chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーガニックファーム 風と雲のブログ https://ameblo.jp/hukumofarm/

鹿児島市にて無農薬無化学肥料、一部無肥料自然栽培で野菜を栽培している多品種のプレ農家です。

オーガニックファーム 風と雲
フォロー
住所
鹿児島市
出身
練馬区
ブログ村参加

2015/12/11

arrow_drop_down
  • 自然栽培 4代目のジャンボニンニク収穫 収穫のコツ

    梅雨入りして、晴れ間が続きません… しかし、ジャンボニンニク、早すぎると、成熟していない状態での収穫となることがあり、 我慢して待っていました しかし、週間天…

  • 不耕起栽培のイタリアナス フィレンツェ ようやく美しくなってきた!

    今年に入っていくつか、不耕起の畝を試しています 耕さずに、前作の後、そのまま栽培する方法です 前作がスティックセニョールとネギを2条で育てていましたが、 その…

  • 太陽熱養生処理 さぼっていたら、大変だ!

    うちみたいな小さい農家にぴったりの方法 太陽熱養生処理 草も生えなくなるし、土も良くなるし、まさに必須の技術なのです この畝、既に剪定枝のチップと米ぬかが入っ…

  • 畑で稲作 ハッピーヒル(餅)

    昨年はうまく栽培できなかったハッピーヒル 今年は新しい畑でお試しです そのうち自給分くらい栽培できたらいいんですけど、まだまだまだ先の話でしょう 8mの畝で3…

  • 自然栽培のサツマイモべにはるか苗とり

    自然栽培で育てたべにはるか 保存していたものを植えつけたのが3月中旬ごろだったと思います 植えつけて、透明マルチ張って、発芽したのが4/18 それから約一か月…

  • スティッキオ 収穫開始

    もふもふですう 癒されますなんか見た目 スティッキオは親指程度までで収穫とありますが うちではもう少し太らせてから少しずつ間引き収穫していきます 葉っぱも使え…

  • ジャガイモがピンチ!原因は何?

    ジャガイモ 先日の大雨でかなりやばいです… キタアカリこれがやばい花も咲かない ここはたしかホッカイコガネ ホッカイコガネは大丈夫みたい 左の列のキタアカリは…

  • 老化したスティックセニョールの苗も収穫期 株間の失敗

    4/25の様子 この時はまだトンネルに全然使えていないんですけど。 これは昨年種まきして育てた苗、4か月も水だけで育てて定植した苗です 定植したのは3月でした…

  • チャイブの植え替え 花も美味しく食べられます!

    プランターで無肥料で育てたチャイブ 株間が広いこともあり、しっかり育ってます お花も咲いてますね お花は、小さな花がたくさん集まって咲いていて その一つひとつ…

  • 九条ネギ育苗は畑直播でうまくいきそう

    うー草取りはしなくてはです(;^_^A 冬の間、米ぬかと剪定枝入れて黒マルチで太陽熱養生処理を行いました 夏の太陽熱処理なら、こんなことにはならないんですけど…

  • 不耕起畝のフィレンツェナスに光を!

    耕耘しなくても育ったら楽だなぁと 秋冬作でネギ、スティックセニョール育ててた畝にそのままイタリアナスのフィレンツェを定植しました 自家採取3年目の種です ステ…

  • フェンネル開花 スティッキオも順調です

    フェンネル 開花です 2年目の株、安定感があります 昨年は、もっとひょろっとしていて、なんだか頼りなげで、支柱で支えていました 今年は、 どっしりしてますねぇ…

  • 自然栽培なのに肥料入れたみたいにもりもり育つジャガイモ

    発芽がそろわなかったので、生育の差がすごいですけど、もりもり育っています こんなに生い茂るとは思わなかったので、土の履歴を見直してみると、 ずっと耕作放棄地で…

  • フェンネル 越冬した株にお花が咲きました!

