメールでお申し込みください saitamakogeki@yahoo.co.jp ☆スケジュール☆10:00〜10:20 オープニング「響」登場 太鼓集団「響」によるデモストレーション演奏! 和太鼓の生演奏、シビレル〜 �@和太鼓ワークショップ「響」のメンバーと実際に太鼓をたたいてみよう(定員各回29名)10:30〜11:30 14:00〜15:00 �A紙コップであそぼういつもの紙コップも積み上げたら秘密基地に?!10:00〜15:00 �B作って遊ぼう10:0..

  • 子ども横丁

    日時 11月3日(祝・水)11:00〜場所 あいぱれっと冒険あそび広場 子ども総合支援センター「あいぱれっと」にある冒険あそび場(プレーパーク)で実施するはらっぱ文化祭に子ども横丁で参加します。(今のところは)お菓子屋さん、折り紙屋さん、恐竜屋さんの3つのお店です。お店を出したい人も、遊びに来たい人も、来てくださいねー! ●11〜12時と13〜15時半の間でお店が出せます。終わりにする時間も自由です。●はらっぱだけで使えるお金(1000円)を最初に配ります。●使えるスペースは2×2Mです。●借りたいものがあったら相談してね。借りられないものは自分で準備してください。

  • 子ども横丁準備会

    今年は子ども総合支援センター「あいぱれっと」にあるプレーパーク(冒険あそび場)で子ども横丁をやります。プレーパークの子どもたちと合同開催です。子ども劇場からは「おかしやさん」「きょうりゅうやさん」「おりがみやさん」のお店が出ます。今日はお店の看板づくりをしました。絵の具を使って大胆に「きょうりゅうの色」を段ボールに塗りたくり、大きな看板が出来たYくん。どんなお菓子を作ろうかなーと次々アイデアの浮かぶAちゃん。「おりがみやさん」のHくんは折り紙で作るしゅりけんの折り方をみんなに教えてくれました。紙飛行機も折って、最後はみんなで飛ばしあって遊びました。 次回の準備会は24日(日)にプレーパークで..

  • 劇団うりんこ「クローゼットQ」観劇

    場所 きらりふじみ ☆感想☆〇タイトルから、どんな劇なんだろうとワクワクして見始めました。劇が進んでいってもハテナが続きましたが、ユウキとレナの上と下の物語が交差していくとともにその疑問が私の中で少しずつ解明されて行って、この劇で伝えたいことが私なりに浮き彫りになってきました。私はどちらかというとレナのように、自分のすることがどんな意味があるのかを考えて行動する方ですが、若い年代の人たちがこちらを見たときに、どんな事を考え感じるのか40代の私も興味深く思いました。本当に素敵なあっという間の90分をありがとうございました。(大人) 〇ユウキの気持ちが始めと終わりで大きく変わり、最終的にハッピ..

  • プレーパークへ行きました。

    夏休みにあいぱれっと(子ども家庭総合センター)のプレーパークに遊びに行きました。この日は「水かけ祭り」とかで、水風船釣りや的あてなどのゲームもやっていたり、地面に水路を作ったり、竹のといに水を流したりして遊び、子どもたちがたくさん来ていましたよ。子ども劇場の子どもたちもヨーヨーづくりの準備をさせてもらったり、水路づくりで泥んこになって楽しそうでした。プレーパークリーダーとお話しして、子ども劇場の子ども横丁を合同でやりませんか?と提案し、11/3(祝・水)に合同開催することになりました!別所沼公園でいつも開催している「こどもまつり」が今年はコロナ感染予防のため開催されそうにないので、「子ども横丁..

  • 子どものコミュニケーションワークショップ

    参加者 こども7名 大人5名 スタッフ4名 前回から時間が開きましたが、子どもたちはすんなり講師やワークショップの場にすぐに馴染んでいきました。後半のジェスチャーゲームでは自分なりの表現で動物やその動作を表現できました。その様子をふまえグループに分かれてシーンつくりをしました。それぞれシーンの中の自分の役割を担って、その役つくりをして表現しました。お互いのやり方(表現)を受け入れながら一つのシーンが出来上がりました。ありのままの自分が評価されることなく受け入れられ認めてもらえる場は子どもにもまた大人にとっても自己肯定の場として大事だなと感じました。

  • 報告☆ブルーベリー狩り

    連日雨続きだったので、ブルーベリー狩りは中止かなーと心配していたのですが、朝起きてみると、曇りブルーベリープラザ浦和さんのホームページにアクセスしてみると、午前中はブルーベリー狩りができるとのこと!慌てて準備して行ってきました。 農園で傘はさせないので、レインコート持参です。でも、だんだん晴れてきてレインコートもいらないくらいでした。数日間雨でブルーベリー狩り出来なかったせいもあるのか、実が大きくてしっかり熟していてさっぱりおいしく今までで一番おいしかった〜。天気の良すぎる日は、暑すぎて長くいられないので、かえってちょうどよかったかも。 ブルーベリーの木は低木で子ども達も手が届くから、自分..

