chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栄都の独り言 https://blog.goo.ne.jp/ekashima08

基本的には、しょーもないオッサンの独り言です。さみしがり屋のせつないオッサンのブログであります・・・

栄都の独り言
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/29

arrow_drop_down
  • 物価高

    久し振りのヨドバシカメラスマホのみならずシェーバー・・・随分と高くなりましたヨドバシカメラって安いイメージでしたがシェーバーを手にして店員に尋ねると中国人・・・説明してくれるも商品の違いがわからないほとんどが中国姓の店員中国のお客が多いわけでもなく・・・2か国語ができると言う点は優秀だと思うやはり、人件費が安いのだろうか?2か国語ができて人件費が安いということもないだろうと思う脱線しましたがシェーバーの上位クラスが6万円台物価高と言わざるえません物価高

  • FIRE

    FIREとは「FinancialIndependence,RetireEarly」の頭文字を取ったもので、「経済的自立」と「早期リタイア」を意味する言葉です。流行っているようです目指すということはイイことだと思います達成した後も考えて置きたいですね私はもう手遅れですので早期リタイアはできませんので生涯現役ですそれも1軍ではないでしょうそれはそれで満足してますなぜならば早期リタイアして、成したいことが今のところないのでFIRE

  • ステルス2 ドライバー

    テーラーメイドのドライバーステルス2いつもの練習場で貸クラブとして置いてあったので打ってみました最近のドライバーのソール部が私の感覚では好きじゃないのと(顔が嫌い・・顔ってなんだよ!?ですが)それほど進化もしていないだろうとの思いから興味も無く何気なく試しに!?すごくイイ数値上ですが今使っている道具よりも10Yは飛んでいるサイドスピン量も少ない打感も乗った感じで・・・・道具にこだわりを持つべきなのかなたまたま今の自分のスイングに合ったのか?もっと、合うものがあるのかもしれない・・・悩みますステルス2ドライバー

  • TSMC

    熊本がバブル人が集まってきての地価、人件費の高騰なので実態があるわけですからバブルとは言わないでしょうバブルだとしたら人が減ったときに弾けるのでしょうTSMCだけでなく繁栄する住みやすい街になることを願いますTSMC

  • 胃癌 2

    診察室へ呼ばれる着席「昔から数値、悪かったですか?」「悪かったですよ」・・・・・・・首をかしげながら「血管の堅さ標準なんです・・」数値だけ悪いと「治療すべきなのか?」・・・・・・・・・・「せっかく来たのだから薬飲んでみます」様子を見ることになりました胃ではなかった胃癌2

  • 胃癌 1

    昨日、人間ドックの審査結果が届きましたチョット見方が分からない胃の写真が有り萎縮性胃炎と書いてあり開封してはいけない内科への紹介状がある・・・・大問題?胃癌?一式持参して病院へ受付を済ませ問診所循環器の方へと?「胃ではないの?」「えぇコレステロール値で精密検査です」紹介状の内容は血液だったのか受付に行くと検査へ足首、手首へ血圧計のような装置いったい何の検査?診察室前で待つ胃癌1

  • 東京ミネルヴァ法律事務所

    払いすぎた過払い金・・・ラジオでガンガンとコマーシャルをしていた記憶があります急に出てきた会社でガンガン、広告できるということは余程の利益があり何か良くないことをしていると思ってしまいますね東京ミネルヴァ法律事務所

  • アインシュタインと原爆

    昨日NETFILXで「アインシュタインと原爆」を見ました名前は知っています天才ということもしかし、アインシュタイン氏がなぜ天才で有名なのかは知りません映画を見るかぎりは天才なのでしょうそんなこと想像もしないし考えることも無いことを考えている映画での伝えたかったことはおそらくですが私の解釈ですと人類の進歩がないかぎり平和にはならないとなかなか、人というものは進歩しないものです環境、理由は違えど何度も同じ過ちを繰り返しますだから、歴史を知る必要があるのですその歴史すら隠蔽、捻じ曲げる・・・今知っている歴史すら本当かどうか?考える・想像する能力を鍛えないとアインシュタインの名言のひとつ「人間の知識と技術だけでは、暮らしを幸福で尊厳のあるものには出来ない。人類は、客観的真実を見出すことに、高い道徳基準と価値を置く...アインシュタインと原爆

  • グッズ販売

    コンサート会場のグッズ売り場・・・今日、ワイフと娘が16時半開場のコンサートへ13時グッズ販売の行列に並んで購入できたようですが・・・たしかに、大きな会場で開場間近だとグッズはSOLDOUTになっています物品の数量、レジの数ロス、人件費等を考えると並ばないとツアー限定商品は買えないことになるのでしょう・・・時短社会傾向とは矛盾している必要な時間と言うことなのかな?グッズ販売

  • インド料理

    昨晩はインド料理店で会食おそらく人生初のインド料理店好きとか嫌いとかではなく選択肢として無い無かった寿司、焼肉・・・・だいたい、そんな感じでメンバーが違うと会食会場も違うものです癖も無く食べれます・・・アリなのかなインド料理

  • MJSに注意

    M=昔ばなしJ=自慢話S=説教飲み会で若者にこの3点NGだそうですソフト老害になるらしいたしかに若輩者の気持ちからしたらウザイでしょうね私もそうでした少し前は思っていても言えないことでしたしそういうものだと理解もしていましたが・・そもそも若者と飲む機会がないのですがもし、そんな時があったら注意しないと本日タメになるブログでしたしかし・・・・お天気の話しくらいしかできないのは如何なものなのかMJSに注意

