chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Make it funky https://shigeaki-doi.hatenablog.com/

大手楽器店エレキベース講師のレッスンブログ ベースレッスン 機材レポートや日々の雑記など

演奏動画 レッスン動画や機材情報、ベースに役立つ小ネタ中心

d01d01
フォロー
住所
上京区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/12

arrow_drop_down
  • 9/22 野洲 オクトーバーフェスト

    9/22にダンディーデュークスジャズオーケストラで出演します。 2019年 9月21日(土曜日) ・22日(日曜日) ○開催時間 11時から19時 ○開催場所 JR野洲駅南口特設会場 JR野洲駅南口からすぐ 他、主な出演者 9月21日(土曜日) 南里沙・The Maguire Twins Quartet feat 浅井良将&杉山悟史・西村有香里カルテットほか 9月22日(日曜日) jizue・Ryu Matsuyamaほか ≪MC≫ 9月21日(土曜日) ファミリーレストラン・林智美 9月22日(日曜日) ファミリーレストラン

  • 9/15 LIVE SPACE SMALL CASTLE

    2019年9月15日(日)18:30〜【ホストミュージシャン】土井重彰(Ba)吉田なお(Pf)小城章史(Drs)​チャージ:1,500円+1ドリンクオーダー歌物中心のポップスセッション!思いっきり歌いたい方大募集!楽器の方も是非参加してください!邦楽・洋楽問いません!​​思いっきり楽しみましょう。​ボーカルの方は各自楽譜をお持ちください。リクエストも随時受付中!! LIVE SPACE SMALL CASTLE お問合せ:077-572-5322 〒520-0232 滋賀県​大津市真野2丁目7−52 ​ライブイベント・セッションイベント・ホールレンタル

  • 8/4 モダンタイムス

    大原バンドで出演します。

  • 9/15 gorey cafe

    9/15 gorey cafe - Make It Funky!!! bass method

  • 7/27 鳥 ライブ

    鳥 Member 白波瀬みき(vo,p) 土井重彰(ba) 土佐明寛(dr) 7月27日 土曜日 open:17:30 start:18:00 charge:¥2000(1drink込み) 場所 向日町 second rooms 京都府 向日市 寺戸町 西田中瀬3-4 FORUM東向日1 (3F) TEL 070-5666-1081

  • 7/20 糸楠ゆっこ ワンマン

    7/20 糸楠ゆっこ ワンマン - Make It Funky!!! bass method

  • 7/21 ポップスセッション 堅田スモールキャッスル

    7/21 ポップスセッション 堅田スモールキャッスル - Make It Funky!!! bass method

  • 第39 回西日本アマチュアビッグバンド連絡会コンサート NABL BIG BAND JAZZ FESTIVAL in 神戸ハーバーランド

    第39 回西日本アマチュアビッグバンド連絡会コンサート NABL BIG BAND JAZZ FESTIVAL in 神戸ハーバーランド 2019年6月9日(日) 11 :00~17:30 場所 「スペースシアター」 兵庫県神戸市中央区東川崎町 神戸ハーバーランドセンタービルB1 JR神戸駅下車、ハーバーランド(海側)に向かって徒歩約7分 料金 入場無料

  • 4月28日(日) 京都烏丸五条バルフェスタ

    4月28日(日) 京都烏丸五条バルフェスタ バルケッタ 18:00~ 4ステージ(1ステージ30分~40分) 出演者 18:00~、19:00~ 【 ブルーサファリ 】 アルトサックス 犬飼 龍馬 ピアノ 高橋 佳希 ベース 熊野 宏治 20:00~、21:00~ 【 JAZZ TRIO 】 ピアノ 橋本 里美 ベース 土井 重彰 ボーカル 浜田 真以子 ノーチャージ、チップ制(各バンド毎にお気持ちをお願いします。) 別途、1ドリンク以上のオーダー要 入退場自由です。 好きな時間に気軽にお越しください。 ---------------------------------------------…

