chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てーたんこーかろ https://tomomille.hatenablog.com/

低たんぱく高カロリーを嗜むブログ。 慢性腎臓病(CKD)の食事制限などを中心にいろいろ綴ります。

tomomille
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • メディカル・ライス・ソフト(低たんぱく米)が美味しい!!

    美味しい低たんぱく米 CKD と診断されてしばらくしたころから、 メディカル・ライス・ソフトというのを食べるようになりました。 と言うのは、 一日に摂取できるたんぱく質量に制限が設けられたからなんですけど、 最初のうちは、普通(?)の低たんぱく米を食べていました。 普通(?)の低たんぱく米は、 まぁなんというか、あんまり美味しいものではないですよね。 食べ続けているとある程度慣れてはきますし、 おかず次第ではなんとかはなりますが、 やっぱり美味しくない・・・。 美味しいものをたべたいよ! そんなとき、主治医の先生に紹介されたのが、メディカル・ライス・ソフト!! 美味しい。ほぼ普通のごはん。素敵…

  • エアフロー(塩の噴流)で歯をきれいにした。けど、やっぱり塩分が気になる。

    歯のしつこい汚れにエアフロー ハミガキでは落ちない汚れが歯についてしまったので、歯医者さんでエアフローという処置をしてもらってきました。 エアフローというのは、微細なパウダー(塩の粒子など)を水と一緒に歯に吹き付けて歯の表面の汚れを除去する処置のことです。歯石やプラーク、コーヒー、紅茶、タバコのヤニなどのしつこい汚れを強力な噴射力で一気に取り除くことができます。 今回初めてエアフローを試してみましたが、歯の汚れやくすみがなくなり、期待以上に非常にキレイになって、びっくりしました! 歯のケアという意味においては、大満足な処置でした。 ただ、やっぱり塩分が気になる ただですね、このエアフロー、塩の…

  • 減塩醤油はカリウムが多い! 腎臓病の人は注意して!!

    減塩醤油 減塩醤油は塩(NaCl)の量が少ないので、 塩分量を制限される腎臓病の方には嬉しい調味料のように思えますし、 実際に使用しているいらっしゃる方も多いでしょう。 しかし、腎臓病の方は、この減塩醤油、安易には使用しない方がいいかもしれません。 減塩醤油はカリウムが多い 減塩醤油は塩(NaCal)が少ないのに、しょっぱさが感じられます。 それは、塩(NaCl)を減らすことによって薄くなった塩味を、 KCl(塩化カリウム)を追加することで補っているからです。 つまり、減塩醤油は、確かに塩分は控えめなんだけど、代わりにカリウムが多いというわけです。 腎臓病の人はカリウムが排出されにくい さて、…

  • 腎臓病食にも料理レシピサービスを利用しよう

    腎臓病食はマンネリ化しがち・・・ 腎臓病の方はたんぱく質や塩分などの量に制限があり、 食べられるものが限定されてきます。 そのため、いつもだいたい同じような食事(料理)になりがちです。 いわゆるマンネリ化してしまいます。 料理になにか変化に変化をつけられないか考えはするものの、 なかなか良いアイデアというのは浮かんできません。 料理レシピサービスを利用しよう! そんなときは、 料理レシピサービスを利用してみるのもいいでしょう! いろいろな方のアイデアに触れることができます。 例えば、おなじみのクックパッド、 「腎臓病」、「低たんぱく」、「減塩」などのキーワードで検索してみると、 結構たくさんの…

  • 長野名産の無塩漬物「すんき漬け」、乳酸菌豊富で腸内環境改善!

    漬け物は塩分が多いので食べれない 慢性腎臓病患者にとって塩分の多い漬け物はなかなかに食することが難しい食べ物です。 それは、慢性腎臓病の食事療法は塩分&たんぱく質の摂取制限が基本となっているからです。 とは言え、漬け物って美味しいですよね。本当に美味しい漬け物なら、それだけでごはんが食べれますよね。 慢性腎臓病でも美味しい漬け物が食べたい! そんな思いから生まれた・・・というわけではないのですが、長野には「すんき漬け」という塩を使わない漬け物があるそうです。 気になりますね。 すんき漬けとは すんき漬けは長野県の名物で、赤かぶの葉を原材料とし、塩を一切使わずに作られるすっきりとした酸味の漬け物…

