chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉田恵美公認会計士事務所のブログ https://yoshimeg.hatenablog.com/

吉田恵美公認会計士事務所のブログです。 会計に関する所感や日々の出来事などを発信してまいります!

めぐ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/27

arrow_drop_down
  • 「日本の会計士史」公認会計士 Advent Calendar 2023

    公認会計士 Advent Calendar 2023に参加させていただきます! このブログ、開店休業状態でしたが、この時のために作っておいてよかったと思っています 1.会計士補とは 先日、令和5年度の公認会計士試験の合格発表がありましたが、その日の𝕏で、「会計士補の合格も5人ですね」とポストしたところ、「会計士補って何ですか?」という反応が 知らないことはググっていただくのが一番わかりやすいと思うのですが、会計士補は、公認会計士法の平成16年4月1日施行の附則に規定されている国家資格で、現行の公認会計士試験の制度導入に伴い、新しい会計士補は生まれていませんので、平成17年/2005年の最後の2…

  • RSM汐留パートナーズへお伺いしてきました

    打ち合わせという名の社会科見学で、RSM汐留パートナーズの前川 研吾さんをご訪問させて頂きました。 オフィスが素敵すぎて、テンションMAXでした😆 社長の椅子的な、前川さんの椅子にも座らせて頂きました😅 公認会計士って、夢のある職業ですね! 2023年6月の清風会にて、ご登壇いただく予定です。

  • 会計教育研修機構へ

    会計教育研修機構、公認会計士の皆さんには、補習所を運営する組織と協会の研修のサポートをする組織と認識されている方が多いと思いますが、年会費3万円で、会計教育研修機構の自主開催の研修を受講することができます。 公認会計士協会の研修が無料化していますので、年会費といえども3万円は決して安くはないのでしょうが、魅力的な研修をいくつか受けるだけで、十分元がとれるお得なお値段だと思います。 ということで、あずさ監査法人時代からそのお名前を存じ上げていた内永ゆか子さんの講師研修があるということで、初めて、会計教育研修機構に足を運び、リアル研修を受講してまいりました。ハイブリッド配信されていることもあり、会…

  • 公認会計士協会のホームページにロールモデルとして紹介していただきました

    公認会計士協会のホームページに、ロールモデルとして掲載していただきました。 二次試験も修了考査も苦労した私でいいのかという疑問はありますが、いろんなタイプの方が掲載されることで、受験生や若手の方のお役に立てれば幸いです。 https://jicpa.or.jp/.../cpa_women/news/20220914edd.html

  • 街頭プロフィール写真を撮っていただきました

    この度、屋外でのプロフィール写真を撮っていただきました。 プロフィール写真 皆さん、丸の内とかで撮られていると思うのですが、これ、我が街の津田沼です。徒歩圏内で、同じく津田沼在住のママカメラマンの肥田さん(https://www.mitsuba-photo.com/)に撮っていただきました。 汗っかきなので、真夏の屋外で汗ダラダラを想定していましたが、日差しの割に風が程よく吹いててて、助かりました。 夏休みなのに全校登校日の朝を狙ったので、人通りもそこまで多くなく。 特に千葉北西部の皆様、肥田さんに撮って欲しいという方いらっしゃいましたら、おススメです。 今は育休中とのことですが、普段は、出張…

  • 習志野市の平成28年度財務報告書説明会

    習志野市の平成28年度財務報告書説明会にて講師を務めさせて頂きました。 好天、かつ、近隣でのイベントの開催が多かった日にもかかわらず、40名ほどの方にお集まりいただきました。 質疑応答の際も、「大変わかりやすかったです」と温かい言葉も頂戴しました。 後日、資料や動画が習志野市HPに掲載されますので、ご興味ある方はご覧くださいませ。 本日、無事に終えられたのは、習志野市の職員の方々、日本公認会計士協会千葉会の方々、そして家族等々のおかげです。 これからも、皆さまに頼りながら(笑)、色々と頑張って取り組みます! 弊事務所へのお問い合わせは、こちらからお願いします。→お問い合わせ 吉田恵美公認会計士…