    昨年春に種まきして、一株だけ生き残ったフェンネル 春になると、株元から新しいフェンネルが出てきて、巨大化 刈り取って収穫しようとも思ったのですが、そのまま放置…

  • 不耕起栽培の実験①

    一年しか使っていない耕運機が故障で動かず、修理しても直らず、困ってます… 耕運機なしでもできる方法を考えなければ、です(というか、以前はなかったけどやってたな…

  • お庭の種取り菜園のルッコラ フェンネル

    お庭の種取り菜園 ルッコラ、フェンネルを育ててます ルッコラは、花盛りを越え、ぷっくりしてきてます これからさらに茶色くなるまで待って待望の収穫です♪ 緑でぷ…

  • 色々な種類のリーフレタスを収穫!

    すっかりブログ、放置していましたが、そろそろ野菜の勢いが増してきたので再開しようかと 上の写真は、畑に直播したレタス ひと穴に、3,4粒ずつ 3点にまいたのが…

  • ホウレンソウ、暖かさとともに生育再始動

    前回の記事で書いたホウレンソウ 黄色い枯れ葉が目立ちますが、 大きくなってきました とう立ちもまだありません 日照時間が伸び、気温も高まってきたので、微生物に…

  • 一人多品種少量栽培農家の自由

    ボリジの花 自然農の畝に種まきしたのは去年のいつだか忘れましたが 今たくさん花を咲かせています 本日は晴れたり、雨だったりの天気で、 農作業するには厳しい天気…

  • ほったらかしていたジャガイモ グランドペチカ 次もあるので収穫しました

    春に収穫した種芋で秋も育てました グランドペチカ 煮崩れしにくく、甘みもあって色もきれいで美味しい 外観がえぐいのですが、うまいんです ザクザク掘っていきまし…

  • クミン、ロッソナポリタン(ミニトマト) 霜で終了

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします クミン 粘りましたが 強い霜で枯れました セリ科らしいまっすぐな根 今回は9月の終わりに種まき…

  • キッチンハーブ 商品化に向けて、緩く動き出しました!

    先日、発芽したチャービルです きれいな双葉ですね😊 キッチンハーブで、チャイブやチャービルみたいな、少量ほしいものを摘み取り収穫できるように鉢植えにして商品…

  • 子どもの農作業 片づけと畝準備

    小さな3つの畝 がんばって自分で作った畝です トマトは残念ながら失敗でしたが、本日は片づけ作業に励みました 三角ホーで草削って、鍬使って、マルチはがして、 結…

  • 鉢植えのバジル、ブッシュバジル、チャービルとかいろいろ

    バジル、チャービル、ブッシュバジルの混植 まだまだバジルは元気です チャービルも、一時枯れかけていたのですが、 なんだか復活気味 ブッシュバジルは、瀕死ですが…

  • 黒マルチの手作業での張り方

     使う道具は、黒マルチとクワ、スコップ この畝に張ります 既に、剪定枝のチップと、米ぬか6ℓをピアンタですき込んでます 雨が降るのを待っていて、ようやくしっか…

  • クミン 寒さに耐えてまだ頑張ってます

    クミン栽培、いつになったら成功するのか… 今季は、種まきが遅れて、冬に突入、しかも、モグラに走られて、残った株は1株という状況でした(;^_^A 一株なので、…

  • 農薬不使用のルッコラが、50日かけてようやく収穫サイズに!