  • Mother Lake Jazz Orchestra 3rd Concert

    滋賀県の10代のみで結成されているキッズバンド マザーレイクジャズオーケストラの第三回主催ライブにベースのサポート演奏で参加させていただきます。 Mother Lake Jazz Orchestra 3rd Concert 日時:4月13日(土) 17:00 開場 17:30 MLJO スタート 18:30 スイングキッズ スタート 19:30 終演 場所:北ビワコホテル グラツィエ (長浜市港町4-17 tel:0749-62-7777) 料金:一般 2,000円(当日同額) 高校生以下 無料 申込、問合せ:株式会社EGS(エグズ) TEL:077-535-5057 Mail:info@ma…

  • Bonds Rosary ジャムセッション 3月30日

    3月30日 ジャムセッション ホストメンバー 奥村斉(p) 土井重彰(b) 本田哲雄(ds) start:19:00 charge:¥1000 Bonds Rosary 〒605-0077 京都府京都市東山区廿一軒町236 鴨東ビル3F 075-285-2859

  • LIVE 情報 3月23日 2019玉乃光FESTA

    Dandy Dukes Jazz Orchestraで出演します ◆開催日時:2019年3月23日(土) 10:00am ~ 3:00pm ◆開催場所:玉乃光酒造 本社蔵(伏見区東堺町545-2) ◆問い合わせ:075-611-5000 ◆きき酒:催事券1,000円(10枚つづり) ◆ステージイベント:ジャンケン大会(賞品あり)他 ◆出店ブース:焼きそば・やきとり・他

  • LIVE情報 4月6日

    ●4月6日(土) 鳥というバンドで出演します。 ■Music Color ●17:30 Open 18:00 Start ●チャージ ¥1500+¥500(1dr別) ●場所 Second Rooms 〒617-0002 京都府向日市寺戸町西田中瀬3-4 FORUM東向日3F 阪急東向日駅から徒歩2分 JR向日町駅より徒歩6分 ●電話 070-5666-1081 ●E-Mail secondrooms@live.jp ●HP http://www.ilfmusic.com/secondrooms.html

  • ロックとファンクでスラップが違う?

    Miki Santamaria - EXTREME SLAP BASS SOLO - With TABS! ベーシストなら誰もが一度はあこがれるスラップですが、実はジャンルによって大きく2種類に分かれることはご存知ですか? 正確に言うと、ジャンルではなくストラップの長さ(ベースを構える位置)によって右手のフォームが変わるのです。 ひとつは先の動画にもあるような親指が弦に対してほぼ平行に向くスタイル もうひとつは親指が下を向くスタイルです。 こちらは楽器を低く構える方に多く見られます。 Red Hot Chili Peppers - Higher Ground - Live at La Ciga…

  • ランチタイムコンサート

    日時 2019年2月26日(火)コンサート 13:00~体験会 13:30~場所 イオンモール草津1階セントラルコート演奏者 フルート:井上 稚菜ピアノ:山下 智大エレキベース:土井 重彰

  • 初見演奏 10のヒント

    スタジオラグに投稿した下記記事を再投稿したものです。www.studiorag.com 初めて渡された譜面をその場で読みながら演奏することを「初見演奏」と呼びます。 フレーズが五線譜に書かれているものやコードネームのみのもの。はたまたリードシートやCメロ譜と呼ばれる、メロディーとコードネームが書かれたのものまで、シチュエーションによって様々な譜面が利用されます。 今回はそんな譜面を読みながら演奏する時に知っておくと役立つポイントをまとめてみました。

