chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょうぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • 還暦と生前整理

    いつのまにか60歳。だからと言って何か急に変わる訳でも無いけれど、そろそろ生前整理をしようかと思っている。日頃から捨て活はしてて、我が家にくる人は物が少なくて綺麗にしてるねと言うけど。やっぱりいろいろなところに60年分の物があるわけで、毎日少しずつ使っていないものは手放している。すると、意外にもたくさんか不用品が出てきて、全然捨て活できていないじゃんと反省。基本使っている物だけで暮らしていく。使っていない物は処分の対象。例えば、キッチンの戸棚の奥にあった30年ほとんど使っていない酒器、グラス、箸置き。使いにくい食器がまだまだ保管してあった。なんだかわからないケーブルやコード。捨て方がわからなくてずっと保管していたがこの度市のリサイクルに出せる(銅線をリサイクル)事がわかった。する予定が無い手芸洋裁用品も手...還暦と生前整理

  • 南海トラフ地震臨時情報

    数日経ったが、気象庁が発表してから社会は一時ややパニックになったと思う。自分も、米があと2キロくらいしかないし、カセットボンベも2個しかない。米はまだよいかと買ってないが、カセットボンベだけ6本買い足した。もともと食料は災害用には備蓄してなくて、普段の常備品だけ。水も家族1週間分などは持ってない。簡易トイレは数回分だけ。トイレットペーパーは残り6ロールになったら買い足すサイクル。津波などの想定地域はこのようにのんびりとはしていられないだろう。そもそもすぐに避難場所にいかなければならないので、絶対無くしたくない貴重品だけで身軽に避難しなければ間に合わない。自宅ではなくいっそのこと高台にレンタルボックスなど借りてそこに防災品を常備するべきだし、自治体がそうするべきだろう。震度6、7程度で倒壊する恐れのある家に...南海トラフ地震臨時情報

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きょうぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きょうぎさん
ブログタイトル
質素な毎日☆ひとりごと
フォロー
質素な毎日☆ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用