chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パパが子どもたちに伝えたい"たったひとつ"のこと

    ブログをお読みくださり、ありがとうございます。 そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 自宅から3歳8ヶ月の長男が通う保育園までは、自転車で片道15分かかります。 夏は汗びっしょり、冬は寒いんだ、これが! 住宅街をずっと進むのではなく、途中には坂道があって長男は「道路のすべり台だー!」と言って楽しんでいるし、幹線道路ではトラックやバス、カーキャリアなど大好きな車を見て興奮しています。 efufunet.hatenablog.com 少し遠回りをすれば踏切があって、あのカンカンカンカンとなる警戒音を聞くのを長男は楽しみにしています。 そんなわけで家から保育園までにはいろんなものがある…

  • 子育ての日常を書いた記事が最優秀賞に選ばれた!

    ブログをお読みくださりありがとうございます。 そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 な、なんと、年末に応募した「買って良かった2020」コンテストで、僕の投稿が最優秀賞を受賞しました(びっくり!) 記事は、こちら! efufunet.hatenablog.com 内容をざっと説明すると、こんな感じです。 昨年4月〜5月にかけて緊急事態宣言が出て、保育園への登園を自粛しないといけなくなった。元気いっぱい2歳の息子をどうやっておうち遊びさせようかと夫婦で悩み、自宅の庭で遊べる簡易的な砂場セットを作った、というお話。 内容はそれだけ。 読むと政治がわかるとか、お金の稼ぎ方のヒントが得ら…

  • 次男が生後3ヶ月。長男との兄弟愛にパパはジーンとしているよ

    お読みくださり、ありがとうございます! そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 2月9日で次男が生後3ヶ月を迎えました。 いい笑顔!! 次男が生まれたのは、11月9日(月)午前6時37分のこと。 妻に陣痛が起こったのが早朝だったため僕は気づかず、長男と一緒に目が覚めたときに妻から来ていた「陣痛タクシーを呼んで病院に行きました」とのLINEを見てびっくり!! 布団から飛び起き、僕の動揺を長男に気づかれないように必死に振る舞いました。 note.com ↑ 次男誕生時の心境をつづったnoteです。 生まれたばかりのときはこんなに小さかったのに、 生まれたばかり。新生児室で寝ている次男。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさんさん
ブログタイトル
いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜
フォロー
いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用