  • ジャムセッション定番曲 Funk編

    Webマガジン スタジオラグへおいでやすに寄稿した記事にいくつか手を加えて再投稿したものです。 www.studiorag.com ライブハウスなどで定期的に開かれているのセッション・ジャムセッションですが、興味はあるけれども敷居が高そうでなかなか行けない。。どんな曲をやっているのかもわからないし。という声をよく耳にします。実際、一口にセッションと言っても雰囲気はさまざまなので始めのうちは戸惑うことも多いかと思います。 とはいえ、セッションでの定番曲ともいえるような曲がそれぞれにあります。曲によっては一晩に必ず一回は演奏されているんじゃないか?と思えるくらいの曲もあるほど。 せっかくセッション…

  • 名イントロ10選 ベーシスト編

    ベーシストとしてはベースラインが印象的な曲となると、どうしても気になりますよね? 一般的には縁の下の力持ちのような例え方をされることも多い立場ですが、時には一瞬にして観客の目を奪うことが出来るのもベースという楽器の奥深い点でもあります。 ベースラインが格好良い曲はたくさんありますが、その中でも特にイントロのベースラインが印象的な曲をいくつかご紹介します。(個人的主観が大いに影響してるのでご了承下さい) ソロも良いけど、ベースラインで全て持っていくのには憧れますね!

  • ジャムセッションができる京都のおすすめ音楽スポット

    スタジオラグへおいでやすに寄稿した記事に加筆・修正を加えたものです。 www.studiorag.com セッションやジャムという言葉を耳にされた方はいらっしゃるでしょうか? wikipediaより引用複数のミュージシャンが共に演奏すること。継続的でないものを指すことが多い。ギグやジャムとも。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD) ジャズやブルースといったジャンルでは以前から盛んに行われているのですが、それ以外のジャンルでも浸透してきているようです。セッションは、楽器の演奏が…

  • 野外フェスで安心して演奏できるポイント×7

    スタジオラグへおいでやすに寄稿した下記記事に加筆・修正を加えたものです。 www.studiorag.com 夏だ!海だ!夏フェスだ!! という季節もすぐそこまで近付いてきました。フジロックフェスティバルやサマーソニックなど、毎年楽しみですね! この時期になると各地でも様々な野外イベントやフェスティバルが開催されます。なかには出演者を一般公募しているイベントも多く、既に応募を済まされたミュージシャンの方もいらっしゃるのでないでしょうか? ところで、同じステージと言えども屋内であるライブハウスと屋外ステージとでは勝手が違う部分が多くあります。そこで当日を安心して迎えられるように、事前に準備してお…

  • 楽器の練習に役立つスマホアプリ10選

    私達が日頃いつも持ち歩いているスマートフォン。いろいろなアプリを活用すれば、もっと便利になりますよね。中には楽器の練習に役立つものも多くあります。 この記事をお読みの皆様のなかにも上手く活用されている方も多くいらっしゃることでしょう。でも、種類が多すぎてどれを使えばよいのかわからない。。そんな経験はありませんか?そこで、実際に私も利用している物の中からお勧めアプリをいくつか紹介いたします。 使いこなせば非常に便利なものばかりなので、気になったものがあればインストールして活用してください。 1.Time GURU メトロノームアプリです。製品のメトロノームにもあるように各拍子を設定することはもち…

  • タイムキープへの近道?

    タイミングをキープする 随分と長い間リズムトレーニングについて書き続けていますが、今度は違うアプローチで取り組んでみましょう。 Victor Wootenがときおり紹介しているエクササイズです。 基本コンセプト パルスを感じ、そこに自身を固定する。 用意するもの・練習方法 今回はお好きなテンポ・フレーズで構いません。使うものはメトロノームでもリズムマシンのどちらでも結構です。リズムマシンなどでドラムを出したほうが楽しめるかも。。 以下の手順に沿って進めていきます。1.しばらく演奏を続けます。2.メトロノームを1小節の間ミュートします。(フレーズは演奏し続けます)3.再びメトロノームを鳴らします…

  • 続・2拍3連をマスターしよう!

