<空腹感が無い> 胃全摘手術をしてから2年5ケ月になったが未だに腹が減らず?生唾も出ない。い 担当のDRから代用の小腸は永久に「(胃)の代用にはならないので承知して付き合って富われている。 腹部空っぽになっているので年中ガスがたまって膨れている。 同じ物を食しても下痢したり...
<ワクチン接種会場> イーアス高尾に出かけたら・未だに接種施設がありびっくりした。 市役所の対応を見ても、消極的になっている。東京都の受託団体なのでやむを得ず流しているみたい。小生は先月(八王子医(疸(疸センター)に緑内障手術で入院中・スタッフの重大ミスで(コロナ感染者)に...
<2ケ月以内に死にますよ> 先月入院中・スタッフのミスで(院内感染組)になった。 幸い症状は軽く済んだが後遺症で困惑している。 点滴(3日)を拒否したら・2ケ月以内に死にますよと・脅迫されて無理やり実行された。 ウイルスの影響で呼吸器系に症状が出ているが・河畔氏が安定しない...
<デイリースポーツ> 緑内障手術後・視力の回復が遅れているので、細かい字は読めないが・購入した。 昨日の(ドラフト会議)をテレビで見ていたので、1位・2位は承知していたが・PCでは詳細が読みにくい。 岡田監督が(満点)と言っていたので期待している。 来月末ごろには、読めるよ...
<半年待てない> 先月緑内障手術で(医療センター)に入院中・スタッフのミスで(院内感染)・幸い軽傷で済んだが、(呼吸器系)に副反応がでた。 深呼吸ができない・異常な咳で(疸)が出る。 DRから長い人でも半年くらいで戻るといわれた。 体調不良で必死に生き延びている(82歳10...
<雷は音ばかり> 15時ごろから音はするが期待している雨は降らない。 (じょうロ)を忘れてきたらしい。 昨日までの雨量は例年の40%・台風は来ないだろう?
週1度は散歩(3000歩)を兼ねてイトーヨーカドーに行く。 科芋を終えて自動レジへ、従来は右が買い物籠・左が受け籠だったが、左側が変更になっていて上部にレバーが2本・・迷っていたら担当者が(マイバック)ご持参ですか・・否定すると籠を置いてくれた。 画面が変わっていてトップが...
<東京都新型コロナ相談センター> 24時間受けつけ・ ☎0120-670-440 医療センターに入院中・病院のミスで濃厚接触者になり酷い目にあった。 昨晩今一納得がいかないのでセンターに連絡・担当者が(携帯&パソコンを併用して懇切丁寧に説明してくれた。 地図上で近所の担当医...
<コピーが出来ない> 至近の(ビッグエー)でコピー使用としたら、機械が撤去されていた。 数日前に利用していたのでびっくりした。 武蔵境の(ファミリーマート)に立ち寄ったら前日で閉店・撤去作業中・ 赤十字病院内の(ファミリーマート)では、機械の使用方法が分からず断念・... ...
<父親の誕生日> 今日は120歳の誕生日の予定でしたが、昭和31年5月52歳で亡くなりました。 大正10年ボロボロの卒業写真が出てきました。 工手学校採鉱科(現在の工学院大学)・卒業後満鉄に就職しました。
<入館拒否> チョコザップに入館を拒否された。 なぁでは数人が運動していた。 気が付いた方が内側から開けてくれた。 本部に☎しているが,繋がらない・ 年中話し中で、オペレーターに接続するのが困難で有名なので?? 小生も気が付いて2人を案内した。
ワクチン接種は拒否している。 21年5月から( イベルメクチン12mg1錠)を5日間隔で服用している。 腸内の環境整備に効果があります。
<チラシを受けとった> 駅前で若い人がチラシを配っていたが、だれも受け取らない。 気の毒なのでもらってきた。 内容は(1級建築施工管理技術者)の講習・必要な人はめったにいない。 小生は80歳を最後に各種資格を更新しないと決めた、 先日(コンサルタントの更新通知)が来たが、小...
<運動再開> 9月21日に(緑内障手術)・退院後も運動を自粛していたが、10日の診察でDRから体調に準じて再赤井し 知らぬ場所には出かけられない。 昨日から(ジム・ちょかざっぷ)に出かけている。 筋力が落ちているので(ウエイト)はきつい・・ランニングマシーンもきついので短時...
