chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるん
フォロー
住所
塩尻市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/10

arrow_drop_down
  • Pythonで雪が降ってたらLINEに通知を出してみる その2 特徴点による比較

    halwind.hatenablog.com 年が明け、だいぶ時間がたってしまいましたが、年明け早々に雪が降りましたので、前回の続きで特徴点マッチングを試していきます。当初の方針は、雪のない夜の写真と一時間ごとに更新される写真とで特徴点による比較をし、雪が積もれば差異が大きくなるので、それを検知してラインに通知を送るというものです。 基本的にはOpenCVを利用しました。参考にさせていただいたサイトはこのあたりです。 qiita.com www.cellstat.net labs.eecs.tottori-u.ac.jp qiita.com ここで当初から方向転換がありまして、一度雪が降ると通…

  • Pythonで雪が降ってたらLINEに通知を出してみる その1 Twitterからの画像の取得

    冬ですね。突然ですが私が住んでいるのは長野県です。長野県の冬といえば、困るのが雪です。朝起きて、さて出勤しようかとドアを開けたとき、雪が積もっていればそこで遅刻確定です。なにしろいつもギリギリで生きていますので。 まあそんな雪国ですので、以前とある場所にウェブカメラを設置しました。職場から遠い人でも、職場の様子がわかるように、です。雪が降ったら雪かきにこい、ということなのです。 これはなかなかいいものでした。布団の中にいながら、職場の様子がわかるので。 ですが、たまにうっかりしてしまうんですよね。天気予報が雪と言っていないのに降るときもあるからです。そして、能動的に確認をしなければいけないので…

  • Splatoon2 の戦績をPythonでGoogle Spread Sheetに保存する

    だいぶ回り道をしたせいで、時間がけっこうかかりました。こんなことをやっている時間でゲームをしたほうがウデマエも上がるんじゃないかって気がします。 それはそれとして、Googleスプレッドシートにスプラトゥーン2の戦績を記録しはじめました。 長くて見づらくなってしまいましたので、改行しているときは\で明示的にしめしてあります。 コードの中の'GoogleAPI認証用json'は、GoogleのスプレッドシートAPIを有効化した時に作成した認証情報が含まれたjsonファイルです。Pythonのファイルと同じ場所に置いてあります。 'スプレッドシートID'は事前に作成したスプレッドシートのURLに表…

  • イカリング2の情報収集準備2

    iksm_sessionのほうはいったんおいておきまして、早々に情報収集へと切り替えていきます。 halwind.hatenablog.com もう3か月も前になりますが、iksm_sessionがわかっていればPythonに戦績データをjson形式でダウンロードさせられるようになりました。ただこのままだと一戦ごとにバラバラのファイルになってしまいます。 本当はデータベース作ってその中に追記していくのがいいのかもしれません。ですが、まとめたデータを目で見てみたい気もします。そんな訳で、とりあえずはGoogleスプレッドシートに集めたデータを追記していくという方針にしました。 基本的なやり方はこ…

  • iksm_sessionを自動更新したい その4

    スプラトゥーン2、ウデマエが1上がっては2下がり、2上がっては1下がる。結局平均は同じ、といった泥沼状態になっています。この状況を打破するためにも、キャプチャボードを買って動画を撮影し、そこから学んでいく必要があるかもしれません。 なんてことを考えながら、ふらふらとネットをさ迷っていたところ、こんなブログが目に入りました。 memoran.net 自分でデータを取得しなくても、stat.inkから引っ張ってこれそうです。いや、その前に本文の中で、mitmproxyを使って普通にiksm_sessionを抜き取ってますね。記事も新しいし。 halwind.hatenablog.com 前回、ro…

  • iksm_sessionを自動更新したい その3

    だいぶ時間がたってしまいました。記事のタイトルはその3となっていますが、そろそろギブアップしそうです。ざっくり今までの流れをまとめると、こうです。 アプリの通信内容からiksm_sessionというcookieの値を取り出すと、戦績その他をデータで取得できるぞ。 データ取得から整理までPythonで処理してみよう。 iksm_sessionはどうやら定期的に更新されるみたいなので、その更新までPythonにいれこんでみよう。 アプリ内で計算しているトークンfの値が、iksm_session更新に必要みたいだ。 アプリを解析してみようか……ってところで更新があり、アプリの通信内容の確認ができなく…

