ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スノピのアルミクッカー20回使ったからレポート!
最近の外外遊び屋のマイブームアイテム!それが・・・スノーピークのアルミパーソナルクッカーです。ヒロシちゃんねるで使っているのを見てどうしても欲しくなり・・・散々検討の結果無事購入!その情熱余り過ぎて焼くひと月で20回以上使うという・・・子どもが買ってもらっ
2019/01/31 06:00
ジャグはスタンレー?無骨な物が欲しい!
外遊び屋です。現在ウォーターキャリアを探しております。いや・・・探し物の多い時期です。暖かい時期になるとね(^^ウォーターキャリアは飲用に向かない無料キャンプ場や無人島キャンプを行う外遊び屋にとって重要要素です。とはいえDaisoさんのボトルでも結構用が足りて
2019/01/30 06:00
焚火でウマイ!クッカー一つの簡単レシピ!
外遊び屋です。ソロキャンプって・・・料理あんまりこだわらないんですよね。ついついコンビニの惣菜で済ませたり、冷食をバウルーで温めて終わりっていう事も。しかし・・・せっかく買ったお気に入りアルミクッカー!これを使って簡単にできる料理を考えよう!と思いました
2019/01/29 06:00
サーマレストマットの購入検討!ジェネリックとの比較!
外遊び屋です。昨今の欲しい物リストにはマットが増えています。スリーピングマットですね。これの系統が欲しくなっています。というのも・・・最近の外遊び屋は・・・地べたに寝転がり焚火をつつきたいっていうスタイルなんですね。こうなると今の時期は下からの冷えも気に
2019/01/28 06:00
シアトルスポーツのクーラーを比較検討してみる!
外遊び屋です。厳寒期ではほぼほぼ気にしなくて良いのですが、温かい時期になると気になるのがクーラーボックスですね。外遊び屋もそろそろクーラーが気になりだしました。特に!カヤックキャンプに今年は復帰の予定なのでソフトクーラーが欲しくなっております。ソフトクー
2019/01/27 06:00
スノピさんの焚火をもっと楽しみたい!買い替え?買い足し?
外遊び屋です。まず最初にお断り。外遊び屋は・・・めっちゃスノーピークの焚火台ユーザーです。正直・・・なんの不満もなくむしろお気に入りです。しかし増えていくのも焚火台の不思議。外遊び屋も敢えて数は言いませんが、そこそこ持っています。それでも最近やりたい事が
2019/01/26 06:00
お手軽インスタントコンロの使用レビュー!ちょと問題!
外遊び屋です。今年のアウトドアのテーマは「簡単」と「レトロ」だと思っています。レトロ感は人それぞれですが、簡単というのはやはりありがたいし、何となくみんな同じくらいの感覚かなって思います。その簡単を体現しているのが使い捨てコンロですね。インスタントグリル
2019/01/25 06:00
SOTOさんより新バーナー発売!
外遊び屋です。出ましたよ。SOTOさんの新製品のバーナー!その名もレギュレーターストーブ!FUSION ST-330!(SOTOさん公式HPより)今も大人気のSOTOさんのレギュレーターストーブと火力最強のST-301の良いとこどりの製品。詳しい情報が出たので見ていきたいと思います!続
2019/01/24 06:00
ユニフレームでレトロキャンプを目指そう!
外遊び屋です。今年の流行りは「レトロ」だそうです。キャンプの世界ではなくて、家電などだそうですが。Divoom Tivoo Bluetoothピクセルアートスピーカー ディブームposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すレトロなテレビのスピーカーやPan
2019/01/23 06:00
ヒロシちゃんねる見てたら買ってしまった・・・
外遊び屋です。現在外遊び屋のキャンプに最も強い影響を与える方はヒロシさんでしょう。元々のカヤックキャンプのスタイル近いのと最近軟弱化している外遊び屋のスタイルに活気をくれますね(^^加えてうんちくなしで使用している場面が動画として流れるのでホントに使える
2019/01/22 06:00
アウトドアなナイフを選ぶ!
外遊び屋です。キャンプにハマると・・・いやキャンプに限りませんが、アイテムというものは欲しくなるもの。そんな中外遊び屋がちょこっと欲しいと思っているのが・・・アウトドア用のナイフ!調理用にオピネルのナイフを持っていますが、昨今薪割りなどハードに使える物も
2019/01/22 04:31
ホームセンタブランド検証!DCMの100均より安い豆炭を実験!
