ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
よかったこともいっぱい
さっき、夕方に夕飯と片付けが終わって何気にゴロゴロしながらFBを見ていたら、あと10分で大大大好きなニュージーランドのルーツレゲエグループ「Katchafir…
2020/04/30 17:18
寝不足のため休業
ロックダウン中でやる気とないはずなのに寝不足次女スティッチが二晩続けて12時ごろにベットに入ってきたんですね。クイーンサイズのベットなので旦那と3人で寝れない…
2020/04/29 17:04
警戒レベル4から3に下がりました
警戒レベルが4から3に下がりました。マックのドライブスルーが渋滞しているそうです。スタッフがポテトで遊んでいる姿もSNSに載ってましたね。みんながそわそわワク…
2020/04/28 16:56
秋のおすそ分け
毎日ゴルフ場にしか行ってないから、本当に世の中がどうなってるのかわからない…日本のテレビも、NZのテレビも見ないので…ネットニュースとFBで見る1日一回の政府…
2020/04/27 16:25
フリーパワーの1時間
なんかいい日曜日だった〜何をしたかって???ナーンニモシテナインデス2週間だけ電気会社が1日1時間フリーパワーっていうのをくれたんですけどね、時間が選べるんで…
2020/04/26 16:59
次女が泣く時
今日も無事に1日が終わりました。めっちゃ天気が良かったのにお散歩にもいかず…外に少し出たけどガレージまで…気がついたら夜でした何してたんだろ…今日の振り返り……
2020/04/25 17:31
恵まれた環境
ロックダウン32日目になりました。ここまで鬱になることもなく、特に不便もなく迎えることができました。一回だけブチ切れてプチ家出したけどね…恵まれた環境だなと思…
2020/04/24 16:15
勉強とエクササイズ
絶対免疫力上がってるよね‼️って思えるくらい、睡眠たっぷり、適度な運動と、適度に頭を使って、かなり健康的な生活になってるこのロックダウン。お酒も気温が下がって…
2020/04/23 16:36
オンライン授業が始まった
他校に比べて1週間遅れでオンライン授業が始まりました。リロのクラスは月曜日が初日。初日はPCからzoomが繋げられなかったり、自分のGoogleアカウントから…
2020/04/22 16:46
サーモンその後
先日届いた2kgのサーモン。すごく脂がのっているので、一度にそう沢山は食べられません。初日はにぎりと手巻き寿司にしました。2日目は栗ご飯だったのでにぎりと刺身…
2020/04/21 16:39
今日の会見を見て
今日は国民が待ちに待った会見がありました。今週の木曜日にロックダウン4週間を迎えるにあたりレベル4を延期するか、レベル3になるかの発表でした。4日間の延長を経…
2020/04/20 16:11
1週間ぶりに歩いた…
ずっと天気が悪くて、歩きに行こうと思うタイミングで雨が降ってきたりしてたから、子供と一緒に1週間ぶりのゴルフ場散歩。リロは日曜日しか洋服を着る日がないのでなぜ…
2020/04/19 16:32
ロックダウン26日目
我が家のロックダウンはレベル3から始まっているのでレベル4からのロックダウンから数えると2日多いです。そしてレベル4が解除されてもまだ子供のロックダウンは続き…
2020/04/18 17:16
サーモンが届きました
普段はあまり食べないサーモンロックダウンで買い物に行かないので、冷凍庫に保存してあった肉ばっかり…お友達の誘いに乗ってサーモン1匹オーダーしちゃいました南島に…
2020/04/17 16:28
ストレス溜まってる
ロックダウンが始まって3週間が過ぎました。今日多分始まって初めて子供に大声で怒鳴った1番ストレスが溜まってるのは私だと思う。弟は部屋に自主隔離中。なので食事を…
2020/04/16 15:02
買い物の後…
こっちに住むママ友でグループLineがあるんだけど、最近の話題は買い物。どこで何が帰るとか、何時ごろが空いてるとかその中で話題になったのが、買ってきたものをど…
2020/04/15 17:05
ロックダウン後初めてのパックンセーブ
ロックダウンになってからの初に買い物は小さな肉と八百屋さん↓スーパーは29日前に行ったのが最後でした。(意外といかなくても平気なことにびっくり‼️)いや、こう…
2020/04/14 17:39
全部キャンセル
今日は何回スコールが降ったでしょう?半分雨で半分晴れ。秋が過ぎるとアルアルのオークランドの天気です体操クラブのペアレンツミーティングがありました。ロックダウン…
2020/04/13 16:40
新しい遊び
ゴルフ場に降りれることになって、かなりいいエクササイズをできている姉妹とママです今日は新しい遊びを二つ考えました一つ目はドックラン🐶ママが投げるボールをひた…
2020/04/12 13:08
時間はあるのだが…
ロックダウン19日目…暇…ひま…ヒマ…家のことやったらいいって?整理整頓とか断捨離とか…朝はご飯食べたらラジオ体操して、ゴルフ場に小一時間お散歩なんせ広いから…
2020/04/11 17:29
めちゃくちゃいい場所見つけた!
ロックダウンになって2週間が過ぎました。朝はラジオ体操したり、夜はヨガをしたり、夜11時にはベットに入ってるし、朝は陽が昇れば起きる。いつもの生活より健康的昨…
2020/04/10 16:18
知らぬ間に…
学校のお友達から連絡あって知ったんだけど、今週からホリデーだったらしいイースターホリデーは2週間だから、4月14日までで、Term2は15日から始まるそのあと…
2020/04/09 16:07
子供が楽しいこと
先日、日本にいる本が大好きファミリーから教えてもらった最高のお絵かき「おえらさん」よしながこうたくさんのアクティビティです。まずは「おえらさん」のやり方の動画…
2020/04/08 16:29
6歳のアート
毎日何をしてるか…特に何もしていませんでも意外と時間はあっという間。キッチンに立つ時間が1番長いですね朝、昼、3時のおやつ、夕飯…作るのと片付けであっという間…
2020/04/07 16:26
ロックダウン後初の買い物へ
今日はロックダウンになって12日+2日(ロックダウンより先に学校が休みになった為)で計14日目一度弟が買い物に行ったのでついでにお肉だけ買い足していますが、自…
2020/04/06 17:34
Zoomでセミナー
週末は軽いトレーニングとひたすら遊ぶこと。すでに曜日が分からなくなってるのですが…週末は特に朝のうちに進研ゼミで日本語のお勉強とピアノは終わらせてもらいます今…
2020/04/05 17:58
ディライトセービング終わり
今夜、ディライトセービング、夏時間が終わります。明日から冬ですね〜夏時間のない日本から来ると初めに数年はみんな時間を間違えて2時間も早く仕事に行ってしまったり…
2020/04/04 16:16
ロックダウン11日目はもうネタ切れ
ロックダウン9日目+2日 計11日目毎日家にいるし、できることは限られているからそろそろネタ切れ。自分で何がPCを使ってか、とにかく何かしたくても、起きてから…
2020/04/03 16:07
もう慣れてきた!
今日は一日、あっという間でした〜朝9時に起きたのが原因かも知れないけどねー朝起きなくていいのがほーんっとに楽で、これ最高〜今朝は10時からフィジオのオンライン…
2020/04/02 16:08
Zoomでトレーニング
今週に入ってようやく体操クラブのZoomセッションがセットアップされました。そのセットアップが遅かったのでコーチが個人的にやってくれるトレーニングも含め、結果…
2020/04/01 15:05
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sugaryuksさんをフォローしませんか?