  • 気が付いたらGoPro HERO 2018が手元にあった話

    気付いたら、GoPro HERO 2018が手元にありました。ただし、購入後すぐにGoProHERO7が出るという、Fitbit Versaを買ったときと同じ状態にはなってしまいましたが……。 GoProを買ってから登山に一回、ロングライドに二回、マラソン大会に一回、その他ちょっとしたお出かけに数回使ってみたのですが、初心者用アクションカメラとしてはすごくいいものでした。お値段も7の半分ほどですし、公式サイトから購入すると32GBのマイクロSDがついてくるのです。すばらしくお買い得! 使い始めて一番実感したのは、持ち出すハードルの低さです。コンパクトデジカメよりはるかに気軽に使えるので、使用頻…

  • iksm_sessionを自動更新したい その2

    任天堂オンラインが有料化しましたね。それに伴いスマホアプリが更新されました。 そして前の記事に書いたiksm_sessionを更新するためのトークンfの生成方法が変わったみたいです。 halwind.hatenablog.com 少し残念ですが、仕組みを紐解いていくのも楽しくない訳ではないので、もう一回挑戦しなおしましょう。 なんて前向きな姿勢を取ろうとしたところで、一つ問題が発生しました。 今までmitmproxyを通して通信の確認をしていたのですが、アップデートしてからログが取れなくなりました。通常のブラウザの通信は、proxyをとおってくれるのですが、アプリの通信はうまくいきません。 A…

  • Fitbit Versaを買いました

    だいぶ前に。一か月ほど前に。 Charge HRを3つ使いつぶし、しばらくの間はトラッカーなしで生活をしていました。トラッカーなしでの生活、それは数年前と同じ生活。ですがいちど自分の活動の見える化を体験してしまうと、生活の基準が曖昧でどうにも居心地が悪いのです。 充分寝てるはずなのに眠い。それは自分が思っているより寝ていないのではないか。 運動しているはずなのに体重が増える。それは自分が思っているよりカロリーを消費していないのではないか。 可視化に慣れるとそういった些細なことがストレスになります。そんな時に、Fitbitから新しいアクティビティトラッカーが出るというニュースがありました。今まで…

  • iksm_sessionを自動更新したい

    スプラトゥーン2の戦績を分析してウデマエを上げたい!ということで、イカリング2の情報をPython使って引き抜いていきます。データを分析する前に、分析するデータが手元に欲しいですものね。 halwind.hatenablog.com 上の記事では 、iksm_sessionというキーを使って戦績を抜き出すところまでたどり着きました。ほとんど先に手を付けておられた方のおかげです。ですがこのiksm_ssession、一定時間で更新されてしまうようです。せっかく情報を自動で集められるのに、数日ごとにキーを抜き出すのは面倒くさい。どうせならキーの更新まで自動でやりたいなぁ、というのが今回の試みです。…

  • Windows10とWSUS

    そろそろWindows7のサポート期限が切れますね。いまだにWindows7を使っているところも多いとは思いますが、サポートが切れる前にWindows10に移行しなければなりません。そんな作業も、お仕事としてやっていたりするのです。 実際に入れ替える前のテストとして、Windows10の端末を1台、某所に設置していたのですが、最近どうもWindowsアップデートが当たっていないようです。電源自体は入っていますし、アップデートの設定もドメインのGPOから流しているので、間違ってはいない……はず。 それでまあ、いろいろと調べていたのですが、まず一番大きな原因はこれでした。 WSUS サーバーからの…

  • GoProが欲しくなっている

    GoPro Hero、安いですね。Hero 6の半額です。 登山に行く予定ができ、来月には初の船釣りの予定もあり、ロードバイクでのロングライドも計画している今、アクションカメラの買い時ではないでしょうか。 そんな言い訳を自分にしながら、アクセサリやその他必要なものをAmazonの欲しいものリストに突っ込む毎日を送っています。 実際のところ、廉価版ということで機能としてはGoPro Hero 6 や5にかなり劣っています。YouTubeで手振れ補正の差を見たときには、倍額突っ込んでもいいので6を買おうかかなり迷いました。でもですね、GoProを欲しいと思った理由に、手振れの少ない動画が撮りたい!…

