chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
makoto09 FX日記 http://kawasemakoto09.blog.fc2.com/

FXのおいての相場感・エントリー記録

生活・FXの分析・検証をしたいと思います。 損切り・エントリーの分析もしたく思います。

makoto09
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 2019/05/25

    今週の反省と来週の目標USDCADの損切りはあったが、週TOTALでは良い成績だと思う。ドル円・クロス円は動かないと嘆いている人もいるが、通貨ペアにとらわれるから、利益を継続的につなげれないとも思う。ストレスなく割と簡単に取れる通貨ペアを選んだり多くの通貨ペアの最近の動きを常に頭に入れれば楽だとも思う。USDCADは、最近は完全に大き目なレンジで+30pips~+40pipsは取れると思う。4H足を基準として動きを予測しています...

  • 2019/05/23

    USDCAD L 1.34311 保有中注目通貨から外したが損切りが悔しくて4H足20MAを明確に越えて次の4H足でポジションを持つ。1.35000 目標だが1本でも4H足が陰線になれば逃げます。21:30前にも逃げようと思ってます。指標があるから。糖尿病神経障害の痛みと交通事故の後遺症の痛みでたまらないが、PCに向かい集中して忘れるようにしている。ゆすり・たかりが本当に何度も連絡があるが完全に無視している。一線を越えないことを願ってい...

  • 2019/05/22

    GBPCAD S 1.70000→1.69500 +50pipsUSDCAD S 1.33850→1.33672 +17.8pipsUSDCAD S 1.33850→1.33971 -12.1pips+55.7pipsGBPCAD S 4H足 2本横並びから陰線2本と思惑通り。ズバリ陰線2本(1本と少し)取りにいき成功。USDCAD S 長くの含み損から含み益に変わっての利益確定から、また同じ価格での根拠もないSで損切り4H足が急激に反転レジンで基本↓とは思うが、伸びる可能性もあるから即損切りした。GBPCAD S EURGBP...

  • 2019/505/22

    GBPCAD S EURGBP L GBPJPY S様子を見て結果的にはまた戻り、白紙に戻した昨日(21:48)で各通貨方針通りトレードしていれば結果プラスでしたが、GBPJPY S は、注目通貨から外そうと思う。嫌な予感がする。GBPCAD S USDCAD S?L? を注目したく思っている。病院の日だし、糖尿病の薬が無くなったが、薬が効いているのか?行くのは止めようと今日は思う。しばらく、睡眠薬以外は薬をもう止めようと思う。身体の調子が悪...

  • 2019/05/21

    GBPCAD S EURGBP L GBPJPY S21:48 この時点で白紙に戻るつもりです。様子見をする。少し反発・反落も予想されるが、わからないからです。無理してトレードは控えたく思う。丁度、身体を休むことにしたい。為替・FX ブログランキングへにほんブログ村...

  • 2019/05/21

    GBPCAD S 1.71280→1.70850 +43pipsストレスなくトレードできている。もう少し粘ろうかと思っていたが、慎重にトレードしている。最近のトレードはストレスなく上手くいっているからもう少し粘って利益を伸ばそうと思うが欲張らないようにしたい。EURGBP L のエントリータイミングも上手く行っていたが、入れなかったです。GBPJPY S も4H足BBセンター20MAでSのタイミングは、上手く行っていて、注目通貨はすべて上手く行くが...

  • 2019/05/19

    先週も反省と来週の目標先週はPCに向かう時間が長くそれなりに想定以上に上手くいく。好調だしGBPJPY Sは全力MAXで上手くいく。GBPCAD S この通貨のエグジットは、ただ利益が出ていたから利益確定しただけ。MYルールには従ってはエグジットしてなかった。-30pipsは損している。金曜日にそのような傾向はあるかと思う。早くこの週を安全に終わらせたい気持ちがそうさせる。今週は、GBPCAD S EURGBP L GBPJPY S に注目した...

  • 2019/05/18

    GBPCAD S EURGBP L4H足でのトレード判断です。最初に割れた時、突き抜けた時は、勝負ですが、出来れば、半分利益確定してストップイーブンでトレードする。長くトレンドが続けば基本、負けるまで(損切り)までエントリー方針は、変わりません。マズイなぁ~・転換の時は4H足ロウソクが横並びになります。取りやすい通貨でトレードするのが一番だと思います。日本のFX会社では取り扱いしない通貨ペアも通貨ペアから、トレードし...

  • 2019/5/17

    GBPJPY S 140.600~140.700 ナイピン打ちまくり平均 140.660気がつけばMAXポジションで 140.445 +21.5pipsかなりタイトなトレードでしたが、チキンになり全ポジション決済する。こんな時はすんなり下げると思うが、PCに張り付くのは辛すぎで、半分利益確定して指値の方法を取れば良かったかもです。それでも、MAXポジションで気合が入り伸ばしたつもり、結局は、+20pipsだけど充実したトレードでした。毎日、これく...

  • 2019/05/16

    USDCAD S 1.34400→1.34150 +25pips+20pipsを狙いに行くが、スワップを考慮して4H足が切れるまで(18:00)で決済する。かなり時間がかかる。4本だから16時間だが、内容は8時間でした。一時期は含み損の時間の長かったですが、大きな↓アクションはあったかも?もう少し粘るべきトレードだったかも知れないが、最初から+20pips狙いでしたから良しとする。GBPJPY S 引き続き狙っているが、+20pips~+50pips 程度であまり深追い...