  • ナトリウム量表記におけるイレギュラーな「g」、いやそこは「mg」でしょ

    日本食品標準成分表の成分表示の仕方が標準 慢性腎臓病(CKD)になって食事療法を始めてから、食品の成分表示は必ずチェックするようになりました。 食品の基本的な成分表示には、エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムなどがあり、その単位は普通は次の表のようになっています。 エネルギー/成分単位 エネルギー kcal たんぱく質 g 脂質 g 炭水化物 g ナトリウム mg ※塩分相当量(g) = ナトリウム量(mg) x 2.54 ÷ 1000 エネルギーは kcal、たんぱく質・脂質・炭水化物は g、ナトリウムは mg ですね。 これは文部科学省の公開している五訂増補日本食品標準成分表…

  • ここ一ヵ月くらいで気になった腎臓病関係のニュース

    結構いろんなニュースがありましたね。 胸焼けの治療薬が腎疾患リスクに関連 ファミマが「療養食」 糖尿・腎臓病などの慢性疾患 90品常備、購入手軽に お薬手帳に貼ってCKD(慢性腎臓病)であることを伝える「CKDシール」。知っていますか? 慢性腎臓病を引き起こす「入り口」分子を同定! 水耕栽培の小松菜、水菜、リン半分以下に腎臓病患者も安心 ヒトiPSで作った腎臓組織の成熟に成功 ----------------------------------- 慢性腎臓病 (CKD) でもポジティブな人たちがいっぱいです。 ↓ きっとあなたも元気にしてくれます! にほんブログ村(こちらをクリック) 腎臓・尿…

  • ファミリーマートが腎臓病療養食の販売を開始! さすがファミリーマート!!

    近くのコンビニで腎臓病療養食が買える! ファミリーマートが腎臓病療養食の販売を開始するそうです! www.nikkei.com 専用コーナーを設置して 90 品目ぐらい置いてもらえるようですので、かなりの力のいれようです! これまでも腎臓病患者のことを意識しているとしか思えない低たんぱく高カロリーな素敵ドーナツを販売されていましたが、まさかこんな展開が待っていようとは思っていませんでした。 tomomille.hatenablog.com 8人に1人が慢性腎臓病(CKD)という昨今の状況から、需要が高いというビジネス的な判断があったのでしょうね! -----------------------…

  • 検査結果は絶対にその日のうちにわかる方がいい! あと、2015年11月 検査結果

    検査を受けてから結果が出るまでの間の時間が大嫌い 検査って昔から大嫌いです。 (健康診断はその最たるものです) なんでかって言うと、検査結果がでるまでの間に、あれこれ良くないことを考えてしまうからなんです。 結果がわかるまでの時間が長ければ長いほど、どんどんネガティブになってしまう。 精神的にまいってしまうんですね。 ちょっと心気症っぽいかんじでしょうか? 検査結果がすぐにわかる病院を選びました これまでお世話になっていた病院では検査結果がわかるのは次回の受信日でした。つまり、検査結果がわかるのは 1~2 ヶ月後だったということです。 なので、精神的にずっとまいってしまっていたわけです。 それ…

  • マーガリンはちょっと危険かも!?

    低たんぱく高カロリーなマーガリン マーガリン、美味しいですね。 しかも、非常に高カロリーなのに低たんぱくなので、カロリーの多くを油脂や炭水化物から摂取しなければいけない慢性腎臓病(CKD)の人たちにとっては、なかなかに魅力的な食品です。 パンにマーガリンをたっぷり塗って食べていらっしゃる方も多いでしょう。 私もそうでした。 しかし、マーガリンの食べ過ぎには注意した方がよさそうです。 マーガリンはどうやって作られている? ところで、マーガリンには不思議な点があります。 それは植物油であるにもかかわらず常温で固体であるということです。 一般に、植物油は、ココナッツオイルなどの一部の例外を除いて、常…

  • 長押ししないと OFF にならないお風呂の換気扇

    お風呂の換気扇に操作ミス対策はいらないと思う お風呂の換気扇、なんでしばらくボタンを押してないと OFF にならないんだろ!? いやいや、すぐに OFF にすべきでしょ。 この時期は寒いから、一秒でも早くその場を立ち去りたいのに、なんでしばらく押させるのさ。 お湯張ってないお風呂は寒いんですよ!! 私が何したっていうのさ。 早くこたつに入りたいよ。 No More 寒い!! これ作った人はどういう意図で作ったのか? 操作ミス対策なのか? いやいやお風呂の換気扇にそんな対策いらないから。 まぁ、いいや、こたつでごろごろしよう。 あと、各部屋に↓これ常備したい。 山善(YAMAZEN) 一人用こた…

  • 食事療法が必要なら、自らが管理栄養士になればいい!