  • イカリング2の情報収集準備

    スプラトゥーン2で勝つために、まずは情報を収集することにしました。スマホアプリのイカリング2ではゲーム画面以上に細かい情報がとれます。これでも悪くないのですが、解析するにはパソコン上にデータが欲しいです.。 まあ考えることはみんな同じ、というわけで先人の方の知恵がネットにころがっていましたので、ひたすら参考にさせていただきます。 まずはこちらから。 qiita.com 一点、WindowsでPythonを使っている場合には保存用のパスの指定でSyntax errorが起きてしまいましたが、パス上にある"\"がエスケープシーケンスとして使われているのが原因ですね。Linuxで処理してれば問題ない…

  • WindowsにPythonを

    まずはPythonの実行環境をパソコン上に作らねばなりません。Raspberrypiでもいいかとは思ったのですが、画像認識にはマシンパワーをだいぶ使うのではないかという気がしたので、あえてWindowsを選択しました。 検索しながらまずはPython3をインストール。そして使うモジュールによってはCコンパイラが必要だというのでVisual Studioのインストーラ起動して、「C++によるデスクトップ開発」を選択し、インストール……って7GB近く使うのですか。 更によく見たらVisual Studioの機能選択の中にPythonも含まれているのですね。これ、最初のPythonのインストールは不…

  • 流行りものに影響されてみる

    ふと思い出しました。そういえば昔ブログを書こうとして、忙しくなってとぎれたままだったな、と。 文章を毎日書くというのは、実は結構いいことだったと思うのです。 最近はひたすらスプラトゥーン2にはまっています。応用情報技術者試験、情報処理安全確保支援士、と仕事にそこそこ関係する資格試験にも無事合格し、ひたすらガチマッチに潜る日々です。 ただ勉強というのは習慣にしないと、古い知識に引っ張られて老害化してしまうと思うのです。判断も誤りそうだし。ですので、ジャンルは何にせよ勉強はしていかなければなーと決意しました。 どうせやるなら、流行りものに手を出しましょう。ついでに、趣味にも使える知識を得られれば、…

  • 春のマラソン大会と花粉症とドーピング

    ついに能登和倉万葉の里マラソン大会まで後一週間。体調管理には気をつけているので、今のところ調子に問題はまったくありません。日中の温度もだいぶ上がってきましたので、本番はとても気持ちよく走れそうです。 ただあの花粉だけはなんとかならいものでしょうか。暖かくなるとともに立ちはだかるスギ花粉。あれのおかげで春は毎年つらい思いをしていました。 毎年病院で複数の薬をもらい、それでも防ぎきれずにマスクで物理的にカットすることで、なんとか生き延びています。 でもマラソン大会でマスクは息苦しくて、していられません。そうなると、強めの薬を飲むか、薬を飲む量を増やすか、どちらかの手段で花粉を封じ込める必要がありま…

  • 基本情報技術者試験対策開始

    タイトルのとおり、勉強を始めました。まずは予定どおりに過去問を解くところから始めます。午前の問題は全問必須となっています。午後の問題は第1問が必須、第2問から第七7問までの間から四問選択、題8問が必須、第9問から題13問までの間から一問選択となります。 まず、過去問問題集を買って、直近の平成27年秋季試験を問いてみました。 午前問題 ものすごく基本的な問題が幅広く出てきます。言葉の意味がわからなくても、問題文中で説明してくれていたりするので、難易度はそこまで高くありません。高くはないのですが、そうは言っても単語の意味を理解していないと当てずっぽうで答えるしか無い問題もありますので、勉強は必須で…

  • 能登和倉万葉の里マラソンのゼッケンが届きました

    いつの間にやらフルマラソン本番まで1ヶ月を切っていました。 ゼッケンが届きましたが、残念ながら準備の方はまったく順調ではありませんでした。 私は長野に住んでいます。例年に比べて、今年は雪も少なく1月も頻繁に走っていました。そう、本当に1月までは順調だったのです。 ですが、1月の半ばに雪が降りました。雪が降る日はとても静かです。これは雪が音を吸収してしまうためのようです。そして、当然のことながら雪が降っている日は雲が空を覆っているので、いつもより暗い訳です。 そういった条件が重なった結果、見事に寝坊をしました。 朝起きた時点で、積雪量は約20センチメートル。屋根のない駐車場に止めてある愛車は雪に…

