chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月30日「本日のおすすめ」

    今日は、村(本当は町)の草刈り。ここ4年ほどは、旦那さんが町内会の役員だったので、旦那さんが参加していたのですが、今年からは、途中まで私が参加します。旦那さんが、魚市場から戻るまでの1時間ほどですが、草刈りをお手伝いして来ました。私は、草刈り機の操作が出来ないので、刈り落された草を寄せ集めて、道路の隅に山にしておく係です。(?)まぁ、慣れない作業は大変ですね。。。。今期初の大汗をかいて来ました。。。私は1時間ほどで、旦那さんと交替して帰宅して来ましたが、最後まで参加される方々にホント、感謝。。と尊敬。。です。草刈りが出来ていない田舎の道路は、道幅の半分くらいまで草が覆いかぶさって、走りにくいですものね。。。車も傷付くし。。。これで、オラが村の道路は綺麗になりました。ホント、お疲れ様でした。。。明日は筋肉痛...6月30日「本日のおすすめ」

  • 6月29日「本日のおすすめ」

    「浜松餃子ツアー」のお話、最終回です。「浜松餃子」の2軒目は駅近くの居酒屋さん。一応、ネットのランキングを調べてチョイスしたお店です。一日の餃子を締めくくるのに「居酒屋さん」だなんて、とっても素敵!。。的なノリで決めました。(笑)地元のチェーン店の居酒屋さんには、チョイチョイ行きますが、初めましての居酒屋さんは久しぶりで、しかも、見知らぬ土地でのお店にワクワクでした。(笑)お通しが「青海苔の冷奴」だったのが印象的でした。(笑)旦那さんは、興味津々で(笑)、色々勉強してましたね。こちらの餃子は、具の切り方がちょっと大きめでした。暫くすると、会社帰りのサラリーマンさんが沢山いらっしゃって、中々な賑わいになり、正に「駅近の居酒屋さん」って感じになりましてね、こういう雰囲気は、あまり味わったことが無かったので、楽...6月29日「本日のおすすめ」

  • 6月28日「本日のおすすめ」

    「浜松餃子ツアー」の続きです。1回目の餃子の後は、ちょっとベンチタイム。。。(笑)浜松と言えば「夜のお菓子うなぎパイ」と言う事で(笑)「SWEETSBANKSHOP春華堂」へ行って来ました。火曜日は休館日なのですが、焼き菓子の販売はやっていると言う事で行って来ましたが。。。まぁ、なんとも可愛い建物!どこもかしこも可愛い~。(笑)通常の営業日だと、ベーカリーや生菓子もあるそうなので、また行きたい!って思いました。うなぎパイはちゃんと自分のために購入致しましたよ。(笑)(笑)で、なんで「SWEETSBANK」なの?って思ってたんですが、お隣に同じコンセプトで作られた建物が、信用金庫さんでした!すごいわ!ここでゆっくりした後、まだお腹の中はベンチタイムが必要そうだったので、「浜松城」へ。天守閣にとっても涼しい風...6月28日「本日のおすすめ」

  • 6月27日「本日のおすすめ」

    一昨日のお休みに、「浜松餃子ツアー」をして来ました。ワタクシ、出発前からですね、寝坊しましてね、色んな家事をすっ飛ばして出掛けました。いや~。。。。肝が冷えました。(笑)間に合わないかと思いました。(笑)1時間半ほどのドライブで、まず1軒目のお店。前回、私達夫婦が行ったお店です。そこは製造工場が併設していて、ガラス越しに作ってる様子が見られます。一般的な餃子の他に、チーズ入りや、キムチ入り等々あって味変も楽しいのです。そして、ここの塩ラーメン、最高~!(笑)私とMちゃんはビールも楽しみましたが、何でしょうかねぇ。。。無限に食べられる。。(笑)今、レシート見て調べましたが、76個を4人で食べたみたいです。意外と少なかった。。かな。ま、他にチャーハン2人前、塩ラーメン大盛り1人前。。。昼食としては、まぁまぁで...6月27日「本日のおすすめ」

