大多数の実家と同じくど田舎にある物が多い婚家の片付けを全世界に関西弁多めで発信しちゃうブログ
再婚でうっかり古い家の後妻におさまってしまったじゅんこさんが溢れるモノを跨いで暮らす生活にブチ切れた挙句ゴミ袋片手に軽自動車を駆りながらばりばり片付けてゆくさまをほぼリアルタイムでお届けします。片付けというより汚部屋脱出。おそらく大多数の実家とよばれるものはこんなんかと思いますのでうんうんうなずいてもらったついでに記事内のアフィリエイト踏んで買い物しといてくださると嬉しいです。
プロと片付けたシリーズのファイナルです。ここんとこ「整理収納アドバイザー」増えましたね。いかがでしょうか。少なくとも私が片付けをはじめた2015年には、検索結果にこんなに出てこんかった気がする。そもそも、新宿でこんまりさんの講座に出た2012年当初には、アドバイ
1年半更新していないブログにコメント通知がきたので、ありがたく、更新いたします。はい。片付いていません!!というか、終わっていません!!!(爆ガレージの2階が完全に終わっただけですね…(1階?終わっていませんが何か?わざと残したものばかりです。プラスチックの
「ブログリーダー」を活用して、じゅんこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。