chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
(株)宮本住建 姫路 木造住宅のあれこれと日々の徒然
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/02

arrow_drop_down
  • 西穂高岳登山 エピローグ ~ミッション完成!~

    急に朝晩が寒くなりましたね各地の祭りも終盤、みなさまケガなく楽しめますように。さて、無事にロープウェイ駅に着いて、ロープウェイに乗り込む前にやらなければならないことがあって急いで売店に行きます。前回、買い残したものがあったのです。頂Tシャツ西穂高に登るときにはいくつか売店があります。新穂高ロープウェイの第一乗り場には「ここが新穂高ロープウェイ登り口ですよ~」なグッズが売っていて第二ロープウェイの終点には「ここが新穂高ロープウェイの終点ですよ~」なグッズが売ってます。それから西穂山荘には西穂高岳グッズがいっぱい売ってます。それぞれがそれぞれの場所でしか買えない限定ものなので買い逃すとまたもう一度そこまで行かなければいけません笑その中で、第二ロープウェイ終点にこのTシャツが売っていて、前回の帰りに見つけてたん...西穂高岳登山エピローグ~ミッション完成!~

  • 西穂高登山 二回目の登頂は感動

    祭りが終わりました、、、、屋台蔵に屋台が収まって家まで歩くとき、いつも無事にケガなく終わったなとホッとします。さて、西穂高ですが、日帰りするか、テント泊するかとても悩みました。予定ではロープウェイ駅~西穂山荘~西穂高山頂~西穂山荘でテント泊、翌日に帰るだったのですが、天気予報で山頂で夜に風速25mの風・雨が予測されていてテント場も暴風雨になる様子。普段はロープウェイ始発は8時半なのですが、この日は休日で臨時便が出ていて7時始発だったので、日帰りで終便のロープウェイに乗れるかもしれない。テント場は予約していたので「キャンセルはいつまで可能なんだろ?」と思いながら山荘で相談することにしました。天気は晴れ西穂山荘までの行程は前回もヒーヒーいったので覚えてるのですが、ここで体力の半分削られる気がします笑テント受付...西穂高登山二回目の登頂は感動

  • 西穂高岳登山 プロローグ ~珍道中の開始~

    筋肉痛でロボットのような動きになっている、、、笑西穂高岳を日帰り登山したからであ~る前回の西穂高岳登山ではやり残したことが大きく三つある。西穂高登山プロローグ西穂高登山登頂西穂高登山エピローグまずはガスと雨で景色がまったく見えなかったこと二番目に山頂でチキンラーメンが食べられなかったこと三番目に動画撮影ができなかったこと前回も天気にヤキモキして、ギリギリで登山天気予報が良くなったので登ったのだけど、ガスと雨で周りの山がまったく見えなかったのです。それと、食材を張り切って持って行ったのにバーナーを忘れ涙カメラとバッテリーはあるのに二つを繋ぐケーブルを忘れ滝涙ただ単に重たい荷物を山の上に持って行っただけというダメダメ山行でした笑実は会社のYouTubeを作ろうと考えていて、ただ単に建築のことを難しく語っても面...西穂高岳登山プロローグ~珍道中の開始~

  • 電磁波の影響ってどのくらいあるの???~電磁波測定~

    今日は涼しいですねでも今週末に山に行きたいので寒くなりすぎるのは勘弁してください。と勝手なことばかり言ってる私笑今日は電磁波のお話電磁波ってものすごーく悪いイメージありません?その昔、そうですねーもう20年前くらいかなあ?IHクッキングヒーターを使ったオール電化がものすごい勢いで世の中に広がりはじめたころ、、、「IHクッキングヒーターからは電磁波が出てる!」なんていう噂がたーーーーーーくさん流れました。私もお客さまから「IHクッキングヒーターは電磁波が出てるからヤダ!ガスがいい!」と言われることもしばしば、、、、私はIH派でもなくガス派でもないので、公平に調べてみると確かに電磁波は出てるんだけど、それは電子製品ならどれからも出ていてドライヤーなんかIHクッキングヒーターと比べ物にならないくらいものすごく出...電磁波の影響ってどのくらいあるの???~電磁波測定~

  • 長期優良住宅認定の基準が変わります!

    今朝も涼しいですねー!うれしー!さて、長期優良住宅認定の基準が「とうとう」変わります。いままでいろんな優遇が受けられるのにそのハードルが低めだったんですが、とうとう基準を上げてきた感じです。今まで、私の経験上で省エネに関係するもので一気に広がったものがいくつかあります。エコキュート太陽光発電長期優良住宅認定従来の電気温水器に比べて効率の良い=省エネになるエコキュートはIHクッキングヒーターとともに一気に広がりました。発売当初、記憶では定価が電気温水器に比べて20~30万円高かったと思いますが、国は補助金を出して、ランニングコストが下がることとあわせてお得感を出して一気に広がりました。太陽光発電も同じく高い売電価格を設定して一気に広がりました。税の優遇など大きなメリットがある長期優良住宅認定はいまや標準工事...長期優良住宅認定の基準が変わります!

  • きちんと建てるために一番大切なこと ~知識と正直さ~

    今日は雨ですね。これで涼しくなってくれないかなあさて、きちんと建てるために一番大切なことは「知識と正直さ」だと思います。知識のお話から書くと、、、よく「一般的」という言葉がありますが、「一般的」という言葉には二つの意味合いがあると思います。ひとつは時代に合わせて日々変わる「一般的」たとえば断熱性能一昔前は外壁の断熱材はグラスウール50mmが一般的でした。それが今では最低でも90mmのものを使うのが一般的だと思います。工事をした当時は一般的でも今の基準で見てしまうと「えー?!」になってしまうんですよね。もうひとつは法律などが変わらない限りずっと同じ「一般的」簡単に言うと構造です。昔は大工の経験に頼っていた部分が大きかったと思いますので本当の意味で安全の確認はなかなか難しかったと思いますが、長期優良住宅など耐...きちんと建てるために一番大切なこと~知識と正直さ~

  • 家づくりに影響のあるメリットとデメリットがあるとしたら何?

    台風、今回は近畿には大きな影響はなさそうですね一安心ですが、関東などにも影響がなければいいなあさて、今日は家づくりの中でいろんなメリットとデメリットがあるのでその話を、、、家づくりを考えるうえで影響があるメリットとデメリットは何があると思いますか?例えば外壁が左官塗りの場合サイディングに比べて質感は上がりますが、ひび割れのリスクあったり高価だったりというデメリットがあります。屋根材は?瓦はとても質感が良く高級感も出ますが、高価で金属系の屋根材に比べて重くなりますので耐震上不利です。逆に金属系の屋根は軽くて安価ですが、雨音が室内に響いたり瓦に比べて太陽熱を遮断する力は弱いです。床材の色はどうでしょう?濃い色は傷は目立ちにくいですが、ホコリはよく目立ちます。薄い色は逆にホコリは目立ちにくいですが、落ちている髪...家づくりに影響のあるメリットとデメリットがあるとしたら何?

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~風を通す~

    一気に涼しくなったかと思いきや、また暑くなるそうですねでも今日から長袖です!すぐ半袖に戻すかもだけど笑さて、プランニングをしていて大切にしている三つの「線」人の「動線」光の「導線」風の「導線」私のコンセプトのすべてといっていい大切なことたとえばこの動線と導線玄関ホールからまっすぐ伸びる廊下は和室にふさわしく幅を広げて視覚的な広さを演出していますが、人の動線としてもストレスなく通れる余裕と両立しています。また、LDKへの入口引戸を幅1.5mほどの大型を使用しているのですが、写真のようにLDKの建具を全開にし、和室の窓を開ければザザーーー!と風が抜けます。光の導線のこの通り南からの光と、写真の背面にある丸窓から入る光で玄関や廊下は照明いらずです。三つの線を考えるとき、「プライベートな時間」を大切にします。「家...きちんと建てて木ままに暮らす~風を通す~

  • 上棟と台風一過

    涼しいを通り越して一気に寒くなりましたね。みなさま、台風の被害はありませんでしたでしょうか。土曜日に上棟をしたのですが、台風養生まで一気に進めました。プレカットの上棟は正直言って図面すら必要ないくらいどこからでも簡単に、早く組み上げられますが、手刻みは接続部分の加工が大きいのと、いったん組むと外せないので、組み上げる順番を事前にしっかりと打ち合わせして作業を進める必要もあることから時間がかかります。そこで土曜に一日で上棟する予定でしたが、金曜日に一部先行作業をして台風養生の時間を稼ぎました。上棟おめでとうございます。これから安全に作業を進めてまいります。作業を先行してもやはり時間が押してきて土曜中で養生ができなかったので日曜日に大工たちが休日出勤をしてくれました。屋根、壁含めて完璧なガード!これで安心です...上棟と台風一過

  • 見習いたい会社に出会いました

    いよいよ上棟ワクワクです!!!今日も相変わらず毎日届くラブレターメールが届いていました苦笑内容は、見ず知らずの弊社の売り上げ向上のために全力を尽くすのが自分の使命だそうで、「お金を掛けずに」「大量の集客をする」ノウハウをお持ちで、会社まで来てくれて無料で相談に乗ってくれるそうです。でも、、、もしそんな都合の良い話があって、成功体験がいくつもあるのならとっくにテレビなどで取り上げられて有名になってると思うのですが、、、、それに、そんな有名な成功ノウハウがあるのなら既にみんな真似しててスタンダード化しちゃってるはず、、、そうなると世の中で当たり前になっちゃったら真新しさがなくなるし、逆に成功できない古い仕組みになってると思うのですが、、、、、それに、そもそもの話として、弊社のコンセプトと大きく違うきちんと建て...見習いたい会社に出会いました

  • 土地購入の際には道路との関係に注意が必要です

    昨日、姫路はニュースに出るくらい暑かったみたいですね汗今週末の上棟は台風は何とか避けれそうですが暑そう、、、、さて、今日は「道路」のお話です。普通に車や人が通れる道なら公道かといえばそうじゃありません。道の形はしていますが、公道でない場合がたくさんあります。「アスファルトがうってあったら公道じゃないの?」いいえ、アスファルトは単に生活を便利にするために市や個人的に施工しているだけの場合がたくさんあります。「道路の形をしているもの」にはいくつかあります。市、県、国が管理している公道個人の土地だけど道路として使ってる私道それから昔の田んぼのあぜ道や山道、家と家のあいだに自然にできた路地など自然に人が通行して道路のような使い方をしていた里道などいろいろあります。建物を建てるとき、基本的に道路に面している敷地幅(...土地購入の際には道路との関係に注意が必要です

  • フルリフォームか、建て替えか、、、、判断ポイント

    暑い!暑いやん!秋の気配を感じてたのに昨日の山は暑すぎて「ゔ~~~~っ」って唸ってしまいました笑お堅いこと担当しゃちょーです。さて、「そろそろリフォーム時期かな」そう感じたとき、「アレもコレもリフォームしなくちゃな、、、でもそうなると、、、いっそのこと建て替えたほうが良いんじゃ?」ってふと頭をよぎる、、、よくお伺いいたします。「どっちがいいのかわからない」これもよくお伺いいたします。そんな時、私の答えは「リフォーム後の使い勝手がどれだけあがるかどうかで判断しませんか」とお伝えしています。たとえば「台所と隣の和室を繋いでLDK化したい」と思ったとします。台所と和室の境に和室の押し入れや床の間があったとしたら壁や柱を壊して部屋を繋ぐことになります。このとき、構造上で抜けない柱や取ってはいけない壁などがでてきて...フルリフォームか、建て替えか、、、、判断ポイント

