アメブロ ミニピン『hana』と『fuku』のほほん育犬日記 デカピン姉妹です!( `ー´)ノ
ミニチュアピンシャー hana(はな)2015.07.30生まれ fuku(福)2017.02.15生まれ 初めての子育て、しかも多頭飼い…奮闘ぶりを記録していけたらと‼︎ 風の吹くまま、のんびり・のほほん。 時間があるときに、日記つけていくぞーー(^O^) お気軽にのぞいてみて下さい〜♪
2023年2月
今年の花粉の飛散量は過去10年で最も多いらしいです。昨日まで1日1錠の投薬を夜だったのを今日から朝にして仕事中の薬の効き目は良くなりましたが、昼食後の睡魔の威…
いや〜歩いた!歩いた!hanaパパです。今日は今季3回目のチームhana登山部を頑張って来ました。いつもな足利の低山攻めですが、予定していたコースを攻めたら予…
今日は土曜日の祭日。相変わらず休みは基本日曜日だけなので祭日でも関係無いのですが、仕事内容が大幅変更。今年は土曜祭日があと2回もあるんですね。次から土曜に休ん…
心配された雪は降りはしましたが仕事に影響が無い程度な我が家地方でした。ウェザーニュースさんの予報通り夕方から雨になりましたが、今回はドンピシャな予報に最新技術…
明日は午前中県外でプレゼン、昼から会社に戻り会議。どうやっても雪からは逃れられないので、ひたすら天気予報と睨めっこですが、成るようにしか成らぬと開き直るしか術…
今日は夕方ちょっと雨でしたが、それまで鼻をかんではクシャミを繰り返していたのに、雨が降り出した途端にピタっと止まりました。平日でも車が汚れるので雨は好きではあ…
昨夜からようやく花粉症の薬を飲み始め、今朝はまるで別世界でした。鼻で息が出来る幸せを噛み締めて、つくづく出張前に医者に行けて良かったhanaパパです。さて、今…
今日も事務所で鼻水垂らしていたら、詰めておけば?と言われました。ようやく医者に行きいつもの薬を処方してもらい一安心。医者が鼻声で今年の花粉量はここ10年で最高…
日曜日はスマホ写真で手抜きですいません!のhanaパパです。さて、今日のhanaとfuku。まずは爺の生存確認にすっ飛んで行こうと思ったら、パパも来るの?の動…
先日山に行った際にやたら鼻水が垂れるなと下山後一服しながら空を仰いだら、当たり前ですが一面杉の木でした。昨日から微熱まで出始め、今年は先が思いやられそうなha…
昨日は1番遠い現場まわりで走行距離250kmな上に1言うと10帰ってくるめんどくさい方々が居る現場。翌日の寝坊率ほぼ100%と悪しきパターン確立。今まで豆まき…
早くも桜の開花予想が発表され、平年並みかやや早いそうです。まだまだ寒い日が続きますが、春の訪れるより日の出を待ち侘びるhanaパパです。さて、今日のhanaと…
電子マネーにキャッシュレス決済、あっちのポイントこっちのポイントとますます月初仕事に振り回されて、まさに首が回らないとはこの事。ずっと月末なら良いのに・・・h…
2023年2月
「ブログリーダー」を活用して、hanaパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。