  • 6月24日「本日のおすすめ」

    明日はお休み。旦那さんと韓国旅行メンバーで、「浜松餃子ツアー」して来ます。(笑)一応、2軒行く予定です。後は、浜松の街をちょっと散策して。。。ってところです。昼から「餃子とビール」ってパラダイスですよね。(笑)(笑)それを考えただけでも、今日のお仕事が頑張れるってもんです。(単純)私の恩師(小学校時の先生で故人)も「お前~、遊びたいもんで仕事を頑張るだぞ~。」と申しておりました。先生の教えですもの(笑)、ちゃんと守りますよ。(笑)それに。。。浜松餃子はお野菜が多いから沢山食べても、プラマイゼロじゃないですか~。(謎理論)などと、今から自分に言い訳してますが、(笑)そのくらい楽しみなのです。なので、今日も一日、頑張ります!6月24日「本日のおすすめ」

  • 6月23日「本日のおすすめ」

    1年に何回かやって来る「お買い物したい欲」(笑)(笑)今まさに、ソレが私にやって来ています。(笑)今月末に納税も待ってるのに、何故か今、買い物欲が止まらない。で、今、気になっているのは。。「スマートウォッチ」最近、一日どの位歩くかな?と気になりだして、スマホに歩数計アプリを入れましたがね。。。ずっと携帯してる訳じゃないから、そこがモヤモヤしています。で、「スマートウォッチ」。とっかかりが万歩計なので、「スマートウォッチ」の事をよく知らないから調べ出したら、もう、その多機能に目がキラキラしちゃってます。(笑)じゃあ、その「多機能」が必要なの?とかは無しで。(笑)取りあえず、使ってみたい、いじってみたい。。。(笑)もう一つ欲しいモノは。。「着圧レギンス」(笑)バイトのMちゃんから「履かないから」と言って頂きま...6月23日「本日のおすすめ」

  • 6月21日「本日のおすすめ」

    昨日は「夏至」だったそうで。。。(笑)昼間が一番長い日だそうですが、確かに、いつまでも夜にならないな~。。。なんて思って居りました。(笑)今朝、TVでやっていたんですが、昼間が一番長くても、暑いのは今じゃなくて、やっぱ7月~8月なのは、地面や海は、暖まったり冷えたりするのにとても時間がかかるからなんだそうです。そりゃそうだと納得しましたが、地球規模だと、そう言う時間の単位なんですね~。。そう言う単位で考えると、「地球1の野球選手」って言われてる大谷君の凄さが「スゴイ」って言葉じゃ足りないね~~。。。なんて思ったりして。。。(笑)(笑)(笑)「夏至」の日に、何故か大谷君「凄さ」についてを考えてた。。変な私です。(笑)6月21日「本日のおすすめ」

  • 6月21日「本日のおすすめ」

    昨夜、こちらの地方で地震がありました。お仕事中だったので、お店でお客様と一緒に遭遇しました。昨夜の地震はドンッ!と一回落ちたような揺れ。(に、感じました。)お正月の時の地震は、遠くから揺れがやって来る感じの揺れで、長かった。(ように感じました。)昨夜のこちらの地方の震度は2でしたが、震源地が三河湾。。。震度よりもこの「震源地が三河湾」と言う事にちょっと怖い気がします。。。東南海地震(?)の前ぶれなのかな。。。なんて。。。思ったりして地学的な知識が一切ないので、勝手な思い込みですが、地震も雷も火事もオヤジも。。。ほんと、怖いです。(汗)今、思い出したけど、高校の時の理科の選択授業。。。「地学」だったわ。。。(笑)6月21日「本日のおすすめ」