  • きちんと建てて木ままにくらす ~敷地のベスト方向~

    だいぶん涼しくなってきましたねいよいよ秋!ですねさて、ただいま新築・リフォームふくめてたくさんのプランをしているのですが、今回は新築のプランについて!こちらの写真、計画敷地の近隣状況を簡単に書いたものです。進入路が南、四方が家に囲まれている敷地でのプランニングです。単純に方角的に良いとされるのは南と東ですが、こんな感じで囲われちゃってると南がベストな方角でない場合も多々あります。大きなポイントは二つひとつは周りの家の形それから周りの家の築年数です。例えば南側に建っている建物がもし、平屋だったら?採光の心配はそうしなくてもいいかもしれません。でも、もし三階建てだったら?3階建ての建物の影が敷地に落ちるので南側からの採光はほぼ望めません。そして、平屋だったとしても築年数が古かったら?もしかしたら近々建て替えし...きちんと建てて木ままにくらす~敷地のベスト方向~

  • 台風対策

    ひと雨降って、一気に涼しくなりましたねでも、台風がきちゃうかもしれない季節がやってきますね「台風対策」いろいろありますが、一番は飛びそうなものを片付けていただくことかと思います。バケツ、植木、自転車など、風で簡単に倒れたり飛んで行ってしまったりしますので固定を。「できることなら」でいえば、カーポートをロープでぐるぐるしておくこと屋根材は年数とともに弾力性がなくなってきますので、固定しているフック部分がそのまんま壊れて抜けて屋根が飛びます。そこで、あらかじめロープでカーポート全体を何カ所かロープで巻ければいいんですが、背の高い脚立が必要なのと、意外と大変なので、数人で作業ができる場合に限ってお勧めいたします。そして、もし台風が近づいてきたら、、、その時の対策は「なにがあっても外に出ない」です。たんぼや畑、家...台風対策

  • 大工さん自邸オープンハウス 満員御礼

    もえつきました、、、、二日間で予約あり、なしをあわせると20組以上のご来場もえつきました、、、、笑たくさんのご来場をいただき、まことにありがとうございました!たくさんの方といろんなお話ができて楽しかったです。お客さまひとりひとりと本当に楽しくお話させていただきました!デザインだけでなく、人の動線や光と風の導線の考え方など宮本住建の家づくりの考え方をお話して、お客さまからもいろんなお話をお伺いして、また今日から頑張ろうと思えることがたくさん!ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!たくさんのご来場をいただいたおかげで、足が棒!笑嬉しい悲鳴です。ありがとうございました!大工さん自邸オープンハウス満員御礼

  • オーオウンハウスと「家づくりぜんぶ相談会」のご案内

    晴れると暑い、雨が降ると涼しいけど雨が止むと湿気ムンムンで夏と秋が混ざってますね。さて、9月3,4日(土日)にオープンハウスを。9月10日(土)に「家づくりぜんぶ相談会」を開催いたします。まずはオープンハウスから。弊社の大工さん自邸です!LDKは25畳システムキッチンはシンク側とIHクッキングヒーター側」の二列になっているⅡ型キッチンになっていて、シンク側と一列になるようにダイニングテーブルを配置。家事動線とデザインを両立した広々キッチンです。天井を一部下げて、間接照明も組み込んでいて、夜は間接照明だけにするとゆったりとした空間を演出いたします。リビング階段の格子は落下防止と、お子さまのおもちゃ置き場を上手に隠すようになっています。玄関からLDKまでの空間は和独立した和室にふさわしい広々とした廊下で、洋の...オーオウンハウスと「家づくりぜんぶ相談会」のご案内

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~心地よい家とは~

    昨日はOB施主様のお宅見学をしていました。それから、オープンハウスのオープンガレージを飾るために車を洗いました!ガレージ物件の時には車を持ち込んで撮影します。昨日、見学をご案内していて「ああ、自分がプランしている家の最大の特徴ってこれなんだな」と再確認することがありました。無意識の心地よさプランをするとき、大事にしている3つの線人の動線光の導線風の導線「光をどこから入れて部屋のどこを明るくしたいのか」これは、単に窓を大きく取ればいいわけではありません。それから、写真を撮った時の”映え”を意識して設置するものでもありません。大事なのは近隣条件をふまえて間取りを考えること。これってプラン担当者は誰もがそう言います。でも、実際に現地を見てプランする人はその半分、何度も現地を見てプランする人はほぼいないでしょう。...きちんと建てて木ままに暮らす~心地よい家とは~

  • 家づくりで最も大切な「きちんと建てる」ということ

    相変わらず暑いので曇ってるとちょっと嬉しいデス!家づくりで最も大切なことそれは「きちんと建てる」ということです。建物を建てる際、建築確認申請という書類を提出して建築許可を取ります。一般的に確認申請と呼ぶのですが「確認申請が通る=きちんと建てられる」と思っている方、多いと思います。国が許可出してるんだから大丈夫だろう半分正解で、半分不正解です、、、、、建築確認申請はあくまでも机上の話実際に建てるのは「人」です。たとえば大工家を建てるとき、担当してくれる大工さんの技術ってどうやって把握しますか?できないと思います。着工前に顔合わせすることはあっても、大工さんの技術がどの程度かは全く分かりません。一年生の大工もいれば経験年数は長くても電動工具を使った下地仕事しかしたことがなくて、天然材を使用した仕事がきれいにで...家づくりで最も大切な「きちんと建てる」ということ

  • 住宅保証ってなにがいちばんいいの??

    朝は曇っていたのにまた暑くなってきましたね汗今日は保証の話を。宮本住建の保証は二段階最初の十年間は瑕疵担保保険で保証がかかります。その後は延長制度を使って、最長60年まで延長可能です。保証内容については簡単に言うと構造耐力に関係する部分と雨漏れに関する部分です。瑕疵担保責任保険の一般的な内容については瑕疵担保責任保険協会の説明がわかりやすいです瑕疵担保責任保険協会から抜粋新築住宅を供給する住宅事業者は、平成12年4月に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」により、住宅の主要構造部分や雨水の浸入を防止する部分の設計ミスや施工ミスによる欠陥(瑕疵)に関して、10年間の保証責任(瑕疵担保責任)を負っています。しかし、平成17年の構造計算書偽装問題を契機に、住宅事業者が倒産等によって修理等ができなくなっ...住宅保証ってなにがいちばんいいの??

  • 壁紙は無難に白、じゃもったいない。

    大工さん自邸の見学会が来週となりました。順次ご予約もいただき、私たちもとても楽しみにしています。さて、今日は壁紙のお話をさせてください。メインの壁紙を選ぶ際、白っぽいものから探す方がたくさんいらっしゃいます。確かに白い壁紙は光が入ると反射して明るくなり、飽きがこず、そして無難です。少しニュアンスのある色を入れようかなと思ってはいても、実際に貼った時に暗くならないか、狭く見えないか、と不安に思われる方も多いのではないでしょうか。9月3日、4日に開催する大工さん自邸の見学会では実は壁紙もご覧いただきたいポイントなんです。コーディネーターの私が大工さんと奥様にご提案したのはニュアンスのある薄いグレーの壁紙。メインの壁紙なのでアクセントを使う部分以外は、ほぼこの壁紙を貼りました。白を選ばなかったのには理由がありま...壁紙は無難に白、じゃもったいない。

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~高断熱と高気密はセットではありません~

    まだまだ暑いけど、すこーーーーーーーしずつ秋の入口が近づいてきている気温ですね。さて、今日は高断熱と高気密について!高断熱と高気密ってセットだと思ってませんか?じつはこのふたつ、ぜんぜん別物です。そして、どちらも技術力と直結いたします。そもそも高断熱かどうか、高気密かどうかってどうやって測るんでしょう?高断熱かどうかは、ぐるっと家の外周りの性能である屋根・外壁(窓含む)・床(基礎含む)の断熱性能から判断します。「外皮計算」というのですが、UA値という数値で表されて小さいほうが良いとされています。その数値が長期優良住宅認定は0.87以下、ZEHは0.6以下と基準が決められていて、一般的に高断熱とアピールしているのはこれらの基準をクリアしてますよということ。高気密はというとC値という数値を使って判断します。こ...きちんと建てて木ままに暮らす~高断熱と高気密はセットではありません~

  • 大工さん自邸 9月3,4日のオープンハウス 打ち合わせ

    今朝はひさしぶりに涼しかったですね家を出た瞬間にひんやりで思わず「おお!」と声が出てしまいました。早く涼しくなってー!花粉のない春からいきなり秋に飛んで冬に突入する一年だといいのになあ、、、と思う暑さ苦手な私です笑さて、大工さん自邸のオープンハウスは9月3、4日!!!現場も着々と準備が進んでます。そして、お客さまへの案内も作成中パソコンではパースを使っていろいろ作成中でも現地のすばらしさはパースでは表現できませんねぜひご来場くださいませ!9月1~3日のあいだぐらいに皆様のところに届くであろうリビング姫路に場所など掲載されています。それから、ホームページには来週初めに案内を先行して掲載します。今日、その打ち合わせデス!それと、翌週の9月10日の土曜日にすまいの体感スタジオで「家づくりのぜんぶ」相談会を実施!...大工さん自邸9月3,4日のオープンハウス打ち合わせ

  • 雨の日こそ土地探しの大きなポイントが隠れています

    昨日の夜からすごい雨ですねでもこれで少し涼しくなってくれるといいなさて、この大雨の中だからこそなことがあって会社を出発!地域的に「この地域は大雨が降るとちょっと冠水しやすいんです」という指定がしてある場合があります。ただ、それが指定されていたとしてもどれだけの雨でどうなるのかそして、それが自分(家族)にとって許容範囲かどうかこれわかりませんよね、、、だけど、ある程度、予想はできます。こちらの写真にポイントが写ってます。どこかわかりますか?ココ!え?ただの溝にしか見えない?よーく見てください、、、、、ぼんやりと男性の顔が写って、、、、って、ちがーう!!!!笑ここで溝が終わっています。ということは?ここが一番水上だということです。すなわち一番高いところ=水に浸かりにくいということです。ここを基点にして、水がど...雨の日こそ土地探しの大きなポイントが隠れています

  • 充電完了?笑

    みなさまオハヨーゴザイマス!夏休みいかがでしたかー!私?題名の通りです笑充電完了したのかしてないのかビミョー笑初日で体力を使い果たしました!「山登るのは暑いし、久しぶりに自転車や!」と意気揚々とスタートしたのはいいんですが暑すぎました笑朝起きた時、一瞬悩んだんですよ、「こんなに晴れてたらやばくね?!」って、、、だけど行っちゃったんです笑だけどだけど、予想通り暑かったんです涙自転車って走ってるときは風が当たって涼しいと思うでしょ?でも頭や背中はずーっと太陽に照らされてる状態なので実は暑いんです!夏は西向きに走るとちょっとマシ太陽は背中側(東側)からだから顔がまともに照らされるわけじゃないし、午前中は南寄りに太陽があるので道路沿いの建物や樹木の影の下を走ることができます。午後からの帰りは太陽が今度は北西から照...充電完了?笑

  • 夏季休暇のお知らせ

    夏季休暇のお知らせです8月13日~15日休みのあいだ山に登ろうかと思ってましたが、山の天気サイトを見てみると関西~四国の山は軒並みアウト!涙雨、風など山を登るにふさわしい天気かどうかがA~Cに分けられていて、Aが一番いいのですがすべてC!!!!!泣台風の影響でしょうか。お盆休みは北アルプスへ、、、とも思っていたのですが、お盆休みは山とはいえ密になりやすいのでやめてました。台風が明日くるので甲信越は雨風すごくてどちらにしても行けなかったかな、、、16日からまた元気に仕事するために私も充電いたします。自転車かな。台風は関西は外れるようですが、風は強まる可能性があるので現場の足場を畳み、全現場の風対策を行います。みなさま、車の運転などにお気をつけてお盆休みをお楽しみくださいませ。夏季休暇のお知らせ

  • 大工さん自邸オープンハウスのご案内

    毎日毎日、汗をかくのに体重は全く減らないのはなぜ?????笑おなかが凹まないのはなぜ~~~~!!!!!さて、夏真っ盛りですが、オーオウンハウスのご案内です。ついに大工さん自邸が完成!9月3,4日にオープンハウスを開催させていただきます。案内はまた後日!今回は弊社大工さんの自邸ですので、すべてがちりばめられています。弊社のプランニングがどういうコンセプトでできているか弊社大工の技術力ていねいな仕上がりを見ていただくことで弊社大工の人柄も垣間見えると思います。詳細はまだナイショ雨の日でも濡れずに玄関まで歩けるオープンガレージがあるとか、システムキッチンがⅡ型になっていて、ダイニングテーブルと一列になる予定とか、内外観がグレー基調でシンプルデザインにしてあるとか、脱衣室とランドリールームを分けて、乾太くんが設置...大工さん自邸オープンハウスのご案内

  • たてすべり出し窓はV字開閉で!

