午前中から動き出した。涼しい内に走って、洗車である。走るには不利だが、長引きそうなので朝食を摂った。少しでも走り出すと汗が噴き出すだけでなく、腸が膨らんできて不愉快だった。そして摂氏20度少しでも、陽射しがあって暑かった。不思議にもそれでも夕方走るよりもタイムが良かったのはなぜか。何かが違うのだがパラメーターが多過ぎてよく分からない。それでも11時30分過ぎから洗車に入れた。金曜日の午前中でも夏休み中で、平素の洗車よりも時間が余ったので洗っておこうという感じの自動のところよりも手動での洗車に二輪車などが来ていた。いつもの様に高圧洗浄の後で自分で吹きとるだけなので、正面の虫汚れは水だけでは取れない。三回程でも取れないので、洗浄手袋で濡らして吹く。更に乾いた手袋で拭きとる。それでもこびりついたものは取れないの...夏休みのグリル周り