外遊び屋です。キャンプは不便を楽しむもの・・・という事も言われておりますが、簡単にキャンプ・・・と不便ながら簡単を求める・・・。矛盾しているように見えますが、何事もちょうどいいで(^^と言い訳をしたところで、今回は格安の豆炭を使って遊びながら実験をしてい
2019/01/21 06:00
スノピのタネホオズキが優秀過ぎるので記事にする!
外遊び屋です。基本的に外遊び屋はピーカーではありません。モンベル愛好家でユニフレームファンと言えたでしょう。スノーピークさんがたくさん良いアイテムを出している事は知ってはいましたし使っていました。しかしここ数回買ったスノピさんのアイテムが秀逸すぎるので、
2019/01/20 06:00
ヒロシさんのアイテムが被った!ちょっと嬉しいアイテムたち
ソロキャンプも市民権を得てきましたね。その立役者・・・ともいえるのがヒロシさんですね。一時は無人島でソロキャンプしているというと・・・変人扱いをされたものです。ありがとうヒロシさん。外遊び屋もヒロシさんの動画を見てファンになりましたが、その要因の一つはア
2019/01/19 06:00
Daisoアイテムが使用に耐えれるか実験!
外遊び屋です。先日も100均にて色んなものを買いました(^^結構遊べるものがあるので楽しい限り(^^[getpost id="7640"]また便利な物もありますね。SeriaさんもDaisoさんも楽しい物が。今回使うのは・・・一発着火の竹炭!また・・・五徳で使えるか?(熱に耐えられるか
2019/01/18 06:00
軍用アルミクッカーメスキットを調べる!
外遊び屋です。キャンプアイテムは色々あり、魅力あふれるアイテムが溢れております(^^その中で最近の外遊び屋のブームはアルミクッカーです(^^オシャレキャンパーじゃなくアグリキャンパーな外遊び屋はおしゃれな物は持ってませんが、アルミクッカーなどのギラギラの
2019/01/17 06:00
スノピのアイテムを焚火で育てる!
外遊び屋です。2019年最初のミッション!「スノーピークのアルミパーソナルクッカーを焚火使用」このために・・・と言っても過言ではないキャンプ初めに来ております。これまでは1.モンベルテントで簡単四国キャンプ!2.スノピとユニの焚火台コラボ!キャンプ飯!3.ついに焚
2019/01/16 06:00
事故注意!お家キャンプで気をつけたい3つの事項!
外遊び屋です。昨今家でキャンプアイテムを使うお家キャンプが見受けられるようになりました。お手軽なキャンプ・・・というよりにじみ出すキャンプ愛がもはやフィールドだけでなく身近でも爆発している感があり、インスタなどの画像を楽しく見させていただいております。か
2019/01/15 06:00
車泊に便利!キャプスタさんの簡単オーニングアイテム!
外遊び屋です。昨今のキャンプブームに車が大きな割合を閉めますね。外遊び屋も移動は基本は車です。この車は移動だけでなく、就寝スペースにも使えるので工夫されている方も結構いますよね。もはやキャンピングカーじゃなくてもオートキャンプ場で車泊しても恥ずかしくない
焚火で使うぞ!スノピのパーソナルクッカー!
外遊び屋です。四国にキャンプ初めに来ております。これまでの記録は1.モンベルテントで簡単四国キャンプ!2.スノピとユニの焚火台コラボ!キャンプ飯!に記しております。今回お邪魔したのは香川県はまんのうにあるホットステイまんのうにお邪魔しております。まんのう町の
2019/01/14 06:00
スノピさんとユニさんの焚火台コラボ!だらキャン▼編
外遊び屋です。ホットステイまんのうにキャンプに来ています。1.簡単設営10分テント編にて到着から設営までをご紹介です。今回は久しぶりに・・・外遊び屋のサイトシンボルも登場!まさに久しぶりに日の目を浴びました(^^それでは今回は渾身のキャンプ飯!しかもスノピさ
2019/01/13 06:00
モンベルテント!1年ぶりでも10分設営!四国キャンプ編
外遊び屋です。今年初めてのキャンプに行ってきました。しかも久しぶりにモンベルのテント「ムーンライト7型」をもって。最近ミニマムなキャンプにシフト変更しており、大きめのテントを持ち運ぶよりも、ツーリングテント程度を持っていくことがおおかったり車中泊だったので
2019/01/12 06:00
100均発見!3つの遊べるキャンプアイテム!