    忙しくて散髪に行けず、このままいけば往年の江口洋介のようにロン毛になりそうです、、、、いや、そんな男前じゃないから武田鉄矢かな?笑さて、今日は風の導線のお話です。風を通すにはただ単に窓をあちこちに付ければよいというものではありせん。例えばお隣の建物が近い場合には窓を設けても風は抜けません。でも、お隣が近くても、お隣の建物が総二階ではなく平屋だったとしたら風が抜ける場合もあります。そして「ちょっとだけ風が抜けてくれればいい」の場合ならお隣が近くても有効な窓になりえます。「って、そしたらどれが一番いいねーん!」と思うかもしれませんね。答えはひとつ現地の状況によってすべてが変わるだから紙の上の土地情報だけを見て図面を書いても全く良い家にはなりません。現地に通い、近隣状況を見て、隣の建物からどの時間にどんな影が落...たてすべり出し窓はV字開閉で!

  • モンベル靴のソール張り替え

    暑すぎて登山も自転車もできない日曜日前々からタイミングを伺っていた登山靴のソールの張り替え依頼をしてきました。登山靴って、いろんなところの修理が可能なんです。ソール(靴底)の張り替えかかとの部分の生地破れの補修などなどモンベルの修理サービス登山にとって靴は命を守るための道具です。地面と体を繋ぐ唯一の部分が靴岩場や滑りやすい斜面などを安全に歩くためには登山靴だけが頼りいくら高級な服を着て、高級なザック(リュックサック)を身につけていても靴以上には役には立ちません。アルパインクルーザー2000を買ってから一年くらいかな。かなり歩いて、それなりにはソールが減ってきました。ほぼ毎週に近いくらいで歩いてもまだまだ使えるんですが、実は右足のカカトが剥がれかけてきました。それ自体の修理は無料らしいのですが、今回は靴の減...モンベル靴のソール張り替え

  • 勝手口って必要?それとも不要?

    建築の中には永遠の課題のようなこともあります。私が思う課題は「勝手口は必要なのか?それとも不要なのか?」です。勝手口、皆さんは必要だと思いますか?勝手口のメリットとは?勝手口はキッチンスペース内にあることが多いので、料理をしているときでも明るい光が差し込むようにできます。同じく料理をしているときに換気の役目も含めて風を通すことができます。コンロがガスの場合だと夏とかは料理の熱で暑いですもんね。そして、もちろん一番の役目が「ゴミ出し」ですよね。逆に勝手口のデメリットは?これはひとつしかないと思っています。物を置くスペースが減ること。勝手口を作る=勝手口への動線を確保する必要があります。また、冷蔵庫一つ分の物を置くスペースがなくなることにもなります。具体的に勝手口がつく定番の位置で言えば赤線の位置か、キッチン...勝手口って必要?それとも不要?

  • ZEHを推進します!

    そろそろ雨を降らせていただけませんか?おてんとうさま!暑すぎ涙現場を見に行くと職人さんたちがもうすごい汗で申し訳ない。さて、昨日の夕方、西日を受けた非断熱の部屋と高断熱のすまいの体感スタジオの窓際の温度は?弊社の非断熱ルームは断熱性能としては平成初期のもの平成と言っても昭和と同じ性能です。壁や天井の断熱材はグラスウール厚さ5センチ今の最低基準の約半分の厚みです。そして窓は二種類あります。ひとつは新築用ペアガラスもうひとつはリフォーム用でシングルガラスをアタッチメントを使ってペアガラスに出来るもの。どっちもアルミサッシの枠の中には断熱材が入ってないし、ガラスとしてもただの普通ガラスで紫外線などをカットするLOW-Eガラスではありません。かたやすまいの体感スタジオのサッシは枠の中に断熱材が入っていて結露がしに...ZEHを推進します!

  • アルパインクルーザー2000とティトンブーツの差はデカい!!!

    昨日はおやすみで山を登ってました。朝起きたら意外と曇ってたのでホームコース高御位山へ。ゆっくり準備して、ヤマダストアで買い物して、登り始めたのが11時。遅すぎるスタートですが、いつものことなので気にしません!笑登り始めて体についてる蛇口が開きましてジャージャーと汗が、、、もう、ボタボタ!百間岩も休憩いっぱいしながら登りました。今日はいつもの靴じゃなくて、登山を始めた時に買ったティトンブーツを履いていきました。いつもの相棒アルパインクルーザー2000は紐を抜いてワックス中なんです。久しぶりにティトンブーツを履いてみると二つの靴の違いがすごくよくわかりました。結論から先に言いましょう。少し山に慣れたらアルパインクルーザー2000ですね!「モンベルの靴なんて」もしかしたらそう思ってる人もいるかもしれなさんが、モ...アルパインクルーザー2000とティトンブーツの差はデカい!!!

  • 迷惑メールと訪問販売業者の共通点?

    エバーフレッシュが育ちすぎてモシャモシャに茂ってまして、散髪したいのですが、剪定はしたことないので躊躇していますセンス良くカットする自信がありません笑笑さて、会社のメールアドレスには毎日たくさんの迷惑メールがきます。ほとんどがネット通販会社からの連絡などのフリをした詐欺?メールだったりするのですが、営業メールなどもよく来ます。その中で、本当にしつこいものがありまして、、、、迷惑メールフォルダの中に必要なメールが紛れてないかチェックするときに題名だけ見てるのですが、、、、今日の題名は「私がなぜ宮本住建さんに無料で訪問するのか」でした。一方的に見ず知らずの弊社にメールを送り付けてきて、無料で訪問してくれるみたいなのですが、ガソリン代を使って見ず知らずの弊社に来て、無料で相談に乗って帰るって、、、その活動費や給...迷惑メールと訪問販売業者の共通点?

  • ドラマ魔法のリノベで描かれていないこと

    とうとう暑い夏が来てしまいました涙とにかく早く過ぎ去ってくださいませ、お願いします!笑さてさて、みなさまドラマ魔法のリノベ見てますかー?魔法のリノベ正直不動産もそうでしたが、見ていて「うんうん」とうなずくことも多くて「良く調べてあるなあ」と思います。例えば「現調の時は片づけずにそのままを見せてもらいたい」とか私が普段言ってるそのまんまでした笑リフォームって「今をどうしたいか」から始まるのではなく「今をどうすればいいのかわからない」から始まると思うんです。例えばキッチンリフォームの場合、「システムキッチン本体の交換がしたい」という希望はあっても今と同じ位置、大きさでの交換がいいのか、それとも対面キッチンにしたほうが使い勝手が上がるのかまではお客さまでは判断ができませんよね。お客さまの希望と、現地の状態を見て...ドラマ魔法のリノベで描かれていないこと

  • 西穂高岳 山行記 エピローグ ~恐怖のテント泊~

    雨の中、山荘まで戻ってきて、テントを張るころは雨が小降りになっていたので急いでテントを準備します。雨が降ったら風が出ると思って、ちょっとした段差を背にして風よけ状態でテントを張りました。なんせテント泊ははじめて。家でテントを張る練習はしていて15分で張れるようにはしてましたが、張り方がホントに合ってるのかわかりません笑テントを張ったらすぐにテントの中で着替えて体を冷やさないようにしました。着替えたら17時までにご飯を食べないといけないので急いで山荘でおでんともつ鍋、そして生ビールで一人打ち上げめっちゃ美味しかった!食べたらテントへ戻ってすぐに寝ちゃいました。夕方6時ごろかな?起きたら雨がザーザー汗テントを雨がバチバチと叩いています。「テント大丈夫かな?」これが心配苦笑もうホントに豪雨で、テントが飛ばされな...西穂高岳山行記エピローグ~恐怖のテント泊~

  • 西穂高岳 山行記 ~西穂山荘から西穂高岳山頂~

    1分でも早く山荘を出発したいそう思いながらアタックザックに荷物を詰め替えます。今回のように山荘にワンタッチしてから山頂を目指す場合、そのままの荷物では重たいので山荘に荷物を置いて小さめのザック(アタックザック)に最小限の荷物を詰めて登ることもよくあります。私はもちろん初めての事畳むとセカンドバックくらいの大きさになるアタックザックに詰め替えしていて非常にまずいことに気づきます。私にとって山の一番の楽しみはごはんご飯を炊いて、その時々でおかずを何にするか。最近のお気に入りはダイソーのお一人用鍋を使ってのジンギスカン山から景色を見ながらのんびり食べるのが大好き今回の山行で一番の問題はごはんを何にするかでした。日帰りと同じことをやろうとするとザックに入りきらないし、重くなるでも山ご飯を楽しみたい。苦渋の決断でご...西穂高岳山行記~西穂山荘から西穂高岳山頂~

  • 西穂高岳 山行記 プロローグ ~姫路から西穂山荘まで~

    高山への出張にあわせて休みを取って西穂高岳を登りました。本当にひさしぶりにゆっくりできました。それでも山の上で電話出てましたが苦笑コロナ禍の中で密を避けながら楽しめる趣味として登山を始めて約2年が経ちました。普段は高御位山や雪彦山の周りなどの山を登っています。登山を始めたころ、北アルプスの登山の風景を撮影しているしているYouTubeを見ただけで手に汗握ってました。「こんなところどうやったら登れるんだ?!ムリムリ!!!!」って思ってました笑ところが北アルプスまで来ちゃいました笑標高100mの山でも非生活エリアですから山で倒れても誰も気づいてくれません。だから山ではすべて自己責任リスクを減らすためにYouTubeを見まくってルートの予習をいっぱいしました。なんせ北アルプスともなれば「あ!」の一瞬の判断ミスで...西穂高岳山行記プロローグ~姫路から西穂山荘まで~

  • 家具探しの旅

    家具を探して出張してました。そのあいだにエバーフレッシュがまた花を咲かせていて、まだまだつぼみがたくさんあるので楽しみです!家具って住宅本体と同じだけ大切だと思いませんか。でも「良いと思ったものは高い」ではありませんか。リビングやダイニングの大きさや勝手はさまざまシステムキッチンが右シンクなのか左シンクなのかダイニングからキッチンへの動線が前からなのか左右からなのか、後ろからなのかダイニングテーブルとリビングの広さのバランスはどうか家具をそろえるときにはいろんなことを考えなければなりません。でも、、、「あと10センチ短かったら」「あと3万円安かったら」「この角があと5センチ短かったら」「もう少しだけ色が濃かったら」そんな「あともうちょっと」が結構ありますよねそこで近年では弊社大工がテーブルを作っています。...家具探しの旅