    2拍3連でクリックを取る 都合のよいことにクリックを2拍3連でとる方法を解説されている動画がありました。 この方が出版されている教則本のリズムの項にあるものをWebで解説されている動画ですね。リズムに関してはパートを問わずスグに取り入れるので、ぜひ手に取ってみてください。 ギター・マガジン特選講義録 極める! リズム/ブルース進行/ファンク/セッション (CD-ROM付) (リットーミュージック・ムック) 作者: 安東滋 出版社/メーカー: リットーミュージック 発売日: 2014/03/27 メディア: ムック この商品を含むブログを見る さて、2拍3連にもオモテがあればウラがある。というこ…

  • リズムトレーニングのススメ~ 2拍3連をマスターしよう ~

    あけましておめでとうございます。 マイペースな更新頻度ながら今年も引き続きよろしくお願いいたします。さて、リズムトレーニングシリーズも回を重ねてきましたが、今回は 2拍3連 このリズムに関するトレーニング方法をご紹介します。 なんとなく弾いているけれど、いまいちよくわからない。。あまり弾く機会がないから、適当にごまかしている。。そんな方は是非お試しください。 1. 2拍3連? 記譜すると、こういう様に書かれるリズムのことですね。 これは正確に言うと、2拍3連のオモテです。 2. ウラ2拍3連??? 4分音符や八分音符にオモテとウラが存在するように、2拍3連にもオモテ・ウラの解釈を当てはめること…

  • Studio RAGの Webマガジンに寄稿させていただく事になりました。

    タイトルの通りではありますが。。 僭越ながらこの度、京都の老舗ライブハウス・スタジオが運営している、 「スタジオラグにおいでやす」というWebマガジンに寄稿させていただく運びとなりました。 www.studiorag.com このブログを通して広がった縁でもあります。 記事を取り上げてくださったり、ブログを紹介して頂いた方々にこの場を借りて改めてお礼申し上げます。 当ブログとラグに寄稿させていただく記事の棲み分けはまだ未定ですが、 引き続きこのブログの更新も続けていく予定です。 www.studiorag.com ----------------------------------------…

  • メトロノームの使い方 ~クリック音の移動~

    前回は1拍のみクリック音をならすというトレーニングでした。 今回はそこからもう少し発展したものに挑戦してみましょう。 Exercise #5 まずは前回と同じように、 1.BPM240=8分音符として感じる 2.BPM120=4分音符として感じる 3.BPM60=2分音符として感じる 4.BPM30=全音符として感じる の順にクリック音を抜いていきます。 自分が演奏しているフレーズはBPM120のまま、メトロノームのクリック音を減らしていくことで タイムキープできているか・パルスを感じ取れているかをチェックしましょう。 注)今回紹介するトレーニング方法は、この前回のエクササイズに慣れてきてから…

  • リズムトレーニングのススメ #5メトロノームから自立しましょう

    これまでは、 【オモテかウラ】どちらかで取っていましたね。 今回はこれまでとは違うアプローチでメトロノームを活用しようと思います。 Exercise #4 順を追って説明します。 今回もお好きなフレーズで構わないのですが、一応フレーズを用意しておきます。 まず最初にメトロノームをBPM240に設定して下さい。 。。。はやっ とは思わず、 メトロノームのクリック音を8分音符として聞いてください。 つまり、BPM 120です。 これを普通に4分音符と捉えると高速フレーズの練習みたいになってしまいますが、そんなことにはなりません。 2 4でクリックを取る時の方法論と同じですね。 自分の弾いているフレ…

  • リズムトレーニングのススメ[ウラクリック 実践編]