    管理栄養士さん 慢性腎臓病(CKD)の治療として食事療法を実行していますが、その食事療法の効果を高めるため、月に 1 回程度、管理栄養士から栄養指導を受けています。 栄養指導、たいへんありがたいです。ただ、食事療法を実行している者の立場からすると、毎日栄養指導していただきたいというのが本音です。 まぁ、それは現実的には難しく、そんなことができるのは家族が管理栄養士だった場合ぐらいでしょう。 私の場合は残念ながらそうではありませんので、何か別の方法を模索していたんですが・・・!! 今からでも自分が管理栄養士になればいいことに気づきました! どのみち食事療法は管理栄養士まかせにしていてもいいもので…

  • 茨城県取手市

    奇遇 来週から茨城県取手市の病院で慢性腎臓病(CKD)を診てもらうことになっているのですが、奇遇にも、先日のアド街ック天国で取手市が紹介されていました! ・・・運命的なものを感じます。 www.tv-tokyo.co.jp 利根川 そうだ、利根川見てこよう! 取手駅の近くを利根川が流れているようなので、見てこよう!! 教科書でしか知らなかったものが、実際に見れるっていうのはいいですね♪ 利根川は日本最大の河川らしいですけど、流域面積(?)が最大なのであって、河川の幅が最大というわけではないので、あんまり見応えないのかしら? ちなみに、利根川には「坂東太郎」という異名があって、 「坂東(関東)に…

  • ドーナツはタンパク質 1g あたりのエネルギー量(カロリー)が高いので重宝します

    低タンパク質で高カロリーな食品を探す日々なのです 慢性腎臓病(CKD)なのでタンパク質の摂取量に制限がかけられています。しかし、タンパク質の摂取量を抑えようとすると、一日に必要なカロリーを摂取することが難しくなるのです。 なので、スーパーやコンビニに出かけると、低タンパク質でも高カロリーが得られる食品が何かないかなとチェックせずにはいられません。 ドーナツさん、いつもお世話になってます 特にドーナツはタンパク質で高カロリーな傾向があるので、見たことがないものがあると、必ずチェックしてしまいます。 今日のドーナツ チェックの結果はこちら! Family Mart ミルク チュロス エネルギー: …

  • Excel から栄養データをスマホに送信

    タンパク質の摂取量を気にかけながらの生活 慢性腎臓病(CKD)の基本的な治療は食事療法となります。基本的には、一日に摂取してもよいタンパク質量が医師から指示されますので、それを超えないように食事をしていくことになります。 ですので、慢性腎臓病(CKD)の人は、毎日、食べたものの栄養成分を計算/記録し、「今日はあと何 g タンパク質を摂ってもいいのかな?」と気にかけながら生活しているわけです。 あれ? 朝と昼はタンパク質を何 g 摂ったっけ? 私の場合、栄養成分の計算/記録を Excel で行っています。計算のほとんどを Excel が自動でやってくれますので、非常に時間の節約になって助かってい…

  • 世界の見え方

    ちょっと前にネットで話題になったこの絵ですが、いつ見ても考えさせられます。捉え方は人それぞれあると思いますが、私には勉学と世界の見え方を表しているように思えます。学ぼうとしない人には世界の真実は見えません。見えるのは、一見美しいけれども、実際には世界の真実を覆い隠してしまう壁だけです。しかし、学んでいくと世界の真実が見え出します。それは自分の知っていたきれいな世界ではなく、多くの闇や汚い部分を持った世界です。その闇に絶望する者もいるかもしれません。そして、その闇の中で苦しむ時間は長いのです。しかし、その苦難の時期を耐え、乗り越えた者には、光が射し、真理・可能性が見えるようになるのです。さて、…