  • 6月20日「本日のおすすめ」

    お休みに、イ〇ンモールへ行ったんですが、しかも、あの土砂降りの中。。。です。(笑)平日なので、駐車場は余裕で停められるだろうと思いきや、立駐が満車でした。。。まぁ雨だから。。?建物前の平面も、見た目8割がた埋まってたように見えました。。。平日ですよ。。。何故?(笑)立駐をグルグル探しながら回って、行きついたのは屋上。。。(笑)やっぱ、雨に打たれました。(笑)(笑)で、屋内に入ってみると、駐車場の車の数から想像するほどの賑わいは無くまぁ、平日かな~。。って感じでした。例えば、平日にイ〇ンに来ることが出来る状況の方が1人1台の車で来ると、駐車場はこんな感じに詰まるんですかね~?(笑)なんて、可笑しな事を考えながら、お買い物をしました。。とさ。(笑)6月20日「本日のおすすめ」

  • 6月17日「本日のおすすめ」

    さっき、蚊に刺されたみたいです。。。今シーズン初です。(笑)地味に痒いです。。。。そして、先程、駐車場に置いてある軽自動車に乗ろうとして、思いっきり、蜘蛛の巣に引っ掛かりました。。。軽自動車の傍に生垣があるんですが、そこから車まで伝って巨大な巣を張り巡らすんですよ。。毎年の事なのに、やっぱ忘れて、そのまま通り過ぎようとして体中(ちょっと大袈裟)に蜘蛛の巣が付きました。。今年もそんなシーズンになったって事なんですね。そう言えば、くしゃみが減ったかな?目の痒みも治まったかな?今年も、私が軽自動車に乗る時、運転席へ行くまでに、両腕を顔の前でブルンブルン回しながら行く。。。と言う謎行動の季節です。もちろん、蜘蛛の巣を払ってる動作なのですが、まぁ、知らない人は「変な人」って思うでしょうね。。。(笑)6月17日「本日のおすすめ」

  • 6月16日「本日のおすすめ」

    早朝に大雨が降ったそうですが、今はとても良い天気になりました。窓の外から、いろんな鳥の鳴き声が聞こえて来ます。「ピーヒョロロロ。。」はトンビでしょうか。。?この鳴き声で思い出すのは、やっぱ。。。アニメの「いなかっぺ大将」のオープニングでしょうかね。。(笑)懐かしくなって、動画を探したらありました。(笑)なんか、毒が無くて良いな~。。。(笑)お話の内容は、思い出せないけど、大ちゃんとニャンコ先生は、見た目が癒しですかね。(笑)ウチにも、ニャンコ大先生がお二人いらっしゃいますが、やっぱ、我が家の癒し担当ですね。(笑)今、ウィキペディアが教えてくれたんですが、ニャンコ先生の声は愛川欽也さんだったんですね~。。。知らなかった。。。「〜ぞな、もし」とか「とってんぱーのにゃんぱらりっ」。。あれ、そうだったんでんすね~...6月16日「本日のおすすめ」

  • 6月15日「本日のおすすめ」

    以前、浜松餃子を食べに行ったのですが、また、行きたくなって来ていまして(笑)(笑)月末辺りに行こうかな???と計画しています。(笑)最低、2軒は行って食べたい。(笑)今、お店を検討中なのですが、ホントに沢山あって迷う。1軒行きたかったお店があったのですが、どうも定休日らしく。。残念。1軒目と2軒目の間に、「うなぎパイファクトリー」へ行こうかな~。。と思いきや、ここも定休日~。。。(涙)浜松も火曜日定休が多いんですかね?取りあえず、お店の目星は付けました。(笑)今回は、韓国旅行メンバーさんをお誘いして行きます。もう、それだけで楽しいの確定。(笑)日帰りでも、ゆっくり楽しめて美味しい。。が一番幸せですね。これこれ!(笑)6月15日「本日のおすすめ」