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~特定建設業である意義~

    雨、雨、雨ですね。でもこのままぐずぐずした天気が続くと初めての北アルプスが雨になってしまいます。晴れプリーズ!って、晴れてたら曇ってと思うし、曇ってたら晴れてと思うし、人って勝手だなー笑さて、今日はお客さまにご安心いただく一つの目安を書きますね。建設業を営む場合の建設業許可には大きく分けて二つあります。一般建設業と特定建設業小工事だけしかしない場合には実は建設業許可は必要ありません。木造の場合、請負金額が1500万円以上、もしくは150㎡以上の建物を請け負った場合、また建築以外の工事で500万円以上を請け負うと必要になります。新築を一件請け負ったら必要になるくらいの計算になるので、ほとんどの会社が許可をとっていると思いますが、その場合、一般建設業許可を取るのが通例と思います。対して、特定建設業は一般建設業...きちんと建てて木ままに暮らす~特定建設業である意義~

  • きちんと建てて木ままに暮らす 〜間取り編〜

    またまたエバーフレッシュに新芽と大仏さん(つぼみ)がたくさんできてきました。今度は20くらい一気に花が咲きそうです。さてさて、プランニング担当者にとって住宅プランで最も大切なことってなんだと思いますか?それは利他の心です。「利他」すなわち自分のことよりも他人のために尽くすことカッコいいデザインは確かに素晴らしいことです。ですが、デザインを優先するがために例えば近隣から丸見えなのに全面透明ガラスとか、逆に照明や窓がほとんどなくて真っ暗になっちゃうとか、極端な形や大きさの部屋があるとか、、、etc...これ、全部、お客さまのためではなく、自分のためにプランした例です。私たちプロはお客さまそれぞれに合わせながら住みやすい家にしなければならない。でも、アーティストだと勘違いするとひとりよがりなプランになりがちです...きちんと建てて木ままに暮らす〜間取り編〜

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~坪単価って参考にならない?~

    早めに梅雨が明けていきなり激暑になるかと思いましたが、ここのところの曇は少しありがたいです。さてさて今日は坪単価について書きますねいきなりですが、軽四自動車っていくらで買えるイメージがありますか?コミコミ100万円?それとも150万円?調べてみると1990年(平成2年)で私が見た車種の一番安いグレードは税込み約53万円でした。現代はというと同じ車種で税込み約94万円のようです。倍近い値段になった理由は、エアバックや衝突軽減に関するパーツが必須になり、パワーウィンドウやエアコン、カーナビなどの快適装備が標準装備になっていたりするからだと想像します。エアバックなどは国の安全基準による必須項目による値上げ項目パワーウィンドウやエアコンなども昔はオプションでしたが、今ではなければ困りますよね汗快適装備と言いながら...きちんと建てて木ままに暮らす~坪単価って参考にならない?~

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~基礎編②~

    梅雨が明けたって言ってたのに雨ですねーでも涼しいのは助かります嬉しさて、一般のお客さまにとって何が良くて何が良くないのかわからないものナンバーワンと言っても良いのが基礎ではないでしょうか。基礎は鉄筋コンクリートでできていますので、鉄筋とコンクリートのそれぞれに守らなければならないことがあります。そこまではなんとなくお客さまでもご想像できるところと思いますが、問題は「どこまでやるか」なんです。建築基準法ギリギリでも合法余裕を持たせても合法そして、パッと基礎を見て「ああ、この基礎は余裕を持たせてあるんだな」とお客さまがわからない。そこが大きな焦点です。基礎は人に例えると下半身肩のあたりを押されたとして、まずは上半身の力で耐えますが、下半身はそれを支えて踏ん張っています。建物本体が地震などで押されたとき、まずは...きちんと建てて木ままに暮らす~基礎編②~

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~土地探し~

    なんかすんごい雷がピカピカしてる中でこれを書いてます滝汗きちんと建てて木ままに暮らすためには土地選びってとても重要です。求める条件がすべて揃えばいいんですが、これがなかなか難しいなぜなら、お客さまが自分にとって何がベストなのか判断しきれないからです。例えば北側道路の土地北側道路だと通常は南側に隣宅があり南側採光がのぞめませんが、こんな場合ならどうですか?こんな例もあります。北側道路でありながら南側採光がのぞめるし、南側道路の土地よりも安いし、北側道路のデメリットは消えてしまいます。こんな思いがあってこの土地をお客さまにご紹介しました。例えば駅からの距離を重視していたとしてこんなこともあります。駅までの時間と距離が公称と違っていた例公称は1分で80m歩けるものとし、信号待ちや坂道などは考慮されていないです。...きちんと建てて木ままに暮らす~土地探し~

  • 山ご飯ベスト5!

    いよいよ北アルプスに登る日が近づいてきましたドキドキ山登りはコロナ禍で密にならない趣味で始めました。でも、登るのが目的じゃなくて、山で食べるご飯が好きなだけという変わった理由で登っています笑山の上では鍋でもなんでもできちゃうんですそれが楽しみ!今までいろんな山ご飯を食べてきましたが、今日はベスト5をご紹介!第5位!カツめしこれはねー、あわせ技の山ご飯なんです。スーパーにかつめしのソースが売ってるんですよ。そこに、山の近所の肉屋さんで買ったとんかつをドッキング!高御位山のすぐ近くに三ツ輪屋精肉店というところがありまして、串カツやとんかつをその場で揚げてくれるんです!それを山に持ち込んでご飯炊いて、かつをのせてソースをどろっとかけてワシャワシャ!と食べるサイコーであります笑第4位!おでんこれは冬にピッタリ!ダ...山ご飯ベスト5!

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~断熱編③ UA値とC値~

    今日は休日出勤すまいの体感スタジオの見学にお越しになるお客さまを待っている間にブログを書きます。断熱性能の目安になるUA値とともに実は最も大事なのがC値です。UA値は屋根や外壁などの断熱性能の目安になる数値で、C値は「家の中にどれだけの隙間があるか?」の値になります。いくら図面上のUA値設定がすばらしくても肝心の建物が荒く建てられていて隙間だらけでは断熱性能は発揮できません。UA値の基準として、長期優良住宅で0.87以下ZEH(ネットゼロエネルギー住宅)で0.6以下となっています。何度か書いていますが、UA値が0.8台ではまったく高断熱になっていなくて普通の住宅と変わらず暑く寒い住宅です。逆に関西に北海道基準に求められるような0.4以下になるとトリプルサッシなど高価な住宅設備を使用することになるので住宅価...きちんと建てて木ままに暮らす~断熱編③UA値とC値~

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~断熱編②~

    なんですか!この暑さは!!!!苦笑スキー命の私にとって、夏は天敵、、、とけます、、、、笑でもでも、、、真夏が一番断熱の差がわかりやすい!嬉月曜日だった昨日から火曜日の今日にかけてすまいの体感スタジオの室温を測りました。すまいの体感スタジオの断熱は弊社標準仕様の吹き付け断熱を使用して、窓ガラスには弊社おススメの高断熱窓サーモスXです(現在はTWという名前に変わっています)すまいの体感スタジオには三カ所の温度計で室温を常時測っています。休日あけの月曜日、すなわち日曜一日じゅう閉め切って炎天下にさらされた部屋の朝の室温がコチラ南側は高さ2.9mの全面ガラス部屋の大きさは43畳天井高さは4.5m日差しがガンガンに入る&部屋が大きく天井高さが高いと断熱上は不利それでも朝の温度は窓際でも27.5度ここから除湿でエアコ...きちんと建てて木ままに暮らす~断熱編②~

  • きちんと建てて木ままに暮らす手順② ~断熱編~

    暑い!それだけ!笑夏が近づいてきてすまいの体感スタジオの緑たちもワサワサしてます!昼間は葉を開き、夜になると葉を閉じて眠るかしこい植物エバーフレッシュこれがとても気難しくて、水が足りてないとすぐに昼間でも葉を畳んでストライキを起こします笑でも、サナギのような芽から葉が開いてくるところがゼンマイみたいでおもしろいし、時々花を咲かせるんですが、つぼみ?が大仏さんの頭のようでして見てて笑ってしまいます。インスタのストーリーズで大仏さんシリーズ更新中ですので見てみてくださいませ笑さてさて、気ままに暮らすためにとても重要なこととして断熱がありますよね。断熱って、とても難しいんです。なぜなら暑い寒いは人それぞれの感覚だから満足していただける性能のバランスって意外と難しい。超断熱なトリプルサッシを使い、断熱層を超極太に...きちんと建てて木ままに暮らす手順②~断熱編~

  • きちんと建てて木ままに暮らす ~基礎編~

    家を建てるにあたって、とても大切なことがたくさんあります。その中で、見積価格に直結することがたくさんありまずが、長く気ままに暮らしていただける住宅になるためのポイントを書いていきますね。まずは基礎から。基礎には大きく分けて二つあります。布基礎とベタ基礎布基礎はこんな感じ建物の壁の下だけ基礎があって土間の部分は土、もしくは布基礎を施工した後に土間の部分に防湿のためのコンクリートを施工するハウスメーカーの多くは土間部分に防湿コンクリートを施工した布基礎だと思います。防湿コンクリートは構造上の基礎ではありません。単に湿気を止めるためにコンクリートを施工してあるだけですので鉄筋を施工せずにコンクリートの割れ止めのワイヤーメッシュの施工をしているだけのことも多いでしょう。ベタ基礎はこちら立ち上がりの部分と土間の部分...きちんと建てて木ままに暮らす~基礎編~

  • 配筋工事は基礎工事の第二の重要ポイントです。

    昨日は山を堪能しました!ひとつわかったことは、、、、タレ付きの肉と野菜を一緒に炒めるときは、野菜を先に炒めて野菜から出る水分を一度捨ててからタレ付き肉を投入したほうがいいですね昨日はちょっとソコ失敗しました笑それから、タレごと冷凍になってる商品だったので、登っているうちに溶けてタレがこぼれました笑さてさて、基礎工事のもっとも大事なポイント②!!!!配筋の一番大事なポイントは「重ね継手の定着長さ」です。地震が起こった時、もしもコンクリートが割れてしまっても鉄筋の継ぎ目ですっぽ抜けないように重ね代の規定があります。基本的に鉄筋同士の重ね代は鉄筋径の40倍以上。重ね代のことを「定着長さ」といいますが、定着をどう取るかは鉄筋屋さんの腕次第なぜなら、図面上では簡単に鉄筋の太さと本数が指定してあるだけですが、実際の現...配筋工事は基礎工事の第二の重要ポイントです。

  • ”捨て”コンクリートなのに役目は最大級に重要です!

    明日、山登ろうと思ってるのに今日雨降っちゃったら明日は岩場がツルツルじゃないですかー!涙さてさて、基礎工事が始まると必ず書いている大切なこと①捨てコンクリートの重要性②鉄筋定着長さの重要性基礎は鉄筋コンクリートでできています。そして鉄筋コンクリートはその名の通り、鉄筋+コンクリートでできています。硬いけど、壊れるときは粘りなくポキリと折れちゃうコンクリート伸びがあって粘るけど、硬さがないので建物を支えるだけの自力がない鉄筋このふたつの良いとこどりをしたのが鉄筋コンクリート造なので、鉄筋とコンクリートの力が最大限に発揮できるように基準があります。鉄筋は鉄ですから錆びます。そこで、鉄筋をコンクリートで覆って保護するわけですが、何センチ覆えばいいか決まっていて「かぶり厚さ」といいます。かぶり厚さはこんな感じこの...”捨て”コンクリートなのに役目は最大級に重要です!