    露地で、不織布トンネルで育てていたルッコラ さすがに気温が下がると成長がゆっくりになります 種まきが11/4 でしたから、約50日かけて、ようやく収穫できそう…

  • お庭の種取り畑の様子

    以前も紹介した家の庭の畝 日当たりが悪く、午前中は日陰 午後から少し日が差すという環境 あまり条件がいいとは言えません(;^_^A それだけに、生育もゆっくり…

  • 水が使えない畑の救世主 ブルーシートプール設置

    畑、4つあるんですけど、 水が使える畑はないんです 水がなくても育つように、有機物を入れて発酵させて、 耕土を深くするのですが、 畑が乾燥している時の種まきや…

  • コンパニオンプランツの九条太ねぎ収穫

    九条太ねぎトマトと一緒に植えたものぶんげつしてますねこれはスティックセニョールの株間に植えた九条太ねぎブロッコリーに隠れてます駄目だこりゃ😰ブロッコリーの株…

  • おでん作るために急きょ今季初大根収穫!超密植で葉っぱも長くて美味しい

    おでんの具 グリーンコープで購入したので、 おでんには大根でしょ! ってことで、畑にGO 収穫までもう少し、という段階でしたが、 不織布めくって 獲りました♪…

  • スティックセニョールの追肥とか、畝立てとかしました

     スティックセニョール 周りのホトケノザがすごい 三角ホーでホトケノザを削り、ほっとかんさんの発酵けいふん 株間において畝中央の土寄せました まーだ虫がいるん…

  • 紅くるり大根で、紅くるりご飯

    この畝、もう少しで収穫😊 先にまいていたものを1つ収穫 洗うと、鮮やかな赤です😊  ザクザク切って、ご飯炊く前に入れて 一緒に炊き込んだら出来上がり! 紅…

  • サラダ蕪 生で食べると違いが分かります!

    不織布のトンネルをあけるとぎゅうぎゅうの蕪 太ったものから抜いていきます 昨日の写真ですけど 昨日はたったこれだけの収穫 さくっと一時間ほどで終えました😊 …

  • 自然栽培の茎ブロッコリー スティックセニョール 頂花蕾収穫

    この畑は夏にバターナッツカボチャを自然栽培で育てたところで、 そこを一度耕起してそのままスティックセニョールを植えました 米ぬかも、剪定枝チップも、何もなし …

  • 子どもの農作業 スティックセニョール 鶏糞追肥

    前回記事 うちの子が小さなスティックセニョールの苗を植えつけたのが11/17 でした 今日は追肥を自らやりたい、と言ってきたので、いざ畑へ! 2週間でだいぶ大…

  • サツマイモ 一番茂っていない期待してなかった畝が一番豊作でした

    この畝なんですけど スカスカで、マルチ見えてます 枯れてきてこうなったわけでなく、ずっとこの状態でした だから、芋もできてないだろうと放置していたんです 本日…

  • 本日の出荷野菜 おススメは、生で食べられるホウレンソウ

    朝の畑で収穫 寒くなってきました(;^_^A 特に、洗浄する時が冷たさが沁みます 今も手ががちがちで打ちにくいです… それはそうとして、 ルッコラ 人参 こち…

  • 玉ねぎと人参を一緒に育てます

    小さな畝に、購入した玉ねぎ苗 100本植えました 手前がそれです 奥は、自分で作った苗  モグラにやられて発芽後にかなり枯れましたが、 残った苗は、ずんぐりと…

  • 自然栽培のキクイモ収穫

    10月、美しく咲き誇っていた菊芋の花は、 今は、こんな感じ(;^_^A この状態になってようやく収穫です 6月頃、耕作放棄地だった新しい畑を耕耘して、畝立て、…

  • ライ麦発芽 チャイブは無肥料でも元気

    ライ麦 無事発芽しました 無肥料 自然栽培で育てます ライ麦は敷き藁確保、+緑肥として育てます 敷き藁は雨の時に土の泥羽を防いだり、乾燥を防いでくれたりと、と…

  • 自然農の畝のポリジが、咲いた!

