chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
建築家からの提案 https://k2plan.exblog.jp/

『小さなテーブル』から『街並み』までデザインしています

心豊かに暮らせる、心地良い空間を設計すること。 愛着と誇りの持てる家づくり、街づくりとは 設計から完成までのプロセスを『夢とこだわり』を大切にしながら 生活者と共に創り上げることにあるのではないでしょうか。 建築家として敷地の長所を生かしながら短所を補い 素材を厳選して環境などとのバランスをとり 家づくり、街づくりの視点を大切にしたいと考えます。

k2plan
フォロー
住所
新宿区
出身
八王子市
ブログ村参加

2015/12/11

arrow_drop_down
  • 京都建物探訪(2) ホテル青龍(元・清水小学校)

    3/21(祝)に京都のホテル青龍(元京都市立清水小学校)の建物見学に行きました京都では閉校する学校の建築を活かしてホテルや文化施設に改修する例が増えていま...

  • 京都建築探訪(1) 苔寺(西芳寺)

    京都は嵐山にある西芳寺、通称苔寺を見学しました西芳寺は奈良時代、行基の開創と伝えられる古刹で、1339年に造園に優れた夢窓国師が復興、約120種の苔が境内...

  • 「建築ふれあいフェア」に参加しました

    9月10日、11日に新宿西口広場で開催された「建築ふれあいフェア」に東京都建築士事務所協会の一員として参加しました。今年で23回を迎える建築ふれあいフェア...

  • 「実家との別れ」...建物再生への希望

    今日の朝刊に小さくこんな記事が掲載されていました。「実家との別れ」投稿されたのは50代の女性です。実家が建てられたのは女性が5歳のとき、かつては家族が暮ら...

  • 二世帯住宅 現場レポート(2)

    みなさん、こんにちは。先日、竣工前の写真をご紹介した二世帯住宅の完成写真です。2階・子世帯住居のLDKの空間です。全体は壁の白とやわらかな木目を基調とした...

  • 高尾山の春「ハナネコノメ」

    みなさん、こんにちは。早春の高尾山に登ってきました。春の訪れを知らせる「ハナネコノメ」です。陰にひっそりと愛らしい花を咲かせる姿に出会うことができました。...

  • 二世帯住宅

    みなさん、こんにちは。K2PLANで設計・監理を行った二世帯住宅がまもなく竣工します。親世帯が大切に住まわれてきた住宅が、耐震改修と増改築により、1階が親...

  • ヤングケアラーを支援する福祉施設の改修設計

    みなさん、こんにちは。新宿区の本多建築設計事務所です。みなさんは「ヤングケアラー」という言葉をご存じでしょうか。障害や病気などで家族にケアを要する人がいる...

  • 都内 木造住宅 現場レポート(1)

    みなさん、こんにちは。私たちの事務所で設計した2階建て木造住宅の現場レポートです。何もない更地に、一から建物が出来上がっていく様子を間近に見る機会は、なか...

  • スターバックス新宿御苑店

    みなさん、こんにちは。新宿御苑に今春オープンしたスターバックスをご存じでしょうか?スターバックスというと、近年、様々な地域にその土地ごとの特徴をもった店舗...

  • THE TOKYO TOILET(2)神宮通公園トイレ

    次に向かったのは「神宮通公園トイレ」、建築家の安藤忠雄氏の設計です。ややすり鉢型の円筒の上に円形の屋根、暗いグレーで統一された色調。初めて遠くから見た時は...

  • THE TOKYO TOILET(1)はるのおがわコミュニティパークトイレ

    みなさん、こんにちは。季節は夏から秋に移り、東京もずいぶんと過ごしやすくなってきました。爽やかな風と光に誘われて、外へ出かけたくなる季節です。私たちは渋谷...

  • 耐震アドバイザーZOOM会議に参加して

    みなさん、こんにちは。長い梅雨が明けた途端に連日の猛暑、みなさん体調を崩されてはいませんか?今年はさらに新型コロナウイルスの感染拡大にみまわれ、とりわけ都...

  • いつもありがとうございます 医療従事者の皆様へ

    皆さん、こんにちは。東京でも緊急事態宣言が解除され1週間余りになります。ここ新宿でも休業していた店舗や飲食店が営業再開し、テレワークだった方々が再び出社す...

  • 羽村市郷土博物館

    みなさん、こんにちは。新型コロナウイルス対策の自粛により、非日常が日常とさえなりつつある今日この頃ですが...でも、こんな時だからこそ、何気ない日常の中に...

  • 落合の家 耐震補強・リフォーム竣工

    みなさん、こんにちは。東京都新宿の本多建築設計事務所です。昨年から設計・監理に携わらせて頂いた、新宿区落合の家の耐震改修・リフォーム工事が無事、竣工しまし...

  • 道の駅「保田小学校」

    みなさん、こんにちは。東京都新宿の本多建築設計事務所です。先日、千葉の房総半島は鋸南町(きょなんまち)にある「道の駅 保田小学校」の見学へ行ってきました。...