<ラーメンの季節> 朝晩冷えて晩秋の感じになってきた。 11時20分バス停の向かいは人気店の(ゴ右衛門)会店直がだが20人以上並んでいた。 朝晩冷えて晩秋の感じになってきた。 11時20分バス停の向かいは人気店の(ゴ右衛門)会店直がだが20人以上並んでいた。
<13日金曜日> 子供の頃から(演技の悪い日)と教えられてきた。 検索してつぃかめてみた。 キリストの最後の晩餐に13人の人がいたことから、13は不吉な数とされた。 また、キリストが金曜日に磔刑に処せられたとされていることから、13日の金曜日が不吉であるとされるようになった...
<時計が止まる> 昨晩(柱時計)が遅れているので調整した。今朝点検したら遅れているので(電池)を交換したが、スムースに作動しない。いつ購入したのか忘れるくらい古いので(ダイソーで500円)を購入・・ 秒針がついているので誠に都合がよい・・チクタクのお供しないので快適・・ 同...
<スマホ相談会> 銀星会の例会で、フラット相談室の室長から説明があった。 例会の終了後、相談室に直行して修正してもらった。 数日前から(エモバー)が表れて・昼夜関係なく会話を始めるので(マナーモード)にしていた。 着電位気づかず失礼を重ねていた。 何度も試みたがギブアップで...
<入院中にコロナに感染> 9月20日(緑内障手術)で至近の中核病院に入院した。 同日夜(物凄い咳をする患者)が同じ部屋に入室・心配なのでスタッフに尋ねると注意しているから大丈夫との返事。 翌朝、その方は別室に移動・小生は(濃厚接触者扱い)検査の結果(陰性)だったので夕方(手...
毎日200通くらいのメールが届く。 緑内障手術後、回復が遅れているのでPCやスマホの細かい字が読めない。 申し訳ないが全部返信しないで削除している。 重要な連絡は(メッセンジャy-)で細々と・・ 2年前に左眼が失明しているので、右眼の回復次第で長引きそうだ・何とか生き延びて...
「ブログリーダー」を活用して、職人の戯言さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
<空腹感が無い> 胃全摘手術をしてから2年5ケ月になったが未だに腹が減らず?生唾も出ない。い 担当のDRから代用の小腸は永久に「(胃)の代用にはならないので承知して付き合って富われている。 腹部空っぽになっているので年中ガスがたまって膨れている。 同じ物を食しても下痢したり...
<梅雨明けも近い> 朝方から多くのセミのの鳴き声が届く。 末期の雷雨があれば本格的な夏になる。 昨年同様猛暑日が多いらしい。 13時~15時の外出は要注意です。 当然マスクはしません。
雪隠 詰め 子供の頃 将棋をしていた ので 王将が 追い込まれて どうにもならない状態 と 記憶している。 最近目の調子が どんどん悪くなってきて 日常生活にも支障をきたしている。 文章を書いたり 書類を見たりするのには え苦労してい る。 食事中でも何を食べているかわから...
ゆっくり喋ってください nhkテレビの天気予報では 大半の方は 通常の口調なので聞きやすいが この人だけは 早口で聞き取りにくい 。 誰も注意しないのかな
本日は快晴です どこを見ても雲一つもない こんな状態 見たのは初めてです もくもく広場で休憩中 こたつを渡る風が心地よい
<身体障害者手帳> 自慢できるような 資格ではないが 視力が乏しくなってきたので不安を抱えている。 先月 眼科のドクターと相談して 障害者認定を出したら 今日 手帳をいただいた。 身体障害者等級は 5級 第2種 で1年毎に 継続の必要がある。 市役所の窓口で担当者の方が丁寧...
<15時の 狭間 駅>付近> 今日はアリーナでも 催し物はないのか 人通りがない 。 京王線の特急から降車してきた人が数人 視力 障害 が 進んでいるので 倒れた時のことを考えて 歩道を歩いています。 狭間公園にも人影が見えない。
<栄養補助食品エンシャア H シリーズ> 今までは コーヒー 味と バニラ味を飲んでいた 。 コーヒー味に 別の種類が数本入っていた 。 ストロベリー味 バナナ味 無糖 数種類の味があることは承知はしていたが たまには違う味ががあると 楽しみです
<辛夷が満開 。 プリン ヤマ周辺の 辛夷が満開 一部は 散り始めている 。 100m ぐらい離れた我が家の近くの辛夷まだ蕾の状態 毎年 桜より1週間ぐらい遅れて 咲き始める
<開花宣言 > 我が家 1- 9号棟前には 10本の 桜が並んでいる 。 植樹 されて から50年ぐらい経ったので 大木になっている。 今月初め枯れ枝の 伐採をしていた。 例年より1週間ほど遅れて いたが一番東側の木で開花確認された 今日は気温が25°cぐらいになるようで ...