  • 耐震リフォームのポイント

    雨がスンゴイ降りましたね!夜中にビックリするほど降りましたね。さてさて、先日の二階の隅柱で、しかも通り柱を切っちゃってるところの補強です。弊社がお世話になる前のリフォーム時に切っちゃってた柱梁下からすぐのところで切ってしまっていたため、根継ぎをする長さが足りませんでした。柱の補強で考えることは二つひとつは長期荷重単純に建物の自重を24時間365日ずっと支えることです。もうひとつは短期荷重台風や地震といった一瞬の外力に対してどう耐えるかを考える必要があります。建物の自重は重力ですから真上から真下に力が伝わります。柱の根継ぎ部分が短くても旧柱から新柱にまっすぐ力が伝わるので問題はありません。しかし、台風や地震は縦方向だけでなく横方向からも力が加わりますので継ぎ方が甘ければポッキリと折れてしまいます。本来、柱の...耐震リフォームのポイント

  • リフォームは開けてビックリ玉手箱

    フルリノベーションの現場が核心部の工事に差し掛かりました。この斜めの梁が今回の核心部です。弊社がお世話になる以前の業者さんが二階の隅柱の通り柱を切って補強したようです。金物施工がまだまだ普及していない時代の工事だったようで梁の上にトンとカットした柱が載っているだけなので弊社で再補強します。ところが、柱をもう少し下の部分でカットしていれば根継ぎできるのですが、梁との交点からすぐ下でカットされているので無理なんです、、、そこで、補強方法を模索中大工の経験と構造設計の先生の知識と、私の知識をあわせてベストな補強方法を見つけます!リフォームは開けてビックリ玉手箱

  • 続・高断熱サッシ室温実測のお話

    すまいの体感スタジオには4つのスペースがあります。ひとつはメインスペース吹き抜けと同じ環境を作り、大きな空間でも断熱が効果的であることと、手刻みとプレカットを実際に触って違いを確認することができます。二つ目は基礎配筋や壁内部を見ることのできるスペースこれは完成してしまえば隠れてしまう壁下地を丁寧に施工した場合と、工期短縮のために荒く施工した場合の二種類が見れます。また、建築基準法最低の基礎配筋と、許容応力度計算という構造計算をかけた弊社標準の基礎配筋を展示そして、壁内部のアンカーボルトの正しい施工とそうでない施工も見ることができます。そして、非断熱スペースと高断熱スペース非断熱スペースはグラスウール50mmと普通ガラスのペアガラス仕様実は元応接間だったのですが、部屋を作った当時はペアガラスが珍しい時代で最新のや...続・高断熱サッシ室温実測のお話

  • 高断熱サッシ 室温実測

    とうとうまた暑い日々が来てしまいますねースキー人間の私にとっては夏は修行でしかありません笑暑くなってくると断熱サッシの効果が目に見えてはっきりとわかります。弊社のすまいの体感スタジオで使用しているサッシはリクシルサーモスX高断熱サッシです。すまいの体感スタジオの南面は全面ガラス西日の強いこの時間に床面に温度計を置きました26.9度です。室内中央はこんな感じでテーブルの上に温度計を。26度です。対して、昭和の断熱レベル並みの非断熱個室の窓はこちら「ただの」ペアガラスです。ペアガラスにもいろいろ種類がありまずペアガラスの初期のころは今のようにLOW-Eガラスがメジャーではなかったのでただ単にガラスを二重にしただけのもの30.7度です。ちなみに二つのスペースは横並びの部屋になっているので完全に同条件です。むしろ、すま...高断熱サッシ室温実測

  • 地盤改良工事開始!

    最近暑いですねーそろそろ町内溝掃除の日が近いかな^^さて、地盤改良工事を開始しました!「地盤調査や地盤改良って必要なんですか?」とよくご質問を受けます。建築基準法に、地表(設計GL)から2m以内の範囲と5m以内の範囲に自沈層がないことを確かめるように記載されています。それを確かめるためには地盤調査が必要不可欠ということになります。そして、自沈層が認められたら?今度は「設計者として自沈層をどう判断して建築するにあたってどう対処するんだ?」という問題に変わります。そのため、地盤調査の結果が悪ければ地盤改良が必須ということになるわけです。今では地盤調査の結果と、その結果どう対処するかを提出しないと確認申請が認められなくなりました。地盤改良には大きく二種類あります。ひとつは地表付近のみを改良する方法もう一つは地下深くを...地盤改良工事開始!

  • 建築会社選びは急いではいけません

    今年も半年近くがたとうとしているのですね、はやっ!さて、「家を建てよう」と思い立ってから建築会社を決めるまでどのくらいの時間が必要でしょうか。建築会社を選ぶことって恋人を選ぶことと似ています。「この会社で建てたい!」と最初から決まっているのならそれは最高の出会いですね。でも、意中の会社がない場合はどうですか?恋人を探すとき見た目は良いけど中身が、、、という人もいれば相手のほうからアタックをされてはいるけど乗り気になれない人もいますよね。急いで探したところで良い結果にはなりませんよね。建築はというと、営業マンから猛アタックがきます。相手はあの手この手で契約を取ろうとしてきます。そこに愛はあるんか?TVCMでよく聞くセリフですね笑契約をとることは仕事です。でもね、仕事は自分のためにするものではありません。お客さんの...建築会社選びは急いではいけません

  • カメラレンズを比べながら建築も同じと思うこと

    今日はカメラレンズを買いに行きました。オールドレンズと呼ばれるフィルムカメラ時代のレンズでもアダプターを使うことで現代のデジタル一眼カメラで使用することができます。現代のカメラは確かにパキッと写りますが、それはピント合わせが自動で完璧に合うカメラ本体の性能のおかげとレンズ本体の性能のおかげです。対してオールドレンズは自分でピント合わせをしなければならないのと、レンズの性能が少し甘いのでハードルが高そうに感じますが、実はカメラ本体の性能がかなり助けてくれまして簡単に、きれいにピント合わせをして撮れます。カメラ本体にピント拡大機能というものがあって、ピントを合わせたいところに照準を合わせてモニター画像をアップにしてピント合わせをするということができまして、これのおかげで私もものすごーーーーーーーーーーーくピント合わ...カメラレンズを比べながら建築も同じと思うこと

  • ドラマ「正直不動産」は家を建てたい人には必見です!

    雨ですねーいよいよ夏がまたやってくるんでしょうか汗さて、みなさまはドラマ「正直不動産」をご覧になられていますか?ドラマ正直不動産不動産屋さんの敏腕営業マン、だけど嘘を平気でついたりしたとしても契約を取ることを第一に仕事をしてきた男がほこらを壊した祟りから嘘が付けなくなってしまい、逆にお客さんが怒ってしまうようなことまで正直に話すようになってしまったお話前回のテーマは「建築条件付きの土地・建物」についてでした。「建築条件付き」の説明もさらっとセリフで説明してましたし、業界人が見ると「あるあるだなあ」と気づくところが多々、、、ちなみに建築条件付き土地とは「この土地を売る条件として〇〇会社で建物を建ててくださいね」という条件を付けることです。これは主に建築を手掛けている不動産会社がよくやっている方法ですね。ドラマの中...ドラマ「正直不動産」は家を建てたい人には必見です!

  • カメラは建築力アップに繋がりそうです

    GW、みなさま満喫されましたでしょうかいや、まだ満喫中ですね^^私は休日出勤もたくさんあってドタバタとしたGWでした。そんな中でも山登り!はじめてカメラを持ち込みました。落としたりぶつけたりしたらカメラがサヨナラしてしまうので厳重にケースに入れて持って行ったもんだから重かった笑のんびり登りながらパシャパシャと今回は55mmと24mmを持って行ったけど、55mmだけで十分ですねいろんなレビューでスーパータクマー55mmは使いやすさ抜群と書いてありましたが、素人の私でもそう感じます。望遠とかはぜんぜんいらない感じ。でも、それも人によって違うのでしょうね撮りたいモノによって使うレンズの好みも変わるのでしょう。私は雄大な景色を撮るよりも登山道沿いに咲く花とか蝶を撮るほうが好きみたいです。そして、帰ってきてから実は必殺技...カメラは建築力アップに繋がりそうです

  • 見積書を見比べるポイント

    今日は雨が降ったり晴れたり忙しい天気でしたねさて、住宅を新築するとき、わからないものベスト3に入るのが見積書の見方ではないでしょうか。高いのか、安いのかそしてこの工法でいいのかどうかというか、工法自体が良いのか悪いのかとにかくわからない、それが建築の見積書だと思います。まず、大事なことは「坪単価で判断しないこと」坪単価は実はあてになりません。その理由はこちら建物の内容が何も変わらなくても税別で考えるか、税込みで考えるかだけで坪単価換算は変わります。なので、エアコンや照明器具、エクステリア工事を含めるかどうかでも大きく変わります。そこで一つ目のポイント!「見積は総額で検討すること」見積内に何が含まれているかで坪単価は変わってしまいますので参考になりません。まずは総額で予算内に納まっているかどうかを検討しましょう。...見積書を見比べるポイント

  • GW休暇のお知らせ

    いよいよ春ですねーというかもう暑いですねー、スキー人間の私にとって修行の半年間の開始です笑明日からGWですね!私も久しぶりに連休です。明日から5月5日まで休暇をいただきます。とは言っても時々休日出勤するのですが、、、雨を避けて、自転車と山登り楽しんできます!目標は「ラクダミクラ」YAMAPとかヤマレコなどの登山アプリを使ってると自分の登山軌跡が残るのですが、高御位山で軌跡がラクダの形になるルートがあってラクダミクラと呼ばれています。普通は鹿島神社から馬蹄形の尾根をぐるっと歩くのが一般的なのですが、ラクダミクラはいったん登っては山すそにおりてまた登ってみたいな感じでアップダウンも距離も段違い!朝5時出発でも夜までに歩ききれるかなあ、、、、山を走って登るトレランの方たちは4時間ほどで走れるみたいですが、私はなんせ休...GW休暇のお知らせ

  • 完成写真 プロと素人の差

    いよいよGWが近づいてきましたね私も久しぶりにゆっくり休めそうです!さて、今日、先日撮った完成写真が届きました。今回は著名な写真家の方に撮っていただきました。松村写真事務所カメラを始めた私は勉強のために撮影のポイントを拝見しながら同じ撮影場所から撮ってみました。こちらが外観空と建物のバランスがとてもきれいですねこちらが私どちらかといえば空よりも地面の伸びを表現しようと考えたのですが、プロは空を重視していて迫力が全然違いますね、すごい!斜めからこちらが私迫力がまったく違います!素人感満載でございます滝汗おかしいなあ、まったく同じポイントから撮ったのに笑私は撮るたびにモニターで写真をチェックしていましたが、プロはモニターで確認することもなく一発で画角を決めて撮っていました。さすが!でも、今回の撮影で分かったこともあ...完成写真プロと素人の差

  • リフォームで一番必要なポイント

    ようやく今年の花粉との戦いに終わりが見えてきました!今年はかなりヒノキに攻め込まれましたが、なんとか辛勝できそうです笑さてさて、キッチンリフォームが始まりましたいつも思いますが、リフォームは難しい何が難しいって?限られた時間の中で選択をするのが難しい新築とリフォームの最大の違いは「人が住んでいるかどうか」です。人が住んでいるからには一日でも早く仕上げる必要がありますが、解体してみたら予定していた通りにならないことも多々あります。例えば、浴室を解体してみたら水腐れやシロアリ被害が見つかったりしますし、天井を剥がしてみたら屋根裏の中にもう一つ屋根が見つかったこともありました一度着手してしまえば待ったなしなのがリフォーム↑のような事がみつかってもゆっくりと考える時間はありません。でも、「時間がないからそのままフタをし...リフォームで一番必要なポイント

  • 素人がオールドレンズを使っても大丈夫!