  • ツナグバのクラウドファンディングに参加しました。

    初めて、クラウドファンディングに参加しました。 地元のママさんたちが中心となっているシェアスペース事業です! camp-fire.jp 中心メンバーの方々が、顔見知り&Facebookつながりで、ちゃんといいことをやってくださるはずと信頼しているので、デラックスコースの3万円で応援させていただきました。(^^♪ 【応援&協賛します!コースデラックス】 ・宣材写真(2カット)をツナグバ内で肥田カメラマンが撮影 ・ツナグバHPに上記写真+2-3行のコメント掲載 ・ツナグバ内掲示板にA4チラシ1枚(取り換え可能)掲示 こうやって、いいなと思った事業に、ネットで気軽に賛同できるのっていいですね。(^^…

  • 日本公認会計士協会の広報誌「実践躬行」

    日本公認会計士協会の広報誌「実践躬行」に掲載していただきました。 公認会計士を目指されている方、若手の皆さんにご覧いただければ幸いです。 www.hp.jicpa.or.jp

  • ④女性会計士としての受験生へのメッセージ

    2017年3月11日(土)に、日本公認会計士協会東京会青年部主催の公認会計士受験生向けの企画で、パネリストとして登壇させていただきました。 「多様な分野の会計士と会える」というテーマであり、監査法人を経て独立していることと、女性であること、さらに、子育てをしながら仕事をしていることという点で、ご依頼をいただけたようです。 我ながら、よいお話をさせていただきましたので、こちらでもご紹介します。 ①なぜ会計士を目指したのか、そして、今の仕事について ②監査の魅力やそこで得られたもの ③独立しての苦労はあるのか ④女性会計士としての受験生へのメッセージ ********** ④女性会計士としての受験…

  • ③独立しての苦労はあるのか

    2017年3月11日(土)に、日本公認会計士協会東京会青年部主催の公認会計士受験生向けの企画で、パネリストとして登壇させていただきました。 「多様な分野の会計士と会える」というテーマであり、監査法人を経て独立していることと、女性であること、さらに、子育てをしながら仕事をしていることという点で、ご依頼をいただけたようです。 我ながら、よいお話をさせていただきましたので、こちらでもご紹介します。 ①なぜ会計士を目指したのか、そして、今の仕事について ②監査の魅力やそこで得られたもの ③独立しての苦労はあるのか ④女性会計士としての受験生へのメッセージ ********** ③独立しての苦労はあるの…

  • ②監査の魅力やそこで得られたもの

    2017年3月11日(土)に、日本公認会計士協会東京会青年部主催の公認会計士受験生向けの企画で、パネリストとして登壇させていただきました。 「多様な分野の会計士と会える」というテーマであり、監査法人を経て独立していることと、女性であること、さらに、子育てをしながら仕事をしていることという点で、ご依頼をいただけたようです。 我ながら、よいお話をさせていただきましたので、こちらでもご紹介します。 ①なぜ会計士を目指したのか、そして、今の仕事について ②監査の魅力やそこで得られたもの ③独立しての苦労はあるのか ④女性会計士としての受験生へのメッセージ ********** ②監査の魅力やそこで得ら…

  • ①なぜ会計士を目指したのか、そして、今の仕事について

    2017年3月11日(土)に、日本公認会計士協会東京会青年部主催の公認会計士受験生向けの企画で、パネリストとして登壇させていただきました。 「多様な分野の会計士と会える」というテーマであり、監査法人を経て独立していることと、女性であること、さらに、子育てをしながら仕事をしていることという点で、ご依頼をいただけたようです。 我ながら、よいお話をさせていただきましたので、こちらでもご紹介します。 ①なぜ会計士を目指したのか、そして、今の仕事について ②監査の魅力やそこで得られたもの ③独立しての苦労はあるのか ④女性会計士としての受験生へのメッセージ ********** ①なぜ会計士を目指したの…

  • VRは、まずは一度、試してください。

    PSVRが発売となり、一気に、VRという言葉が身近なものになってきた気がします。 新しい技術や商品が出てくると、どうしてもうがった見方をする方もいるかと思いますが、まずは、一度、自身で体験してみてください。 とは言っても、PSVRを試すにはPS4本体も必要ですし、その他のヘッドマウントディスプレイも高価なPCがないと動かせず、軽い気持ちで始められるものではないのかもしれません。 そこで、特に関東近県の皆様におすすめの場所が、あの、日本最大級のショッピングセンター、イオンレイクタウンの中にできた、VRセンターです。 VRセンターには、ハシラス社のハシラスとアーバンコースターの他、多数のVRコンテ…