    ポリジの蕾 一週間くらい前かな、初霜の時の写真です この時はつぼみだったんですけど、 本日畑うろうろしてたら、 咲いてるじゃん! 咲いてるじゃん! 美しいっす…

  • 初スマホで苦戦… 画像upに一日かかりましたー フェンネルが野良生え

    画像荒いなあ 写真が最初重くて、リサイズしてみたのですが、今度は小さすぎ、ってことですね(;^_^A はぁー… 画像のフェンネル、夏に種取りした奴です その後…

  • オーガニックフェスタ 買ってくださった皆様ありがとうございました!ドカ灰でしたけど

    写真がなくてすいません(-_-;) オーガニックフェスタ、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい気候、と思いきや ドカ灰、そして風が強い~ もう、ばっさばっさと降…

  • オーガニックフェスタ 鹿児島 2019 今年も参戦します! (23日土曜日だけ)

    今年もオーガニックフェスタの季節が来ましたね! 今週末、11月23日(土)、24日(日)に開催されますが、オーガニックファーム風と雲は 23日(土)のみの参加…

  • もみ殻の畑利用 通路にすき込み

    鹿児島はもみ殻をコイン精米機でもらえるので、灰を作ったり、ジャガイモの畝に入れたりと重宝しています 今日は、四袋もらいました そして、 通路に敷き詰めます 後…

  • ホトケノザ畑には何かが植わっています

    10月に耕耘してもらった畑にはホトケノザが満開! 癒される光景です😊 今回は、畝立てせずに、ちょっとしたお試し栽培を… ズームしていくと、 ちょっと見えてき…

  • クミン栽培は、難しい…

    クミンシード、コリアンダーシード、ターメリック、鷹の爪で自家製のカレー粉を作ろうと思い立ってからかなりと時がたちました… そのうち、コリアンダーとターメリック…

  • 元気な野菜には虫がつかない スティックセニョール

    スティックセニョールです 夏に太陽熱処理をして、10月にマルチはいでクワで浅く溝を切ったところに植えたもの 一週間ほど前まで不織布でモンシロチョウを防御してい…

  • 茎ブロッコリー定植を頑張る子の様子

    うちの子の畝  高畝を頑張って作ったのが春でしたが、マイクロトマトの出来は今一つでした そのまま放置していたのですが、先日種まきした茎ブロッコリーの苗が定植で…

  • 無肥料でも育つ植物たち ポリジ 綿 高キビ

    ハーブのポリジです 春に栽培した時とは形がだいぶ違いますね ロゼット状になって冬を越すそうですが、まさにそんな感じ 無肥料ですが、良く育ってます😊 花は3月…

  • サラダ蕪 農薬不使用 納得の出来!甘い!

    サラダ蕪、待ちに待った収穫です! 肌がとてもきれいに育ちました 形もまずまず 朝どりで、瑞々しく、一つ一つが重く感じます 葉っぱもきれいなので、しっかり光合成…

  • グランドペチカ 秋ジャガで生育中

    春に作ったジャガイモ グランドペチカの芋を使って、秋ジャガ栽培です わずか60株ほど、これは自給用と種イモ獲り用ですね グランドペチカは、外観の面白さと、味の…

  • ほぼ無肥料で育つルッコラ

    ルッコラです 基本は株どりで出荷していますが、これは大きくなりすぎたので、 地面から3,4センチのところでざっくりとはさみでカットして収穫、出荷したのですが、…

  • 紅くるり大根間引きしました 米ぬかを減らす実験もいい感じ

    紅くるり大根、中まで赤い大根です 一発目はそろそろ収穫なのですが、高温が続いたためか、生理障害っぽい、中の色が茶色っぽくなる症状が出ており、 出荷は微妙… 天…

  • トンネルあけて ケールさんこんにちは!

    今まで、モンシロチョウよけに不織布トンネルを設置していましたが、 涼しくなってきましたし、 オープン! ハニーケールです 苦味のないケールで、ジューシーでスム…

  • まだまだ取れるレモンバジル 香りがたまらない

    レモンバジル 昨年から育てているバジルです 柑橘の香りで、袋詰めしている時に幸せを感じるハーブなんです😊 2年育てて、色々わかってきました 窒素分が多いと、…

  • ジャンボピーマン とんがりパワー ピーマンはお日様が大事

    今年は調子が今一つだったピーマン 昨年は、追肥なし、整枝なしで鈴なりだったので、今年もそのイメージだったのです 天候にまだまだ左右されてしまう… 梅雨から夏に…

  • プランターのアップルミントの強剪定成功!

