chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下か https://blog.goo.ne.jp/kkntc_kaneko

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいの

高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下か
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/12

arrow_drop_down
  • たわごと・9320

    今日の朝、家を出る時、雨が降って来ました。にわか雨なのでしょうか、長くは降らないで止みました。でも、傘を持っていなくて濡れている人も何人か見かけました。今日の東京の天気予報は、午前中は雨が降るけど、午後からは晴れるとの予報です。雨も、今、雨雲レーダーを見たら、縦に筋状に雨雲があるのですが、東京でも雨が降らない場所が多くあるようです。天気予報では雨が降ると言わなくてはいけないのですね。今、駒込は、雨が上がったところです。これからは、どうなるのでしょう。でも、蒸し暑い日です。週末から暑くなるとのこと。梅雨も明けるのでしょうか。明日は、病院でCTを取るのですが、午後の3時からなので、明日は、午後から事務所に来ます。なので、ブログはお休みします。最近は、私のガン治療の話ばかりで話題がありませんでした。暑さもあるの...たわごと・9320

  • たわごと・9319

    東京は、ここ数日変な天気が続いています。雨が時々、降るのですが、雨雲レーダーを見ていると、局地的です。でも、時間は短いのですが、降ると本降りになったりします。きのうの夕方もそうでした。あの時、帰り道の人は、濡れたのではないでしょうか。今日も今(8時前)駒込は雨が降り出しまして、本降りです。でも、この雨は、レーダーの予想では、2,30分で上がるようです。今日は、これからどんな感じになるのでしょうか?朝、自宅から見た空は、北の空は青空が見えていました。でも、雨模様の1日のようです。それに、静岡県は雨が続いています。特に富士市などは。地形の影響なのでしょうか。梅雨がはっきりしませんでしたが、今年はこんな感じの梅雨なのでしょうか。雨ですが、それなりに楽しみましょう。東京はさほど暑くならない予報です。西日本は暑い日...たわごと・9319

  • たわごと・9318

    この頃、朝、病院にいくことが多くて、このブログが中途半端な状態でした。きのうも、病院に行って、血液状態で、血小板が少なくなったのが、もどったかどうかを確認しました。一応、平常に近いので、その対応はしないでよくなりました。これで、抗がん剤の投与は終わったようです。あとは、9月の膀胱摘出です。その前に、CTを取ったり、再度、血液検査をするようです。きのうは、台風が来るとのことで、一時雨が強く降りましたが、さほどでもなかった感じです。今、雨雲レーダーを見たら、東京にも、雨雲が線状に赤くなっている所があります。駒込もそうですが、降らない所は降っていないのですね。でも、暑くなるようです。外出する人は、強い雨に降られなように。私もこれから、銀行に行きます。たわごと・9318

  • たわごと・9317

    きょうは、これから、また病院に行って、血液検査をしてきます。なので、その辺を含めて、明日、報告します。東京は、また、暑くなりました。雨もどの程度ふるのでしょう?たわごと・9317

  • たわごと・9316

    東京はきのうの雨で涼しくなりました。このぐらいならいいのですが。きょうは、これから、病院で点滴を受けます。針をうつ場所が簡単に見つかればいいのですが。血液を採るときも。行ってきます。たわごと・9316

  • たわごと・9315

    きのうのニュースには、政治家が震災を運良くなどと話したことに、本人が謝罪したとか、知事が他の県のお米がまずいと話たことに、謝罪したなどがありました。政治家の話の内容自体が、変な話なのですが、その政治家は東大卒とのこと。卒業してからずいぶん時間が経っているので、もう東大卒の資格もないのかも知れませんが。知事の話は自分の県のために話をしたので、すべってしまったのかも知れません。そういえば、市長かな、大学卒業を卒業していないのに、卒業と言ってニュースになったりしました。政治家は、いろいろな人がいます。きのうの午後は、渋谷に行って、以下の展示会を見てきました。https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/25_leolionni/#introduction貼り絵などで...たわごと・9315

  • たわごと・9314

    今日、朝メールをチェックしていたら、税理士事務所の人から、納税するときに、納付書の数値が間違っていたとの報告がありました。項目数が2,3あったので、真面目にチェックしていなかった、チョンボです。これも、年で(?)いい加減になってしまった結果のようです。きのうは、東京も35度を超えて暑い日で、夜も暑さがの残っていました。今日も暑いようです。今日、生命保険の人が事務所に来るとのことです。営業の人は大変ですね。担当者が変わって始めて来る人のようです。7月、8月は、外出したくないのですが、明日は、信用金庫の集金の人が来ます。私はまだいいですね。ただ、今日、個人的に、渋谷に行こうと思っています。内容は、行けたら、明日報告します。行けるでしょうか?たわごと・9314