  • 公認会計士フォーラム茨城大会に参加します

    水戸の開催ということで気になっていた東京会主催の公認会計士フォーラム、日帰りですが、家族の協力を得られましたので、参加することにいたしました! 水戸といえば、新卒の就職時の配属地であり、現在、その部署には当時の同期が二人もいるということで、少し早めに水戸へ向かい、元職場への挨拶も兼ねられたらいいなぁとこっそり企んでいます。 なお、会場となる「水戸プラザホテル」、茨城の方以外は地図で見たときに、水戸駅から遠くてなんて不便なところなんだと思われた方も少ないくないのでは。 でも、こちら、水戸では一番良いホテルで、天皇陛下もご利用になるホテルです。 もっとも、私が水戸にいたころは、水戸プラザホテルは那…

  • 第45期の公認会計士清風会副代表世話人に就任いたしました

    昨日、公認会計士清風会の第44期の定期総会が開催されました。 夜の会合は基本的に出席が難しいのですが、昨夜は家族の協力のおかげで、久しぶりに参加することができました。 第44期の報告と第45期の方針等が審議され、滞りなく定期総会が開催されたのち、懇親会が行われました。 第44期に引き続き、第45期でも副代表世話人を務めさせていただくことになりました。 本部会長が初の女性会長である関根さんですので、清風会でもその波に乗って、女性会計士の方々にも参加していただけるような月例会を開催していきたいと考えています。 また、6月の第8回月例会が特集記事となりました、年1回発行の清風ナビも無事に完成し、昨日…

  • 千葉市の市民局指定管理者選定評価委員会の常任委員に就任いたしました

    日本公認会計士協会千葉会のご推薦により、千葉市の市民局指定管理者選定評価委員会の常任委員に就任いたしました。 常任委員5名(公認会計士2名、弁護士2名、大学准教授1名)と臨時委員21名(公認会計士、弁護士、大学准教授他)の大所帯ですが、他の委員の先生方にお聞きしたところ、どうやら、公認会計士は、選定企業の財務内容を分析して会議で説明する役目があり、業務量はほかの委員の方々よりも多いようです。 https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/somu/documents/iinmeibo280729~300728.pdf なお、担当させていただく部会は、 市民・文…

  • 清風会の報告記事をアップいたしました

    先日、企画責任者として開催いたしました、公認会計士 清風会の月例会の報告を清風会HPにアップいたしました。 公認会計士 清風会 最近、いろいろと記事を書くことが多くなっています。 このようなときに、気軽にそのご依頼をお受けできるのは、大学生の時にら・ぷらすでうんうんと唸りながら会報の原稿を書き、激しく赤入れをしてもらっていたおかげだなと実感します。 その時その時一生懸命やっていたことは、その人を裏切らない。 私の生きる上での信念です。 弊事務所へのお問い合わせは、こちらからお願いします。→お問い合わせ 吉田恵美公認会計士事務所Facebookページも宣伝 にほんブログ村公認会計士 ブログランキ…

  • Dropbox有料版を使い始めました

    弊事務所では、Google Appsを利用しているので、Google Driveを30GBまで使うことができるのですが、お客様のところでGoogle Driveをメイン使いにしていて、ローカルにもその情報を落としている関係もあり、弊事務所としてはDropboxを利用しています。 これらのクラウドストレージサービス、個人で使っている場合も、PCのリプレイス時にファイルの移動が一切なく、便利だなぁと実感しているのですが、最近は、会計士仲間で業務提携契約を結び、同じプロジェクトをそれぞれの事務所で行うといったこともしているため、お互いの情報の共有が早く、とても便利です。 ただ、案の定、Dropbox…