    まぁ、ビックリマークつけるほどのことでもないんですが… 畑の外周で育てているアップルミント 無肥料、自然栽培というか、ほったらかし プランターの周りの草を刈っ…

  • 真夏に畑に種まきしたスティックセニョールはモンシロチョウのお宿になった…

    真夏にまいたスティックセニョールは、すくすくと育っていたのですが、 最近になって虫害が激発 このままにもしておけないので、とりあえず一株おきに引っこ抜き、風通…

  • ルッコラとテストのホウレンソウ ばっちりです

    手前がテストのホウレンソウ、奥がすべてルッコラです  ホウレンソウは育苗して定植、発芽が悪かったので、一穴一株のものもあり、葉っぱが大きすぎるような… それで…

  • 子持ち高菜の植えつけ 老化苗なので、ダメもとです

    ここに植え付けます マルチに穴あけて、雨を待っていたのですが、とにかく降らないので、カラカラですが、植えます 乾燥しきってますねぇ このまま植えたら、間違いな…

  • ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ ダメダメだったのが復活気味です

     今年は大失敗だったフィレンツェ 雨が多くて、土が過湿だったのが原因ではと思っています 水分が好きなナスですが、やはり水はけのよい土は必要なのではないかという…

  • 自然栽培のべにはるか 収穫!

    無肥料、農薬不使用のサツマイモ べにはるかです 収穫 大きくなりすぎないうちに 8mの畝半分で、 コンテナ山盛り 虫食いもなく、なかなかいい感じでした😊 こ…

  • 人参の防虫ネットオープン 隠れてたチャービルも見えてきました

    防虫ネットで日よけ、虫よけしてた8月にまいた人参です 気温も穏やかになってきたので、オープン! 結構わさわさに見えますが、欠株がとても多いんですよ その分葉を…

  • 自然栽培の丹波黒大豆 斜面際の栽培が面白い!

    鹿児島は、傾斜地が多く、刈りている畑には急な斜面に面していることが多いんです そんな場所は、養水分がたまりやすく、里芋やウコン、大豆等が無肥料で良く育ちます …

  • 自然農のオーガニック和綿がふわふわに

    和綿、ちゃんと育てるのは初めてでした 不耕起草マルチの自然農の畝に直接種をまいてから、時々草刈りを行い、途中支柱を立てて、と 手間いらずの植物でしたー たった…

  • 九条ネギの植え替え スティックセニョールのコンパニオンプランツに

    春、とう立ちした九条ネギをカットして、穴底に落として放置していたものです 生育は、あんまりだなぁという感じでしたが、9月頃から葉っぱがピンと立ち、いい感じにな…

  • 8月にまいたときわ地這胡瓜

     8月6日に種まきしたときわ地這胡瓜です この時期は台風被害が多いので、地這ならどうかとお試し ついでに、種も取れたら、と思ってます わずかの栽培で、半分は支…

  • フィレンツェ 土手栽培のもの

    今年は、夏野菜、ひどいことになってます ナス、トマトが特によろしくない トマトは、生育は良いのですが、これからいよいよ完熟収穫が始まりますよーってタイミングで…

  • 無肥料種子のオクラの下から西瓜が這い出てきました

    台風も去り、畑の被害はトマトがぱっかーんと割れまくったくらいで済みました 結構いたいんですけどね 一昨年だか、無肥料種子の八丈オクラ、購入して育てたのですが、…

  • 小さな自然農の畝

    不耕起 無肥料 農薬不使用の小さな畝 糠も使わず、有機物マルチだけ そこに、ごちゃごちゃいろいろ植えています うまくいくものもあれば、枯れてしまうものもありま…

  • シシリアンルージュ 今後は完熟で超旨味トマトで出荷できます

    今年の長雨で、割れやすいシシリアンルージュはどうしても完熟収穫ができませんでした 完熟だと、全然別物なんです 生でも旨味を感じます 傷み気味のやつが特にうまい…

  • 自然栽培のバターナッツカボチャ収穫

    自家採取3年目のバターナッツカボチャ、今年は無肥料で育ててみました 種まきと草刈りのみで、 とりあえずこれだけ収穫です ビジュアルがちょっと…面白いかも 大小…

  • ブログ再開します!