  • 翌々日

    腹筋のトレーニングをしてみました筋肉痛になるであろうと思っていたのですがそうでもなくあの程度では効かないとそして、今朝ですおーん痛いね翌々日に痛みがやってくるのです翌々日

  • まんが日本昔ばなし

    業者さんとの対話で「まんが日本昔ばなし」いつからか、TVで放送していないのですそう言えばですなんで?と聞くと時代の流れにより放送できない表現が多いかららしい見たいわけではありませんが古来からある昔ばなし歴史もなかったかのようにするのは・・・制限しすぎな気がしますけどまんが日本昔ばなし

  • カレイ

    昨日は今年初のフィッシングビギナー2人初参加この二人に新しい世界を見せたい大潮、天気良好、風、波も最高のコンディションそんな思いで出航アジ狙いですが五目でも・・なんでも良いから釣らしてあげたい思い上がりもいい加減にしろなんですが何となく浅い場所にアンカーを下ろし開始道具の使い方を教えエサを付けてあげて・・・(めんどくさ)早速、一人がカレイを釣り上げるビギナー二人は感動自分も釣りたいと気分になったのかエサも自分で付けるように・・・欲とはチカラの源ですビギナーが釣れた河豚手応え無くても感動しているカレイ・・と手応えもないながらもう一人にも掛かったバカでかいカレイ・・・ここはカレイのポイントなのか?ビギナーズラックなのかなよく釣れましたカレイ

  • ミス日本

    不倫してたからミス日本グランプリの辞退・・・・名誉、肩書は社会的に重いのかな2位だったらどうだったんでしょう?辞退なのかな?2位だと話題にならないのでセーフなのかな?現在2位の方が繰り上がりでグランプリになるのか?2位も不倫してたら3位が繰り上がり?不倫は社会的に非難されると思いますが仕事としてのパフォーマンスまで否定されてしまうのか?もちろん仕事が出来ればなんでもありと言うわけではありません本人がふさわしくないと思ったのかな?目指してないのにまさかのグランプリ?だったのかこの不倫報道は何の目的で?2位推しだった人のリーク?この時代の流れは・・・ミス日本

  • マルハラ

    もう何でもかんでも・・・マルハラ昨日知りましたこの単語そんなのもハラスメントになるのかと内容は若者は文末にある句点が威圧的に感じるらしい中高年からの文末。は特にらしい例)ラインでの返信承知しました。はい。。をつけると恐怖感を与えるらしい解決策ネットで書かれていたことですが承知しました!はい!!をつけると良いと・・・・元気な子供か!?中高年はそんなに若者に歩み寄らなければならないのか?ここまでくるとハラスメントを受けているのは中高年ですハラスメントによるハラスメントハラハラですよとりあえず中高年の私は気をつけますマルマルマルマルマルマルハラ

  • 閉塞感

    「閉塞感漂う現代社会に生きる人へ」キャッチコピーです・・・閉塞感のない時があったのだろうか?外部的要因での閉塞感?自分自身で勝手に感じているだけではないのだろか?現代社会の責にしているだけのような気がします閉塞感があるから挑戦できると思います満たされた社会で挑戦できる人尊敬できます閉塞感

  • 惜しい

    昨日は人間ドックに行き終わったときには雪が降っていましたので直帰しましたそういうことではないのですが惜しい結果に・・・まず、胴囲ギリギリセーフ身長体重BMIが25.125以上がダメなようで「もう一回チャレンジしましょうか」と「どうすればクリアするの?」「身長が伸びれば大丈夫です」・・・「じゃあ背骨を伸ばしてみるよ」チャレンジの結果6mmほど伸びるがBMI25「クリアしたね!」「・・・25以上はダメなんです」おそらく年末であれば体重が何gか軽かったのでクリアできたのに・・・惜しい

  • ムードメーカー

    昨晩、3人で呑みながらサッカーの試合を見ました勝つものだと思って見ていましたので終わったときには言葉がでなかったです感想としてはムードメーカーが不在なのかなとワールドカップの時にはブラボー!とチームが明るかったような気がしましたムードメーカー

  • ツートンカラー

    お食事中すいません人間ドックを受けるのに準備するものがあります検便大も小も採取しなければならない大は2日分本日朝、1日目を採取前回同様、紙を便器に敷き棒状の物で棒の先端に付着させるのですが・・・・今日の物は右側が黒く左が茶の物でまさかのツートンカラー・・・昔のクルマはツートンカラーだったな・・・・どちらも採取するには・・とりあえず2回さすしかないのかなまずは茶の方からそして黒の方!?固くて刺さらない仕方ないので茶の方だけにしましたがど~なのだろう?黒い方に、えげつない成分が含まれていたら?結果が全然ちがうものにど~なんだろう?採取できないものは問題ないということなのだろうか?ツートンカラー

  • ART

    ポスター、チラシを依頼しました依頼したところで完成する物はARTではなくなってしまう見る者のことは気にせずにとも言ったのですが作成する方はこの方が良いだろうと思い作成・・・・・・らしさを遠慮気味に・・・ARTでははなくデザインになってしまう音楽もそうなのであろうか?万人受けしにいくとそれは・・・ARTとしては・・・商いとARTの関係は微妙ですねART

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栄都の独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
栄都の独り言さん
ブログタイトル
栄都の独り言
フォロー
栄都の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用