  • 営業のお電話はお断りします

    ここ数日、同じところからお電話があります。 とっくに、着信拒否にしているのですが、税理士事務所にクライアントを紹介する仲介業者なのですが、弊事務所、おかげさまでご紹介等で十分にお仕事がありますし、そもそも、現状は税理士登録をしていませんので、税務に関するご助言は税理士法違反ですのでお受けできません。 それに、いろいと調べると、もともと低廉報酬なうえに、かなりの紹介手数料を仲介業者に取られてしまうようです。 まぁ、毎日、私に電話をかけてくる方のお給料を負担するのですから、当たり前といえば当たり前ですが。 というわけで、弊事務所としては、特にこの仲介業者さんからの営業のお電話はお断りさせていただき…

  • SKY CIRCUS

    気づいたら、2か月ぶりの更新です。 春にリニューアルオープンし、マスコミ等でも取り上げられているサンシャインの展望台「SKY CIRCUS」、皆さま、足を運ばれましたでしょうか。 www.skycircus.jp このリニューアルの目玉である、「TOKYO 弾丸フライト」と「スウィングコースター」は、私が監査役を務めさせていただいております、株式会社ハシラスがプロデュースさせていただきました。 hashilus.com VRという言葉が日増しに、一部の人たちだけのものから、一般的な言葉になってきております昨今、アンテナ感度高い皆様、ぜひ、物は試しにご体験くださいませ!!! 弊事務所へのお問い合…

  • 新年度を迎えましたね。

    すっかり、更新がご無沙汰となっておりました。。。 年度末の3月は、クライアント先の1社に19日間もお伺いさせていただきました。社員の方と同じように席をいただき、メールアドレスも配布していただき、朝から夕方までずっとお邪魔しているので、ほぼ、正社員です。。。 本決算を迎える3/31までにやっておくべきことが多々あったので、それでも時間が足りないほどではあったのですが。 伺うほど、こちらがいただく報酬は増える契約なので、それはそれでありがたいことなのですが、他のことに手が回らないので、4-5月は本決算の時期といえども、少しペースダウンしたいと思っています。 もちろん、メインのお客様であるため、手を…

  • 青色申告の方は、確定申告が終わったら会計帳簿を打ち出してくださいね!

    経理を手書きでやられている方も中にはいるのでしょうが、大半の方がソフトに入力されていると思います。 確定申告終わったー!!! とほっとしたそこのあなた、もう一つ、大切な仕事が残っていますよ!!! 青色申告承認申請書でチェックした備え付帳簿について、全て打ち出してくださいね。 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28/10.pdf この紙での備え付け帳簿の保存は、クラウド会計であっても、必要です。 確かに、電子帳簿で保存も認められるようになってきてはいますが、この制度の適用を受けるには、一定の要件があり、あらかじ…

  • 予算を作る

    確定申告が終わってほっとしたら、もう3月、「あれ、今年も3ヶ月分経理が終わってるってこと??」と毎回のようにぞっとしてしまう方も多いのではないでしょうか。 ただですね、前年の申告が終わったとき、そのノリでやっていただきたいことがあります。 翌年の予算組みです。 確定申告を終えたばかりの頭なら、毎月どれくらいの収入が見込めるのか、毎月どれくらいの経費が掛かるのか、感覚でわかっているはずです。 利益が見えてきたら、再度e-taxにも入力しちゃえば、来年の課税額もわかります。 事業資金の借入等を行う方は予算を組まれているでしょうが、事業資金の借入が必要のない方であっても、どれだけの儲けが見込めて、ど…

  • 会計ソフトの見直しのタイミング

    2015年の確定申告作業真っただ中の方も多いとは思いますが、また1年後、同じことをしますか? 下記のいずれかに当てはまる方、今年から、freeeにしてみませんか。 事業用口座は分けているものの、家計用口座からの支出もある。 自宅事務所で、家事按分するものが多い。 買い物はもっぱらAmazonや楽天のネットショッピングが多い。 幣事務所の会計ソフトですが、昨年9月にfreeeに乗り換えました。 それ以前は、フリーランス用のエクセルのマクロシートで経理を行っていたのですが、申告自体は問題ないものの、昨年度以前のデータを参照しようとするとうまくいかず、限界を感じていたんですよね。 9月にfreeeに…