  • お誘い☆みんなでカレーを作ろう!あそぼう!

    日時 8 月 1 日(日) 10:30〜場所 あいぱれっと調理室 さいたま市浦和区上木崎4丁目4−10夏休みにあいぱれっとで遊びませんか?子どもたちはあいぱれっとに併設するプレーパークで遊ぶのも楽しそうです。お昼はカレーを皆で作って食べましょう。カレールーは色んな種類をブレンドすると美味しいというから、みんなの家庭のルーを持ち寄って作ってみませんか? 持ち物 カレールー1 箱、各自飲み物申込み 7 月 15 日までに事務所にメールでお願いします。参加費 実費1家庭300円程度 (会員外は他に保険料一人300円かかります)

  • 「みどりのゆび~チト~」観劇報告

    日時 6月20日(日)14:00〜場所 草加市文化会館 名古屋を拠点とする「むすび座」はプークやひとみ座とならぶ日本を代表する人形劇団の一つです。そんなむすび座の自信作「チト」。主催の草加おやこ劇場は下見をして、どうしてもこの作品を埼玉の子どもたちにも見てほしくて公演を決めました。コロナ禍で一度は中止となりましたが、やっと実現です。 チトが舞台で最後の挨拶に「いつものように舞台で歌える日が早く来ますように」と言ってたけど、本当にそうですね!コロナ対策のため、演者は舞台で歌も声出しできず、録音音声を流していました。普段なら終了後も、ホールで役者さんと交流がありますが、当然それもなく。チトの手..

  • コミュニケーションワークショップ報告

    劇遊びをベースにしたこどもに向けたワークショップです。正解や間違いはありません。いっぱい遊ぶ中でお互いに“伝えること、受け取ること”のやり取を楽しいと感じられる場を作っていきます。(低学年の参加型例会の位置づけです。高学年も大募集です!!)第 1 回目 6 月 13 日(日)10:30~12:00 岸町公民館和室←終了参加者:子ども 9 名 講師:高瀬大貴第2回目7 月18 日(日)10:30~12:00 岸町公民館 第3集会室*申し込み・問い合わせはメールでsaitamakogeki@yahoo.co.jpまで。*パルシステムあすーるポケットに掲載予定です。 主催:さいたま子ども劇場 さい..

  • イエローレシートキャンペーン

    場所 与野イオン参加者 2名毎月11日はイオン「黄色いレシート」の日で、登録団体には集まったレシートの売り上げの1%が寄贈してもらえます。コゲキも与野イオンに登録していて、事務用品やプリンター、お茶などの購入に大変助かっています。半年に2回以上キャンペーンで声かけに参加義務がありますので、6月11日に行ってきました。コロナ禍で声出しはしませんでしたが、沢山の方にレシートの協力をもらえました。次回は 8 月 11 日(水)を予定しています。参加できる方はメールでお知らせください。コロナ対策で事前に氏名の申し出の必要があります。

  • 総会報告

    日時 6月10日(木)10:30〜場所 大宮事務所&ZOOM 2021 年度の総会が行われました。会員が減少している中、活動が作りにくい現実はありますが、コロナ禍で子どもの文化体験はおざなりになりがちで、体験する機会が多く失われている今、「子ども劇場」の私たちにできる活動を少しずつでもやって行こうと話しました。2021 年の活動案では9 月22 日 子どもの声をきくワークショップ10 月20 日 発達支援アドバイザー 茂木厚子氏講演会2022 年1 月6 日 県センター主催 かかし座「オズの魔法使い」埼玉会館などが当日追加されました。

  • デイキャンプのお誘い

    日時 6月19日(土)11:00〜15:00場所 さぎ山記念公園キャンプ場参加費 実費1000円程度 会員外の参加は保険料300円が他にかかります申し込み 6月12日〆切持ち物 各自食器、レジャーシート、飲み物、ゴミ袋 さぎ山キャンプ場でデイキャンプをします。戸外でいっぱい遊ぼう!BBQと焚き火。それからスモークもやってみるので参加する方はスモークしたい食材をお持ちください。チーズやゆで卵が簡単に美味しくなります。さぎ山キャンプ場の駐車場は台数が少ないので、さぎ山公園駐車場か見沼自然公園駐車場をご利用ください。

