chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栄都の独り言 https://blog.goo.ne.jp/ekashima08

基本的には、しょーもないオッサンの独り言です。さみしがり屋のせつないオッサンのブログであります・・・

栄都の独り言
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/29

arrow_drop_down
  • 怒れる人

    自分のことはさておき人に注意、怒れる人いつの間にか居なくなってしまいました良いことではあるのですがその結果の現在何を言っても制限があるパワハラ、セクハラ・・・ハラスメント生きにくくなった常識になってしまったような気もします事実のこと例えばメガネを掛けている人にメガネ君とニックネームで呼ぶとしますハラスメントになる可能性が・・・受け取る側に不快感を感じさせるのはもうダメな世の中ですもはやコミニュケーション=デンジャー?怒れる人

  • 『不適切にもほどがある!』

    昨晩新ドラマ『不適切にもほどがある!』見てみました設定は好きではないのですがさすが、宮藤官九郎!面白い40年前・現在をぶった切る為には仕方ない設定です今、なぜこのようになっているのか?が見えたような気がしました40年の時間の過程の中では気がつきませんでしたがおそらく、こうなのであろうと・・・今の考え方での将来を考えると老害になる不安もありますが楽しみでもあります初老の私には楽しめる時間はわずかと思いますが・・・・『不適切にもほどがある!』

  • 生 (なま)

    生ビール生どら焼き生クリーム・・・・生と言えば購買意欲がわくと言うことなのでしょうか?他にもハワイアン○○台湾××・・・などそもそも生とは?生魚生肉・・・生が美味いとはかぎらないと生不動産・・・・どうでしょう?生不動産って何?生(なま)

  • 行列

    近所に新しい店ができました整理券を貰っての購入0時オープン午後2時にはクローズいったいどんなものか?どんな?11時スタッフに悪いが整理券を貰ってきてと頼む20分ぐらいして戻ってきた徒歩1分くらいのところでの帰社もしかして、並んでた?行列でしたと・・・整理券?予約券?何この券?スタッフもよく分からなかったので並んでいる人に聞いたらしいのです一人目何で並んでいるのかわからないと二人目たぶん大丈夫と・・・一人目は論外です目的分からずに並ぶと0時半に私が行くと行列が・・・?券を持っていても並ぶのかい?・・・・人は行列が好きなんですね行列

  • 「北陸応援割」

    昨日のニュースですが3・4月北陸地方の復興支援で50%の補助するとの意向コロナの時もですが私はそういうの利用したことが無いのですが北陸の対象になる方には嬉しい気持ちにはなるでしょうカニ・海産物・米・スキー?ただ行ってもなので調べてからなんでしょう「北陸応援割」

  • 信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~【全8巻】

    以前から、読んでみようと思っていた信長を殺した男~本能寺の変431年目の真実~マンガですが読み終えましたそれぞれ各々の動きにつじつまが合うのです思想、心理的なところは真実か分かりませんがそうであってほしいと考え方、想いは計算的に思想立場、状況によって変わるものです絡まり合う人間関係単純なものではない面白いマンガでした信長を殺した男~本能寺の変431年目の真実~【全8巻】

  • 人間ドッグ

    6年振りに人間ドッグを受けてみようかと気になりましたどこも悪くないのですが前回、覚悟もせず受診している時に不安になり健康診断も受けずに過ごしてきました50歳覚悟が出来たというか自身のカラダを知っておくべきかなとしかし・・・昨日のブログと重なりますが「人間ドッグ」なんか良い単語にならないか?人間なんですが・・・「人間ドッグ」って人間ドッグ

  • キャッチコピー

    ゴルフ雑誌を買うことは何年も前からなくなりました新しいクラブの広告だと分かったのとdマガジンで読めるからです新しいクラブ抜けがイイ掴まるスピードが・・・と昔から同じようなキャッチコピー購買意欲がわくインパクトある斬新な表現はないものか?・・・・闇を切り裂く弾道忌まわしい記憶をかき消すバイオレットノイズ水色の感触華麗味・・・・・・なんかね欲しくなるようなキャッチコピー必要ですキャッチコピー

  • 置きにいく

    友人との会話で小学生の息子の話題になりましたテニスを頑張っているとただ、勝てない相手が強い?なぜ?と聞くと頻繁に置きに行くショットをする結果、コートに入らない相手のチャンスボールになる・・・どうせダメなのだから普段通りフルショットするようにと言ってるらしい・・・勝ちたいのでしよう小学生でその意識があるということはスゴイことだと思いました極端に云えばイップスです大人なら理解もできます心の弱さからの置きに行くゴルフでも、スイングの瞬間的にカラダが勝手に置きに行く動きになることあります野球の投手でも置きにいきますイイ結果になることはあまりないでしょう営業でもありますダメにしたくないので薦めきれず・・・結果、意識せずにということが難しいのでしょう置きにいく

  • 月面着陸

    JAXAが月面着陸に成功したと良いニュースがありました技術の進化はスゴイと思いますその前に発想がスゴイです月に着陸させようとみんながやってるから?そんな軽い想いでは実行してないと思うのです浪漫なんでしょうね身近にそんな発想の人が居たとしてもそれに便乗しようとは私には思えない熱い想いでその道を歩くことができる人がうらやましい月面着陸