  • 2019/05/16

    通貨選びから始めるもUSDCAD S GBPCAD S(遅れ気味)クロス円は少し反発しているが、Lには乗るつもりはない。USDCAD S +20pips狙いに行くか?この通貨 USDCAD は日足はレンジになっています。日足20MAを明確に抜けると↓は進むとも考えています。OILは押し目待ちです。株式の個別銘柄は上手く行っている。日経平均は関係は今の所ない。小型銘柄だからだと思う。USDCAD S して寝るか?そのまま寝るか?また、明日アクション...

  • 2019/05/15

    GBPJPY S 平均141.130→140.450 +68pipsポジションを保有して141.00割れをして反発して141.200でナイピンウリ!それからは、ストレスなく放置できました。価格の壁は破れると急反発が多い場合がかなりあるものですが、そのまま、反発になると損切りします。4H足20MAを明確に突き上げたら損切り。今回は、反発した時点では少し不安はありましたが、下のポジションでは-10pipsで、ストレスはなかったです。GBPJPY Sは、日足の長さ...

  • 2019/05/15

    GBPJPY S 142.060→141.486 +57.4pips4H足3本から陰線1本確認して次の足でSで陰線1本で利益確定通常の通貨だと+20pipsだがGBPは+50pipsレベルと考えている。ポジションサイズはGBPは通常の通貨より小だが今回は最初から+50pipsと決めていましたからそれなりのポジションサイズ上手くいったかもです。その後は横に動くと考えている。陰線3本もないと思ってはいるが、実際は+50pips以上は結果取れているが、決め打ちしたトレードだか...

  • 2019/05/14

    クロス円(GPYJPY)の少し反発が見られるが、乗ろうとは現時点は思ってはいません。4H足20MAを明確に越えてから考えます。あくまで考えるです。そこまで何も考えないしトレードは控える。依然円高に現時点は進んでいると考えています。金曜日から下げましたから少し反発はあるかとも考えているが、それに乗るのは危険だと思っています。トレードにおいてココはエントリーすべきではないと判断している。トレードにおいて様子見が当...

  • 2019/05/14

    先週ストレスなく取れたGBPJPY S でしたから、4H足 20MAタッチ GBPJPY S 142.800 現在4H足 2本目途中の段階で∔100pips以上やはりストレスなくトレードできています。利益確定の準備はできている。141.500+130pips で先週の巻き返しを考えている。ホームラントレードだと思う。一週間位、一度相場から離れるのも良い場合もあるかと思います。ポジションはかなりストレスだが、4H足だと決めるとかなり利益確定の我慢はできま...

  • 2019/05/12

    先週の反省と今週の目標先週は仕事・体調が悪化してノートレードでした。一週間、レートチェックもせずチャートも見なく過ごしていた。GWから予期して準備していたから、仕事・税金問題は納得はしようと努めて受け入れている。どうにもできない事は沢山あるものです。相場の方は、ドル円・クロス円と戻り売りでGBPJPY S は結果ストレスなくウリが成立できたと思う。米中貿易問題は今週は焦点になると考えるが、戻り姿勢だと思って...

  • 2019/05/04

    今週の反省と来週の目標今週は2トレードしかしていないが、+150.5pipsと成績は良いと思っている。雇用統計でのUSDCAD Sも考えたが見送った。手のしびれ・目の奥が痛くてPCに向かうのも困難になってきたからだ。相変わらず身体が回復しない。仕事に関しては私個人の税金の問題が深刻だと知りまわりに迷惑をかけたことは反省しているし、GW休みは返上してもらつたことについては配慮もしたく思う。前年度の予期しない事件で大量に検...

  • 2019/05/03

    USDCAD L 1.34325→1.34720 +39.5pips4H足 20MAを↑抜け確認して3本目で利益確定ストレスなくトレードしている。損切りは20MAを明確に終値で切ったら損切り。この通貨は3本が基本としているから12時間後約定している。債権回収は弁護士事務所に頼むより早い。後は執行手続きを場合によってはするようだ。言い訳や嘘もわかっているから聞き流している。それにしても、同居人男(ヒモ)は情けない人が多いようようだ。真っ先に逃...

  • 2019/05/02

    GWは休みは取れそうもない。個人での裁判費用の建て替え・罰金・家賃の建て替えと、外国の会社を含めると時間がかかる。外国の会社の入金はあくまで建て替えだと主張するし利益は取ってない。その他の立替金を請求するが、半数はまた拘留されていて、執行猶予中だから刑務所に行くことになるし接見禁止で集金はできないと思う。これを理由に損金で落とそうと思うが税理士さんもお休み。今の世の中、すべてデーターで管理されてい...

  • 2019/5/02

    USDCAD S 1.34690 →1.33580 +111pips陰線3本で利益確定したが、4本目の陰線でしたが少し。令和に入り+100pips越えは良かった。この通貨は長いが・短いかでも比較的に大きく陰線3本を取りに行く。陽線(L)の場合は意外と長く取れるし長く保有できるかもです。月初めは以外と大きく取れているから月末まで安心です。ドル円・クロス円はGBPJPYが+100pips動いただけだし、通貨選びには苦労する。GBPCAD S GBPUSD S CADJPY...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoto09さんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoto09さん
ブログタイトル
makoto09 FX日記
フォロー
makoto09 FX日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用