chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tendrement から発信 https://tendrement-jp.jugem.jp/

ハーブ、アロマの専門店。ダイエットを含めた、栄養や健康のアドバイスも、栄養学の専門家がアドバイス。

海外認定のオーガニックハーブの輸入やアロマセラピー用品を販売している、テンドルマンの公式ブログです。アメリカの「Holistic Nutrition」 のディプロマを持つオーナーが、栄養や健康の話題、ダイエットについても書いています。その他、秋田県での自然農法に基づく米つくりの話や、通関士の資格も保有するオーナーは、海外商品の輸入についてなども、話題にしています。幅広い話題で多くの読者の方に喜んで頂いてます。

テンドルマン
フォロー
住所
昭島市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/28

arrow_drop_down
  • 良いお年をお迎えください

    今日は12月28日ですから、今日まで仕事をしている方は多いと思います。 テンドルマンの業務も今日で今年の納めとなります。 今年も色々な事がありましたが、一番のイベントは、6月に新しい事務所に移り、お店での営業を止めてしま

  • お餅つき

    12月27日になると思い出すのが、米屋の餅つきです。 私が子供の頃は、24日頃から28日まで餅つき&配達でしたが、自分が中心に仕切るようになると、注文が多ければ26日から始めましたが、27日と28日の2日間で行う事が多かったです。

  • 門松が盗まれた!

    クリスマスから一夜明けると、世の中はお正月ムードとなります。 スーパーや花屋さんでは、お正月の飾りが売られ、気の早い家やお店では、すでにお正月飾りが飾られている所もありました。 両親が元気な頃は、「お正月飾りは28日に飾

  • クリスマス

    今日は12月25日、クリスマスですね。 日本は自分の信じる宗教とは関係なく、クリスマス、クリスマスと世間は大騒ぎしています。 日本では、クリスマスは宗教行事とは、関係無いものになってしまったのです。  

  • 今日の富士山

    明日はクリスマス・イブです。 テレビを観ていると、クリスマスの話題が多く、世の中がとても華やいで見えます。 特にここ数年はコロナ禍にあったため、あまり派手にクリスマスが出来ませんでしたから、今年は家族と友人と、クリスマス

  • 今日は冬至

    今日は冬至です。 地球上の北半球からみると、太陽が照らす中心が、一番南にある時、ということになります。 そのため、北半球では、1日の長さが一番短いというのが、この日に当たります。  ちなみにテンドルマ

  • 年末・年始のお天気

    今日は12月21日、5年前の今日は、あの手術をした日である事を、思い出しました。 脊椎狭窄症とすべり症のため、ずれてしまっていた脊柱を固定する手術です。 最初4時間程度の時間と言われていたのが、結局6時間近く掛かってしま

  • 不安や心配事

    誰でも抱く不安、心配事。 それは漠然としたものもあり、はっきりしたものもあります。 それらを取り除くため、人は、運動をしたり、他人と話しをしたり、音楽を聞いたり、お酒を飲んで気を紛らわせたり、好きなものを食べたり、人それ

  • クレジットカードの不正利用

    今日は朝から曇り、しかも寒い東京昭島市です。 年末という事もあり、注文も多く(ありがたい事です)、なかなか午前中にブログが書けませんでした。  さて、現代社会において、多くの方がクレジットカードを使用していると

  • 覚えてます!