  • イイね

    価値、評価何が良いものなのかが分からなく・・・もともとなんですけど流行っている=価値、高評価なのかな?素材、希少性=価値、高評価ではなくなっている遠い昔からのことなのかブランド、売り方特に思うのは欧米のモノ=良いアジア圏のモノ=B品のイメージ例えば欧米人が描いた日本人が描いた同じ絵あったとしますおそらく、欧米人が描いたとセールスした方が高評価になるのではないかと絵に限らずのことです容姿、デザイン、笑い他色々、良さが分からなく・・・多数のイイねが果たしてイイのだろうか?イイね

  • パリピ孔明

    何気なくTVで放映されていたアニメが面白いと思い見ていたら「パリピ孔明」最近、ドラマでやっていたやつだと・・・・転生もの好きではないのですがNETFILXで1話目から見ることに4話目くらいまで面白かったのですが・・・全12話・・・だいたいが途中でどーでもよくなるしかしここまできたら最後まで見てみようかとパリピ孔明

  • 欲があるようでは・・・・

    打ち合わせの中で最近、著名人が若くして亡くなると話題に亡くなって時間が経つと話題にならなくなり自然と忘れられるとそれでも著名人は歌が残ったり絵が残ったりする俺には何も残す物がない趣味のコレクションのモノなんて捨てられるだろうと何の記録もない・・・その通りだと思いますしかしながらそれでいいのでは?大半の人がそうなのだからもしくは何か残すものを創るしか・・・一生懸命に生きた人求道者先駆者の結果で何か残したいと思って生きたのではなく今を大事に過ごしたのだと多数でなくても人に良い記憶が残れば充分です欲があるようでは・・・・

  • 「アントニオ猪木をさがして」

    昨晩、アマゾンで「アントニオ猪木をさがして」「アントニオ猪木」世代と言えば世代なんですが年末の福山雅治のコンサートから気になっていたのと詳しくないので勉強にと思いから見てみました時代をつくった人レジェンドであるので普通の人ではないのは分かります深く考えすぎて一周まわって思い付きで行動してた人にも見えます政治家になってアフガニスタンに乗り込んでいく行動期待されればできることなら応えてしまう「アントニオ猪木」を演じている人でもなくまさに「アントニオ猪木をさがして」でした「アントニオ猪木をさがして」

  • 大学入学共通テスト

    今日は大学入学共通テスト勉強の成果を存分に発揮してほしいと思います先日、久しぶりに京浜急行に乗りました大手塾の広告があります私立中学の国語の試験問題乗車時間も20分ほどあるので文章を読み問題に答えてみようと・・・難しい・・・というか何を問われているのか?でも大丈夫!そんなんでも生きて行けてます大学入学共通テスト

  • スーツ

    久し振りにスーツに袖を通しました・・・・似合わない着ていないと似合わなくなるのか?スーツのカタチが古いからなのか?・・・なにしろ似合わないスーツ

  • AI “RESPECT ALL” TOUR

    昨晩AI“RESPECTALL”TOUR神奈川県民ホールで見てきました圧巻のパフォーマンスダンス、声量、MCカッコイイ、アーティストでした歌をよく知らなく勉強もせずに行ったのですが楽しめましたん?この歌、聞いたことが・・・思い出します朝ドラの歌で聞いたような・・・何の朝ドラだったか・・・・・帰ってネットで調べてみると名作カムカムの曲でしたAI“RESPECTALL”TOUR

  • 名誉棄損

    ダウンタウンの松ちゃんが活動休止このニュースは私にとって大きな問題です見るTV番組がなくなってしまうのです事実かどうかが問題ではなく記事にするなら犯罪かどうか?なのではないのかとジャーナリズムとは?ジャニーズとは内容が違うアンジャッシュとも違う不倫とも違う(私には、どーでもいい記事ばかり)言った言わないの話しの記事が事実かどうか?なのでしょうそんなの双方証明できないと思うのですただ、結果がどーであれ松ちゃんを面白く見れなくなってしまった事実銀幕のスターアーティストならば許されるのでしょうが芸人は難しいのかもしれません松ちゃん本人も引退を考えての発言が度々あったので活動休止ではなく引退なのかなと名誉棄損

  • 成人の日 2024

    姪が、めでたく成人の日を迎えることができました新横浜までお祝いに行ってきたのですめずらしく天気も良く笑顔がいっぱい溢れていて良い雰囲気でしたただ思うのはたくさん会場になるような施設があるのになぜ新横浜でしか行われないのか?成人の日2024

  • 新年 あけましておめでとうございます 2024

    辰年です2024龍のように・・・と思い良い、ことわざないかと調べてみましたたくさん、ありますぴったりな、ことわざは・・・竜が雲を得る如し(竜が雲を得て天に昇るように、英雄豪傑などが機に臨んで盛んに活躍すさま)私が・・・・龍では、・・・ないので画竜点睛(わずかなことであるが、それを加えることによって物事が完成、成就することのたとえ)これですねわずかなことで龍に良いことわざだと思います将棋でいうと飛車が成れば龍ですただ・・・問題が元が飛車なのです新年あけましておめでとうございます2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栄都の独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
栄都の独り言さん
ブログタイトル
栄都の独り言
フォロー
栄都の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用