  • 下諏訪町温泉 菅野温泉

    ジョギングをはじめていらい、週末に長距離を走ったあとは温泉に行くのが楽しみの一つになっています。週末のトレーニングといえば、諏訪湖の周りをジョギングすることが多いので、近くの温泉の魅力に負け、ほぼ毎回温泉通いです。 今回も諏訪湖の周りでLSDのトレーニングをしたあと、下諏訪町の温泉である、菅野温泉に行ってきました。 場所は下諏訪にある諏訪大社、秋宮のすぐ近くになります。 この様に、少し怪しい細い道を入っていった先に、るのですが、扉をあけるとそこは周りの温泉と変わらない銭湯のような空間です。下諏訪町の温泉はこういった雰囲気のところが多いですね。 浴槽は丸くタイル張り、壁には富士山と湖の絵が描かれ…

  • 基本情報技術者試験の準備

    だらだらと新年を迎え、はや一ヶ月となります。しっかりとした人は、新年早々目標をたて、もう12分の1は達成している頃ではないでしょうか。私はといえば、一年間の目標なんてものは、いままで考えたとしても成し遂げたことなど皆無でした。しかし、このままではだらっと生涯を終えてしまいそうです。少しでも自分に喝をいれるべく、資格でもとってみようかと思います。 最近はいろいろと情報漏洩が話題となってますね。マイナンバー導入にとてもタイミングのよい事件がいくつかありました。さらに、ここ一年ちょっとコンピュータに近いところで仕事をしています。そんな個人的な事情も含みつつ、情報関係の資格をとってみようと思います。 …

  • MyAsicsがスマートウォッチに対応したので試してみました

    Androidアプリの、MyAsicsがアップデートでスマートウォッチに対応してくれました。たぶんAndroid wearだけの対応でしょうかね。 以前の記事でも、サービスとしては一番気に入っていたMyAsicsが、通常のジョギングでも使えるとなると、こんなにいい話はありません。そこで、実際に使ってみました。 今までのMyAsics 最初にMyAsics利用の検討をしたのはこちら。 halwind.hatenablog.com MyAsicsについてまとめると、ランニング中のペース通知はなし。当時はAndroid Wearにも非対応。ただし、プラン作成はかゆいところに手が届くような良いサービス…

  • ベーコンをもっと簡単に作ろう

    ベーコン作成二回目です。一回作ったところで、だいたい適当でも美味しくつくれることがわかりました。今回は豚肉を塩漬けにした時に使うスパイス、かなり省略してもいいんじゃないだろうか、という考えを試してみました。簡単に作れるなら、それにこしたことはないのですから。 製作工程は一回目とほぼ同じ。ただ漬け込む過程のスパイスを無くし塩と胡椒、三温糖のみとしました。そしてピリ辛のベーコンがたべたいなーという欲求に応えるため、胡椒の量を2倍から3倍に増量しております。さらには、調子に乗って今回は二キロ分のベーコンをつくることとしました。 前回の記事はこちら。 halwind.hatenablog.com ha…

  • 「夜は短し歩けよ乙女」の舞台を訪ねました

    森見登美彦さん作の「夜は短し歩けよ乙女」の舞台となった場所をいくつか巡ってきました。前回のブログは、旅行直後の熱に浮かされたような気分で文章を書いていたので、落ち着いてまとめ直すことにしました。撮った写真もまとめておきたいですし。 旅行の宿は寺町にありました。少し歩くと寺町通にはいり、三嶋亭というすき焼きのお店があります。その向かいには白竹堂という扇子のお店。この二店は、アニメ「有頂天家族」にも出てきていますね。ですが、今回の目的の作品ではないので、もったいないながらも通り過ぎました。個人的な旅行でないので、時間の制約があったのです。しかしそれにしても残念。次こそは。 まず向かったのはmoon…

  • 夜は短し歩けよ京都

    京都の夜は、思っていたよりも暖かかった。 冬の京都はとても寒いと聞いていたので、十分な防寒対策をとっていたのだが、上着が邪魔なくらいである。12月も半ば、そして夜の11時をまわるというのに気温は10度近くもある。もっとも、暑いのは私が走っていたせいもあったかもしれない。 一ヶ月ほど前、京都への旅行が決まった。私の好きな街でもあるため、小躍りして喜んだのだが、同時に一抹の不安も感じていた。今回はプライベートな旅行でなく、ちょっとした団体旅行なのだ。訪れる場所、食事をとる場所、宿もすべて決まっている。私は、自由気ままに行動ができないタイプの旅は、好きではない。興味のおもむくまま、あっちへふらふら、…