    今日は12月18日、来週は25日クリスマスですね。 子供達が小さい頃は、この時期になると、希望のプレゼントを買うために、あちこちのおもちゃ屋さんを走り回って、お目当ての品を買うのに奔走したことを思い出します。 そして、そ

  • 12月16日 土曜日です

    土曜日の昼下がり、昨日の忙しさからちょっと開放され、今のところ、のんびりと仕事をしています。 ただ、年末が近いだけにあり、サロンさんや観光地のお得意様からは、ボツボツと注文を頂き、ありがたいことです。 さて、今日は暖かく

  • 今日は年金の支給日

    12月も折り返しの15日。 近所に信金のキャッシュコーナーがあるのですが、朝から人が絶えず並んでいます。 そうです、今日は年金の支給日ですね。 物価が高くなり、年金は減額の方が多いようですので、年金だけで暮らす

  • 12月の落ち込み

    最近ちょっと気持ちが落ち込んでいて、何となく、毎日がスッキリとしません。 ひとつは12月という事もあり、毎年この月は、いろいろな事が起こり、忙しいという事もあります。  でも、そんな事は、今回の落ち込みでは、大

  • クリスマスモード

    街にでると、少しずつクリスマスモードが盛り上がって来ています。 クリスマスツリーに、夜間のライトアップ。 子供たちはワクワクドキドキ、サンタさんは、ちゃんとプレゼント持って来てくれるのだろうか・・・? &nbs

  • 12月の体調管理

    今日は朝から雨が降っていた東京昭島市ですが、現在(10:30)は止んでいます。 今日はこのまま曇りの天気が続くようです。 そんな今日の朝「今年の冬は気温の寒暖差が大きいので、体調を崩す方が多い」、ということをテレビ番組で

  • 12月11日

    昨日の日曜日は暖かったですね。 スポーツクラブの駐車場に暫く車を停めていたら、車内が暑いほどになり、走り出して暫くはエアコン(冷房)を入れてしまいました。 けれでも、夕方に食事に出かけたのですが、その時にはコートを着る程

  • 年末・年始のお天気は?

    12月も第二週になり、年の瀬が迫ってきているという実感が出てきました。 昨日は、国家公務員などボーナスが出た人も多く、ちょっと潤った懐で、週末を楽しんだ方は、多いのではないでしょうか? ただ、家庭を持っている人たちは、家

  • 今日は、ジョンレノンが亡くなった日。日本が米英と戦争を始めた日

    今日は元ビートルズ、ジョン・レノンの命日です。 ニューヨークで撃たれて亡くなりました。 平和を愛するジョンが、日本とアメリカが戦争を始めた日に亡くなったのは、なんとも奇遇な事です。 平和、今、この言葉が脅かされ

  • 復習 エキナセア

    先週エキナセアの話題を書きましたが、ここ数日エキナセアがよく売れています。 というか、急に売れ出した、というのが、正確な表現です。      ブログを書いたからという訳ではな

  • 年末、体調を崩さぬように

    昨日と打って変わって、今日はとても良いお天気になりました。 そして暖かいです。 この先の天気予報をみてみると、週末までは暖かい天気が続くようです。 気温差が大きいと、いつも言っている事ですが、体調を崩しやすくな

  • 年末・年始のお知らせ

    お客様に、年末・年始の営業等についてお知らせするハガキを作っていたら、もうこの時間になってしまいました。 原稿は出来ていたのですが、その後いろいろと変更事項が出てきて、それをイラストレーターで直して、なんていう作業をしていると、時

  • イチョウ並木

    今年は秋になってもなかなか気温が下がらず、イチョウの葉が色づくのが遅くなっていたようですが、昨日、近所のショッピングモール近くのイチョウ並木は、とても良い色になっていました。     毎年こ

  • 12月2日

    12月は師走と言いますね。 何故そう呼ぶのかというのは、諸説あるようですが、分かりやすいのが、師(僧侶)が東奔西走走り回る、「師馳す」という言葉から来たのでは、というのが有力のようですが、様々な見解もあるようです。 &n

  • 今日から師走

    今日から師走です。 一年の12分の11が終わってしまって、残すは12分の1。 いつもこの時期になると、毎週忘年会があり、忙しい!という方も多いと思います。 特にコロナが5類に変更になった今年は、その機会も多くな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テンドルマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テンドルマンさん
ブログタイトル
Tendrement から発信
フォロー
Tendrement から発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用