  • 雑誌「企業会計」

    経理マンだった父は、毎月「企業会計」という雑誌を購読していました。 実家の私の部屋に大きな本棚が置かれていたため、子供の時から「企業会計」の背表紙を眺めて過ごしました。 とは言っても、学生時代に、会計学の論文を書く際に大学の図書館で参照したくらいで、その後は手に取ることもなく過ごしていました。 すると、先日の新聞広告で、今月号が「福沢諭吉の会計学」とあり、興味を惹かれてアマゾンでぽちっとしていました。 Accounting(企業会計) 2016年 03 月号 [雑誌] 息子を保育園に送り込んでから、ノマドのためにやってきたコメダでさっそく読んでみたところ、特集だけでなく、大満足の一冊でした。 …

  • 請求書発行にMisocaを使ってみました

    今まで、存在は知っていたものの、エクセルで作ったり、freeeの請求書発行機能で作ったりしていたのですが、源泉所得税と立替交通費の計算でいろいろと不都合があり、悩んでいました。 そんな時に、Facebookで学生時代の先輩が、請求書発行にMisocaを使ったところ、本当に便利だという投稿が! 今までも、Misocaの存在やfreeeとの連携は知っていたものの、基本的に無料で使えるということを知らなかったんです。 早速、利用したところ、理想的な計算結果となり、無事にお客様への請求書発行を行うことができました! いやぁ、スモールビジネスを行うには、便利な世の中ですね。 ぼちぼち、2015年の確定申…

  • 清風会月例会の企画運営を行いました

    昨日、日本公認会計士 清風会の第44期第4回の月例会を開催させていただきました。 なお、清風会とは、1972年に発足した若手公認会計士の任意団体です。700名を超す会友・会員に支えられ、月例会等の勉強会や交流などの活動を通じて、知識と考える力を培いながら、広く深い人間関係を構築する組織として歴史を重ね、会計士業界の内外で活躍する多くの会友・会員を輩出しています。 公認会計士 清風会 昨年の夏より、副代表の1人として関わらせていただいていたのですが、毎月の月例会は夜の時間帯で行われており、興味関心はあっても参加が難しかったのですが、今回、代表より土休日の昼の時間帯での開催の企画運営の打診を頂き、…

  • ダイバーシティの第一人者のお話を伺ってきました

    先日、日本公認会計士協会にて、ニューヨーク大学スターン経営大学院 マネジメント・コミュニケーション准教授である スーザン・J・ステリック氏、アリーン・ウルフ氏のお話を伺う機会に恵まれました。 講義はもちろん英語で行われたのですが、同時通訳付ということで、安心して参加できたのですが。 お二人とも金融機関での勤務経験もあるようなバリキャリな方々でしたが、お話はとってもフレンドリーな口調で、楽しくお聞きすることができました。 お話をしっかり伺いたいからと、最前列に座らせていただいていたので、「わかってる??」といっぱいアイコンタクトもいただいてしまったり。 ただ、質疑応答などの場面で、他の参加者の方…

  • 弘法、筆を選ぶ

    ただ今、お客様のところにデスクを頂き、週の半分ほどはそちらに伺っています。 パソコンはお客様にご用意頂いたのですが、会計士の商売道具でもある電卓を持ち歩いていると、つい忘れてしまうこともあるので、お客様のところに置かせていただくように電卓を購入することにしました。 私が愛用している電卓ですが、1995年に明治大学に入学し、サークルの会計学研究会へ加入した際、簿記3級を取得するために買った電卓と同じモデルをずっと使っています。 (その最初の電卓は、公認会計士試験も共に戦ってくれたのですが、監査法人時代に棚卸立会や店舗往査の際に落としまくって、壊れてしまい、買いなおしています。) 公認会計士試験で…

  • 習志野市の連結財務書類

    本日の新聞折り込みの市の広報誌に、平成26年度の習志野市の連結財務書類が掲載されていました。 平成28年が明けた今、「平成26年度っていつよ??」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、会計期間としては平成26年4月1日から平成27年3月31になります。 去年の3月末の数字が今公表されるというのは、企業会計に従事しているとずいぶんとのんびりだなぁと感じてしまいますが、従来の公会計制度は単年度の現金収支を基本とする単式簿記であって、そもそも、貸借対照表を作成する必要がありませんでした。 その中、公会計においても企業会計の慣行を参考とした財務書類の作成を行うことが求められるようになり、さらに、習志…

