chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
365日ゆるやか生活ブログ https://365yuruyaka.muragon.com/

ゆるやか365日の50代生活Blogです。 華やかではないけれど緩やかに楽しい毎日を発信。

40代のひどい更年期から少し開放されたら生活の価値観が変わってきました。 見え方、感じ方、出来ること、したいことが少し変わって自分のことも見えるようになったから365日を緩やかに楽しみたい(^^) アキクサインコ、セキセイインコ、サボテン多肉植物、園芸、模様替え、インテリア

365ゆるやか
フォロー
住所
神奈川県
出身
目黒区
ブログ村参加

2015/12/14

arrow_drop_down
  • たこ焼き。

    今日は寒いから久しぶりにたこ焼き♫ ビール飲みながら食べるたこ焼き最高!です。 ガスボンベで焼くタイプのやつ。 周りカリッとなか柔らかくて熱々で湯気出ます。 今シーズン初なので形がちょっとなのもあったけまど美味しくできました。 表面はカラリっと気味が好きです。 中にはたっぷ...

  • お礼って難しい。

    今日、もう一つしたかったことは、「お礼」。 これは結構、私には難しい。 押し付けがましくならないように。 さりげなく、気お使わせないように。 距離感も考えてから。 ↑お礼を一言書いて、小さなピンクのクッキーを用意しました。 ちょっと前に迷子の鳥さんの記事を書いたのですが イ...

  • 大学芋。

    今日は有給消化で半休。 野菜室にずっと寝かせてるあれをあれしよう。 食べたいなぁと思いながらずっと揚げるのがなんだか面倒くさいさつまいもで「ごま入り大学芋」作りました。 結構な大きさのおいもだったから、こんな量になりました。 しばらく食べれる♫ やろうやろうと思っても放置し...

  • 祝♫初アキクサ扇

    桜が生まれてはじめてアキクサ扇しました。 おめでとう㊗ はじめは好奇心。 ちょっと怖いけど温かい、なんだろ?みたいな感じ。 そしたら、つばきが来ました。 こうやるんだよ、見てな。と、前に割り込んで。 ほらよーっと。 負けずとさくらも。 ちょっと怖いけど温かいな、、、、 えい...

  • ちょびっとを沢山楽しむ。

    昨日の夜は友達に誘われて近くの熱帯魚店へ。 車で30分くらいかな。 そこには鳥もたくさんいるので見るのも楽しい。 アキクサインコローズ、ファロー、オキナ、サザナミ、マルメリハ、ウロインコ、コザクラインコ、ピンクのおっきなインコ、ヨウム。 まだまだいる あぁ、見ているだけで幸...

  • 湘南平。

    お昼過ぎに鳥達を小屋にしまい、近くにドライブしてきました。 低い山の上にはテレビ塔がある湘南平。 恋人たちの聖地として昔から有名らしいです。 四角いボードの下に南京錠があるの分かりますで しょうか。 彼氏彼女の思いを書いた南京錠をこの塔に登りハメると願いが叶うという噂があっ...

  • 鳥ざんまい。

    連休二日目。 嬉しくて早起きしちゃったのでそわそわです。 まずは静かにちょっと夕食用に下ごしらえ。 あとは、、、。 鳥達を部屋に話して楽しくアイコンタクトしたり、手に乗せたり、青菜あげたりスキンシップを沢山して、私が大満足です(汗) まずは一番下のさくらちゃん。 おかず作っ...

  • ダイソーを楽しむ。

    3連休が始まりましたね。 コロナが心配で遠出はちょっと控えることにして、ずっとしたかった片付けをすることに。 朝イチでダイソーへ。 買いたいものは決まってたから買う時間は短くすませました。 お買い上げ一つ目。 コルク付きの瓶。 貝殻をコンパクトに飾りたかったのでちょうど良い...

  • レーズンぱん。

    今日はちょっと、忙しい。 ご飯作るの面倒になりそうだから、大好きなレーズンパンを昨日、一斤買っといた。 これだけでがんばれちゃう。 ここの食パンは甘くない。 そこに甘いレーズンが入ると甘辛で美味しい。 一斤だと厚くきれるのも凄くいい。 で、ガスで両面カリッと焼く。 あぁ、美...

  • テレワークのお供に。

    アキクサインコ。 可愛いなぁ。 眠くなるの防止にもなる(笑) メチャクチャ色んな角度から見られてる感ある。 うめちゃんは正面からよくガン見する。 つばきは何故か振り向きながら見てくる なんだろうかねぇ。 さえずりもまた癒やされて、凝り固まった頭には良くききます。 窓のさんか...