15時現在気温は23°cです 。 南浅川沿いを歩いて 来たが風もなく・ 暑くなったので 危険を感じて高尾警察署前からバスに乗った 。 薄いカーディガンを脱いで下着と薄いジャンパーになった 。 外歩きには絶好の条件だが 寒暖の差が激しいので ついていくのが厳しい。 慣れてくれ...
<南浅川の桜並木 > 現況 を確かめようとして ジム の帰りに 南浅川沿いを歩いた 。 通年 なら満開で 家族連れやグループで 宴会をしたりして楽しんでいる時期だったが 今年は遅れているようで な蕾もはっきりしない 多分 次の土日あたり満開になるのではないだろうか 。 視力...
<1000円床屋で 長髪した> まだ髪の毛 は あるようで 額はかなり なくなって きたが 頭頂部 いや 後頭部は しっかり伸びています 。 幸いのことに ハゲ頭?にはならないみたいです。 同じ状態で伸ばしている方いるがうっとうしいので度々出かける
<ヨーカドーの wi-fi > 1年前に 館内の wi-fi が停止になった。 不思議なことだが SNS を使用するとエラーが出て。 しかたない ので。携帯の wi-fi 接続を除くと 通常通り使えるようになる 。 何か不思議な状態です。
<佐藤製薬の時計塔> 15時20分気温は21度を表示している。 汗ばんばので ジャンパーを脱いだ。 天気予報通り朝方は豪雨から・・目まぐるしく変化する。 体がついていけない。
頭髪用の櫛とブラシ> 気がついてみたら 2~3年前から 使用していない。 80歳を過ぎて綺麗なお姉さんと付き合うこともないので 身だしなみが 若干 怪しくなってきている。 昨晩 洗髪した後に鏡を見ると 髪の毛が 乱れている 。 直そうと思って ブラシ 類を探したら 見当たら...
<スマホは電池切れ> 昨日は疲労で休んで 明日は雨模様なので今日は 西八のジム に行こうと 出かけ た。 途中 高尾駅で降車して銀行 に立ち寄り 市役所に電話しようとしてスマホを開いた 電池切れの表示が出て 使用できない 。 不便は承知だが ジムの帰りに どこかで充電しよう...
加藤登紀子さん PC に16枚の CD が取り込まれている。 加藤さんの他に ユーミン、 竹内まりやさん、、。 高橋真梨子さん 小林幸子さん などが 並んでいる。 時々聞いているが やっぱ 加藤さんの 世代。 が 同じなので 一番合うようだ 男と女の間には 深い川がある 理...
インターネットに接続できない 10時30分からのオンライン体操に参加するので 10分前に スイッチを入れた 。 接続されていませんと表示が出たので 慌てた。 理由はわからん が毎週月曜日の朝に トラブルが多い 。 インターネットオプションから様々 取り組むが なかなかうまく...
オンライン体操 講師は 真野 まりこさん グーチョキパー ガー 得意の先生です。 昨日からオーバーワーク気味で ついていくのがきつかった。
<梅雨明けも近い> 朝方から多くのセミのの鳴き声が届く。 末期の雷雨があれば本格的な夏になる。 昨年同様猛暑日が多いらしい。 13時~15時の外出は要注意です。 当然マスクはしません。
雪隠 詰め 子供の頃 将棋をしていた ので 王将が 追い込まれて どうにもならない状態 と 記憶している。 最近目の調子が どんどん悪くなってきて 日常生活にも支障をきたしている。 文章を書いたり 書類を見たりするのには え苦労してい る。 食事中でも何を食べているかわから...
ゆっくり喋ってください nhkテレビの天気予報では 大半の方は 通常の口調なので聞きやすいが この人だけは 早口で聞き取りにくい 。 誰も注意しないのかな
本日は快晴です どこを見ても雲一つもない こんな状態 見たのは初めてです もくもく広場で休憩中 こたつを渡る風が心地よい
<身体障害者手帳> 自慢できるような 資格ではないが 視力が乏しくなってきたので不安を抱えている。 先月 眼科のドクターと相談して 障害者認定を出したら 今日 手帳をいただいた。 身体障害者等級は 5級 第2種 で1年毎に 継続の必要がある。 市役所の窓口で担当者の方が丁寧...
