chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エトケンのブログ はじめの一歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • MINATOシティハーフマラソン2022

    11月20日、3年ぶりの開催です。やっと参加出来ました。午前7時に芝公園駅に到着。増上寺黒門から入場、体温などのセキュリティチェックを受け、荷物を預けてスタート地点に並びます。人の流れがスムーズ。今日の気温は11℃、まだスタートまで1時間ぐらい、だんだん身体が冷えて寒い。並ぶのが早すぎたみたい。ウインドブレーカー着てれば良かった・・・東京プリンスホテル敷地内にあるベルギー発祥のベーカリーショプ&レストラン「ル・パン・コティディア」の前をゆっくり通過。お洒落な外国人がモーニング食べてます。ここだけ見てるとフランスのカフェ???周りを見ると観光の外国人の姿がチラホラ・・・だいぶ戻ってきてるのかなぁ~。さて、いよいよスタートです。先ずは田町駅方面へ、その先で折り返して新橋方面へ走ります。虎ノ門ヒルズの前を通って...MINATOシティハーフマラソン2022

  • ジョギングコース 尾根緑道

    11月9日、ちょっと足を延ばして町田市の『尾根緑道』をジョギングです。京王相模原線「多摩境」駅より徒歩約20分、天然温泉「森の彩」をスタートして『尾根緑道』を走ります。天然温泉「森の彩」では、ランニングステーションのサービスがあり、走った後は食事や天然温泉を楽しむ事が出来ます。午前中11時頃、受付して荷物をロッカーに入れて出発。3分ぐらい歩くと『尾根緑道』に到着。『尾根緑道』は、元々は大日本帝国陸軍が計画した「戦車類運行試験場」と呼ばれる道路計画に基づき1943年(昭和18年)に築造された未舗装の戦車用テストコースの一部。「戦車道路」と呼ばれていたそうです。現在は、町田市内にある全長およそ8kmの緑道に整備されて、桜の季節には「町田さくらまつり」が開催されます。紅葉がちょうど見頃でした。もう少しで赤いモミ...ジョギングコース尾根緑道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エトケンのブログ はじめの一歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
エトケンのブログ はじめの一歩さん
ブログタイトル
エトケンのブログ はじめの一歩
フォロー
エトケンのブログ はじめの一歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用