ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちくちくは完了です
ブタさん🐷?ピンクッションの刺繍が終わりました。仕立て待ちです。うまくいくといいな。 実は有給を入れて5連休取って家のなかをちょこちょことこんまり中です。…
2021/03/30 00:52
ぶたですね・・・
イノシシのピンクッションという事で購入しました。これもイギリスのアンティークのです。ワタシの苗字には猪がつくし、オットーもムスコーも干支は猪。 確かに立派な…
2021/03/27 22:44
アンティークお買い物日記になってる・・・
イギリスから先日届いた、真ん中がピューターのストレートチップのヴィクトリアンの靴。以前購入したものと並べてみました。ピンクッションとして売られてましたが、その…
2021/03/25 20:46
punto antico
お買い物日記になってます・・・ プントアンティコのポーチです。手織りのリネンで作られた100年程度前のものだそうです。 旅行の時の着替えの下着とか入れるため…
2021/03/20 22:57
アンティーク材料購入③ピンクッション
こちらはアメリカ製のアンティーク・ピンクッションです。おがくずにオイルをたっぷり染み込ませているので、当時の針?錆びていません。このクッション部分を羊毛にして…
2021/03/16 21:02
アンティーク材料購入②ピンクッション
イギリス製のアンティーク・ピンクッション、ピューター製。 クッション部分はダミーで適当なのを入れてます。こちらに合うのを日々頭が空いてるときに妄想中 つま先…
2021/03/15 14:04
アンティーク材料購入 その①
この10年程ですが、毎年ヨーロッパに旅行に行くのが楽しみでした。そのために節約の日々(涙)(´;ω;`)ウッ… 一番楽しいのは行く前で、5月から6月にかけて出…
2021/03/14 23:03
白糸ちくちく
職場のランチタイムちくちくしかしないので、なかなか進みません。ボタンホールステッチの下刺しは2本のストレートステッチの糸を互い違いに並べます。サテンステッチの…
2021/03/14 00:11
白糸刺繍
久しぶりの更新です。刺繍講座何とか続いております。初めてやることも多くてボロボロですが、なんとか1年過ぎました。最終課題のカットワークポーチも出来上がって来月…
2021/03/11 22:42
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、lanさんをフォローしませんか?