  • 研修旅行 青森・弘前・十和田(2)

    研修旅行の2日目は弘前から車で奥入瀬渓流沿いを走り、十和田湖を経て十和田市内へ向かいました。奥入瀬渓流を通る頃は霧が立ち込め、雨風が冷たいあいにくのお天気...

  • 研修旅行 青森・弘前・十和田(1)

    皆さん、こんにちは。10月18日-19日に事務所の研修旅行として青森県へ行ってきました。JIA(日本建築家協会)の全国大会が青森の弘前で開催されることに併...

  • 「建築ふれあいフェア」に運営サポーターとして参加しました

    こんにちは。先週、当ブログでもお知らせをした「建築ふれあいフェア」が新宿西口広場で9月21日(土)22日(日)23日(祝・月)の3日間に亘って開催され、事...

  • 「建築ふれあいフェア」開催のお知らせ

    みなさん、こんにちは。今年も恒例の「建築ふれあいフェア」が、新宿駅西口広場イベントコーナーにて9月21日(土)、9月22日(日)、9月23日(月・祝)の3...

  • 「旧朝倉家住宅」見学

    こんにちは。夏の京都での町家体験に引き続き、古民家や日本家屋の良さを再考したいと思い、今回は「旧朝倉家住宅」の見学に行ってきました。「旧朝倉家住宅」は、お...

  • 新宿区「防災フェスタ2019」にサポータースタッフとして参加しました

    皆さんこんにちは。9月に入り、東京でも朝晩は秋の気配を感じる季節になりましたね。ところで、9月1日は何の日かご存じでしょうか?そう、「防災の日」です。19...

  • 夏の京都旅行(1)

    今年は夏季休暇を利用して夏の京都を訪れました。2年前には限界耐力設計の建物調査もあり、事務所の研修旅行として京都・奈良に来て建物や街並みを見学しました。個...

  • 安藤忠雄 初期建築原図展(2)

    こんにちは。建築を勉強中のスタッフAです。今回はあえて設計図面としてよりも絵画作品として鑑賞する観点で振り返ってみました。建築図面は、建物を建てるという目...

  • 安藤忠雄 初期建築原図展(1)

    こんにちは。建築設計を勉強中のスタッフAです。事務所の皆さんと一緒に、国立近現代建築資料館にて開催中の安藤忠雄展を見に行ってきました。http://nam...

  • 柴崎町の家 新築から20年

    先日、定期検診に行った歯科医院で、以前にご自宅の設計をさせていただいた奥様とばったりお会いする機会がありました。HPにも紹介させていただいている住宅です。...

  • 初夏の八方尾根登山(4)山麓の風景

    今回の登山では山のふもとの村々の風景もとても趣があり、印象に残る経験になりました。茅葺屋根の民家が今も丁寧に保存されています。梅雨空の霞んだ空気もまた、茅...

  • 初夏の八方尾根登山(3)ライチョウのつがい

    初夏の八方尾根では、植物だけでなく、思わぬところで予想もしなかった小動物に出会いました。なんと、ライチョウのつがいです。ライチョウは国の特別天然記念物に指...

  • 初夏の八方尾根登山(2)高山植物の花々

    初夏の北アルプスでは種々の高山植物がいっせいに花を咲かせていました。今回はじめて見る花々にもたくさん遭遇することができました。ハッポウタカネセンブリツマト...

  • 初夏の八方尾根登山(1)山の風景

    東京では梅雨時の蒸し暑い日が続く6月28日、初夏の登山を楽しんできました。場所は北アルプスの八方尾根です。八方池の空気は日頃過ごしている都会のそれとはまる...

  • サウナッツァロのタウンホール ペーパークラフト(4)

    こんにちは。スタッフAです。完成しました!アルヴァ・アアルトの建築、サウナッツァロのタウンホールの模型です。素人の手作りなので見苦しいところも多々あるので...

  • 朝日新聞4月23日夕刊:フランク・ゲーリー「私の建築は日本の寺社」

    こんにちは。スタッフAです。4月23日の朝日新聞の夕刊にフランク・ゲーリーのインタビュー記事が掲載されていました。https://digital.asah...

  • <パリ探訪> フランク・ゲーリー「ルイ・ヴィトン美術館」(1) Paris, Frank Gehry, Fondation Louis Vuitton

    4月23日の朝日新聞の夕刊にフランク・ゲーリーのインタビュー記事が掲載されていました。https://digital.asahi.com/articles...

  • RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー(2) RCR Architectes Geography of Dreams

    自然・人・建築の、様々な関わり方を重要視したことは、アアルトもRCRも共通しています。アアルトの建築は、土地の自然の風景、光や風を取り込み、人に寄り添った...

  • RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー(1) RCR Architectes Geography of Dreams

    RCRアーキテクツの展覧会がTOTOギャラリー・間で3月24日まで開催されていました。RCRアーキテクツは、1988年にラファエル・アランダ、カルマ・ピジ...

