chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツバキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/01

arrow_drop_down
  • 仕事中の注意力散漫

    注意力散漫するため、事務仕事で次から次へと複数の仕事を振られるのが苦手でした。 リアルに、「3歩あるくとその前の話を忘れる」って状態を毎日どころか 毎秒のように感じていた時期があります。 これを改善するのは本当に長い年月がかかり、 繰り返しの訓練でようやくマシになってきました。 仕事でやることを忘れることなく、自然にこなしていける人が どんなにまぶしかったことか…

  • 苦労したこと~仕事の締め切り設定への対策

    相変わらず、定型の方や普通にお仕事ついていけている人には 当たり前の話で申し訳ないような対策なのですが… ・卓上カレンダーに仕事の期日の記入を絶対に忘れないようにする。 ・指示されたタスクの期日、指示された数日前の日に『○○の完成目標』、 などと早めの仕上げの目標日をカレンダーに記入 ・さらに案件の規模によっ…

  • 苦労したこと~仕事の締め切り設定

    あるタスクが、○月○日締め切り!や、今日の×時までに用意してほしい! と決まっているものについては、その決まりを守るために必死でやります。 しかし中長期的な、 △月くらいめどに仕上げる・毎月中旬ころまでに完成させる などの若干アバウトな締め切り設定のタスクをやりきることが本当に苦手です。 なぜならたいていの仕事は毎日ルーティンでやることが決まっていて、 その日々のタスクをこなしつつも中長期的…

  • 理解者

    はじめの記事でも書きましたが私は友人に恵まれているほうで、 学生時代は私の個性を理解してくれる友人が常にクラスに数名ずつ居てくれました。 おかげでそのような親友以外のクラスメイトと、 私の言動が元で揉めたりしても完全には孤立しなくてすみました。 人数としてはそれほど多くはないですが、 皆今も付き合いのある本当にありがたい友人です。 その子たちの共通点として… 母親に他人の悪口を言わないよう…

  • バッグの中の整頓

    部屋の状態はある程度よくなったのですが、 バッグの中については今も油断するとすぐに物であふれます… ですが、バッグインバッグを使うと多少マシにはなります。 必需品のみバッグインバッグの中に。 溢れるものはバッグインバッグの外に。 溢れてる部分だけ、捨てるなりして処理します。 バッグ型タイプもよいのですが、 こちらの…

  • 不器用さの遺伝と強みについて

    発達障害の傾向が遺伝するかどうか、否定派の見解もあるようですが… おそらく、私の不器用さ(発達障害の可能性)は父からの遺伝ではないかと推測しています。 父は私以上に、家族が傷つくことなど思ったまま口にします。 ただ、父と話したことはない内容ですが、 きっと社会にでて苦労してきただろうなーと思います。 たまに父の職場の人と遭遇すると、 挨拶している姿からものすごい緊張感が伝わってきました。 空…

  • 苦労したこと2~整理整頓が壊滅的に苦手なことへの対策

    以前住んでいたOL一人暮らしのワンルーム… 料理をしていなかったためガスコンロ周辺にもアクセサリーや化粧品、お菓子やらを 散乱させていたり…リビング以外の部分も含めて本当に収集がつかない状態でした。 片づけられないことで悩んだことがある人なら、 一度は手に取ったことがある方も多いと思いますが… こんまりこと近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」という本の内容が、 私にとってはどんな収納…

  • 人付き合いの苦手な私に向いていたバイト

    KYでコミュニケーションの苦手な私にとって、仕事を覚える以上に大変なのが、 新しい環境での人間関係の構築。。 正直、すでに人間関係が出来上がっている場所に 自分を売り込むトークスキルも自信もありません。 雑談ですぐに仲良くなれる人は少ないので、 じっくりコツコツ仕事での信頼を積み上げてようやく理解者が増える。 といった、付き合いが楽になるまで長期的なケースになりがちなのですが、 人間関係がいつも…

  • コレクション

    整理整頓の対策話の前に… アスペルガーの子供は、コレクション癖があるとききますが私も集めたものがありました。 でも、コレクションは定型の子でもやっているのかと思うので、 特別変わったことではないのではと今も考えています。 私の場合の集めていたもの ★けしごむ…のカス(笑) けしごむ自体にも興味をしめして結構あつめていました。 当時は今の時…

  • 苦労したこと2~整理整頓が壊滅的に苦手

    これは、物心ついた頃…小1の頃から机の中などの整頓が 全くできなかった記憶があります。 家の自分の部屋は、汚くなると整理整頓・キレイ好きの母親が 文句を言いながらも勝手に片づけてくれていました。 そんな環境に甘え、実家の部屋はある程度いつも整っていましたが、 学校の机の中・バッグの中はいつもごちゃごちゃでした。 キレイ好きの母親の影響か、不潔なものは苦手な私。 逆にそこは変に神経質なほどに。 …

  • 世間一般の常識・美徳は理解できても実践は困難

    私が以前お付き合いしていた人が嘆いていたことがあります。 「今の若者はおわっとる。仲の良い人だけとつるんで、 苦手な人や上司は避けてそれでよいと本気で思っている。 社会人たるもの知らない人でも、合わない相手でもうまく付き合って人脈を広げるべきなのに。 こんなことができないやつらが増える日本の将来を不安に思う」と。 …この会話をしたのはつい数年前で、ふたりともまだ20代だったんですけどね(^^; 単に…

  • 苦労したこと1~話が聞き取れないことへの対策

    頓珍漢な切り返しに苛立ちを表してくる人は、社会人になってから激増しました。 学生時代はなんとなくのノリで済んでいたKY行動は通用せず、白い眼で見られます。 飲み会などで上司の接待など、新入社員のときは到底無理な状況でしたが、 何年も振る舞いに苦労した後マシにはなりました。 私のとってきた対策!

  • 苦労したこと1~話が聞き取れない

    苦労したことのひとつ… 全校朝会など一方的に話を聞かされる環境で話をきちんと最後まで聞けたことはおそらく一度もありません。 話し声は私の耳を通るとすぐに雑音に変換され、自分の空想タイムに突入します。 「今日こそ校長先生のお話しをきくんだ〜」と毎度のように思っても、 ハッと気づくと全校朝会はすべて終わっています。 見事に中学校卒業まで続きました。(高校では全校朝会のようなものはなかった) 親など…

  • 幼少期

    私ツバキについて。 現在は関東で夫と二人暮らしのアラサーOLです。 夫はとてもおおらかな人なので、私のKY発言も個性だと受け止めてくれているようで本当にありがたく思います。 生まれ〜高校までは東北で過ごし、父と専業主婦の母、 私と違って活発でコミュ力の高い妹との四人家族で育ちました。 母は時間厳守!な几帳面な性格なので、幼稚園や小学校に遅刻しないよう早めに支度を整えてくれました。 しかし集中力の…

  • ☆はじめに☆

    はじめまして

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツバキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツバキさん
ブログタイトル
アラサー不器用OLの戦い
フォロー
アラサー不器用OLの戦い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用