  • 例会のお知らせ 「チト〜みどりのゆびを持つ少年〜」

    日時 6月20日(日)13:15開場 14:00開演(110分公演、休憩あり)場所 草加市文化会館ホール(東武スカイツリーライン「獨協大学前駅」下車東口徒歩5分 劇団むすび座 チト〜みどりのゆびを持つ少年〜 名古屋を拠点とする「むすび座」はプークやひとみ座と並ぶ、日本を代表する人形劇団の一つです。そんなむすび座の自信作「チト」。主催の草加おやこ劇場は下見をして、どうしてもこの作品を埼玉の子どもたちにも見てほしくて実施を決定。コロナ禍で一度は中止となりましたが、やっと実現です。参加希望の方のチケットは事前に子劇で購入し、5月中にお手元に届くように発送します。

  • 劇あそびワークショップ日程変更のお知らせ

    日時 第一回目 6月13日(日)10:30〜12:00 第二回目 7月18日(日)10:30〜12:00 場所 岸町公民館 第一和室

  • 2021年度総会をします

    日時 6月10日(木)10:30〜場所 大宮事務所 総会の時期になりました。今年はzoom参加も可能です。昨年の振り返り、コロナ禍での活動について、今後のことなど、みんなで意見交換しましょう。ぜひご参加ください。

  • 交流会のお知らせ

    しばらくの間、交流会はZOOMと対面と両方でやりたいと思います。6月の交流会は6月25日(金)10:30〜7月の交流会は夏休みのため、7月23日(金)20:30〜ZOOMのみ

  • ☆お知らせ☆劇あそびワークショップ

    子どものためのコミュニケーションワークショップ 感じるままに表現しよう〜劇あそびをベースにした子どもに向けたワークショップです。正解や間違いはありません。いっぱい遊ぶ中でお互いに「伝えること、受け取ること」のやりかたでコミュニケーションを楽しみましょう。これからの時代に必要不可欠な表現力(コミュニケーション力)を子ども時代から体験し育みましょう。 少人数で感染対策をして活動いたします。 第一回 5月9日(日)10:30〜12:00 浦和コミュニティセンター第一集会室第二回 6月13日(日)10:30〜12:00 岸町公民館第一和室(できるだけ2回続けてご参加ください) 対象 4歳以上主..

  • 5月交流会

    日時 5月28日(金)10:30〜 コロナ感染予防のため、交流会も延期になってなかなかできていませんが、5月の交流会は新事務所での交流会にしたいと思います。 みんなでおすすめの初夏のお菓子を持ち寄っていただきませんか?大宮駅で待ち合わせ(10:15豆の木にて)してみんなで行きましょう。

  • わらべうたあそび新規会員募集

    ちびっこサークル「わらべうたあそび」は未就園の親子を対象に活動しています。季節のわらべうたを中心におやこでふれあい遊びをしている会です。3月まではコロナ感染予防の対策で活動を自粛する月が多かったですが、4月からは活動が再開できそうなので、新年度の新会員を募集します。大宮会場でも新しく始めますので、興味のある方はお問い合わせください。わらべうた遊びは子どもの体を触ってあげる遊びがたくさんあります。親子のスキンシップで子どもたちは安心し落ち着いてきます。五感も刺激し、社会性も育むわらべうた。ママの声で歌ってもらって遊ぶことは何よりの愛情として伝わります。わらべうた遊びで親子でふれあったり、季節の行..

  • 1000のプラットフォームに登録しました

    「1000のプラットホーム」とは?さまざまな列車や人が訪れては去っていく鉄道のプラットフォームをイメージしてください。私たちにとってのプラットフォームは、対象地域の「子どもの文化」について、現状を語り合い、どうしたらいいか、何ができたらいいかを考え、計画し、行動するグループだと考えています。メンバーは流動的でかまいませんし、期間限定のグループでもかまいません。1日だけのイベントのために集まった仲間でもOKです。「子どもの文化」について子どもを中心にさまざまな立場の人が関わり、ワイワイガヤガヤにぎやかに語り合うところです。 子劇もこの趣旨に賛同してこの度この企画に登録しました。子劇の活動や家庭..

  • アシテジ未来フェス東京大会

    例会のお知らせ3/20〜3/28 アシテジ未来フェスが東京で開催されます。(アシテジ…世界中の児童青少年のための舞台芸術協会)よい作品が多数公演予定ですので、さいたま子劇でもチケット買い例会とすることにしました。ぜひ見に行きましょう!期間中の公演のどの作品でもよいので、見たい公演を決めたらチケット申請して下さい。各家庭に一枚チケットが配券されます。 今のところ、3/27(土)13時〜東京芸術アンサンブル「おじいちゃんの口笛」に行く人が多いので都合が合えば、一緒に見ましょう。他にもよい作品があります。3/20劇団風の子「とんからり」3/21オペレッタ「 トラの恩返し」3/25.26 ロバの音楽..

  • お知らせ☆春のお出かけしませんか?