  • ワンマイルウェアーとサッポロ一番。

    寒くなってきたので今日は去年の冬物を確認。 着るものと捨てるものに分けたら、セーターは毛玉取り機でまずはお手入れ。 白のセーターが、多いので漂白洗剤で洗って干しました。 いい天気だったからついでに掛け布団と毛布も。 一息入れてから、買い足し服を買いに近くのお安い路面店にチャ...

  • 万年筆の手入れ。

    母が亡くなってから手紙を書く相手もいないから久しく文章を書いていません。 形見分けで母とお揃いの万年筆をもらってそのままにしていたら、インクの出が悪くなっていたのでお手入れしました。 お互い書きやすさが違うのでペン先の太さが違います。 母のほうが太いペン先なので手入れは簡単...

  • 公園散歩。

    今日は朝早くから駅まで息子に送迎頼まれて車で出たからついでに公園寄ってきました。 気持ちいい(*´ω`*)清々しい日ですね。 大きな大きないちょうの木。 葉は小さいけど鈴なりに葉がついて揺れてました。 木下から眺めてると木に包まれているように感じます。 公園内には噴水もあっ...

  • 河口湖が好きです。

    11月の初めの週に河口湖に行きました。 毎年紅葉祭りにいくのですが今年は早めに。 一度乗ってみたかった遊覧船に乗って、ついでにスワンも乗りました。 筋肉痛になりましたが,たいそうおもしろかったです。 アンソレイユ号でございます。 箱根の遊覧船...

  • わんこ白鷺。

    午後から近くの川にバードウォッチングしに行きました。 白鷺がすごい数、25羽くらい川の1キロ範囲にいました。 まぎれて青鷺も。 さて、青鷺はどこでしょう。 保護色ですね。 ここは昔からサギが来る場所らしいです。 橋に名残がありました。 川べりで見知らぬご婦人に声をかけられま...

  • 小さい達成感。

    組み立て完了しました\(^o^)/ さっそく、鳥たちの憩いの場に。 凄く簡単に出来ました。 箱開けていたら片付け終わるまで30分くらい。 なんでさっさとやらなかったんだろ。。。 白髪染めも終わってシャンプーしてケアしたので髪もツヤツヤで大満足なお休みです。 折角だから近くに...

  • 今日やります。

    今日は有給休暇です。 ずっとやらなくては思いつつ放置していた2つをやります。 ↑宣言するほどのものではないことの方が放置してしまいがち。 一つ目。 「棚の組み立て」 ここに置く予定。 二つ目 「白髪染め」 在宅ワークだけどやらないとダメだ。 根元だけ目立つ。 塗るタイプの間...

  • 近所の紅葉。

    桜の葉が赤くなってました。 昼過ぎに近くのコンビニにコーヒー買いに。 休憩兼ねてちょっと一区画ふらふら歩きました。 もうすぐ冬ですね。 公園のイチョウも黄色に。 落ち葉もサクサク。 あちこちに赤が沢山。 サルスベリの木がこんなふうになってました。 これなんだろう?実?種? ...

  • 玄関の花が咲いた。

    帰ってきて玄関に花が咲いていたら明るい気分でいいな。 そう思って安くて良く咲く花をいくつか植えていました。 今でもまだ在宅勤務のままで玄関から花を眺めることもあまりなく、季節はうだるような夏から過ぎて最近が一番心地いい季節です。 お水だけは上げていたので花がたくさん咲き始め...

  • カレンダーとインフルエンザ。

    今日は仕事の合間に2つ。 しようと思ってたことしました。 来年のカレンダーを無料ダウンロードして印刷。 シンプルでとても好みで満足満足。 あと一つ。 インフルエンザの予防注射。 今までやってなかったのだけど今年は特別。 息子の仕事は窓口業務になったからもらう確率が格段に上が...

  • 文庫本三昧。

    文庫本と単行本一冊をブックオフでまとめ買いしてきた。 好きな 小川糸さん。 買った中で一番楽しみなのは「りぼん」。 とりを飼っているのでずっと読みたかった。 寝る前に読むのでほっこりするものを多めにして、エッセイなんかも読むことを止めやすいから何冊か。 昼間用は、もう少し刺...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、365ゆるやかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
365ゆるやかさん
ブログタイトル
365日ゆるやか生活ブログ
フォロー
365日ゆるやか生活ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用