ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜まつりで大谷翔平選手のグローブに出会う!
雨が上がると晴れて暑かった金曜日。 最後の出勤日でも雨女ぶりを発揮してしまいました。 まだまだ続く雨女伝説。 春を通り越して夏のような気候で、思わず慌てて…
2024/03/31 22:04
弥生の伊勢巡礼美味ひとり旅〜おはらい町で味わうてこね寿し
春分の伊勢。 翌朝、豊受大神宮と内宮を参拝した後、お楽しみのお昼ごはんを求めておはらい町へ。 雨降って地固まるの春分明け。 ちょっと寒かったけど、青空広が…
2024/03/30 18:34
弥生の伊勢巡礼ひとり旅〜約8ヶ月ぶりの豊受大神宮から伊勢神宮内宮へ
春分開けの翌日。 約8ヶ月ぶりとなる豊受大神宮へ。 前日の天候とはガラッと変わり、青空広がる晴天に恵まれました。 ちょうど参拝中に、白い帳(とばり)が風に…
2024/03/29 21:02
弥生の伊勢巡礼美味ひとり旅〜伊勢うどんありの朝食ビュッフェ
春分の伊勢。 二見浦・興玉神社と伊勢神宮巡礼の為、今回初めましてのホテルステイ一泊二日 伊勢パールピアホテル 伊勢に行ったら食べたいと思っていた 鮑と伊勢…
2024/03/28 20:38
弥生の伊勢巡礼美味ひとり旅〜鮑に伊勢海老!春を味わう旬の魚会席
春分の伊勢。 今回初めましてのホテルステイ 伊勢パールピアホテル 外宮まで徒歩圏内の立地、駐車場無料、 そして、夕食の口コミ評価が高かったのが決め手でした…
2024/03/27 22:08
弥生の伊勢巡礼美味ひとり旅〜トレインビューの部屋に宿泊in伊勢パールピアホテル
春分の伊勢へ。 雨が降ったり止んだり、天候の変化が激しい上に強風という1日。 こういうお天気の時は、 夕食を食べに行くのに、ホテルを出てまた外へ出かけるのが…
2024/03/26 22:42
春分の伊勢巡礼美味ひとり旅〜外宮参道のオシャレカフェと飛龍頭
春分の伊勢。 またしても旅先は雨。 雨と晴れの繰り返しが続く変化が激しい天候のなか、 伊勢国一之宮・椿大神社から伊勢二見浦・興玉神社へと続く 猿田彦大神さま…
2024/03/25 20:47
春分の伊勢巡礼ひとり旅〜二見浦で水の洗礼
春分の伊勢。 またしても旅先は雨。 今年に入り、奈良、金沢、伊勢と3度目のひとり旅は 見事に全て雨が降り、雨女伝説更新中。 初日は、雨と晴れの繰り返しが続く…
2024/03/24 18:13
春分の伊勢巡礼美味ひとり旅〜あそらの茶屋で姿煮あわび釜飯
春分の伊勢 約8ヶ月の伊勢巡礼。 まずは、伊勢国一之宮で 素晴らしい終わりを迎えることが出来たことへの感謝と この1年間お世話になりましたとのご挨拶をして、…
2024/03/23 23:31
春分を迎えてリセット浄化の伊勢巡礼
春分を迎えて5連休の休暇をとり このところ気になり続けていたので、 思い立って一泊二日で伊勢へ出かけてまいりました。 旅立ちは、またしても雨。 鈴鹿に到着…
2024/03/22 22:19
素晴らしい終わりと新たな始まり
春分を迎えた昨日、思い立って気になっていた場所へ出かけてまいりました。 昨年の夏以来なので約8ヶ月ぶりでした。 春分という大切な節目でもあった日に 信じられ…
2024/03/21 22:21
熱い炎に包まれて競う〜津島神社の開扉祭(おみと)
魚座で新月を迎えた夜。 今年、4年ぶりに参加した津島神社の開扉祭(おみと) 2024.3.10 祭当日の朝。 桜がわずかに咲き始めていました。 社務所…
2024/03/19 21:34
洋と和を結ぶ金沢の新しいお菓子【ル・コタンタン金沢】
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅を振り返って。 特急しらさぎで金沢へ行くのはこれが最後の旅でした。 北陸新幹線延伸開業したところで、 尾張に住む…