    毎日毎日、花粉にやられております笑ヒノキのほうがいつもひどいのですが、もうフガフガですとほほさて、先日、オールドレンズを買いました。ペンタックスのSuperMultiCoatedTakumarスーパータクマーの後期型でレンズがマルチコーティングされたものです。スーパータクマーって、なんか、名前がカッコよくありません?笑オールドレンズの中では一番有名なレンズだと思います。1970年代のレンズなので、もちろんオートフォーカスなんかついていませんピントも何も合わせることも出来ずオートでシャッターを押すだけのド素人がいきなり買ったのですが、これがとても良い写真が撮れます。カメラのレンズってレンズ内ではさかさまに写ってるんですね、しらなかった!緑の新芽がでてきました。写るものの輪郭が柔らかく、とても温かみがあるように撮れ...素人がオールドレンズを使っても大丈夫!

  • 北条節句祭りを見に行きました

    花粉がやばいですねーもうギリギリ土俵際ヒノキが全盛になったら負けるな、こりゃあ汗弊社が大改修させていただいた古坂屋台がある北条節句祭りを見に行きました。3年ぶりの祭り久しぶりの太鼓の音、気持ちよかったです。変な話ですが、人ごみの中をサササッと進めてる自分に「俺の祭り感は衰えてないぜ」と感じたのでした笑ちょうど桜が満開の中の祭り、いいですね^^Super-Multi-CortedTAKUMAR1:1.8/55久しぶりの祭り、本当に良かった!今回からオールドレンズで撮影しました。マニアックな世界に足を踏み入れてしまいましたが、写りがめちゃくちゃいいです!北条節句祭りを見に行きました

  • 敷地はめいっぱい使えないって知ってました?

    今日はまたドヨーンですねー気持ちはハッピーに行きましょう!さてさて、土地探しの上でどんな形のどんな大きさの土地が一番良いのでしょうか?今までの経験上のお話になりますが、これは道路がどちらにあるかによって変わります。道路に面している部分を幅、道路に直交している方向を奥行として説明しますね。例えば南側に道路があれば、道路に面している東西方向が幅、南北方向が奥行です。例えば南側道路の場合これは一言で言えば「幅は広く、奥行きはそこそこ」道路に面した幅が広ければ部屋を横並びにしやすくなる=南側から採光が取りやすくなります。また、南側に部屋が並ぶ=南側にある部屋の北側に洗面脱衣室や浴室がきますので奥行きはそんなに必要ありません。具体的な大きさで言えば、幅10m、奥行きは建物だけで言えば7m、プラス駐車場6mで13mほどあれ...敷地はめいっぱい使えないって知ってました?

  • 「駅まで〇〇分」の表示は嘘?ホント?!

    今年も花粉との戦いが続いていますが、いまのところ薬のおかげでかろうじて辛勝しています笑さて、今日は仕事中にウォーキングをしてきました!とはいっても遊びじゃありません。お客さまが購入を検討している土地の検証のためです。お客さまのご希望は駅から近いことその条件に合った二つの土地で悩んでおられます。そこで、私が実際に歩いて検証することにしました。公称としてはAの土地が駅まで11分、Bの土地が14分。3分の差があります。よく土地情報に徒歩時間が書いてありますが、この基準を皆様はご存じでしょうか。「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」という難しくて長い法律に基づいていて1分で80m歩けるものとして計算するように定められています。なので3分違うということは240mほど距離が違うということです。そしてこの80mですが、...「駅まで〇〇分」の表示は嘘?ホント?!

  • 人がやることだからこそ戻る勇気が大事です

    昨日は山を登りにとあるお山に向かったのですが、、、、近づくにつれて目指す山が見えてきたのですが、「ん??!!!なんか、、、、雪降ってない???!!汗」天気予報は曇の予報でしたが、山の天気はやはり少し違います。登山口に近づくにつれて雨もポツポツと、、、山の木々は真っ白で「えーーー?!」と思いながらとりあえず登山口に着いたのですが、気温は低いし雨は降ってるし、たぶん前の日の夜に降ったであろう雪はかなりの量だし、しばし考える、、、駐車場に止まっている車も中に人が乗っている車が何台もあって様子見をしている様子「ああ、この山を知ってる人ならそりゃそうするだろうな」と感じて即撤退を決定。この山、垂直に近い岩場とかが何カ所もある山で、この雪の状態だと岩場が凍っている可能性が想像できたのが撤退の一番の理由でした。山登り始めたこ...人がやることだからこそ戻る勇気が大事です

  • 大工さんという素晴らしい仕事

    聞いてください!コーヒーが苦くて苦手なワタクシ、最近はカフェオレが飲めるようになったんですよ!嬉し!え?カフェオレは甘いって?いやいや、じゅうぶん大人な味です!笑さて、先日、上棟吉日にめでたく大工さん自邸が上棟されました。上棟当日は快晴!大工さん自邸でこだわりポイント!大きな丸太梁!!!!!今回の上棟で改めて思ったのは大工さんという素晴らしい仕事弊社は技術を大切にする会社それは大工だけではなく、すべての業者に言えることではあるのですが、全ての業者に関係するのが大工技術大工がきちんとできていてこそクロス屋さんや塗装屋さんや板金屋さんの仕事がきちんとできるのです。下地がきちんとできていなければ仕上げ工事もきちんとできないからです。だからすべての根幹に繋がる大工技術は大事。でも、もっとすごいのは、現実的に現場を納める...大工さんという素晴らしい仕事

  • 工事費すべてが建物を建てる費用に充てられるわけではありません。

    月曜日の朝のルーティーンのひとつに迷惑メールの削除があります。ID確認画面に誘うものからパソコンをハッキングしましたからお金を振り込んでくださいというものまで多種多様苦笑それから本物なのか、それとも不審な迷惑メールなのかわからないのですが、遠く離れた県のコンサルタント?から毎日、毎日メールが届きます。題名が「なぜ私が宮本住建さんに無料で訪問するのか?」とかでして、毎日、ひとりよがりな題名のメールを送り付けてきて、何日か経つと「最終案内です」ときます。なんですが、、、、次の日にはまた「集客をお任せください」とメールがきましてこの繰り返しがずっとループしています苦笑見ず知らずの弊社のために数百キロ離れたところから無料で訪問してきて、この人に何のメリットがあるのでしょうか?もちろんこんな案内を弊社だけに送っているはず...工事費すべてが建物を建てる費用に充てられるわけではありません。

  • 近隣条件によっておススメ土地が変わります

    花粉がすごいとんでませんか~~~~????鼻水、くしゃみが止まりません!さて、今日、土地を一つ見てきました。いきなりものすごい言葉で書いてますが、、、、笑写真は北から南を向いて撮った写真です。敷地形状はこちら東側道路で車の反転ができる進入路が付いた土地この北の敷地と南の敷地のどちらのほうがお好みですか?まずは近隣の条件を。西側の隣宅①はハイツで窓が全部敷地のほうを向いてます(東向き)南側の隣宅②、③は主要な部屋は南向いてますからこちらの敷地側には大きな窓はありません。東側には道路があります。そして、ざっくりにはなりますが、それぞれの敷地に建物を建てるとしたら、、、、を想像してオーソドックスな配置をしてみました。北側の土地は南側と東側を空けて車を止めれるスペースを確保するでしょう。南側の土地は南側隣宅からの影が落...近隣条件によっておススメ土地が変わります

  • 相棒

    うおー!だんだんと花粉が飛んでますねー涙これからGWまで長い闘いです涙インスタで書いた同じ記事が消えてしまったのでこちらに書きますね昨日、こんなYouTubeを見つけましたナローポルシェでしょうか。ヒーター?ほんの少しねトラクションコントロール?そんなのいいらない!アクティブサスペンション?なにそれ?ABS?ないよ電子制御ハンドルアシスト?は~?????なにそれ????最新ポルシェについてる最新電子制御の数々んんん~~~~??ないよだけど、この車にはそんなの関係ない楽しさがあるぜって感じの内容かな?最後の文章が良くわからない笑だれか訳してください!車に限らず、ながいあいだ愛用している相棒はなにものにも代えがたいですね私の車も20年目ポルシェではないけれど笑20年たってもいまだにほれぼれとしてます。これからもまだ...相棒

  • 仮組みは続くよ

    今朝の雪見ました?オドロキ!今年は良く降りますねー寒い中、弊社では3月3日の上棟に向けて仮組みが進行しています仮組みはホントは必要ないんです。加工は寸分狂わず出来てますから。でもでも、、、木材は天然もの加工している間にも反りやねじれ、収縮などが起こります。なので、上棟は待ったなしですからねじれや反りで硬いところが出たとしてもそのまま無理やり組み上げるしか方法がなくなります。そこで、ひとつひとつ仮組みをしてさらに微調整するのです。この細かな作業に「技術」と「職人の心」が宿っています。おきゃくさまのため、ひとつひとつ丁寧に加工する。ていねいな家づくりには欠かせない大事な工程です。仮組みは続くよ

  • プレカットにはない工程 「仮組み」

    いよいよ手刻みも終盤へ手刻みとは簡単に言うと木材を柱や梁に加工するときに大工さんの手で一本ずつ加工していくことです。プレカットはその工程を機械で行うことです。プレカットと手刻みの最も違うところは「人の心がこもっているところ」手刻みができる技術があるかどうかの前に、どこまでお客さまのことを思いながら作業をするかが大切です。これは梁と梁のドッキング部分の写真です。手前の梁の上に奥の梁が乗っかります。この接合部がぴったりと付くかどうかを確認する作業「仮組み」木材は加工している間にも乾燥収縮をして曲がり、反りが起こります。なので、加工が終わったから完成!ではだめなんです。加工が終わって、仮組みをして最終調整を行うことでようやく完成します。この作業はプレカットにはありません。「木材を加工することが仕事」とするか、「お客さ...プレカットにはない工程「仮組み」

  • 建築で変わっても良いものとそうでないもの

    昨日はカメラを探してウロウロしてました。カメラってデジタルが今は一般的だけど、フィルムカメラって今どうなっているんでしょう?もう新品は買えないのかな?と思って調べてみるとキャノンは2018年に販売を終了しているみたいですね。デジタルカメラが一般的になっても写真を学ぶ学生が現像を学ぶためにも残っていたけどそれもほぼなくなってしまったのも要因とネットに書いてありました。時代が変われば物は変わる携帯電話の普及によって公衆電話は少なくなりましたし、車の故障が減った現代では水温計のない車も多くなりました。建築もシングルガラスの窓は新築ではもうないでしょう、、、現代の省エネ基準的にシングルガラスで建築可能なのかどうかすらわからない、そのくらいペアガラスが浸透しました。在来浴室も流し台も今ではシステムバス、システムキッチンに...建築で変わっても良いものとそうでないもの

  • カメラと建築と

    さぶいっ!!相変わらず寒いですね、現場の足場手すりを握るとすごく冷たいです!カメラ、色々見てますが、一長一短ですねー予算がいくらでもいいのならば3秒で決定ですが、浴室など狭いところで撮ることも多いので広角が欲しい夕方などの日が落ちかけた時も撮影する地面から二階屋根を撮ることもあるイメージ写真として接写もする撮影条件としては上記な感じでして、お店で今持ってるスマホのカメラを基準にいろいろ聞きました。いたー、やっぱり奥が深い!イメージセンサーの種類画素数暗いところで撮るために必要なISO感度の高さ手振れ補正モニターの可動域とタッチパネルかどうかお客さまに提案時に目で見たそのままにできるだけ近い写真をお見せしたいのでイメージセンサーはフルサイズで探しています。インスタやブログ、ホームページでの使用が主になり、ものすご...カメラと建築と

  • カメラを買おうと思います

    いきなりですが、カメラを買おうと思います!インスタにも書きましたが、完成写真はいつもプロにお願いしているのですが、現場を見ていて「あ、いまキレイな」と感じる瞬間を撮りたいと思うことも多いのでカメラを買おうとおもいます。で、いろんなメーカーを見ているのですが、感想を一言めっちゃきれい!最近のスマホもきれいけど、もう全然違う!びっくり!!!カメラのこと全然知らないけど、すごい!そしてメーカーによって少しずつ「味」が違うんですかね?今までいくつかデジカメを使いましたが、その中ではニコンに惹かれますと、ここでハッとしました、、、、危険な香りがする、、、、、マニアックな危険な香りがプンプンしてる笑スキーの板も自転車も自分の好みと合う、合わないがあります。スキーの板で言えば、どっしりとした板よりも軽快な板のほうが好みです。...カメラを買おうと思います

  • 大工さん自邸の基礎工事 二大注意ポイント!