    しばらく、ブログお休みしておりました 梅雨の長雨と、その後の草刈りや野菜の手入れに追われ、気持ちがふるわなかったというか… それでも、とりあえず梅雨はあけまし…

  • フェンネルとロッソナポリタンのペペロンチーノ チャービルを散らして

    ペペロンチーノといっても、子どもがいるので唐辛子抜きなんですが… 野菜はすべて自家製 農薬不使用! 右下はジャンボニンニク その上のネギっぽいのがフェンネルを…

  • 九州豪雨の影響で、ブッシュのシシリアン、ローマは撤収方向、そこから学ぶこと

    長雨の影響もあり、ブッシュ栽培のトマトの支柱が傾き、ちょっと収集つかないことになってます(;^_^A 今も大量の実をつけていて、撤収の方向に考えが至るまではか…

  • 雨ばかりで、落ちますが、こんなこともありますね

    鹿児島、雨ばかりです シシリアンルージュは、毎日パカパカ割れますし、 雨で管理できずに、樹の重さで支柱が傾き、今にも折れそうな様子… レタス、ルッコラなどは成…

  • 鹿児島市は雨が降り続いてます

    雨が続きますねぇ 畑作業が進まないどころが、草が生えてどんどんたまる一方… 天気予報に晴れマークがなく、憂鬱な日々です シシリアンルージュもやはり割れます ロ…

  • 自然栽培のバターナッツカボチャ 次々着果で元気

    無肥料、無農薬、種をまいて、草を敷いただけのカボチャ栽培 ゆっくりの成長でしたが、ここにきて 勢いが出てきました 自然栽培らしい生育です まずは、根をゆっくり…

  • 自然栽培のアップルミントを畑に!

    アップルミント、本当に強い植物で、 以前住んでいた庭に植えたら、一面アップルミントになったことがありました(;^_^A 畑には入れてはいけないハーブの一つです…

  • ジャンボピーマン、とんがりパワーができ始めました

    毎年、放任気味で栽培のジャンボピーマン とんがりパワー 大きくなるんです ことしも、 なり始めましたが、ちょっとサイズが小さめな気が… 実がなりすぎているのか…

  • こぼれ種のF2グリーンパンツ(無肥料!)と紫山芋

    昨年のこぼれ種のグリーンパンツ、放置しているためか、上段の実はつかなくなってきました 放置といっても、一応種を取ろうかと思っているので、さぼっているわけではな…

  • セルフィーユに続き、セロリに光を!

    なんか、最近これが定番になりつつあります… 先日のセルフィーユに続き、今回はセロリ セロリも初栽培で、これがまたなかなか大きくならずに一か月くらい、大きさかわ…

  • 野良生えのトマトたち ひょうたんトマト?

