chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっちピー
フォロー
住所
吹田市
出身
大津市
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 2022年3月度 収支

    こんばんは 今月は、米国株の上昇と円安で円ベースの収支が大きく改善しました。 累計の損益が初めて70万円を超え、徐々にですが資産も増えています。 これからも一定のペースで投資を進めていこうと思います。 【2022年3月度 収支】 2,718,250円 前月比+121,844円

  • 2022年3月27日 収支 ワクチン3回目 接種

    こんにちは この金曜日に有給休暇をとり3回目のワクチン接種を行いました。 前回は40℃越えの副作用がありましたが、今回は一度だけ下がって39℃がマックスでした。 しんどさは、今回は吐き気がないだけましでしたが、強烈な頭痛と腰の痛みがあり土曜日は何もできませんでした。 今も、微熱があり、少ししんどいです。 できれば4回目は打ちたくない。。。 株のほうは米国株がすごく調子がよく収支を押し上げています。 円安も絡んだのでなおさらでした。 【収支】 2,646,569円 前週比 +75,888円

  • 2022年3月18日 収支 EMR と XOMの配当金入金

    こんにちは 今週は、EMRとXOMの配当金が入っていました。 EMR 4.46ドル XOM 10.74ドル 日本円で1700円くらいです。 地味ながらもありがたい収益源です。 日本株も先週比で持ち直していますが、円安は拍車がかかっています。 米国株を買うために円からドルに換えたいところですが、換金しづらいです。 【収支】 2,570,680円 前週比 +37,618円

  • 2022年3月13日 収支

    こんにちは 日本株はほぼ全て下がりました。 世界情勢を考えると仕方ないことですし、日本もロシアへの制裁に加わっていることから、これからも経済的にはマイナスな動きが出てくるのも納得できます。 円安のおかげか米国株は円ベースではプラスになり、収支の悪化は抑えられました。 【収支】 2,533,063円 前週比 ‐9,783円

  • 2022年3月6日 収支

    こんにちは 今週は、米国株が値上がりして収支がプラスになりました。 なぜ米国株は好調なのかよく分かりません。 ウクライナの戦争の影響で逆に上がったのか、なぜなのでしょうか。 【収支】 2,542,845円 前週比 +20,997円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっちピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっちピーさん
ブログタイトル
まったり株式投資ブログ(まずは資産200万円)
フォロー
まったり株式投資ブログ(まずは資産200万円)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用