  • 慢性腎臓病(CKD)な私はオリーブオイルでカロリーを摂取する

    カロリーは必要 慢性腎臓病(CKD) の場合、たんぱく質の摂取量が制限されますが、そうするとカロリーの摂取が難しくなってきます。 とは言え、健康維持のためには十分なカロリーが必要なわけですから、足りないカロリーは脂質か糖質から補ってやらなければいけません。 すごく極端に言ってしまうと、油ものか甘いものを多く食べなさいということですが、油ものも甘いものも摂りすぎいけないことは周知の事実。 そこで、考えるわけです。健康に良い油ものや甘いものはないかと。 オリーブオイルってこんなの まぁ、まず最初に思いつくのはオリーブオイルですよね。 使ったことがない人も名前はご存知ですよね。朝の番組で、もこみちさ…

  • 慢性腎臓病(CKD)と言われたら、まずは情報収集、あと無理なダイエットは禁止!

    慢性腎臓病(CKD)ですねと言われたら 慢性腎臓病(CKD)ですと言われたら、まぁ、とりあえずは落ち着きましょう~。 冷静になって、まずは、間違った行動をしないように徹底的な情報収集を行いましょう! 自分は冷静になれずに、失敗してしまいましたけどねw 私の失敗の始まり - もうちょっと教えてくれてたら 健康診断で腎臓の値が良くないと言われ、紹介状を持って腎臓内科に行きました。 血液検査、尿検査、CTをやって、与えられた指示は「塩分減らしてね」「たんぱく減らしてね」「ご飯もたんぱく多いから気をつけてね」「じゃ、また1ヶ月半後に来てね」だけでした。具体的な数字などはなし。 いや、もう少し詳しくお願…

  • ビブリア古書堂

    ビブリア古書堂はどこに? 鎌倉周辺を散歩するの趣味です。 特に北鎌倉は超お気に入りです! 北鎌倉の駅で降りて円覚寺の方に出ると、このへんにビブリア古書堂はあるんだろうなーといつも探してしまいます。 ビブリア古書堂というのは「ビブリア古書堂の事件手帖」という小説にでてくる古書店で、実際には存在しない架空の店舗なのですが、小説内の描写からは本当にありそうな印象をうけます。なので探してしまうわけなんです。 ちょうどシャーロック・ホームズが住んでいた下宿 ベーカー街 221 B みたいなかんじですね。シャーロック・ホームズを実在の人物と思っている人はとても多く、私も小さい頃は本当にいると思っていました…

  • 食事制限をエンジニア的視点で嗜もう!

    あきらめたら そこで試合終了ですよ…? 慢性腎臓病(CKD)の食事制限、まぁたいへんですよね。(慣れてくればそれなりにうまくこなせるようになってはきますが) しかし、エンジニア的観点からいうと「改善策・解決策はある!」と思っています。 エンジニアっていうのは無理難題を解決するのが仕事ですからね! (その無理のせいで病気になったかもですけどねw) 何はともあれ情報収集 ともかく情報収集です。 Amazon で本を買ったり、Google 先生に「腎臓」「食事制限」などのキーワードを入力したりしてみたわけです。 腎臓病 たんぱく質40gの献立集 (腎臓を守る食事シリーズ) 作者: 宮本佳代子 出版社…

  • GitHub から Bitbucket に移行

    GitHub って? GitHub というものをご存じでしょうか? GitHub というのは様々なドキュメントを管理できるサービスです。ドキュメントの最新の状態だけではなく、そのドキュメントの変更途中の状態も保存しておくことができます。 また、そのドキュメントを誰かと共有して共同編集したり、世界に向けて公開したりすることもできます。 私たちエンジニアはこのサービスをプログラムコードの管理によく使っています。 公開したくない/公開してはいけないドキュメントがある GitHub は基本的には共有/公開を基本としたサービスですので、そのままでは、そこに秘匿性の高いドキュメントなどを置くことができませ…