    野良生えのトマト 相変わらず元気に個性を発揮しております 7株植えて、それぞれが違う形… 見た目も味も、とにかく気になるトマトたちです それぞれ、樹勢も違うん…

  • 自作の育苗土でハーブの寄せ植え 切り戻し

    育苗の土を自作したくて、しかしなかなかうまくいかずに試行錯誤が続いています 発酵させた土に赤玉小粒、燻炭などを混ぜて使いますが、なかなかうまくいかないのが現状…

  • ロッソナポリタン バジリコナーノ、共に順調なようです

    ロッソナポリタンは生食も、加熱調理にも向くミニトマトです 先日赤くなったものを食べましたが、完熟気味、くらいで、 その後食べた完熟はやはり別物です 完熟のトマ…

  • シシリアンルージュの仕立て 支柱5本で 有機物処理畝にて

    シシリアンルージュ、ブッシュ栽培の方は、ようやく色づいてきて、日々、家で食べてます 出荷するほどはないんですまだ(;^_^A やはりうまみの強い品種です、トマ…

  • 星型ズッキーニ ステラの種取り用のものが巨大になってきました

    ステラ、勢いが少し弱まってきてます 本当はもっと取り続けたいのですが、技術が追いついてない… 写真は、種獲り用のズッキーニ、 来年のために、種の確保、大事な3…

  • オクラの間引き 超密植の指宿方式を真似てみます

    オクラ、あんまりしっかり育てたことのない野菜の一つです 今年は、畝一つだけ、お試し栽培 この季節だけあって、発芽は速かったです 浸水処理などもせずに、かなり良…

  • ルッコラを収穫してセルフィーユに光を!

    この季節は野菜の成長が速いです まだ種まきして一月立っていませんが、 ルッコラが収穫期 虫食いなし!完璧な状態です! 条間にセルフィーユを定植したのですが、種…

  • 自然栽培のジャンボニンニクの収穫 むかご栽培の方も収穫!

    今年もジャンボニンニクは無肥料で良く育ちました 耕土を深く、そしてやせた感じの土が良いのでしょうかねェ どっから必要な窒素を吸収しているのやら… 土が乾燥して…

  • オクラの種の皮がくっついたまま発芽したときには

    オクラ、密植栽培でやってみようと種をまきました しっかり鎮圧することで、発芽時に種の皮がくっついてこない、とのことなのですが、 種まきした時が土の乾燥激しく、…

  • ジャガイモと里芋の混植 グランドペチカ収穫 里芋が見えてきた!

    ジャガイモと里芋の混植栽培を昨年から行っています 昨年は地力不足と、ジャガイモ、里芋の収穫、土寄せのタイミングが合わず、あまり結果良くなかったです 今年もめげ…

  • 野良生えズッキーニ グリーンパンツ 自家受粉?

    昨年育てたズッキーニ グリーンパンツ 一株だけ、なぜか野良生え、様子を見ていると、 ぐいぐい育つんです 当然無肥料 そして、 結実? した感じだけどなぁ… 自…

  • ちびサラダイコンをブランド化しよう!テスト結果は?

    ちびサラダイコンブランド計画 大根を超密植にして、小さな大根を商品として販売しようという目論見で、 秋を見据え、春に1㎡よりも小さいスペースで昨年の残り種をま…

  • 自然栽培のバターナッツカボチャ 雄花も咲き、順調!

    無肥料で種まきした自家採取のバターナッツカボチャ 地力があると判断したわけですが、ばっちりでしたね、やっほ 当初は 雌花ばかりでしたが ようやく雄花も咲き始め…

  • 有機種子の黒皮栗カボチャ 摘心、不織布オープン!

    黒皮栗カボチャ、購入種子です 美味しかったら、種取りしますがどうでしょう まぁ、まだ先の話ですけどね 種まきをした後、不織布をかぶせてました その後、摘心を行…

  • ロッソナポリタンが赤くなってきましたー!

    樹勢が穏やかなロッソナポリタン、地味に成長しています ロッソナポリタンは、生食でよし、調理してよしのミニトマト 糖度が特に高いようです かなり食味が良いとの情…

  • 有機物を処理する畝

    畑って、やっていると大量に野菜の残渣や刈った雑草がたまっていくんです それは、うまく循環させていきたいのですが、なかなか難しい その中で、実験的に有機物を処理…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーガニックファーム 風と雲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーガニックファーム 風と雲さん
ブログタイトル
オーガニックファーム 風と雲のブログ
フォロー
オーガニックファーム 風と雲のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用