    前回は8分ウラにクリックを持っていくというものでした。 紹介されることの多い練習方法なので、知ってるよと言う方もいらっしゃったことかと思います。 課題フレーズ以外にも、今練習している曲や好きなフレーズなどでも取り入れていただけると より安定感のあるリズムを出せるようになるので是非続けて下さい! 今回はメトロノームをウラで取る練習法の 具体例として私が日頃行っている練習方法をご紹介しようと思います。 1.クリックは8分ウラで取る 2.フレーズは下記のメジャースケールをKey Eから半音ずつ上昇してE♭まで(12Key) or Key Cから4度進行でGまで(同じく12Key全て) 3.BPMは6…

  • リズムトレーニングのススメ4 ウラクリック

    さて、前回は2,4にクリックをならすというものでしたね。 今回は一般にウラクリックと呼ばれているトレーニング方法です。 前回までと同じフレーズや、日頃弾くことの多いフレーズでも挑戦して下さい。 Exercise #3 今回は一度BPM100で最初の時と同じように4分音符で取って弾いて下さい。 次にクリックの位置を拍のオモテからウラへ変えます。 注)ウラで鳴るようにメトロノームの設定を変えるのではなく、 ウラで鳴っているように聞くようにして下さい。 なかなか思うようにいかないときは、 1.8分で右手~左手の順にタップする 2.左手を強くタップする 3.右手のタップを空振りする 4.左手(ウラの位…

  • リズムトレーニングのススメ3 ~2 4クリック

    引き続きリズムトレーニングです 前回では4分でメトロノームを鳴らし、それに合わせてフレーズを弾くという物でしたね。 恐らく、もっとも一般的な使い方かと思います。 今回は少し難易度をあげたものをご紹介します。 Execise #2 前回と同じフレーズで練習します。 このフレーズですね。 おさらいも兼ねてBPM120に設定して前回と同じ方法で弾いてみて下さい。 慣れてきたら、BPMを半分の60にします。 ただし。 実際に演奏するテンポは120のままです。 どういうことかというと、メトロノームが2分音符を提示している状態にさせる。 ということです。 メトロノームが4分音符を提示していた時と比べると、…

  • リズムトレーニングのススメ3 ~まずはメトロノームを使いましょう~

    さて、途中で力尽きた前回の続きです。 まず、リズムトレーニング(ベーシスト版)を行う際に必要な物ですが 1.メトロノーム 基本的に常にメトロノームを使用します。 2.ベース 楽器を使用しないトレーニングもありますが、今回は使用します。 この2つを使います。 メトロノームの使い方 恐らく最も最初に思い浮かぶであろう方法は、 【メトロノームを4分で鳴らしてフレーズや曲を練習する】 と言うものがあると思います。 譜面に起こすと、こういう形ですね。 一段目のウッドブロックと書かれている段がメトロノームです。 クリック音が、「ワン、ツー、スリー、フォー、」と鳴っている状態ですね。 決して間違いではないの…

  • リズムトレーニングのススメ2

    リズム感を磨くにはどうするのか? という話ですが、自分個人のスキルを伸ばすという意味において 必ず用意していただきたいのが【メトロノーム】です。 メトロノーム ふっ。。聞いただけで嫌になるぜ。。。 なんてことは言わないで下さい。 「もちろん持ってますとも!」と言う方はそれを活用していただくとして。 「持ってない。」と言う方は是非用意して下さい。 1,000円前後で売られている電子メトロノームなどで結構です。 多機能でなくて良いんです。 最近ではスマホアプリもありますしね! アプリの場合、気をつけていただきたいのが。 広告の出ない物 を選んで頂きたいという点です。 何故かと言うと、主に広告が切り…

  • リズムトレーニングのススメ

    さて、ここしばらくウクレレベースの話題がひたすら続いていたので、エレキベースに話をもどします。 ベーシストはドラマーと一括りでリズム隊と呼ばれる事があります。 専門誌やアンサンブルの話題になると、よく取り上げられるので楽器やバンドを経験された方であればどのパートでも一度は耳にされた事もあると思います。 ソリストやボーカリストがどんなに素晴らしいパフォーマンスをしても リズムがかみ合っていないとそのバンドの演奏は。。。。。。 となってしまうとかしまわないとか。 突き抜けて素晴らしい演奏・パフォーマンスであれば周りをも巻き込んで全体が良くなる。 ということもあるとは思いますが。 それは一先ず置いて…