    相変わらず寒い日が続いていますねコロナが猛威を振るっていますが、早く落ち着くといいなあマスクはまだ必要だと思うけど、春になってのんびりできるといいですね三回目ワクチンの案内はいつ頃だろ?さて、今日は基礎工事の二大注意ポイントのひとつ「コンクリートのかぶり厚さ」について少し前に、もう一つの大きなポイント「鉄筋の定着長さ」について書きました鉄筋コンクリートはコンクリートの長所である硬さと、逆に硬いがゆえにポキリと折れてしまう弱点鉄筋の柔軟性がある長所と、逆に重さを支えるほどの硬さがない弱点コンクリートと鉄筋の良いとこどりをして、お互いに弱点をカバーしあうとても理にかなった組み合わせで出来ています。その長所を生かすために必要なのが鉄筋の継ぎ目で抜けてしまわないようにするための「鉄筋の定着長さ」と、今回お話しする「コン...大工さん自邸の基礎工事二大注意ポイント!

  • 土地探しの重要ポイント

    ここ数日ちょっと暖かい気がしますね花粉がとても心配な今日この頃笑今日は土地探しのポイントについて^^みなさまは土地選びをするとき、何を重視しますか?土地の向き大きさ形公共交通機関からの距離小中学校からの距離スーパーなどの周辺施設防災ハザードマップによる予測前面道路の交通量近隣の様子祭りや自治会行事などへの参加義務の有無そして土地購入価格さまざまな気になるポイントがあると思います。このすべての希望がすべてそろった土地が見つかればいいのですが、一長一短がある場合も多いと思います。なので、まずは自分にとっての重要度の順位付けをする必要があるのですが、実はそれがとても難しいですよね。順位付けをするためにとても大切なのが「現地確認」なのですが、いったい何をどうすればベストな土地を決めることができるのでしょうか。現地を見る...土地探しの重要ポイント

  • 光と風の導線を確保しながら高断熱を両立させるには?

    今日は光と風の通り道のお話です。弊社のプランニングでは光と風の導線を最優先で計画いたします。これはプランニングの好みにもよるところですが近年では断熱を高めるために窓を小さく、もしくは無くしてしまうこともハウスメーカーによっては推奨していることも多いかもしれませんね窓と外壁では外壁のほうが断熱性能は高くなるので窓をできるだけ小さくして図面上の断熱性能を高めようとすることが多々あります。オープンハウスの時にも「長期優良住宅になると大きな窓が取れないと聞いているのに宮本住建さんの建物はなぜ大きな窓が取れるのですか?」と気かれることもしばしば、、、弊社では図面上の性能値も大切にしながら「体感」をもっとも重要視しています。なので、「暗い」「風が通らない」などは論外明るく、そして心地よい住宅を断熱性能も確保しながら実現して...光と風の導線を確保しながら高断熱を両立させるには?

  • キッチン家事動線は一直線に そしてスペースは広めに

    今日も雪がちらつきましたね夢前町の現場から雪彦山が見えるのですが真っ白でした!さて、今日はキッチンのお話です。キッチンの設計で一番大切にしているのは家事動線と余裕のあるスペースです。このキッチンは右側にシステムキッチン冷蔵庫はシステムキッチン横、写真手前側に設置左側にダイニングテーブルと、その奥に電子レンジなどを置ける収納スペースを設けています。家事動線をシンプルに一直線にするためにキッチンから洗面脱衣室へ直接入れることとし、そこから浴室までもまっすぐ行けます。もちろん廊下側からも洗面脱衣室に入れますのでお客様用&外出から帰宅したときの動線も確保しています。朝のあわただしい時にキッチンから洗濯機の動きを確認したり、夕方に浴室の湯張りの準備をしたりと、キッチンから直接に洗面脱衣室に入れるようにすることで家事動線が...キッチン家事動線は一直線にそしてスペースは広めに

  • 大工さん自邸の配筋検査で検査員に言われたこと

    今日は昨日とうって変わって温かかった^^昨日は寒すぎてテムレス投入しましたもんこれです!これ!スキーや登山でも使えるゴム製の手袋で内部はモフモフになってます。この手袋、製造元はなんと姫路!!!!なのに!バカ売れすぎて姫路に売ってません!私も3年前?に長野県で買いました!笑レジに持って行ったら「あ!テムレスすぐ見つけたんですね!入荷してもすぐ売れちゃうのです」と言われたの忘れません(´∀`)手首までのものはスポーツショップでもチラホラ売ってるんですが、裾を縛れるこのタイプは姫路ではまったく見かけないのです。購入するためには国内逆輸入状態という逸品です笑おっと!遊びの話になると熱くなります笑本題はそれ以上に熱く!瑕疵担保責任保険の配筋検査を受けました。検査員はいつも変わるのですが、検査の時に毎回言われることがありま...大工さん自邸の配筋検査で検査員に言われたこと

  • 間口4mの敷地&南側隣宅が迫っている案件

    今日は寒いですねー昨日、雪彦山ちかくの現場は雪が舞っていましたスタッドレス履いててよかった汗さて、1月1日にご連絡をいただいたお客さまからお伺いした建て替え現地を確認すると道路に面した間口が4m、奥行きが長い敷地でした。今は敷地いっぱいに建っていますが建て替えとなると隣地までの空きを取りますのでさらに建物の幅は狭まりますのでおそらく3.5mほどになるでしょう。間口が狭く、奥行きが長い建物になると一番困るのは建物中心部の採光と通風。これをクリアさせながら必要な部屋を取り、そしてテレビや食器棚やリビングのソファなどを並べても人の動線が確保できるようにプランニングする必要があります。よく「コンパクトに暮らす」と言いますが、コンパクトに設計するにはいくつかポイントがあります。一番大きなものとしては家具の大きさは小さくな...間口4mの敷地&南側隣宅が迫っている案件

  • 大工さん自邸

    今日は雨ですねー、昨日はすごく晴れてて風もなくあたたかかったのになあ、、、さて、ただいま弊社の大工さん自邸を手刻み中です。和室を独立させた間取りで玄関ホールから奥行きをゆったりとることで広さを感じさせるプラン脱衣スペースと洗面スペースをわけ、ランドリールームも配置予定乾太くんというガス式乾燥機を設置する予定です。これからがとても楽しみな物件、こうご期待です!大工さん自邸

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日から仕事始め雪がちらつく中で大工たちとコーヒーを飲みながら談笑、、、、のはずが、弊社の大工たちは皆ほんとうに一生懸命なので材料の手配や加工の手順の打ち合わせそれからお客さまへの確認事項などを現場監督を交えて活発なやりとりをしていました。取り急ぎの内容をまとめて、手配などを指示し、今度は事務所に戻ってきて事務員などとあいさつそしてこの子が気になっていました!コケ玉に生えてきた一本のクローバーピヨッと生えているのがかわいくて抜かずにそのまま育てています。正月休みの間に枯れていないか心配でしたが元気に伸びてました。嬉し!一月一日から早々に知り合いから建て替えの相談を受け、今日からいきなり全力ダッシュで今年も走ります。本年も一年どうぞよろしくお願いいた...あけましておめでとうございます

  • よいお年を

    今日も寒いですねー^^いよいよ今日で年内最終営業日です。例年は最終日は職場の掃除などを行っているのですが今年は今日まで現場施工が続きます。今年もたくさんのお客さまと出会い、たくさんの笑顔を頂戴いたしました。ありがとうございます。来年は耐震・断熱ショールーム「すまいの体感スタジオ」のグランドオープンなど年明けからいろいろな企画をしています。ブログやインスタで告知していきますのでよろしくお願いいたします。年末年始の休暇は12月30日から1月5日まで1月6日にまた新たな気持ちで皆様とお会いできればと思います。今年一年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさま良いお年を^^よいお年を

  • 構造計算にはニセモノがある?????

    建物の安全を確認する方法は大きく二つ仕様規定と構造計算構造計算とはその名の通り様々な構造力学を駆使して計算すること。許容応力度計算や限界耐力計算など多数あります。ちなみに一般の方はビックリするかもしれませんが、建築基準法には構造計算のやり方なんか書いてありません。「許容応力度計算や限界耐力計算などのいろんな構造計算を使って安全を確認することができるなら認めますよ」とは書いてあっても計算式などは載っていないのです。建築基準法は基本的に「仕様規定」に基づいたことが書かれています。仕様規定とは?単純に「木造の基礎はこうしなさい」「木造の柱や梁の大きさはこういう風に決めなさい」といった感じで「やりかた(仕様)を定めている(規定)」が仕様規定です。例えば「柱の太さは例えば一階の土台と二階床梁のあいだの距離(横架材間)の1...構造計算にはニセモノがある?????

  • 窓の結露が起こる温度差

    実は、、、、テレビデビューしました(´∀`)姫路ケーブルテレビWinkの「いま、輝いてます」という番組の取材を受けて今日から放送開始になりました。月~木曜日11:30~11:4523:00~23:15金~日曜日11:30~11:4518:30~18:45に今月いっぱい放送されます。テレビってすごいですね、、、何がすごいって、編集がすごい!反射板のおかげで実物よりもスマートに映っております笑さて、今日は冬名物の?結露について結露はイヤですよねー、、、、結露って温度差によって起こるのですが、どのくらいの温度差で起こるのでしょうか室温が20度、湿度60%の場合、結露が起こる温度は12度。8度の差で結露が起こります。結露は主に窓で起こりますが、窓のガラスサッシ枠の二つの温度が大きく関係します。室温とガラスの温度、室温と...窓の結露が起こる温度差

  • 訪問販売にご注意ください

    雨、、、、ですね一雨ごとに寒くなるのでしょうか。でもあんまり降らないでほしいのです!今、スキー場は人工雪ゲレンデオープンに向けてせっせと雪山を作っているところ雨が降ると解けちゃうのでたのみますー!汗さて、先日、あやうくお客さまが訪問販売に騙されてしまうところでした汗塗装の訪問販売で、ベランダの柵と庇の一部を塗る工事を「工務店に頼めば50万円はかかる。私なら8万円」と言われて申込書にサインしたそうです。その翌日にご家族が気づいて弊社に相談の連絡が入りました。会社名をネットで検索しても出てこない。グーグルマップで住所を検索しても会社らしい形跡がなかったそうです。見積書が申込書になっていたそうでそこにサインしたとのこと解約できるかどうかの相談でしたが、即日解約をおススメしました。いまどき、ホームページを持っていない会...訪問販売にご注意ください

  • どっちが本当???