  • サウナッツァロのタウンホール ペーパークラフト(3)

    こんにちは。スタッフAです。サウナッツァロのタウンホール模型作りの続きです。完成に近づいてきました。屋根がかかると雰囲気がでますね。恥ずかしながら、模型を...

  • ヤグルマギクの矢車とは・・・

    こんにちは。スタッフのAです。事務所のベランダから、ヤグルマギクの花です。 昨年の秋に植木鉢にまいた種が土の中で冬を越し、春になってすくすくと背丈を伸ばし...

  • サウナッツァロのタウンホール ペーパークラフト(2)

    サウナッツァロのタウンホールのペーパークラフトの進捗です。やっと切り出しが終わりました。厚紙に印刷しただけの簡単なキットですが、童心に返ってワクワクします...

  • 表参道 ミナガワビレッジ(3) MINAGAWA BILLAGE, Omote Sando

    土地の歴史を刻んだ建物を、現行法規に適合させつつ再生させる、そこから思い出したことがあります。 先日、アルヴァ・アアルト展の図録に、堀部安嗣さんという建...

  • 表参道 ミナガワビレッジ(2) MINAGAWA BILLAGE, Omote Sando

    喫茶店の脇に石畳の細い通路があります。 古い日本家屋好きは興味をそそられます。 トコトコと入っていくと折れ曲った先に築山のある庭へ出ました。 この築山...

  • 表参道 ミナガワビレッジ(1) MINAGAWA BILLAGE, Omote Sando

    こんにちは。スタッフのAです。先日、事務所一同で表参道のミナガワビレッジという建物を訪れました。 ブランドショップのビルが並ぶ表参道の大通りを一歩入った路...

  • サウナッツァロのタウンホール ペーパークラフト(1)

    こんにちは。スタッフのAです。サウナッツァロのタウンホールを自分で作れるペーパークラフトのキットです。K2PLANの所長(本多和夫)がアアルトの建築を訪ね...

  • アルヴァ・アアルト(3)「もうひとつの自然」"Alvar Aalte Second Nature"

    このアアルト展には”Second Nature”「もうひとつの自然」というタイトルがつけられています。 図録の解説に、アアルトの設計やデザインは「自然と...

  • アルヴァ・アアルト(2)サゥナッツァロのタウンホール ”Alvar Aalte” "Town Hall, Saynatsalo"

    内部のデザインで特に印象深いのは、議会場の天井の特徴的な梁の構造です。 梁の役割は屋根を支えるための構造物ですが、その機能に抗うことなく、斬新なデザインを...

  • アルヴァ・アアルト(1)サゥナッツァロのタウンホール ”Alvar Aalte” "Town Hall, Saynatsalo"

    東京では桜が舞い散るなか、4/14まで東京ステーションギャラリーで開催中のアルヴァ・アアルト展に足を運びました。 本展ではオリジナルのドローイングや模型の...

  • トータルデザインの発想 Total Design

    最近、事務所でモリスやアアルトの話をしていて思い出したことがありました。 それは、日本でも一昔前までは建物の設計と言えば、建具、照明や家具まで、建築家がト...

  • ウィリアム・モリスとアーツ・アンド・クラフツ Willium Moris, Arts and Crafts

    再び、昨年秋に撮影したV&Aの写真です。 意識して撮影したわけではないのですが、目の錯覚をおこすような不思議な光景です。遠近感を感じさせる階段、石...

  • ロンドン V&A博物館 London Victoria and Albert Museum

    昨秋、勤務先の会社から派遣されて留学している甥っ子を訪ね、イギリスのロンドンに滞在をしました。 「霧の都」ロンドンの言葉にふさわしく、冬の兆しを感じさせる...

  • 奥多摩の木造集合住宅団地

    こんにちは。奥多摩の木造集合住宅団地の竣工間近の写真です。落ち着いた雰囲気が、自然豊かなこの土地の風景によく調和しています。木材をふんだんに用い、木のぬく...

  • 市立小学校の増築工事が完了しました

    都内の市立小学校の増築工事が完了しました。この小学校の設計監理業務としては、12条5項の是正工事と増築工事があったため、約3年の長きにわたって携わらせてい...

  • 岡本太郎美術館

    お盆休みを利用して、5歳の孫と一緒に川崎市の岡本太郎美術館へ行ってきました。美術館は生田緑地の自然のなかにあります。近くに、以前、工事監理をさせていただい...

  • HOUSING 9月号に「コストダウンの裏ワザ40」が掲載されました。

    月刊HOUSING(ハウジング)2018年9月号の特集「こだわりそのままで総額カット コストダウン無敵の裏ワザ40」に、専門家としてアドバイスした内容が掲...

  • 大和の家 魅力再発見

    先日、撮影に伺った「大和の家」の写真をアップします。こちらはプロのカメラマンの方に撮影いただいたものです。この建築の良さをよく理解し、その魅力を十分に引き...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、k2planさんをフォローしませんか?

ハンドル名
k2planさん
ブログタイトル
建築家からの提案
フォロー
建築家からの提案

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用