  • 冬のサイクリング用品が揃いました

    ロードバイク用シューズカバーの購入 前回の反省を踏まえて、さっそく自転車屋さんに行ってきました。 halwind.hatenablog.com 冬用シューズカバーのコーナーでいろいろ吟味してみたのだが、どうにも地味な色が多いですね。私としては、鮮やかな色のものが欲しかったのですが、こればかりはあるもので対処せざるを得ません。 更に残念なことに、置いてあったシューズカバーのサイズはほとんどがMかL。シューズサイズからすると、私にはSがぴったりのようです。つまり、すでにこの時点で選択の余地がありませんでした。 という訳で、完全なる消去法の結果、shimanoのS3000R npu+というものを購入…

  • 人間ドック、入渠の記録

    寝落ちから復帰してびっくり。うっかり下書きのまま投稿しておりました。そこまで変なことは書いていないと思うのですが、書きかけの文章というものは恥ずかしいですね。もう少し気を引き締めていきましょう。と、決意したところで、人間ドックに行ってきました。 午前10時半、病院の待合室。 お腹が空いてどうしようもない。昨晩の夜9時からなにも食べていないのです。ま、人間ドックなので仕方ないのですけどね。 毎年体を詳しく測定し、記録をとっていくというのはとてもおもしろいはずです。ただ今年で二回目なので、去年との比較しかできません。測定のスパンが一年というのはどうなんでしょうか。健康状態を知るという目的では、悪く…

  • ベーコンは美味しい。自分で作ると更に美味しい その2 完成まで

    halwind.hatenablog.com 冷蔵庫で豚肉を塩漬けにしてから6日がたちました。本当は、一週間つけるのですが、燻煙にかける前の乾燥時間を忘れていました。まあ一日くらいはいいだろう、と思い塩漬けは6日間でおしまい。こんな適当でもだいたい美味しくできるのが、ベーコンのいいところです。 ベーコン作成の手順 塩抜き 冷蔵庫から取り出した豚肉は、香辛料にまみれているので、まずはこれを綺麗に洗ってしまいます。ちょっともったいないですけどね。 洗った後はボールに水を張り、ちょろちょろと水を流しながら3時間ほど塩抜きをします。3時間くらいしたら、少し切って食べて味を見ていますが、薄すぎるくらいの…

  • Googleのサービスに依存しすぎている生活

    朝起きて、携帯を見たらWi-Fiのエラー表示がありました。どうやら、プロバイダ側に障害があり、インターネットに接続できなかったみたいです。夜になったところ、インターネットの接続は正常になっていました。 ところがまだ障害は続いていたらしく、Googleのサイトにだけ繋がらないという事象が発生。この時にはDNS障害が発生していたみたいです。 ここで、自分がいかにGoogleに依存していたのか思い知りましたね。まず、最近ページをブックマークするということが減っていました。何かあればすぐ検索。それでたいてい目的のページにたどり着けます。 ……そのはずが、Googleにつながらないのでどこにもいけません…

  • 冬のロードバイクに必要なもの

    ロードバイク用手袋(冬用)も入手しましたし、寒くてもサイクリングに出かけることにしました。手袋については前回のブログで言及してますが、とっても良いです。 halwind.hatenablog.com 冬用サイクルキャップ 夏はサイクルキャップなんてしないんですけどね。ロードバイクのヘルメットは風通しがいいので、そんなもの被ったら暑くてつらいですし。その分、冬は頭が冷やされすぎて辛いものがあります。 ですので、耳までカバーできるサイクルキャップを買いました。これで冷たい風も大丈夫。 冬用レッグカバー ジョギングの時に履くジャージと違い、レッグカバーは足にピッタリとフィットしています。ですので、外…

  • 冬のジョギングに必要なもの

    だんだんと寒くなって来てしまいましたね。夜になると氷点下を下回ることもあり、走るのが辛くなってきました。 halwind.hatenablog.com ブログで欲しいとだけ言っていないで、そろそろ本気で冬用のウェアを揃える必要がでてきたなぁ、ということでいろいろと揃えてみました。 冬のジョギングではウィンドブレーカーより手袋が大事 走っていて思うんですけどね、胴体の部分は走っていると結構あたたまるんですよ。風が強いとやはり体は冷えますが、それでもジョギング用のTシャツの上に、長袖のウェアを着ればまだまだ耐えられます。足もただのジャージですが、走っているとそんなに寒くないんです。足先も同じく。A…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるんさん
ブログタイトル
まいにち右往左往
フォロー
まいにち右往左往

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用