  • たんぱく質量とかの計算は早めに効率化

    食事制限には量りと食品成分表が必須 慢性腎臓病(CKD)と診断され、食事制限を言い渡されたけれども、何をどうしていいか最初はわからないかと思います。 まず、食事制限のために用意しなければいけないアイテムは、量りと食品成分表です。 量りの方は説明の必要はないかと思います。 じゃあ、食品成分表はというと、 これには、野菜や肉やら調味料やらの 100g あたりのエネルギーやたんぱく質 塩分など各成分の含有量が書いてあります。 新食品成分表 フーズサポーター(CD-ROM)付 作者: 新食品成分表編集委員会 出版社/メーカー: 東京法令出版 発売日: 2015/11/18 メディア: 単行本(ソフトカ…

  • 鶏皮だけを買ってみました

    食事制限中です 現在、腎臓の保存期で、食事制限中です。 基本的には塩分とたんぱく質を控えましょうということなんですが、じゃあ 0 にすれば良いかというとそうではないんですね。 塩分もたんぱく質も生きていく上で必要な成分ですので、摂取しなければいけません。 特にたんぱく質は与えられた制限の中でMaxの摂取を目指さなければいけないのです。 あと、動物性たんぱく質の方が植物性たんぱく質より良質と言われています。 鶏皮だけで売ってるんですね! と、まぁ、いろいろと考慮しなければいけないことがあって、自分的に使いやすい食材を日々探しているわけですが、この前、鶏皮だけを売っていることを知り、 100g あ…

  • 塩分と血圧

    慢性腎臓病(CKD)なのですが、塩分が多いと血圧が高くなって、腎臓に負担がかかかり良くないということで、医者から減塩を命じられています。 ただ、以前から家庭内血圧は 120 前後で問題のない値でしたので、これ以上、下がりようがないと思っていました。 ところが、じりじりと下がってきまして、今では 105 前後です。 なんか下がりすぎな気もするんですが、低血圧は、極端な場合などを除いては、あまり問題視されないようです。 慢性腎不全の人は、ちゃんと血圧計を買って、毎日モニタリングしましょうね! ちなみに正確さを期すなら上腕式を買いましょう。 オムロン デジタル自動血圧計[HEM-7111] 出版社/…

  • まんだら堂やぐら群

    り鎌倉あたりを散歩するのが大好きす! 先日もなんとなく今日は逗子から鎌倉まで散歩しようと思い立って出かけたわけなんですが、 その途中で、まんだら堂やぐら群の限定公開に出くわしました。 「やぐら」というのはお墓のことらしく、今で言うところの集合墓地でしょうか? 結構な数のやぐらが並んでいましたが、傷みが激しいようで保護のための一部工事中でした。 ※ なので近づけないところあり とは言え、一見の価値ありです。 昔の文化/風習に思いを馳せるいいきっかけになります。 ちなみに、現地には文化財保護関係(?)の人がいて、パンフレットを配布されており、簡単なご案内もされていました。 まんだら堂やぐらの限定公…

  • ファミリーマートで見つけた低タンパク&高カロリー食品

    慢性腎臓病(CKD)の場合、一日に摂取できるタンパク質に結構な制限があるんですが、タンパク質を制限すると一日に必要なカロリーを摂ることが難しくなります。 まぁ、だんだんうまいことやれるようにはなるんですが、やはりカロリーが足りないという日はあります。 そこで、今日オススメしたのがコレ! ファミリーマートのフレンチクルーラー(カスタード)!! タンパク質 3.6g、エネルギー 516kcal の低タンパク&高カロリー!!! 先日、見つけたときは超歓喜!!!! どうしてもカロリーが足りない時のために覚えておくといいかも。 コンビニで買えるというのもお手軽でいいですね。 ↓慢性腎臓病(CKD)でもポ…

  • 誰かを元気づけられたらいいな

    慢性腎臓病(CKD)と診断されて落ち込んでいたときに、同じ状況でもボジティブに毎日を楽しんでいる人たちのブログに出会い、元気づけられました。 自分も誰かを元気づけることができたらなと、ブログをはじめることにしました! ----------------------------------- 慢性腎臓病 (CKD) でもポジティブな人たちがいっぱいです。 ↓ きっとあなたも元気にしてくれます! にほんブログ村(こちらをクリック) 腎臓・尿・膀胱の病気 ブログランキングへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomomilleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomomilleさん
ブログタイトル
てーたんこーかろ
フォロー
てーたんこーかろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用