chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こはパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/12

arrow_drop_down
  • 豆乳グルト

    豆乳グルトを食べ始めて3ヶ月が経ちましたが、とても、便通が良いです。朝に必ず、するりと出ます。腸は第2の脳と呼ばれ、腸内環境を整えることで、脳の働きも変わると言われています。最近は必ず、食物繊維と発酵食品を取るように心がけております。オススメですので、ぜひ

  • 新年度2回目の勤務

    新年度2回目の勤務を終えました。昨年からは信じられないくらい良い環境です仕事量が少なく、周りは温厚な人々ばかりです。神様に感謝をしたいです。体と心をケアしたいと思います。この環境下で知識や技能を磨き、来年以降、襲われるであろう激務に備えたいと思います。 ブ

  • 良い歯医者の見分け方

    歯科衛生士をしている友人に良い歯医者の見分け方を聞いたところ、「拡大鏡」を使用している歯科は間違いないと言われました。双眼鏡のような機械で商品名はサージテルというそうです。肉眼では見えない歯の表面の状況を見ることができる。高価であるにも関わらず、導入して

  • 新年度

    新年度になりました。精神状態が酷く、2ヶ月ぶりの更新となってしまいました。上司の配慮により、負担の少ない部署に異動になり、ほっとしています。同僚のメンバーにも恵まれ、平和な一年を送れそうです。極限の状況からは、脱することができましたが、会社内での地位は良い

  • 道に迷う若者へ

    立志出版社の「道に迷う若者へ」という本を読みました。若者という年でもないのですが、何もかもが嫌になっていた自分には、力を与えてくれる「熱い」本でした。著者の高取宗茂さんという方は、九州の財閥出身ながら、父親の事業の失敗により、ほぼ無一文になった後に屋台を

  • 成功のバイオリズム

    成功のバイオリズムという本を読みました。副題に「 あきらめなければ、人生は好転する」と副題がついています。著者の田中克成さんという方がいかにどん底から、這い上がるかを書いた本です。自殺をしようとしたところ、母親からかかってきた電話で思い直す。そこから、死に

  • 自信がある人に変わるたった一つの方法

    自信がある人に変わるたった一つの方法という本を読みました。著者は下園壮太さんという自衛隊のメンタル教官の方です。自信がない理由を3つに分けて説明しているのですが、 その方法が斬新でとても納得できました。1,課題ごとの出来るか出来ないかの自信2,身体や頭脳に関す

  • 兵庫県警機動隊

    久々の更新となってしまいました。最近は、無気力状態が続き、 更新が出来ませんでした。久々の休日なので、気力を振り絞り、更新したいと思います。昨日のニュースで、兵庫県警機動隊員の自殺者が続いていると耳にしました。パワハラが原因で、遺書や遺族の怒りの声が生々し

  • EMDR

    トラウマの治療法として、EMDRという方法が注目されているそうです。NHKクローズアップ現代でも、紹介された治療法です。方法は、出来事を思い出しながら、指や光の動きを目で追うというものです。今までの方法だと、繰り返しトラウマとなった出来事を話したり、グループで体

  • adhdな後輩

    私の職場には、配属一年目の職員がいます。我が社は配属一年目だと、仕事は雑用。責任はないものの、厳しく叱られる。しかし、皆からいじられ、可愛がられる。 職場のムードは上司の性格と若い職員の能力次第で、天国にも地獄にもなります。今年の新人君は、発達障害の私か

  • 大人のADHDワークブック

    大人のADHDワークブックを読みました。ラッセル・バークレーというアメリカの心理学者が著者です。adhdの研究を30年以上続けている、この分野の権威です内容は分かりやすく、章が短く区切られていて、ADHDの人でも読み通し易くなっています。 製薬会社から資金提供を受けてい

  • 一生ぶれない自分の作りかた

    スポーツのメンタルを専門とするドクターが書いた「一生ぶれない自分の作り方」を読みました。「スラムダンク勝利学」を書いた辻秀一さんが著者です。読みやすい文章で、ストーリー形式になっており、あっという間に読むことができます。結論は一言でいうと、自分をよく見つ

  • 時間の管理

    最近は、時間と体力が足りず、中々ブログ更新が出来ませんてした。仕事帰りにコンビニに寄ると、プレジデントという雑誌が積まれており、時間の使い方についての説明が組まれていました。時間を生み出すためには、いかに、無駄を省くか。いかにして、やらないと判断するかが

  • アダルトチルドレン

    アダルトチルドレンという言葉を知っていますか?自分の意思がはっきりしない。自己犠牲によって、自分の価値を見出そうとする。きらわれることを避ける。何事にも手を抜かず、一生懸命という特徴が見られます。機能不全家族(親が親としての役割を果たしていない)で育つこ

  • 理解者を作ろう

    今年度も残り2ヶ月。人事異動の季節が近づいてきました。社会人になり、10年経過して思うことは、仕事が忙しいかどうかよりも、周りの同僚の存在が重要であると思います。発達障害を持つ人が職場に適応できなくなるのは、良き理解者がいなくなることが大きいそうです。私の現

  • 右脳と左脳

    BIG TOMORROWという雑誌に気になる記事がありました。橘怜さんが書いた「右脳と左脳」についての記事です。重要点を一言で言えば、左脳か生み出す理屈で生きていては幸せにはならない。右脳が生み出す感情を優先に生きねばならない。理屈はメディアなどの周りの情報に影響を

  • 主婦の店さいち

    心理学者のダル.ベン.ジャハーによると物にお金を使うより体験にお金を使う方が、幸せが持続するそうです収入が高ければ幸せだと思われがちですが、600万円以上は幸福度が変わらないそうです。物は持つことに慣れてしまいますが、経験は思い出す度に幸せにひたれます。そんな

  • 失敗

    わたしが失敗を繰り返さないためにしていることは、状況を克明に記録しておき、自分の傾向をつかむことです。ミスの種類(ケアレスミス、知識不足、理解不足、連携?)、失敗をした時の時間帯、誰に頼まれた?、何かをしていた時か 、前日の睡眠時間、体調をノートに書きます

  • サイコバイオティクス

    1月9日の「世界不思議発見」で腸内細菌について、特集していました。腸内細菌が、頭の働きや性格にも影響するとの話でした。正常な人の糞を病気な人に移植する糞便移植が治療法として考えられており、研究が進められています。腸内細菌で、頭に良い影響を与えるものをサイコ

  • スタンフォードのストレスを力に変える教科書

    「スタンフォードの自分を変える教室」に続く第2段です。 ケリーマクゴニカルという綺麗な女性が書いています。ポイントは、ストレスは悪いものでない。ストレスがあるから、成長できる。ストレスがある人のほうが収入が高いストレスがあるから、楽しみがある。ストレスがあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こはパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こはパパさん
ブログタイトル
崖っぷち35歳。大人adhd改善対策と日々の感想
フォロー
崖っぷち35歳。大人adhd改善対策と日々の感想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用