chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆだぽんの虹色オーラブログ yudapon

歴史や神社仏閣めぐり、オーラや不思議体験談などを書いています^ ^

歴史や大好きな神社仏閣めぐりをメインに、オーラや不思議体験談などスピリチュアルなことも書いています^ ^

ゆだぽん
フォロー
住所
幸区
出身
若林区
ブログ村参加

2015/12/05

arrow_drop_down
  • 奈良を歩く☆八木札の辻と東の平田家

    『関裕二』先生の🦌奈良を歩く〜歴史感じる日帰りツアー〜🦌1日目の最後に訪れたのはこちら✨『八木 札の辻』八木の町は古代からの幹線通路“横大路”と“下ツ道”…

  • 奈良を歩く☆今井町『今西家住宅』

    歴史作家『関裕二』先生🦌奈良を歩く〜歴史感じる日帰りツアー〜🦌の記事に戻りまーす!名残惜しくも入鹿神社を後にし、次に向かったのは古の情緒あふれるこちらの町…

  • 蟹座の新月☆2022

    明日の6月29日(水)『蟹座の新月』を迎えます🌑蟹座8度新月→11:52※ボイドタイムなし冥王星と土星・海王星が逆行中です。◎蟹座の支配星である「月」の持つ…

  • ありがとうございました☆神人和楽in戸越八幡神社

    昨日開催のゆだぽん主催の癒しイベント『神人和楽in戸越八幡神社』無事に滞りなく終了いたしました✨お陰様で盛況となりました❗️ご来場くださった皆様ありがとうござ…

  • ”本日です!♪ ”☆神人和楽in戸越八幡神社”

