ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
足立美術館…
ステキな場所でしたね・・・。明日から4月ですよ・・・。今年ももう3か月終わってしまいましたな・・・。そろそろ頑張ります・・・。撮影場所:足立美術館撮影時期:2023.3月
2023/03/31 20:23
保存修理工事中…
大正13年(1924年)に建設された重要文化財旧大社駅・・・。令和7年12月20日までの予定で保存修理中・・・。覆われていて何も見えなかったですな・・・。撮影時期:2023年3月因みに2017年行った時の記事・・・。同じところに行って、こうやって思い返すのも良いですな・・
2023/03/30 20:23
島根県立美術館うさぎ
撮影時; 2023年3月中旬
2023/03/28 23:39
関空にて・・・
撮影時; 2023年2月中旬
2023/03/27 22:43
小石川後楽園の桜…
開花状況満開とのことで、急遽小石川後楽園へ。入り口にはしだれ桜満開、ソメイヨシノ5分咲き、ヤマザクラ蕾のお知らせ。多くの人で賑わってましたよ。撮影時期:2023/3/21
2023/03/23 08:23
目黒川の桜…
目黒川の桜もチョイ早かったですな。五反田付近より目黒付近の方が咲いてましたな。因みに今日、東京は桜(ソメイヨシノ)満開とのこと。(標本木で80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日)平年より9日早く、昨年より5日早い満開だそーですよ。撮影時期:2023
2023/03/22 08:23
今日の隅田川の桜…
隅田川の桜、まだ早かったですな。撮影時期:2023/3 21
2023/03/21 20:23
米子鬼太郎空港…
本日いた場所・・・。撮影場所:米子鬼太郎空港
2023/03/20 22:09
鳥取砂丘コナン空港…
コナン君好きにはたまらないだろうな。撮影場所:鳥取砂丘コナン空港
2023/03/19 22:09
若草山…
奈良県庁展望室からみた若草山・・・。昨日の父上の写真とほぼ似ておりますな・・・。(鹿さん&父上が写っておりますが・・・)撮影場所:奈良県庁展望室
2023/03/14 20:23
県庁からの若草山・・・
撮影時; 2023年2月中旬 県庁からの眺め良かったです。
2023/03/13 22:49
どうなったんだろう…
2019年に行った、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館・・・。周りの風景は少しは変わったんでしょうかね・・・。撮影時期:2019年5月上旬・・。
2023/03/11 08:23
朱雀門…
平城京の正門、朱雀門・・・。1998年(平成10年)に復原・・・。撮影場所:平城京跡
2023/03/10 20:23
夜のJR奈良駅・・・
撮影時; 2023年2月中旬 趣きのある駅です。
2023/03/09 23:54
奈良と言えばこの子ですよ・・・。
撮影時; 2023年2月中旬 東大寺境内にて・・・
2023/03/08 22:45
青空ですよ・・・。
撮影日; 2023年3月5日 本日は一日この様な感じでした。
2023/03/05 23:56
駅前からのスカイビル・・・
撮影時; 2023年2月中旬 大阪駅近辺は工事、再開発でしょう、、、
2023/03/04 00:09
奈良県ですね。・・・
撮影時; 2023年2月中旬 これは初ですよ・・・。
2023/03/03 00:21
車窓からの通天閣・・・
撮影時; 2023年2月中旬 行きたい所ですね。
2023/03/01 22:35
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takaさんをフォローしませんか?