    おはよー!ございます!昨日の月食きれいでしたねー^^昨日は一年ぶりに外食しました。現場監督と弊社の将来のことや現場をまとめるにあたって共有しておきたいことなど楽しく話せました。さて、この写真見てくださいませ弊社の耐震・断熱ショールーム「すまいの体感スタジオ」の基礎配筋コーナーです。ガッチリ筋肉質な配筋ですが、弊社の基礎の標準的な鉄筋量です。で実は安くて丈夫な画期的な配筋方法を弊社は研究しました!通常、基礎外周まわりは「ハンチ」という名の一段深く掘り下げてある部分があります。でも実はハンチは建築基準法上で必須ではありません!なのでコストダウンするためにハンチはなくすことができるのです!それから土間部分の配筋も建築基準法で30センチ角になっていればOKなので余分な配筋はいらないのです!木造住宅の場合、基礎の鉄筋コン...どっちが本当???

  • 登山も仕事も戻る勇気が大切です

    だんだんと寒くなってきましたねーいよいよ冬が近づいてきましたね、体調に気を付けましょー^^さて、実は昨日の登山であやうくこの世とサヨナラしちゃうかもしれない出来事がありました汗山にはルートを示すピンク色のテープがこんな感じでところどころ木に結んであります。でもこのテープ、林業の方や管轄している自治体が付けたものなど用途は様々なので登山者用とは限りません。だけど、標高1,000メートル程度の低山ならば登山道がだいたいはっきり見えてますのでテープは登山者用と見分けがつきやすいんです。なので私も頭の片隅ではピンクテープを完全に信用してはいけないと思いつつも目印にしてます。七草山山頂から七草滝方面へ下山中に七種神社のすぐ下、下山として見てルートは右に曲がるのですが、左にピンクテープが見えて何のためらいもなくそちらへ。だ...登山も仕事も戻る勇気が大切です

  • 耐震・断熱ショールーム すまい体感スタジオ

    朝晩が冷え込む日もあって、いよいよ秋ですねー風邪をひいてはいけないので自転車は春まで封印今からは登山、そして待ちに待った冬になればスキーシーズン突入です!さてさて、弊社白浜本社の横に耐震と断熱に特化した体感ショールーム「すまい体感スタジオ」をプレオープンしています。弊社が一番大切にしている「体感」体感と言ってもいくつもあります。断熱の良さなどを感じることやデザインを感じることそれから例えば杉床材の質感や肌触りを感じることこれらはオープンハウスでも感じることができる体感です。今回作った体感ショールームは完成してしまうと見ることのできない部分も体感していただけるようにしました。なぜそうすることになったかの大きな理由は二つひとつは弊社の特徴が技術という目に見えないものであることもうひとつはいくら図面上では適法でも技術...耐震・断熱ショールームすまい体感スタジオ

  • 告知でぼそぼそ

    まいど💦ご無沙汰しております!事務のタカギです~前回の更新…いつやねん(笑)と。あれ?どんなキャラクターでした?笑長く更新があくと書き方すら忘れてますちょこちょこ書かないと!ですね。毎度毎度言ってますがすみません(笑)いきなりですが!本題に入ってしまいます!来たる10月23日・24日でオープンハウスを開催します目の前に水辺の広がる素敵なオウチ!です実際にお掃除とキズのチェックで先日おじゃましてきましたがあぁ~これぞ借景の醍醐味だなぁ~とちなみに!杉の無垢材を床に採用されています!リビングの掃き出し窓より続くウッドデッキとのマッチを想像するだけで裸足を投げ出したい!と思わせるような、自然ともお家とも一体になれそうな。妄想が止まりませんでした(笑)すごくやさしいお家です。もっと現地でボーっとしたかったくらい。イベン...告知でぼそぼそ

  • 着工!

    新築物件の着工をいたしました!新築工事の一番最初にすることそれは、、、建物を「建てる場所」と「高さ」を確定させることから始まります。敷地と道路の関係、敷地と建物の関係それらの平面的な配置と、立体的な高さの配置これを決めることから始まります。光波測量機その昔はただ単にメジャーなどで原始的に距離や角度を測っていました。1:1:√2の三角関数を利用して直角をはじき出したり、糸を張ったり、木を使った仮設物を作って原始的に建物の直角を割り出し、距離に関してはメジャーを使う。高さに関してはもっと原始的で、水盛遣方といって、1センチくらいの太めのチューブの中に水を入れて、チューブの中の水が重力で常に同じ高さになることを利用して基礎の高さを建物全周あわせていきます。敷地の境界もあいまいなことが多く、どこの点を基準に建物を配置す...着工!

  • 長期優良住宅で24時間エアコン付けっぱなしだとどうなるの?

    みなさま、台風の被害はありませんでしたでしょうか?風も雨をものすごい警戒して夜回りも一部の現場ではしたのですが、幸い被害はなくホッとしています。さて、先日、年次点検を行いました。樹齢百年の杉梁の家、線路沿いで音や踏切などからの視線を止めながらどう光と風を通すか試行錯誤をした家、終の棲家の平屋などを点検いたしました。その中で、約26坪でオール電化、LDK19畳、隣接する和室6畳、6畳個室が二つの平屋があるのですが、夏は24時間エアコンをつけっぱなしにしたそうです。電気代がどうなったか気になったのでお聞きしたところ、「前の家の電気代とガス代よりはるかに安い!」だそうでビックリしました!しかももっとびっくりしたのは、LDKのエアコン一台だけですべてをまかなっていたそうです!しかもしかも温度設定は27.5度それでもまっ...長期優良住宅で24時間エアコン付けっぱなしだとどうなるの?

  • 遊ぶことも大事

    ちょっと空が秋っぽくなってきて、朝もひんやりしてきましたね。肌で季節を感じる瞬間が好きです。光と風を通すそんなフレーズをよく聞きますが、エアコンを使って季節感のない部屋で過ごしていると私たちプロは豊かな感覚にはなりません。少しの風を感じて喜び、少しの柔らかな光に心落ち着くそんな感覚がとても必要です。私の趣味の自転車はそういうところがとても敏感に感じることのできるスポーツです。なんせエンジンが人力なので、少しの坂道も敏感に感じます。例えば、姫路から西に走るとして、兵庫側から岡山県境への道は短く急に登っていて、岡山から兵庫に向かう道は逆になだらかに長く登ります。北に向かう道も福崎あたりから生野峠まではずーーーーーーーーーーーっと登り苦笑緩やかに、時にちょっと急に、ずーーーーーーーーーーーっと登ってます。だから帰りは...遊ぶことも大事

  • リフォームプランニングで大切なこと

    なんだか急に涼しくなってきましたねこのまま秋に突入してくれるのか、それとも太陽の反撃があるのか笑コロナ禍でなかなか自由にとはいきませんが、車を運転していると入道雲モコモコで「まだまだ夏やなあ」とも感じるし、朝に家を出る時の涼しさに季節の移り変わりも少し感じます。とにかく、、、、はよ涼しくなって!笑さて、プランニングをする際、新築とリフォームでは観点がまったく変わります。新築の場合には一から構築するのでとても自由ですが、リフォームの場合には「今あるコト」に寄り添う必要があるからです。「今あるコト」建物の構造的な今あるコトは築年数に応じた材の傷みや反り、曲がり、そして例えば通り柱のように絶対に動かせないものなどを考慮する必要があります。デザイン的な今あるコトは和風の古いお宅の建具によく見られます。建具の縦と横の部材...リフォームプランニングで大切なこと

  • 安い業者のワナ

    今朝はひんやり、やっと涼しくなってきましたね!はやく心地よい季節になってくれないかなあ昨日、CLTの会社を見学させていただいて木造の可能性に大興奮!CLTとは、簡単に言うと板材を並べて、重ねてを繰り返して、最終的に出来上がる幅や厚み、長さも自由自在にできて、おまけに重ねる時に直交させていくので強さがハンパないというもの。しかも、重ねていくので節などが見た目上で問題になりにくく、本来なら使われない部分も使えるという省エネ材でもあります。そしてそして、それでも使えない材はチップにしてバイオマス燃料として利用されます。見学させていただいた工場も隣接するバイオマス発電所と繋がっていて、工場からは燃料を、発電所からはエネルギーをお互いに送りあっていました。すごい構造です!ほんと!で!今日の本題なのですが、よく水道や屋根な...安い業者のワナ

  • 業者モラルのお話

    やっとやっと雨が上がりましたねでもまだまだムシムシですね、洗濯物がまだまだ乾かないでしょうか。私は庭のメダカのエサが湿気で塊になってしまっていて使い物になりません笑さて、インスタにも書いたのですが、、、、時々、他社物件の手直しをお伺いいするのですが、今回はちょっとビックリでした汗エアコンを取り付けてもらったそうなのですが、壁下地ごとエアコンが落下してました!エアコン本体は真下に落下してテレビに激突してぶら下がっていたそうです。お客さまはすぐに取り付けてもらった業者さんに連絡したらしいのですが、、、、壁下地の問題で自社には責任はないそして、エアコン本体は落下の衝撃を受けているので、本体保証もこれから効きませんと言ったそうです苦笑さらに、鉄筋コンクリート造の建物は壁下地の石膏ボードをボンドを団子状にしたもので等間隔...業者モラルのお話

  • エアコンはつけぱなしがいいのかな?

    いつもはぐるっと作業中の現場を見に行くのですが今日はめずらしく一日デスクワークです。「社長なのに現場を見に行くのですか?」とよく聞かれますが、社長だから見に行きます。その理由は、例えば、、、、最近、弊社現場のすぐ隣のお宅の前に週半ばごろになると時々車が止まっています。週始めや週末は止まっていません。そんな場合、車が止まっていないときに作業に入った職人はそのことを知りませんので、週半ばに作業に入る際に近隣にご迷惑な車の止め方をしていないか見ておく必要があります。そんな指示を出すために現場監督がいるわけですが、現場監督が現場に行く時間帯以外で上記のようなことが現場で起こっていてもこれまたわからないのです。そこで、現場に入っている弊社大工、現場監督、そして私の三つの目で見ておけばいろんなことに気づくことができるので私...エアコンはつけぱなしがいいのかな?

  • 雨が続きますね

    猛暑が続いたと思ったら今度は雨続きですねえ外装工事中は晴れてほしいのですが、それ以外は曇が一番いいなあと、勝手なことばかり言ってます笑さて、政府が太陽光発電の義務化にむけた検討を開始しました。太陽光発電義務化のニュース国は前々から住宅の性能を現在のZEH(ネットゼロエネルギー住宅)基準にまで押し上げたいようでした。省エネな住宅を義務化にすることで例えば全国の火力発電所の稼働率が少しでも減って地球環境にやさしいということでしょう。省エネ住宅を推奨することには私は賛成です。快適な住宅は本当にストレスフリーで気持ちが良いので。ただし、便乗して解釈を変えて様々にPRする会社が現れるかもしれないとも想像でき、内容のぜひが判断ができない一般のお客さまが詳しい内容がわからぬまま高い買い物をすることがないようになればいいなと思...雨が続きますね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、(株)宮本住建 姫路 木造住宅のあれこれと日々の徒然さんをフォローしませんか?

ハンドル名
(株)宮本住建 姫路 木造住宅のあれこれと日々の徒然さん
ブログタイトル
(株)宮本住建 姫路 木造住宅のあれこれと日々の徒然
フォロー
(株)宮本住建 姫路 木造住宅のあれこれと日々の徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用