    皆様おはようございます🌞今日は『神人和楽in戸越八幡神社』を開催いたします❗️神社を会場にしての癒しイベントはなかなか無いと思いますので、この機会にぜひご来…

  • 明日は『神人和楽in戸越八幡神社』

    いよいよ明日です❣️『神人和楽in戸越八幡神社』2022年6月26日(日) 10時〜16時 会場:戸越八幡神社戸越八幡神社森林から光と影が織り成す憩いの神社 …

  • 海王星逆行開始☆2022

    来週の6月28日から(〜12月4日まで)、海王星の逆行が始まります。※ 海王星が逆行を開始した直後の6月29日は『蟹座の新月』となります🌑海王星は1つの星座…

  • 奈良を歩く☆ 守られた正蓮寺大日堂

    歴史作家『関裕二』先生🦌奈良を歩く〜歴史感じる日帰りツアー〜🦌昨日ご紹介した入鹿神社と同じ境内にはお堂がございます✨『正蓮寺大日堂』国指定重要文化財正蓮寺…

  • 奈良を歩く☆入鹿神社

    歴史作家『関裕二』先生🦌奈良を歩く〜歴史感じる日帰りツアー〜🦌歩くツアーなだけに!宗我坐宗我都比古神社から徒歩で移動し、同じく蘇我氏と深すぎる関わりを持つ…

  • 奈良を歩く☆宗我坐宗我都比古神社

    歴史作家『関裕二』先生🦌奈良を歩く〜歴史感じる日帰りツアー〜🦌6月17日(金)〜19日(日)の3日間、フルで参加してまいりました今日からそちらの記事となり…

  • 本日は夏至☆

    本日6月21日(火)は二十四節気の『夏至』です二十四節気の10番目の節気です。2022年は6月21日〜7月6日が夏至の期間となります。暦の上では夏のど真ん中�…

  • 奈良を歩く☆3日目

    ☆益田岩船謎の巨石🪨一人だったらまず行かない道を進む。。。☆牽牛子塚古墳明日香村にある八角墳。☆岩屋山神社こちらの古墳では石室に入ることが出来ました♪☆於美…

  • 奈良を歩く☆2日目

    一昨日から参加している『関裕二』先生の🦌奈良を歩く〜歴史感じる日帰りツアー〜🦌昨日巡ったコースを簡単にダイジェストでご紹介いたします✨詳しい内容は後日しっ…

  • 奈良を歩く☆1日目

    昨日から新潮講座主催『関裕二』先生の🦌奈良を歩く〜歴史感じる日帰りツアー〜🦌に参加しています✨今日は昨日巡ったコースを簡単にダイジェストでご紹介いたします…

  • 夏至図☆2022

    3日後の6月21日(火)は昼の長さが一年で最も長くなる『夏至』ですね🌞占星術的には蟹座に太陽が入る日そしてこの日は牡羊座下弦の月でもあります。そんな夏至のホ…

  • 2022年☆7・8・9月の天体スケジュール

    早いもので今年も半分が過ぎようとしています後半期を実り豊かにしてまいりましょう【2022年7・8・9月の天体スケジュール】【7月】5日(火)…水星 蟹座入り5…

  • 〜納豆トライアングル〜邪馬台国の会☆Zoom講演会

    今月の6月19日(日)に、私の所属する邪馬台国の会のZOOM講演会が開催されます今回は第400回の記念すべき講演会となります♡第400回 邪馬台国の会 記念講…

  • 天皇と鬼〜猿楽のはじまり〜

    日曜日は「NHK文化センター青山教室」にて関裕二先生の講座を受講してまいりました!『第3回 天皇と鬼』天皇と鬼と太子信仰〜鬼の学ラン〜「太子信仰」をテーマに、…

  • 2022年☆射手座の満月〜ストロベリームーン〜

    明日の6月14日は射手座の満月♐️〜ストロベリームーン〜6月14日(火) PM 20:51射手座25度(数え度数26度)ボイドタイム 6/15 0:58〜8:…

  • 源氏とか平氏とか

    今日は6年前の過去記事を再編集した内容となります✨なぜそんなに前の記事を引っ張り出したか?ですが…「自分は先祖が源氏だったので平氏にゆかりのある神社へは行けな…

  • 二十八宿と不成就日

    昨日は暦注である十二直についての記事を書かせていただきましたので、その流れで今日は二十八宿についてご紹介いたします✨その前に。。。今日は暦では「不成就日」とな…

  • 再告知☆神人和楽in戸越八幡神社

    本日は今年最後の最強開運日⭐️6月10日(金)天赦日+一粒万倍日十二直…建二十八宿…牛宿※ただし六曜は仏滅ですこの最高に縁起の良い日に『神人和楽in戸越八幡神…

  • 再告知☆出羽三山勉強会と十二直

    本日は今年最後の最強開運日⭐️6月10日(金)天赦日+一粒万倍日十二直…建二十八宿…牛宿※ただし六曜は仏滅ですこの最高に縁起の良い日に出羽三山勉強会の再告知を…

  • ホロスコープを読む〜空海さん〜

    歴史人のホロスコープを読む♬今回は6月生まれの歴史人「空海」さんのホロスコープを読んでみました✨これからは◯月生まれの歴史人としてシリーズ化しようかと♪たまた…

  • 豊川稲荷東京別院その2〜奥の院と霊狐塚〜

    豊川稲荷東京別院✨赤い鳥居と千本幟が目を引きます⛩☆奥の院こちらはちょっと雰囲気が違いますね☆霊狐塚遷座100年を記念して作られた大理石の狐塚。各地の廃院した…

  • 豊川稲荷東京別院☆その1〜大岡御廟と紫陽花〜

    神宮前「らかん・果」さんで美味しい低糖質ランチを味わった後は、少し歩いてこちらの大人気寺院へお参りいたしました✨しばらくご無沙汰していたけど、前に訪れたのはい…

  • 再びの『らかん・果』

    昨日ですが、古代史仲間と5人で神宮前「らかん・果」へ✨「らかん・果」さんへは数回行ったことがあって、今回は2年ぶりその名の通り『羅漢果』を使用した、とてもから…

  • 神社と神話で読み解く古代史〜天皇家と伊勢の神の謎〜

    先日の水曜日「目黒学園カルチャースクール」にて関裕二先生の講座を受講してまいりました♬『神社と神話で読み解く古代史』第三回〜伊勢神宮と大神神社〜太陽信仰のお話…

  • 土星逆行開始☆2022

    明日の6月5日から(〜10月23日まで)土星の逆行が始まります。昨年と同じく水瓶座内で起こります。※2020年12月17日〜2023年3月7日の期間、土星は水…

  • 2022年☆九紫火星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)九紫火星【九紫火星】の人の生まれ年昭和3・12・…

  • 2022年☆八白土星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)八白土星【八白土星】の人の生まれ年昭和4・13・…

  • 2022年☆七赤金星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)七赤金星【七赤金星】の人の生まれ年昭和5・14・…

  • 2022年☆三碧木星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)三碧木星【三碧木星】の人の生まれ年昭和9・18・…

  • 2022年☆二黒土星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)🪐二黒土星🪐【二黒土星】の人の生まれ年昭和元…

  • 2022年☆一白水星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)一白水星【一白水星】の人の生まれ年昭和2・11・…

  • 2022年☆六白金星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)六白金星【六白金星】の人の生まれ年昭和6・15・…

  • 2022年☆五黄土星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)五黄土星【五黄土星】の人の生まれ年昭和7・16・…

  • 2022年☆四緑木星6月の運勢

    九星気学の星別に2022年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで七赤金星・丙午(ひのえうま)四緑木星【四緑木星】の人の生まれ年昭和8・17・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆだぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆだぽんさん
ブログタイトル
ゆだぽんの虹色オーラブログ
フォロー
ゆだぽんの虹色オーラブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用