  • 6月14日「本日のおすすめ」

    今年も、ばあちゃんのトウモロコシが食べられます。じいちゃんが亡くなって、満5年が過ぎましたが、今も「わしの仕事」と言って一人で励んでいます。流石に、耕運機などは旦那さんがやっていますが、作物の管理に抜かりは無いです。(笑)今朝、今年初めてのトウモロコシを収穫したそうです。朝4時半に、ちぎったそうですが、とても瑞々しかったそうです。収穫してすぐに茹でる。。。これが美味しさの秘訣です。若々しい美味しさを、老化する前に茹でて、老化を止める。。って感じでしょうか。お店でもお出ししていますが、「トウモロコシ、待ってたよ~。」って言って下さるお客様もいらっしゃいまして、ばあちゃんも大変喜んでおります。(笑)声だけ聴いていれば、元気そのものな、ばあちゃんですが、歩く姿を見ると、腰が曲がってヨタヨタしています。いつまでも...6月14日「本日のおすすめ」

  • 6月13日「本日のおすすめ」

    昨日は、ばあちゃんの白内障の手術でした。手術自体は痛くも無く、無事に終わったそうですが、兎に角、動いちゃダメだと思ってたら、身体に力が入って体中がつっちゃったそうです。。。血圧も上が170あったそうで、そうとう緊張してたんだな。。。と。そう言えば、私の亡くなった母も術前の血圧が高すぎて、手術を見送る??って言われてたっけ。(やったけどね。)帰宅した時の様子から疲労感が伝わって来て、暫くは、大人しくしてて欲しいな。。。と。本来のばあちゃんは、家にじっとして居られない人。さてはて、何日大人しくして居られるかな。。。(笑)6月13日「本日のおすすめ」

  • 6月10日「本日のおすすめ」

    昨日は、良くない事ばかり起きた日だったな。。。昨日も書きましたが、メモを貼った場所を忘れちゃって、家探し。。(溜息)そして、お店へ行くと、近くで火事。。。しかも、お客様のオウチでした。。。そんな事があるんですね。。ご家族はご無事だったと聞きました。。。旦那さんは、すぐに駆け付けた様ですが、ワンコを抱いて脱出したお客様が、裸足だったそうで旦那さんの履いてないクロックスを持って行って履いてもらったそうです。。。事後処理など大変かとは思いますが、一日も早いご再建をお祈りするばかりです。。。この事と比べれば、些細な事ですが、もう一つ残念な事がありました。先月行った韓国で、自分用に購入したアイシャドウのセット。。。久々に新しいモノを買ったので、ちょっと嬉しくて(笑)アイメイクを楽しんでおりました。。。のに。。。昨日...6月10日「本日のおすすめ」

  • 6月9日「本日のおすすめ」

    以前からチョイチョイあるのですが、忘れちゃダメと思ってメモして貼っておいてそのメモの居場所を忘れる。。。ってね。今朝もそれで、家中を家探し致しました。。。(涙)更に、一度メモすると気が楽になって、そのメモした事すら記憶から消える。。。。なんか、努力してるのに活かせてなくて、虚しい。。。(笑)6月9日「本日のおすすめ」

  • 6月8日「本日のおすすめ」

    生ごみが匂う季節です。(笑)朝、キッチンに行くと、なんとな~く匂います。(汗)生ごみ箱のパッキン(?)が上手く締まっていないと、香るんですね~。(笑)何度も記事にしていますが(笑)、今シーズンこそ、生ごみ処理機をお迎えしたい。出来れば、家庭用とお店用どちらとも欲しい。だいたい目星は付けていますが、お店用だと容量も重要。生ごみの1㎏って、見た目どのくらいなんだろう???とか、考えてると。。また買いそびれる気がします。(笑)(笑)6月8日「本日のおすすめ」

