chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 婚活アプリで上手くいかないあなたへ つまずきの原因と対策とは? 2

    2.プロフィールの見直しポイント写真が命!第一印象はほぼ「写真」で決まります。そこで抑えるポイントは・明るい場所で撮った、自然な笑顔の写真・清潔感のある服装・加工しすぎない(「会ったら別人」問題はNG) サブ写真には趣味が伝わるもの(旅行、料理、スポーツなど)を入れると会話のきっかけになる。 自己紹介文は「共感」を意識長すぎるのもNGですが、短すぎて情報がなさすぎるのもマイナス

  • 婚活アプリで上手くいかないあなたへ つまずきの原因と対策とは?

    あなたは婚活アプリで上手くいってない…と悩んでいますか? でも安心してください。婚活アプリで上手く行かないのはあなただけではないのです。ちょっとしたポイントを見直すだけで、結果が大きく変わることもあります。 今回は、婚活アプリでつまずく原因と、そこから抜け出すヒントを提案します。 1.よくある「うまくいかない理由」とは?2.プロフィールの見直しポイント3.メッセージが続かない

  • 婚活パラダイスに紹介されました!!

    あなたが結婚や恋愛を考えるとき、たまたま相手がいない…出会いがない…どうしたら相手を探せる??今はネット社会、先ずは検索するよね?私だって何か探すときや困ったときに使うから。今回は結婚の相手を考えたときにお役にたつ検索サイトを紹介しよう!! https://lifrell.co.jp/marriage/全国の結婚情報サービスや結婚相談所が紹介されています。もちろん、わが「you and I」ユーアンドアイも。&nbsp

  • 好きにならない、なれない…一目惚れってドラマだけ。

    よく女性の相談者に言われる「好きになれない」「好きになれるか分からない」「好きにならなくては…」結婚相談所やマッチングアプリ、合コン、婚活パーティーで直ぐに好きになるわけない!だって、それは「顔」だけを見た場合でしょ!自分の好みかイケメン・美女なら好きになるよな、顔だけなら… そして、話しして喋り方や匂い、条件などを瞬時に掴み、女性はありかないかを考える。「こりゃ、顔だけだわ。。。」と思ったら、ターゲットは変わる。男性

  • 38歳女性、「有言実行」

    『有言実行。』これがわたしが常に心がけていること。仕事ならそれが出来る。でも、結婚だけはお相手がいることだから、そう簡単には出来ない。二人の温度差が違えば、絶対に上手くいかなくなる。それは、今までの経験で得たこと。 年始、失恋でどん底にいた。 そう、温度差が違うことが理由だった。そんな簡単には諦めきれないし、次になんていけないって思っていた。わたしには結婚相談所のシステムが向かないのかすら感じていた。そんな時に以前のところの期限を迎えた

  • 結婚相手はどう決めれば良いの?

    私は小さい頃からイケメン大好き!けど、そういう人はとにかくモテる。。。当たり前だ。好きになる人はほとんど学校でも一番人気だったり、ファンクラブがあったりした(-_-;)でも、好きな気持ちは変わらないし、告白も何度もしたし失恋もした(笑)でもめげないさっ! 大人になってもその嗜好は変わらなかったけど、付き合う相手はなかなかイケメンとは程遠い…こんな私でも若いころはなかなかモテた( ´∀` )今は見る影もないが… 

  • 66歳男性の成婚物語

    2023年、8月後半に初めての面談、前の週に電話でお話しをして直ぐに入会面談となった。穏やかでスマートな男性で笑顔が性格の良さを表している感じで好印象だった。3年前に奥様をご病気で亡くされて、それまでに住んでいたご自宅を売却し引っ越しして来たとのこと(私の家の近く)。一人になって寂しくなった、それまで奥様とずっと一緒だったからですよね。遺品を整理したり、色々な雑事も落ち着いて…、ふと寂しくなる。まだまだこれからなのに。そして、婚活することに決めたそうで

  • 「盛り上がって話した?」という報告

    お見合いの後、会員さんからの連絡で「話しが盛り上がりました!」とよく報告される。果たして、それはホントの事なのだろうか? 結果、お見合い後にお断りメッセージが来る…あれっ、盛り上がったんじゃないの?私も会員さんも困惑。。。 実は意外と本人の思い込みだったりする。相手は話しを合わせただけ、自分の意見は言わずに相手と合わないな~と思っていても合わせただけ…「こわっ!」 そうなんです!

  • 相手は自分を映す鏡

    相手を雑に扱えば相手からも雑に扱われる、逆に相手を丁寧に扱えば相手からも丁寧に扱われる。分かっていてもつい忘れてしまう事…身に覚えはありません? お見合いでも同じ事で、自分が最初から相手に対して身構えていたら相手も警戒しますよね。もちろん、初対面なんだから当たり前に緊張するし、それはお互い様なわけです。そこを突いて相手に対して文句や不満を思う事はあり得ません。 最近はコミュニケーション能力が高い方が多く(特に

  • 国際結婚はどうなの?

    結婚相談所では国際結婚という選択肢もある。ただし、男性のみだ・・・ある意味、男性は相手の若さを女性は相手のお金を欲している。ここは納得して欲しいとこ! 国際結婚を嫌がる男性は多いが、この令和の時代に人種は関係ないではないか。この日本に大和撫子は絶滅した、貞淑で相手の家族を大事にし一緒に同居してくれる日本女性はほぼいない。なら、外国人でいいんじゃないかと思う。 国際結婚をしている男性のほとんどは、50歳を過ぎて子供が欲

  • バーベキューパーティー

    運命の赤い糸を探すBBQ婚活イベント!初めての方、お一人参加の方もしっかりフォローしますので安心です。もちろん感染予防対策もしっかり行います 【日時】 2022年6月11日(土)16時~18時(15時30分受付) 【開催場所】 BBQテラス西新宿(東京都新宿区西新宿7丁目4-7 第一太田ビル7階) 【参加費】 6,000円(飲み放題付き・税込み)※要事前振込 【参加条件】 年齢28歳~45歳までの未婚の方 ※入会

  • お見合いが成功する30代の男性の服装

    【女性が最初に目がいく場所とは?】結婚相談所に入会して、初めてのお見合いはとても緊張するものです。先日、30代の男性より「お見合いの時の服装は、仕事に行くときのスーツで良いですよね?」と相談を受けました。では、お見合いと仕事時のスーツと同一で良いのかお伝えします。【清潔感と誠実さを強調するスーツ】ビジネススーツの定番と言える紺系ですが、ここで少しビジネスでは使わないポケットチーフを使うことによってお洒落感を出す。高度ではないですから、一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、結婚相談所「you and I」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
結婚相談所「you and I」さん
ブログタイトル
東京、板橋区の結婚相談所仲人日記
フォロー
東京、板橋区の結婚相談所仲人日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用