カヌレをいっぱい作って卵白がたくさん残ってたので白いロールケーキ作りました。卵白を一気に180gも使えるのでMサイズの卵だったら5個分位。生クリーム以外は大した材料も使わないから、大量に消費したい時はこれに限ります!美味しいし♡丁度アメリカンチェリーが家にあったのでオンザチェリー。開封済みのチェリージャムもあったから、クリームと一緒に巻き込んでチェリー感強化です。ジャムはもちろんサン・ダルフォー。・サン...
cottaコラム公開されました。今回はさっぱり爽やかなヨーグルトを使ったひんやりスイーツのパルフェです!パルフェって何?って思われる方もいますでしょうか。簡単に言えばアイスですね。諸説あるのかもしれないけど、アイスみたいに攪拌しながら冷やすんじゃなくて、最初から空気をたっぷり含ませた生地を型に詰めて凍らせるって感じ。今回は2種類のパルフェのレシピをご紹介しています。まずはこちらの「バナナのパルフェ」。私...
先週は旦那の誕生日でした。と言うわけでバースデーケーキ。普通の苺のデコレーションケーキにしようか迷ったけど、ここは本人のリクエストにお応えして…あんこの入ったムースみたいな物をお餅で包んだ物との事だったので、そのまんまお言葉通りに。チーズ入りのカスタードムースみたいなのをベースに、真ん中にこしあんを。求肥も美味しい白玉粉でちゃんと作りました◎・白玉粉 別製清泉印 200g・伊勢製餡所 こしあん 300g仕上げの...
クレープが好きすぎて最近は月一ペースで新しいレシピ考えてます。今回はですね、なかなかにジャンク!スイーツって呼ぶより、おやつって言いたくなる。みんな大好きオレオを使っためちゃウマなクレープです♡レシピはこちら→「クッキー&クリームの生チョコクレープ」毎回積みます。ココアクレープ生地の中に入れたのは、生チョコクリーム、クッキークリーム、そしてオレオをゴロンと。なんかアイスみたい?クッキー&クリームのア...
最近カヌレを研究中。冷やして美味しいカヌレを作りたくて配合変えて色々やってます。カヌレの美味しさって、焼いた当日の皮バリッ、中もちっ!って食感。翌日になると、常温に置いといても冷蔵庫に入れてもバリっとした食感は無くなるけど、冷蔵庫入れた方がやや食感は長持ちするようです。私は翌日以降のしっとりしたカヌレも好きですが^^今回はテフロンのカヌレ型でお手軽に。銅型よりも火加減の調整が楽過ぎる!・テフロンカヌ...
ブルーベリージャムのマーブルシフォンサンド☆サン・ダルフォー特集
cottaさんのお仕事でサン・ダルフォーのジャムを使ったレシピ開発をさせて頂きました。サン・ダルフォーのジャムは今までも何度も使ってて大好きなジャムです!何よりパッケージが可愛すぎるし、砂糖不使用でフルーツ100%の自然な甘さが美味しすぎて(๑´ڡ`๑)果肉がゴロっと入ってるところも好みです♪私は今回ブルーベリージャムを使ったマーブルシフォンサンドを作りました。これがめっちゃ美味しいんです^^もりもりクリームの下に...
いつかの週末に作ったたい焼き。たまに思い出して食べたくなります。割と最近、人気のたい焼き屋さんに買いに行こう!と家族で買いに行ったらめっちゃ激込みで諦めた事があって。緊急事態宣言中だったんだけどね。レジャーに行けないから美味しいおやつでも買って家で食べようって、みんな考える事は同じか~と思いました(^_^;)にらみ合うたい焼き…。見つめ合うたい焼き…?あんことカスタードクリームの2種作りました。カスタード...
ちょっと季節外れだけど、栗が一粒ゴロンと入ったチョコマロンクレープ作りました。去年たくさん作った渋皮煮がまだ残ってて。この記事→☆しっかり脱気して瓶詰めにした後、常温保存。半年経ってるけど変わらず美味しいままでした。マロンペーストは冷凍したのを解凍したけど、こっちは結構香り飛んでました(^_^;)クレープは作ったらとりあえず積みます。栗にはチョコが合うかなと思ってココアクレープ生地。まだレシピ公開してない...
シンプルで昔ながらのチーズタルト作りました。タルト仕立てで端っこはカーブがついてて厚さも薄いやつ。中までしっかり焼き込まれたベイクドチーズタルト。こんな形のチーズタルトが作りたいと思って、型はやっぱりマンケ型?と思ったらセリアに良い型を発見しました♡セリアで見つけたコモントルテ型16cm。先日アップしたザッハトルテもマンケ型使用とか言いつつ実はこの型使用ですwコモントルテなんてお菓子聞いたことないなと...
今日は朝からずっとクマのニュース見てました。めっちゃ怖い!本当に住宅街のど真ん中だもん…。歩いてて突然後ろから襲われたら、、、ギャーーーッッ!!!専門家の方がクマを興奮させないように騒がず自宅待機するようにって言ってたけど、実際そんな状況になったら絶対パニックになるわ。それにしても駆除の速さに驚きました。怪我された方が早く治りますように。さてさて、写真は少し前に作ったラズベリーのチーズケーキです。...