<15時の 狭間 駅>付近> 今日はアリーナでも 催し物はないのか 人通りがない 。 京王線の特急から降車してきた人が数人 視力 障害 が 進んでいるので 倒れた時のことを考えて 歩道を歩いています。 狭間公園にも人影が見えない。
<栄養補助食品エンシャア H シリーズ> 今までは コーヒー 味と バニラ味を飲んでいた 。 コーヒー味に 別の種類が数本入っていた 。 ストロベリー味 バナナ味 無糖 数種類の味があることは承知はしていたが たまには違う味ががあると 楽しみです
<辛夷が満開 。 プリン ヤマ周辺の 辛夷が満開 一部は 散り始めている 。 100m ぐらい離れた我が家の近くの辛夷まだ蕾の状態 毎年 桜より1週間ぐらい遅れて 咲き始める
<開花宣言 > 我が家 1- 9号棟前には 10本の 桜が並んでいる 。 植樹 されて から50年ぐらい経ったので 大木になっている。 今月初め枯れ枝の 伐採をしていた。 例年より1週間ほど遅れて いたが一番東側の木で開花確認された 今日は気温が25°cぐらいになるようで ...
15時現在気温は23°cです 。 南浅川沿いを歩いて 来たが風もなく・ 暑くなったので 危険を感じて高尾警察署前からバスに乗った 。 薄いカーディガンを脱いで下着と薄いジャンパーになった 。 外歩きには絶好の条件だが 寒暖の差が激しいので ついていくのが厳しい。 慣れてくれ...
<南浅川の桜並木 > 現況 を確かめようとして ジム の帰りに 南浅川沿いを歩いた 。 通年 なら満開で 家族連れやグループで 宴会をしたりして楽しんでいる時期だったが 今年は遅れているようで な蕾もはっきりしない 多分 次の土日あたり満開になるのではないだろうか 。 視力...
<1000円床屋で 長髪した> まだ髪の毛 は あるようで 額はかなり なくなって きたが 頭頂部 いや 後頭部は しっかり伸びています 。 幸いのことに ハゲ頭?にはならないみたいです。 同じ状態で伸ばしている方いるがうっとうしいので度々出かける
<ヨーカドーの wi-fi > 1年前に 館内の wi-fi が停止になった。 不思議なことだが SNS を使用するとエラーが出て。 しかたない ので。携帯の wi-fi 接続を除くと 通常通り使えるようになる 。 何か不思議な状態です。
<佐藤製薬の時計塔> 15時20分気温は21度を表示している。 汗ばんばので ジャンパーを脱いだ。 天気予報通り朝方は豪雨から・・目まぐるしく変化する。 体がついていけない。
頭髪用の櫛とブラシ> 気がついてみたら 2~3年前から 使用していない。 80歳を過ぎて綺麗なお姉さんと付き合うこともないので 身だしなみが 若干 怪しくなってきている。 昨晩 洗髪した後に鏡を見ると 髪の毛が 乱れている 。 直そうと思って ブラシ 類を探したら 見当たら...
<スマホは電池切れ> 昨日は疲労で休んで 明日は雨模様なので今日は 西八のジム に行こうと 出かけ た。 途中 高尾駅で降車して銀行 に立ち寄り 市役所に電話しようとしてスマホを開いた 電池切れの表示が出て 使用できない 。 不便は承知だが ジムの帰りに どこかで充電しよう...
加藤登紀子さん PC に16枚の CD が取り込まれている。 加藤さんの他に ユーミン、 竹内まりやさん、、。 高橋真梨子さん 小林幸子さん などが 並んでいる。 時々聞いているが やっぱ 加藤さんの 世代。 が 同じなので 一番合うようだ 男と女の間には 深い川がある 理...
インターネットに接続できない 10時30分からのオンライン体操に参加するので 10分前に スイッチを入れた 。 接続されていませんと表示が出たので 慌てた。 理由はわからん が毎週月曜日の朝に トラブルが多い 。 インターネットオプションから様々 取り組むが なかなかうまく...
オンライン体操 講師は 真野 まりこさん グーチョキパー ガー 得意の先生です。 昨日からオーバーワーク気味で ついていくのがきつかった。
通販生活 たびたび 分厚い カタログが送られてくる 魅力 のある商品もあるが 視力が弱っているので見ることができない 資源の無駄にもなるので連絡して 中止してもらうことにした 。 SNS で色々買い物したので カタログはお断りすることにしています