  • 習志野市の新春賀詞交歓会に参加してまいりました

    本日、習志野文化ホールで開催された、習志野市新春賀詞交歓会に参加してまいりました。 いやぁ、びっくりしました! 今まで、色々なパーティには参加させていただいてきたほうですが、なんと630名を超える参加者の方がいらっしゃいました。 会場の習志野文化ホールのホワイエは、ちょっとした満員電車で、廊下のエリアも人だらけでしたよ。 市長をはじめ、主催者あいさつやご来賓の挨拶が一通り行われた後は、樽酒の鏡開きです! なんと、大樽が3つも用意されていました。 その他、地元出身の津軽三味線奏者の土生みさおさんと篠笛・能管奏者の山田路子さんによる演奏もあったり、快晴も相まって、とってもおめでたい時間となりました…

  • 公認会計士協同組合に加入しました

    今更ながらですが、公認会計士協同組合に加入しました。 公認会計士協同組合 加入の目的は、専門書が15%オフで買えることです。 早速、こちらの3冊を購入してまいりました。 送料はかかりますが、ネットでも注文できるので、重たいものは助かります! ただですね、加入手続きと書籍購入までにドタバタが。。。。 先に加入金を手持ちで行こうと考えていたのに、直接向かってしまい、目当ての本を見つけて、いざ加入手続きをしようとしたら、その場で書籍を購入するには、加入金の現金が必要だと。 そこで、ATMに行ってきますとなり、戻ってきたのですが、書籍の購入も現金扱いのみだったんですよね。 3冊買えば1万円となり、なる…

  • 昔っからのノマドカフェ「ルノアール」

    大学生の時に、APENという東大生を中心とした起業家ネットワークのインカレサークルに参加していました。 その頃の打ち合わせ場所は、決まって、ルノアールでした。 夕飯時なので、よく、ジャンバラヤを頼む方も多かったような。 1998年のお話なので、まだスタバが今ほど店舗数もなく(お茶の水駿河台には早くからあったので、大学生からスタバには通っていますよ!)、打ち合わせができるこじゃれたカフェもまだなかったんですよね。 そんなルノアールに、ただいま、久しぶりに来ています。 コーヒーは高いけど、コーヒーが飲み終わったらお茶をもらえるし、席もゆったりソファだし、無料Wi-Fiはセキュリティ上使っていません…

  • 2016年のご挨拶

    新年あけまして、おめでとうございます。 「吉田恵美公認会計士事務所」は長い冬休みを頂戴しておりましたが、本日から2016年の営業を開始いたしました。 昨年夏からの手探りの事務所運営ながら、徐々に道が見えてきた2015年末でした。 2016年は、この微かな光を、確実に自分のものとできるよう、頑張ってまいります。 本年は、公認会計士業界での活動も多くなりそうです。 1月末には、公認会計士 清風会の月例会の企画運営を仰せつかり、初めてのランチ月例会を行います。 公認会計士 清風会 講師に、プロビティ・グローバルサーチ株式会社の代表取締役社長の高藤悠子さまをお招きし、「今求められる人材と20年後も求め…

  • WiFiクレードルが便利です

    大井川鉄道のトーマスに乗ってきました。 今回の旅行では、ちょっと試したいことがありました。 こちらのWiFiクレードルです。 よくホテルなどで有線LANが備え付けられていることはありますが、正直、不便ですよね。 かといって、場所によっては、4Gも飛んでおらず。 旅行中は、スマホから一切足を洗うっていうのもありだと思いますが、依存傾向の私には無理なお話です。 そしたら、WiFiルーターを新しく契約した際、クレードル付きというプランがあり、申し込んでいました。 WiFiクレードルとは、出先で有線LANにつなぐと、それが無線ルーターになってくれるという優れものです。 監査法人の出張ばかりの頃にあれば…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めぐさん
ブログタイトル
吉田恵美公認会計士事務所のブログ
フォロー
吉田恵美公認会計士事務所のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用