  • たわごと・9313

    私は、2年ほど前までは、月に1回、習字の集まりに参加していました。先生の都合でなくなったのですが、きのう、メールで、今月だけ、やると連絡がありました。今月は、手術前なのと参加できる日なので、私の現状を報告して、参加とメールしました。そのメールの返信が届いていて、習字の先生もガンが見つかり、その対応をしているとのこと。若いからか経過はいいとのことです。それで、参加しないわけには、いかなくなりました。ただ、この習字は、私だけ初心者のレベルで、参加はしずらいのですが。それにしても、暑い日が続きます。夜も暑くて、クーラーをかけても、寝られないですね。東北の岩手なども35度になるとか。どうなるのでしょうか。たわごと・9313

  • たわごと・9312

    毎日、暑い日が続ます。昼間は、クーラーのある部屋から外などに出ると、クラクラします。今日は、曇っているので少しはいいのかも知れませんが、外に出るのは勇気がいります。こんな日が2か月以上続くのは、何度も書いていますが、どうなるのでしょうか?年もあるのかもしれませんが。先週の金曜日は、病院に行って、抗がん剤の点滴を受けました。点滴の前には、血液検査をするので、血を取るのですが、私の血管は取りにくいようで、2回ほど針を刺されました。点滴するときも、針を2,3回刺されました。今、腕にはその内出血のアザみたいなものが、何か所か残っています。また、今週の金曜日も同じことをやります。うまくいけばいいのですが。今日は、7月7日で、七夕ですね。この前、入院している時、1枚短冊を渡されて、何か書いて下さいと言われ、適当なこと...たわごと・9312

  • たわごと・9311

    毎日、暑い日が続きます。大体、クーラーのある所から出られない感じです。夜もクーラーがなかったら寝られないですし、これからの2,3か月、仕事などない人は、クーラーの中で、何をしていたらいいのでしょう?でも、それなりに、やることはあると思います。でも、これからの長い期間、体が持つのでしょうか。私が子供のころは、夏といっても30度ぐらいでしたので、クーラーなどなくても良かったですし、夏の風情があって、スイカやトウモロコシなどを食べて過ごしていました。今は、スイカなどは高価なものになってしまいました。今の子供が大人になった時は、夏は、どうなっているのでしょう?私などは、良い時に生まれた感じもします。それにしても、本を読んだり、勉強などもするのも、今は良い環境ではないですね。明日は、私はまた病院に行って、点滴治療を...たわごと・9311

  • たわごと・9310

    きのうは、関東では埼玉や茨城などで、大雨になったようです。我が家がある足立区は、夜の始め少し降ったぐらいでした。蒸し暑い日が続ます。今日も、雨になるようです。東京でも午後あたりから降るようで、どうでしょうか?傘は、持って来ました。抗がん剤治療をやって、今は、むかむかするぐらいですが、また、治療で髪の毛が抜けてくるようです。知人からは、剃ってしまったほうがいいとか、言われますが多分、今回の治療でさらに抜けるのでそれも確認して、抗がん剤治療が終わったら、どの程度生えてくるのかも確認したいと思います。きのうは、7月1日で作業などもありバタバタして終わってしまいました。今日はやらなかった作業をやらないといけません。病気もありますが、年をとって、責任もあまりなくなり、いいかげんになって来ました。いいかげんにしている...たわごと・9310

  • たわごと・9309

    抗がん剤治療で、4,5日入院していまして、きのう退院しました。点滴ですが、量が多いので、寝て点滴を受けていますが、遅い時は、夜の10時ぐらいまでやっていました。年のせいなのか、点滴を指す場所が、良いところがなかったりして、何度も針を打つ場所を変えたりして、大変でした。きょうは、寝ていて歩くことをしていなかったので、足の調子も少しおかしいです。今日は、7月1日で雑用がいろいろあって、このブログを書き始める時間も遅くなりました。暑いので大変ですね。家の作業も残っていて、今日は少し早めに戻って、家の作業(掃除など)もやる予定です。明日は、ゆっくりブログを書けると思います。今日は、この辺で。たわごと・9309

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下かさんをフォローしませんか?

ハンドル名
高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下かさん
ブログタイトル
高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下か
フォロー
高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下か

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用