chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が家にはゴミしかない http://gomidake.sblo.jp/

60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます

体調不良から老後が不安になり、動けるうちに片づけをしてすっきりさせたいです。

ぶさねこ(めぐる)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/09

arrow_drop_down
  • 冬物ニット15枚捨てる

    洋服は数百枚ためてから 捨てようかと思いましたが 邪魔なので ある程度たまったので 捨てることにしました。 今回捨てるのは冬物のニットです。 セーターやカーディガンなど。 ほとんどのものが サイズが合わなくなったものです。 痩せたので ブカブカで寒いのです。 オーバーサイズも可愛いのですが インナーをぴったりしたものを着ても なんだか隙間に風が入り込んで …

  • 柔軟剤の容器

    やっとやっと詰め替えができました。 最近洗濯洗剤をワンハンドプッシュの アタックZEROにしたら 使いやすくて 柔軟剤もこの容器で使いたいと思いました。 100均で購入した容器に 柔軟剤を入れていたのですが これがとても使いにくくて…

  • 押し入れの中にあったのに

    押し入れの中から CDケースの入っていた容器を出しました。 CDケースは捨てて 他の物を入れたかったのですが なんと触ったら 割れてしまいました。 紫外線劣化でしょうか。 押し入れに入れていましたが 押し入れの扉が開いていた日が 多かったかもしれません。

  • 加齢臭が落ちない

    夫はリビングで寝ています。 クッションや長座布団を枕にして 寝ています。 夫が寝ている場所の 壁も加齢臭で臭いのですが クッションや長座布団も 臭くてたまりません。 カバーは洗濯しています。 でも臭いので 中身を捨てることにしました。

  • 全部捨てた

    月日が経つのは早いですね。 あっという間に古い食品が 大量に出てきます。 そんなに前に買ったものだっけ? 最近買ったつもりでいたのに。 食品ストックの引き出しを 開けたら 変色したホウレンソウの 乾燥し…

  • ふとんの日に夫の布団を捨てる

    偶然。今日はふとんの日だったのかぁ。 今朝、夫の布団を捨てました。 布団と言いましても 夫はリビングで寝ているので 昼寝用程度の敷布団を使っています。 幅も長さも短いものです。 しまむらで3000円くらいで 購入したものだと思います。

  • 除湿機買った

    最近は外に洗濯物を干して 夜に帰宅した後 仕上げで少し温風当てたり 除湿したりしていたのですが 花粉が飛んできたので これからは完全に室内干しに なります。 除湿機がボロボロだったので 新しく買いました。 …

  • 処分に困るもの

    最近買い物をするときに これを捨てるにはどうしたらいいか? ということも 少しは考えながら 買うようにしてはいるのですが・・・。 簡単に捨てられるものはいいのですが めんどくさいものもあります。 これがそうでした。 クリスマスにこんなものを作るのに 使いました。

  • もうだめだ

    だましだまし 使ってきた除湿機も そろそろご臨終かも。 過去記事参照→除湿機その後 手入れもしていません。

  • 捨てるものがない

    タイトルの捨てるものがないは 嘘です。 片付け・掃除をしていないので 捨てるものがないだけで まだまだ家の中には ゴミが山ほどあります。 まだいろいろと落ち着かなくて 片付けられません。 冬服は、どれもゆるくなり不格好なんですが 着るだけ着て 洗濯しないで捨てようかと思っています。 今日もオーバーサイズになってしまった セーターを着ています。 適当に洗っ…

  • 一週間洗濯していない

    急に入院することになって 1週間くらいで退院してきました。 数日前に退院してきたのですが 仕事がたまっていたり 家事がたまっていたりで ブログは放置していました。 5年前に、ガンで入院したときは 9日間でした。 その時も夫は1度も 洗濯をしていませんでした。 私は開腹手術をしたのですが 術後歩かなきゃということで 病院の中を歩き回り 病院のコインランドリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶさねこ(めぐる)さん
ブログタイトル
我が家にはゴミしかない
フォロー
我が家にはゴミしかない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用