ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【記者会見レポート】そうだパラオ行こう!杉浦太陽さんが観光応援リーダーに就任〜来年4月には直行便も
南洋の楽園、パラオ共和国(Republic of Palau)。 手付かずの大自然に囲まれ、日本とも深い繋がりのある国として知られています。 日本との国交樹立30周年という節目に、俳優・タレントで、長年パラオの大ファンだという杉浦太陽さんを
2024/10/30 11:13
【羽田空港国際線】JALサクララウンジ・スカイビューがリニューアル!進化したサービス内容とは?
羽田空港第3(旧国際線)ターミナルには、JALサクララウンジが2つあります。 1つ目は「JAL サクララウンジ(4階)」。そして2つ目が、今回ご紹介する「JAL サクララウンジ・スカイビュー」です。 この「JALサクララウンジ・スカイビュー
2024/10/27 16:07
【2024最新】ウィーンマリオットホテルで豪華スイートにアップグレード!クラブラウンジも最高!!
音楽の都、オーストリア・ウィーン。 ホテルは星の数ほどあれど、最近個人的に気に入っているのが『ウィーンマリオットホテル/Wien Marriott Hotel』です。 正統派クラシカルで重厚な雰囲気を堪能できるインペリアルやブリストルも捨て
2024/10/23 14:45
ZIPAIRフルフラット搭乗記~新規就航サンノゼ線で眠らない街ラスベガスへ!
2020年に運航が開始されたJAL系LCC、ZIPAIR(ジップエア)。 日系ならではの堅実性・安全性はそのまま、自分の必要なものだけカスタマイズすることが出来る合理的なエアラインとして、着実に人気を集めてきました。 就航路線も年々拡大する
2024/10/22 15:23
国内・海外のおすすめホテル宿泊記リンク集<ヒルトン・SPG・マリオット etc>
ホテルの情報はインターネット上にあふれていますが、どれも概要ばかりで、本当に知りたい情報はなかなか見つかりません。 そういう時に頼りになるのは、ホテル宿泊記! 実際の経験に基づいた情報が盛りだくさんで、そのホテルのことを詳しく知るのにピッタ
2024/10/20 11:37
【2024最新】豪華ホテル付き?!プラザプレミアムラウンジin台北桃園空港
桃園国際空港ターミナル2(国際線)にあるプラザプレミアムラウンジ ゾーンA/Plaza Premium Lounge ZoneAは、旅の疲れを癒す絶好のスポットです。 一部航空会社の指定ラウンジになっている他、プライオリティ・パスや有償利用
2024/10/19 17:10
プライオリティパス可!美食とオシャレな空間が魅力のドゥブロヴニク空港ラウンジ体験記【クロアチア/ドゥブロヴニク】
日本人にも大人気の観光都市、クロアチアのドゥブロヴニク。 その最寄である「ドゥブロヴニク・ルジェル・ボシュコヴィッチ空港(Dubrovnik Ruder Boskovic)」は、年間200万人以上が乗降する空港です。 ターミナル内には、レス
2024/10/13 20:28
まさかの往復インボラアップグレード!オーストリア航空ビジネスクラスの魅力
「インボランタリーアップグレード/Involuntary upgrade(以下インボラアップグレード)」なるものをご存知ですか? 平たくいうと、航空会社の事情により、エコノミークラスのチケットなのにビジネスクラスに乗れる!という、旅好きなら
2024/10/11 15:21
ジブリの世界?超絶景を独り占め!ドゥブロヴニクおすすめホテル宿泊記【クロアチア】
風光明媚な港町として知られるクロアチアのドゥブロヴニク。 人気ドラマ『ゲームオブスローンズ』の舞台として一躍有名になりました。 某大手旅行会社の統計によれば、東欧の中でダントツの人気を誇る街なのだとか! 日本からの直行便はないため、個人旅行
2024/10/08 16:54
エバー航空ラウンジで贅沢三昧!ビジネスクラス限定の豪華台湾グルメを満喫
最近、個人的イチオシNo. 1の航空会社、エバー航空(EVA Airways/長榮航空)。 頭ひとつ抜きん出たサービスとホスピタリティに、きっと誰もが驚かされること間違いなし! そんなエバー航空、本拠地桃園国際空港で運営するビジネスクラスラ
2024/10/05 15:40
ZIPAIRフルフラットシートが快適すぎた!最安7万円台なのにビジネスクラス級~ハワイ・ホノルル線 搭乗記
2020年に就航したJAL系列LCC「ZIPAIR(ジップエア)」。 「LCCを超えたローコストエアライン」を掲げ、満を辞して登場しました。 驚くべきは、LCCなのにフルフラットシートを提供しているということ! 路線により料金は異なりますが
2024/10/01 09:31
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、理系マイラーさんをフォローしませんか?