結構前にザッハトルテ作りました。かなり好きなチョコレートケーキです!!シャリっとしたグラズールの食感がなんとも♡ただガナッシュ流しただけのザッハトルテもありますよね。あれはあれで美味しいのだけどザッハトルテではないと思っています。レシピはこちら→「ザッハトルテ」このレシピを卵2個分で作って、型はマンケ型使用です。生地はしっとりとして美味しく出来ました。ココアは入れず、チョコレートのみの贅沢なお菓子な...
毎週ではないのですが、週末にパンを作る事が最近多いです。たこ焼きの週があったり、たい焼きの週があったりね(笑)パンは最近手ごねで作るのが好きなので、朝ごはん食べ終わったら捏ね捏ねして、お昼ごはんに家族で焼きたてが食べられるようにしてます。先日作ったこのツイストクリームパンがめちゃ美味でした♡cottaオフィシャルパートナーでカリスマブロガー&インスタグラマーのあいりおーさんのレシピです。以前cottaさんでお...
ジメジメ蒸し蒸しとマカロンが作りづらい季節ですねぇ。卵白貯金がかなりあるので、近々作りたい!と思ってるんだけど、乾くのに何時間かかるかな?カラッとした天気の日にチャンスを逃さず作ろうと思います。さてさて、写真のマカロンは先月作った物。マカロンの代表的フレーバーと言ったらショコラ♡マイレシピを見直して、美味しいマカロンショコラに仕上がりました。レシピはこちら→「マカロンショコラ」私のマカロンはフレンチ...
そろそろブルーベリーが旬の季節ですね!年中スーパーには外国産のが売ってるけど、旬の時期は道の駅なんかで見かけたら買います。まだ見かけないので、とりあえず外国産のブルーベリーでチーズタルト作ってみました。冷凍よりもフレッシュブルーベリーがやっぱり美味しい♪そして今回は良い型を発見したのでそれで仕込み♡これです、これ。長方形タルト型は別に珍しくもないのですが、なんとこれセリアで100円で売ってたんです!普...
ついに札幌も30℃超え!でも明日からは少し下がるみたいです。ようやく昨日コタツを片付けてストーブにカバーをかけました。つい先日までコタツ稼働してましたよw寒がりなので暖かい日はやっぱり冷たいスイーツがいいですよね。うちはゼリーとかあんまり人気ないんで、冷たい簡単スイーツって言ったらもっぱらプリンです。今回はこちらのレシピで→「きび糖カスタードプリン」この写真撮ったのは随分前だけど、つい先週もこのレシピ...
お庭で野生化している苺たちが花を大量に咲かせているので、今年は結構収穫出来るかなと期待しております。お店から苺が消え去ってから収穫出来るのでちょっと嬉しいです。すでに本州の方は苺がスーパーから消えたなんて声も聞こえてきますが、北海道は余裕で売ってますよ。いつもあるから買おうとも思わない(笑)今月は旦那の誕生日があるから、久々にデコレーションケーキでも作ろうかな。本人の希望はお餅で包んだムースらしいけ...
クリームもりもりのカップケーキを作りました♡しかもチョコですチョコ。もりもり絞っているのは生チョコクリーム。中には濃厚なチョコカスタードがたっぷり入っています♪レシピはこちら→「Wチョコクリームのカップケーキ」土台のココアカップケーキの生地はふわふわのシフォンタイプ!冷蔵庫でしっかり冷やしても固くならないので生クリーム系のカップケーキを作る時はジェノワーズとかシフォンタイプで作るのが好きです。型はマ...
『新米姉妹のふたりごはん』のマカロンレシピを作ってみた!cottaコラム☆
cottaコラム公開されました◎今回は何と!漫画とのコラボレーションコラムになってます!!今回コラボした漫画はこちらの『新米姉妹のふたりごはん』(著者:柊ゆたか)。月刊コミック電撃大王にて連載中です。主人公は、天真爛漫な姉「サチ」と、クールで大人っぽい雰囲気の妹「あやり」。両親の再婚で突然姉妹になった女子高生二人が、作って食べて絆を深めていくお料理漫画です♪今回は3巻に収録されているマカロンの再現レシピのコ...
何だかチーズスイーツが続きます。チーズスイーツにはやっぱりフルーツを合わせたい♪ショートケーキが好きでよく作るんですが、この日はフレッシュラズベリーがあったのでラズベリーのショートケーキに。スーパーではまず売ってないので、フレッシュラズベリーが食べたくなったら買いに行くのはコストコです。コストコのラズベリー、すごく大粒で甘くて美味しいんですよねぇ♡レシピはこちら→「ラズベリー&チーズのミニショートケ...
今日はちょっぴり嬉しいご報告を☆cottaパートナーとして活動していたcottaさんですが、この度cottaオフィシャルパートナーに就任させて頂く事になりました。ありがとうございますありがとうございます!!オフィシャルパートナーの方たちは本当に有名な方々ばかりなので、、え、nyontaって誰?ってなったら申し訳なく思う(>_<)少しづつゆっくりとですが、知名度上げられるように頑張ります(笑)cottaさんではコラムライターと...
チーズケーキが続きます♪これは自分の誕生日付近で作ったドゥーブルフロマージュ♡久々に食べたくなって!ジェノワーズ作ってベイクド作ってチーズムース作って仕上げのクラム…時間もかかるし作業がなかなか手間だけど、美味しすぎて何度となく作っています♪柔らかくて優しい味わい。ルタオのは何年も食べてないけど、このレシピはルタオが公式?に公開しているもので作ってます。チーズムースの部分はマスカルポーネを使うんですが...
「ブログリーダー」を活用して、nyontaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。