    日時 3月28日(日)11:00〜場所 市民の森・見沼グリーンセンター持ち物 シート、お弁当、参加費 会員無料 会員外300円(保険料) 春休みになったら、みんなで春の空気にふれに出かけませんか?市民の森には「リスの家」もあります。無料駐車場もあるので、車でもいけますが、JR土呂駅徒歩10分なので、駅で待ち合わせしてもいいですね。

  • 報告☆劇あそびワークショップ

    参加費 会員無料 会員外500円講師 高瀬大貴 佐野菜々子参加者 こども7名(会員外3名)スタッフ2名 まずは「ヤマアラシ」「だるまさんの一日」などで遊びました。はじめは入らなかった人も「だるまさんの一日」のゲームのころには楽しそうに仲間入りできました。休憩をした後は絵本のお話をもとにシーンにあった音をだしたりして、場面の再現をやってみました。また絵本に出てきた動物当てクイズをしたり、お話つくりもしました。とても長い時間でしたが、子どもたちは徐々に仲良くなって楽しそうでした。「やってよかった!」 (講師の大ちゃんより)絵本のシーンは集まった他人とともに何かをやってみることに重点を置いたので..

  • ひゅうまんポストお別れ会

    我が家が子劇と出会ってからの子育て人生はひゅうまんぽすとと歩んだ道と言っても過言でないほど、当たり前にある大切な場所でしたそのひゅうまんぽすととのお別れ会では、コロナ禍の中、気をつけながらみんなでお菓子やスイーツを食べたり取り壊されるひゅうまんぽすとに落書きしたりをしました。 各々子どもも大人も心が動くまま落書きしていてとても楽しそうでした。悲しいお別れも、楽しく参加した皆さんと最後の時間を共有できたと思います。 ひゅうまんぽすとさようなら!

  • 交流会

    交流会,さいたま子ども劇場(略して子劇)のメンバーがつづる、イベント等の情報発信のブログです。団体についての詳細はHPをご覧下さいhttp://saitamakogeki.jimdofree.com☆さいたま子ども劇場は、感性豊かな子ども時代にたくさんの生の体験をさせてあげたい。そんな思いで活動している会費制の非営利団体です。舞台鑑賞を中心にキャンプ、わらべうたあそび、お泊まり会、子ども横丁、大人の学習会など親子で活動中。会員募集中です!☆会員でなくても参加できるイベントもありますのでお気軽にお問い合わせください。saitamakogeki@yahoo.co.jp

  • ひゅうまんポストお別れ会

    ひゅうまんポストお別れ会,さいたま子ども劇場(略して子劇)のメンバーがつづる、イベント等の情報発信のブログです。団体についての詳細はHPをご覧下さいhttp://saitamakogeki.jimdofree.com☆さいたま子ども劇場は、感性豊かな子ども時代にたくさんの生の体験をさせてあげたい。そんな思いで活動している会費制の非営利団体です。舞台鑑賞を中心にキャンプ、わらべうたあそび、お泊まり会、子ども横丁、大人の学習会など親子で活動中。会員募集中です!☆会員でなくても参加できるイベントもありますのでお気軽にお問い合わせください。saitamakogeki@yahoo.co.jp

  • 劇あそびワークショップ

    劇あそびワークショップ,さいたま子ども劇場(略して子劇)のメンバーがつづる、イベント等の情報発信のブログです。団体についての詳細はHPをご覧下さいhttp://saitamakogeki.jimdofree.com☆さいたま子ども劇場は、感性豊かな子ども時代にたくさんの生の体験をさせてあげたい。そんな思いで活動している会費制の非営利団体です。舞台鑑賞を中心にキャンプ、わらべうたあそび、お泊まり会、子ども横丁、大人の学習会など親子で活動中。会員募集中です!☆会員でなくても参加できるイベントもありますのでお気軽にお問い合わせください。saitamakogeki@yahoo.co.jp

  • 事務所引っ越し

    事務所引っ越し,さいたま子ども劇場(略して子劇)のメンバーがつづる、イベント等の情報発信のブログです。団体についての詳細はHPをご覧下さいhttp://saitamakogeki.jimdofree.com☆さいたま子ども劇場は、感性豊かな子ども時代にたくさんの生の体験をさせてあげたい。そんな思いで活動している会費制の非営利団体です。舞台鑑賞を中心にキャンプ、わらべうたあそび、お泊まり会、子ども横丁、大人の学習会など親子で活動中。会員募集中です!☆会員でなくても参加できるイベントもありますのでお気軽にお問い合わせください。saitamakogeki@yahoo.co.jp

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さいたま子ども劇場さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さいたま子ども劇場さん
ブログタイトル
さいたま子ども劇場って?
フォロー
さいたま子ども劇場って?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用