  • 6月7日「本日のおすすめ」

    先週、息子は神戸と大阪へ行ったそうです。相変わらず、何も書かず画像だけのLINEが送られて来てたんです。なんばグランド花月の画像や、道頓堀の画像です。(笑)で、その画像が送られてきた日に「今くるよさん」の訃報がありました。何だろう。。。当然偶然なんだけど。。。と不思議な気持ちになりました。それは、まだ息子が小学生の低学年だった頃、吉本新喜劇をよく観に行っていました。早くからネット予約して席を取ったので毎回、前から2列目のど真ん中でした。で、始めは良いんですが、まだ幼い息子は、そのうちダレて来ましてね。(笑)会場内も蒸し暑くて、漫才の最後の頃にはダラダラでして(笑)眉間にしわを寄せて、席で溶けておりました。(笑)で、その日の漫才の最後が「今いくよくるよ」さんでね。。。恐らく舞台の上から、目の前にいる、眉間に...6月7日「本日のおすすめ」

  • 6月6日「本日のおすすめ」

    昨日は、じいちゃんの祥月命日のお参りをしました。たまたま、息子と私達の予定が合わなかったことから息子の今回の帰省が、お参りの日になりまして一緒にお参り出来ました。息子も「お参り出来て良かった。」と申しておりました。じいちゃんも喜んでいると思います。そう言えば。。。じいちゃんが入院している時の事をふと、思い出しました。たまたま、私のスマホに入っていた、畑の画像やお店のお料理の画像を見て貰ったら、「もっと見たいから、〇✕(息子の名前)に写真撮って欲しい。」とリクエストしてくれたんです。息子は、一応、そういう方面の大学へ行っていたので、沢山撮って、ミニアルバムにしてくれました。手術をした病院から地元の病院へ転院する日。看護師さんが『「息子の居酒屋の料理だよ。」とか「わしも一緒に育てとっただよ。」と話しながら。お...6月6日「本日のおすすめ」

  • 6月3日「本日のおすすめ」

    お店で使うタオルや雑巾などをお洗濯して、またお店へ持って行くように準備して、買い物かごに入れてキッチンのテーブルの上に置いています。今までは、何の興味も示されなかったんですが、最近、ウチの可愛いニャンコの文太さんに、その存在に気付かれましてね。。まぁ。。。入りますわね。。。(笑)(笑)何も入ってないカゴなら、良いんですが、きれいに洗った洗濯物の入ったカゴです故に(笑)出来る事ならご遠慮願いたい。。。まぁ、叶いませんが。(笑)何度か、強制退去してみましたが。。。まぁ、入りますわね。(笑)(笑)こりゃー駄目ね。何か代わりになるカゴでも準備してみるか。。。と思い、今は使っていない折り畳みのカゴ(?)が有る事を思い出し、その中にお座布団を入れて、ご準備致しました。。。そしたらば、とても気に入って頂けたご様子です。...6月3日「本日のおすすめ」

  • 6月2日「本日のおすすめ」

    今度のお休みに、じいちゃんの祥月命日のお参りをします。来年七回忌なので、今年で満5年過ぎたのですねぇ。。。時の過ぎるのは、ホントに早い。偶然ですが、息子も帰省するらしいので(笑)一緒にお参り出来ますね。きっと、じいちゃんも喜ぶでしょう。6月2日「本日のおすすめ」

  • 6月1日「本日のおすすめ」

    今日は、ばあちゃんの通院日。今までは送迎だけで、後は自分でやってくれていましたが、お医者様から「ご家族に一緒に居て欲しい。」とお話があり、さてさて、どうしたものか。。。どう時間を作るか。。。試行錯誤して(ちょっとオーバーですが)今日を迎えたのですが、予約を取る時点から間違いがあり。。。(汗)(「内科」じゃなくて「糖尿病内科」でした。)付き添っている旦那さんに、迷惑を掛けちゃいました。。。早朝からの予約を取るのに、時間を遡って計算して早起きしたのに、何一つ上手く行きませんでした。。。なんか、モヤモヤします。(笑)(笑)6月1日「本日のおすすめ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家さん
ブログタイトル
居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家
フォロー
居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用