外遊び屋です。キャンプファンの方は100均に行ってもキャンプで使える物ないかなって探してしまうって事があると思います。外遊び屋も別様で行った時もつい、ふらりと店内を一周してしまいますね。また各100均さんもまだまだアウトドアに力を入れていきそうな感じですし(^
2019/01/11 06:00
2019年流行アイテムを予想してみよう!テント編
外遊び屋です。2019年も10日となりましたね。はやいわ~。キャンプレポも色々出てるし今年もキャンプブーム続きそうだなって思います。ブームが続けばアイテムの傾向が出るの物ですよね。今回は2019年にどんな傾向があるかな~って事を予想と、その流行りそうなアイテムを考
2019/01/10 06:00
キャンプに炊飯向け3つのクッカー!メスティンだけじゃない!
外遊び屋です。昨今の流行りではキャンプ中の炊飯でメスティンを使う方も多いですね。むろん外遊び屋も・・・愛用しております(^^メスティンでの炊飯の仕方は「メスティン何合炊ける?データから見る適量考えてみる」にて書いております。しかしキャンプの炊飯はメスティ
2019/01/09 06:00
SOTOさんのST-301の魅力と欠点を語ってみる!
外遊び屋です。色々とメーカーさんのある中このブログでいろいろ紹介しておりますが、SOTOさんを紹介することが少ないなぁってふと思いました。まぁアイテムを持っていないなら何とも言えませんが、意外と持ってる上に使用頻度が高いんですね。ただ・・・日の目を見ることが
2019/01/08 06:00
スノピクッカー購入レビュー!実験!
外遊び屋です。数々の紆余曲折の上に手に入れた・・・スノピのアルミクッカー!手元に届いて2週間!ブラックボックスに育てるために直火以外では使わない!と心に決めたのに・・・遊びたい一心から結局バーナー使用を繰り返しております。サイズ感も思った通りだし、作りもし
2019/01/07 06:00
ヒロシさん大量購入!無骨なアイテムはなんだ??
外遊び屋です。大晦日夜11時より放送されたヒロシさんの「迷宮グルメ」8時間スペシャル!八時間連続かと思いきや、一回一回が別建てになっており、11時の回はとれましたが3時に起きるまで3本録り逃すという失態を犯しました。悔しいなぁ・・・しかし!しっかり楽しんでおりま
2019/01/06 06:00
寝袋をさらにあったかく!実験してみよう!
外遊び屋です。寝袋もたくさんあります。購入時に色々迷って、比較検討を重ねて購入!しかし・・・実際使用すると・・・寒い!販売宣伝ほどのスペックを発揮してくれない!なんてこともあります。外遊び屋も格安ダウンシュラフを買いましたが、-10℃以下のスペックを持ちなが
2019/01/05 06:00
囲炉裏自作の際の注意ポイント!
外遊び屋です。去年の外遊び屋の進化型DIYは囲炉裏スペースです。現在も・・・ちょっとしたスペースから・・・パッチワーク式で拡張中です。ちなみにこのスペースで寝袋実験をしたり、普段の食事をしたりと外遊び屋の最も近いフィールドとなりました。デッキはともかく・・・
2019/01/04 06:00
鉄板の代わりに石が使えるか?実験!
外遊び屋です。昨今ソロキャンプなどで小さな鉄板で鉄板焼きがちょっとした脚光を浴びております。最近は待っているヒロシちゃんねるでもヒロシさんがされていますね。外遊び屋もいいなぁって思いながらも買えずにいました。物欲の塊で順位が購入まで上がってこないんですね
2019/01/03 06:00
格安シュラフパワーアップ計画!
外遊び屋です。格安アイテムはキャンパーにとってありがたいアイテムです。しかし・・・あくまでお値段程度で販売時の宣伝文句ほどの性能を発揮しないのもしばしば・・・。前回のレポートの格安シュラフを再度試してみましたが・・・やはり寒い!しかし!寒いから使えない!
2019/01/02 06:00
2019年どうしても揃えたい3つのアイテム!
外遊び屋です。今年外遊び屋が復活させたいものがあります。というのも・・・・カヤックキャンプ!実は外遊び屋のキャンプはカヤックで行くキャンプでした。完璧に移動手段であり、簡単コンパクトがモットーでした。何度も書きましたが・・・オートキャンプに初めて自分の
2019/01/01 06:00
炭火の集大成!美味しく食うぞ!
外遊び屋です。本日はいっぱい記事をあげちゃいましたので何処で明けましておめでとうを言ったか分からなくなりました。なので・・・この記事でも言っておきます!明けましておめでとうございます!え~ヒロシさんが「焚火会」なる物を結成し、ちまたにも「○○会」が出来
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、外遊び屋さんをフォローしませんか?