2024/03/18 21:11
冬の金沢ひとり旅〜白鳥路を歩いて石浦神社へ
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 遂に今日から北陸新幹線延伸開業となり、 特急しらさぎは敦賀止まりになってしまった為、 名古屋から金沢まで直通で行…
2024/03/16 21:58
冬の金沢ひとり旅〜九谷焼の器で味わう金沢の朝食
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 金沢行き特急しらさぎ、最後の乗り納め兼ねた今回のひとり旅。 たまたま運よく予約が取れたハイクラスホテル 金沢白…
2024/03/14 22:34
冬の金沢ひとり旅〜金沢の夜を味わう、のど黒ひつまぶしと金沢おでん
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 雨も金沢の旅の魅力ということで、 初日はしっとりと風情ある金沢城跡、雪吊りに梅が咲く兼六園を観光。 たくさん歩いて…
2024/03/13 20:31
冬の金沢ひとり旅〜雪吊りに梅が咲く兼六園
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 今回も見事に雨女ぶりを発揮した旅。 雨予報ではなかったはずでしたが、雨に見舞われながら歩く兼六園。 秋から冬へ…
2024/03/12 21:40
冬の金沢ひとり旅〜金沢城跡を歩く
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 特急しらさぎで行く金沢の最後の乗り納め兼ねて、憧れのハイクラスホテルステイがステキ過ぎて大感激 『冬の金沢ひとり旅…
2024/03/10 23:34
冬の金沢ひとり旅〜金沢白鳥路ホテル山楽「お部屋おまかせプラン宿泊」
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 特急しらさぎ最後の乗り納めとホテルステイが目的の今回の旅。 たまたま奇跡的な価格で予約が取れたのがラッキーだったハ…
2024/03/09 23:01
冬の金沢ひとり旅〜大正ロマン情緒と味わう優美なクリームソーダ
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 特急しらさぎ最後の乗り納め兼ねた 今回の旅のメインであるホテルステイ。 初めましての宿泊となりました 金沢白鳥路…
2024/03/08 20:55
冬の金沢ひとり旅〜ステンドグラスと九谷焼に彩られたギャラリーのようなロビー
特急しらさぎで行く最後の冬の金沢ひとり旅 特急しらさぎで金沢へ行くのは、これで最後となりました。 乗り納め兼ねた今回の旅の目的であるホテルステイ。 普段は…
2024/03/06 22:09
冬の金沢ひとり旅〜ショコラトリー雨の詩「あめ」
雨女が行く冬の金沢ひとり旅 特急しらさぎ最後の乗り納め兼ねて、冬の金沢へ。 兼六園へ行ったら寄ろうと思っていました。 ショコラトリー雨の詩 あめのうた …
2024/03/05 21:15
今日は美味しい雛祭り
「冬の金沢ひとり旅」の更新の途中ですが一旦中断して、 今日は美味しい雛祭り。 お雛様にお菓子を供えて迎えた雛祭り。 和洋折衷な和スイーツはいかが。 …
2024/03/03 20:10
冬の金沢ひとり旅〜金沢駅でお蕎麦ランチ&農菓の創作菓子
特急しらさぎで行く冬の金沢ひとり旅 特急しらさぎで名古屋から金沢まで直通で行けるのは、私にとってはこれで最後。 約3時間の列車旅をしみじみと味わいながら満喫…
2024/03/01 21:42
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fleur-elfe hisayoさんをフォローしませんか?