  • 【動画まとめ】ウクレレベース古今東西

    こんにちは!ウクレレベースを弾いているベーシストの動画の中から 楽しめそうな物をまとめました お時間のある時に、「へぇ~」 「ふぅ~ん」的に見ていただければと。 気分転換や気晴らしにお楽しみ下さいませ こちら、髭の神ことリーランドスカラー う~ん 相変わらず良いヒゲですねぇ~ こちらはなんとフルオーケストラに混じってウクレレベースを弾いてます。 なんだかシュール。。 Jeff Beckとの競演で一躍時の人となったTal Wikenfeld のおかげかどうかは別として、 最近ベース女子がにわかに注目されているような、そうでもないような ウクレレとウクレレベースでStand By Meを演奏。なに…

  • 【検証】ウクレレベースはウッドベースの変わりになるのか

    非常にコンパクトかつ軽量なウクレレベース (なんだか家電のキャッチコピーみたい) 構えた時の姿もなんだかゆるふわ~な空気が漂っていますが、 ホロウボディのせいもあるのか、音色は程よい空気感があって アンプに通すとウッドベースのような雰囲気を持っています。 そこで! ふと思い立ち、 本当にウッドベースの変わりに使えるのか検証してみました。 1.見た目 構えた時のルックスも大事☆ と、いうことで ではまず本家ウッドベース そしてウクレレベース 。。。まぁどちらが良いかは個人の好みと言うことで。 しかし、ウッドベースはその本体の大きさも相まって非常に雰囲気がありますね~ 2.音 では、肝心の音色を比…

  • ウクレレソロベーシスト登場!?

    この間YOUTUBEを見ていると関連動画に出てきたこのお方 Jammin' with my Kala UBass 36 "Take the A train" (Ditto Looper, FretWraps and Basswitch) - YouTube なんと、ルーパーや様々なエフェクターを駆使してソロ演奏していました。同じスタイルのエレキやウッドベース奏者のパフォーマンスは見たことがありますが、 例えばヴィクターウッテン Victor Wooten, "The Lesson" - YouTube 例えばアダムベンエズラ Can't Stop Running - Percussive …

  • 【ウクレレベース】主要メーカーをまとめてみた

    さてさて、早くもウクレレベースブログ化してきていますが、こりもせずウクレレベースネタを引き続き(笑) ウクレレベース メーカーまとめ 現状、ほとんどKALAの独壇場といった感じですが、流通量は少ないものの、国内ブランドなども独自のコンセプトで生産しているのです。 気になっている方は何かの参考になれば。 Key楽器オリジナル https://www.musicland.co.jp/store/campaign_detail/shibuya/7819 島村楽器オリジナル http://store.shimamura.co.jp/shop/g/g4514812083473/ DCT Japan(おそ…

  • 【ウクレレベース】弦メーカーまとめ

    ウクレレベースに張られている弦は各社様々な工夫を施されていて、素材や見た目など千差万別です。 特に、摩擦係数が高く指のすべりがあまりなく「引っかかりすぎて」しまう場合などは一度違う種類の弦を試されると見違えるほど改善されることもあります。 まだまだ発展途上といった具合でしょうか ウクレレベース弦メーカー 国内のウクレレ弦製造メーカーで、工業用ベルト素材を利用したオレンジ色の弦は演奏性が非常に良いですWORTH STRINGShttp://worthc.to/products/w_strings_bass.html 多くのウクレレベースに最初から張っている白い弦のメーカーサンダーガッドという独自…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、d01d01さんをフォローしませんか?

ハンドル名
d01d01さん
ブログタイトル
Make it funky
フォロー
Make it funky

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用