旅行、美味しいものが大好きです。 そんな私の日々のダイアリー。
*私について* 旅行・飛行機・ホテル滞在・食べることが大好きなアラサー元OL。 自由気ままにのびのび過ごしながら語学と株の勉強に励んでおります。 *ブログについて* メインは旅行やグルメなどについてですが、日々過ごす中で感じたことを備忘録として記録していきたいと思います。 このようなブログですが、温かい目でご覧いただければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
宮古島で利用したホテルの宿泊記 第5段!家具家電付き、コンドミニアムタイプのホテル「ホテルサザンスイート久貝<宮古島>」について◎" 長期滞在に便利なキッチン…
宮古島で利用したホテルの宿泊記 第4段!長期滞在マンション型ホテル「ホテルパラディーゾ宮古島」について◎" 2020年3月新規OPENしたばかりの家電・システ…
シェラトン都ホテル大阪に宿泊した時のお話。まだ大阪いらっしゃいキャンペーンの上限が達していない頃、お得に泊まれるプランはないか?とあれこれ検索。マリオットの公…
上海隔離生活 食事、大丈夫?& 隔離生活のお役立ちアイテム◎"
上海にて指定ホテルで強制隔離を受けております。お部屋は快適なのでそれはさて置き、何がきついって食事。1週間は大丈夫。2週目に突入してから気持ちがだいぶめいって…
〜和歌山県カフェ巡り第二弾〜この日も車を走らせてドライブ。岩出市にある「カフェ ルチアーノ」へ行ってきました〜。美味しいパスタや旬の素材を使ったパフェ、手作り…
やっとの思いで上海に到着。到着日の過酷な様子はこちらからご覧いただけます↓↓★ついに上海入国!強制隔離施設までの道のり◎" さて、上海到着後は14日間、居住区…
【宿泊記録】Mr. KINJO in NISHIZATO宮古島
宮古島で利用したホテルの宿泊記 第3段!長期滞在マンション型ホテル「Mr. KINJO in NISHIZATO宮古島」について◎"宮古島には至る所にMr. …
【宿泊記録】南国旅荘アイランド 宮古島(女性専用ゲストハウス)
宮古島で利用したホテルの宿泊記 第2段!ゲストハウス「南国旅荘アイランド 宮古島」をご紹介◎"女性専用というだけあって、女性の過ごしやすさを追求したゲストハウ…
【宿泊記録】ホテルシーステライン宮古島(C-stella inn MIYAKOJIMA)
せっかくなので宮古島で利用したホテルやゲストハウスについてご紹介◎"8月後半はちょうどGOTOキャンペーンが本格的にスタート。普段なら高くて利用できない長期滞…
海の次は山へ。。と言うことで、宮古島で毎日車を運転していたこともあり、和歌山県紀美野町までドライブ。前から気になっていた山の中にあるパン屋さん「ベーカリーテラ…
宮古島最終日車の返却は飛行機に合わせて正午だったので、それまでドライブがてら宮古のお土産を求めて車を走らせました。向かった先は「畑の中のジュース屋さん」という…
先日、ついに上海へ入国することができました!!どれだけこの日を待ち望んだだろう・・・。本当に、やっとです。では、簡単ではありますが出国から上海入国、隔離施設ま…
は〜、帰阪してから着々と出国準備中。もうすぐ、、、本当にやっとです。やっと旦那さまの元へ行けます!無事に中国へ渡れますように・・・。では、宮古での思い出を振り…
宮古島行きを決めた約2ヶ月前のお話。まず手配したのは片道の航空券。「宮古に到着してから必要なのは宿泊先と移動手段だな〜」と頭では理解しているものの、旅の終わり…
宮古に来て2ヶ月目に突入。前回の外食は「喜八」で焼肉を食べたっけ。。。何もなければ基本自炊なのですが、久しぶりに外食することに♪「アジアン居酒屋 Kuusu」…
伊良部島に7月にオープンしたばかりの居酒屋「食彩亭 むつ美」へ行ってきた。ランチタイム中、お店の前には車がいっぱい!どんなお店だろうと前から気になっていたので…
「ブログリーダー」を活用して、まあむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。